山茶花剪定した!
あんまりやり過ぎると駄目な木らしいけど
何年もやってなかったんで隙間も無かったところに
夕焼けが見える隙間ができるぐらいにした
虫もいなくて蜘蛛の巣も無くて快適にできた
ちょっと寒かったがw
あとは切り口に防腐剤?塗るべきだけどこれはまだ買ってない
実はまだ高さを抑える剪定も残ってるけど
それは今回ほど大変では無いだろう
それにしてもどの枝を切るべきか悩んだ
曲がってるのとか内側に伸びてるのなんかは簡単に判断できたけど
まあまあ太いのも切ったしなあ
今回初めて電動鋸使ったけど速いね!w
無かったら太い枝は苦労しただろうな
びっくりしたのはこの木は枝が融合しちゃってるのが何箇所もあったこと
完全にくっついて1本になって伸びてる部分も有った
結果は来年それなりに花が咲いてくれれば成功と