X



【綿】ワタを育てよう【コットン】
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:15:04.77ID:IUQICtbQ
種まきの季節のはじまりです。
収穫の秋に向けて今年もワタを育てましょう。
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:14:30.84ID:bBgx5N79
ほ~、1さん乙
茶綿と白綿の種はあるけど、植える場所が無い…
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 13:47:14.63ID:inZEcEjR
ワタ育てて何に使うねん
化粧水でもつけんのか?
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:23:29.77ID:qaqdj/5N
綿は脱脂しないと使いづらいんでない?

というか、ワタの開いたのはドライフラワー代わりになるよん。

花も綺麗だし。自分は花が好き。

ハイビスカスっぽいしね。
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:36:33.42ID:DeShJVq1
数年前の種だから、まだ生きてるか分からないけど茶綿を植えてみる。
とりあえず、種の周りの綿を毟ってやる(ΦωΦ)
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:37:43.34ID:wBLEcMSb
>>7
ずっと種から綿毛をむしっていると指先が痛くなりますね
百均などで売ってる鼻毛カット用の小型はさみを使うと、少し面倒ですが手が疲れずきれいに採取できますよ
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:29:06.43ID:IqDn4PDF
>>9
遅れたけど、ありがとう。

毟った方のが綿がふわふわになるのと、量もそれ程でもないですし😊
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 02:35:54.04ID:dbLSSJJn
>>5
母が育ててるけど糸車も買ってたから織物でもするんじゃないかな
なお、あれから3年経過
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:47:42.48ID:rWAwRA8w
綺麗だよねワタの花
デイサービスの送り迎えで家の前だけスピード落として利用者さんにゆっくり見せてるの
利用者さん花が好きなんだろうな。こっちまで嬉しくなる。
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:15:09.01ID:UOFe+c7a
越冬したすべてのワタから次々に新葉が芽吹き始めた
まいた種の発芽はもう一週間ぐらい先かな
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:46:30.34ID:rqI34LfK
今朝、ひとつ芽を出した
今年はいくつ発芽するだろう
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:44:02.20ID:33Zmpy3Y
花の種
植えたとこから
カタバミが
てめぇ何処から来やがった
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:10:32.50ID:r9qP5IXK
今朝、5番目が芽を出しました
順調に進んでます
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 19:31:24.43ID:gEAmyXmY
6つ目が発芽。今年は全部でこんなところだろうか。
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 01:39:43.79ID:c4yESrWW
うちは発芽全然駄目
雨が多すぎ。こんな5月は初めて
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:25:04.97ID:ob7d1R/d
>>5
子供に「綿ってこうしてできるんだよ」って教える
その先の使い道はない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況