X



【剪定】庭木の手入れその14【移植】

0181 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:16:27.86ID:XgMe2bU6
>>179
>>180
旧宅も新居も広いお庭なんですね。
羨ましいです。
初めてのお庭の手入れなので、自分で調べたりもしてますが、こちらで質問させていただきながら頑張ってやり切りたいと思います。
ありがとうございました。
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:38:09.95ID:ttAsqt+u
竹枝を大量に落としたいんだけど電動剪定鋏でおすすめある?
マキタは高すぎるんだけど
0185 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:08.48ID:78gazqjj
鋏だと付け根の所が残って、引っかかったりして場合によって怪我をする
鉈でストンと落とすのがいいよ
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:21:14.20ID:46erH+8i
100本以上の竹藪を整備したいので、できれば疲れるのはちょっと…
切った竹は燃やすので切り口は問題ないです
0187 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:27:18.01ID:uul3XWTL
何で燃やすのに枝を落とす必要あるのか?
情報を小出しするんじゃなくて全部最初に出しなよ
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:41:33.83ID:+gG6hPwR
竹の枝は斜めに刃を入れると
枝を刃の間に挟んでしまって刃こぼれするので
垂直に刃を入れるのが前提だけど
替え刃が安くて入手性が良いものがおすすめかな
中華ではそもそも替え刃売っていないのもあるから
0189 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:57:53.39ID:nGgAV5Jd
庭の土壌改良の為せっせと掘ってるんですが、1cmほどの黒地にベージュの丸?が1つついてる虫が数匹いました。
退治したほうがいい虫ですか?
0190 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:34:53.56ID:nGgAV5Jd
189です。
自己解決、ツチカメムシでした。
駆除頑張ります(泣)
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:25:01.36ID:IrysWmk5
軽いヘッジトリマーないのかなあ
片手で振り回したい
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:42:33.22ID:wpESY1AO
ツゲとツツジってこの時期強剪定しても大丈夫?
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:20:52.26ID:YacBDjC/
むしろ花後の今が適期なのかな
花芽がつく常緑樹は梅雨前が良いと思う
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:23:14.09ID:tqWsLghJ
通りがかりの所で、2メートルぐらいの庭木が葉っぱや細い枝は取り払って銀粉ショー状態でびっちり銀色に塗られていたのだが、あれは見掛けの奇矯さに反してちゃんとした防虫や防黴の薬なんだろうか。それとも見た目そのままのおかしな前衛芸術ごっこなんだろうか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況