X



TOEFL総合 THREAD PART 41

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2014/04/25(金) 03:06:17.87
ここはTOEFL (Test of English as a Foreign Language)の総合THREADです。
TOEFL試験対策について語りましょう。 TOEFL iBTの受験は早めにしましょう!受験してからスコア郵送返却まで一ヶ月以上掛かることもあります。
My homepageにLog inしようとするとパスワードがexpireしてるから変更するよう促すメッセージが出ることがあります。
この場合には、パスワードを忘れたことにして再発行するようにして下さい。          
                                                        
過去スレ・関連スレ・FAQは>>2-9あたりにあるので一読して下さい。 質問を投稿される場合には、関連リンクやFAQ、試験実施要綱を一読されてからお願いします。
特に受験時に必要な身分証明書については細心の注意を払ってください。 (日本でのPBT実施は不定期です。各自確認をお願い致します。)
                                          
Educational Testing Service (TOEFL試験実施団体公式ページ、WebによるTOEFL試験申し込み、試験実施要綱はここからダウンロードします)
http://www.ets.org/
                                                
プロメトリック株式会社(TOEFL試験会場の運営) http://www.prometric-jp.com/
                                                        
                                                        
TOEFL公式情報、語学留学・海外ボランティアのご案内ほか〜国際教育交換協議会(CIEE)
http://www.cieej.or.jp/                                          
                                                        
2chTOEFLまとめ@wiki (有志の方によるページ)                          
http://www24.atwiki.jp/toefl2ch/                                   
0852名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a3a-CzRL)
垢版 |
2017/01/01(日) 21:43:43.94ID:3EtgDy2F0
>>850
なるほど。そういうことか。
やる気のある人なら、一定期間中定額だったら、自分が努力すればするほど割安になるもんね。
それだけ自分の方向性やプランがしっかりしてたらTOEFLや留学の目標達成できそうだね。
waitlist繰り上げ、俺も祈っておくよ!
Writing Successに1カ月集中プラン提供してみれば?って言ってみるわー

あ、あと追記だけどEssay2dayはドル払いだから為替の変動が気になったのも申し込まなかった理由のひとつ。
今200ドルは高いな。。。
0854852 (ワッチョイ ff3a-aDhR)
垢版 |
2017/01/22(日) 09:11:47.69ID:aYeOF4l50
>>850
朗報!
先日、tipsfortoeflに1カ月限定添削し放題の需要があることを言ってみたら、Jackみたいに1カ月集中コースを開始したって。
しかも200ドルより安い17,500円でやってるよー
まだJackがwaitlistだったら試してみるのもいいかも。
0855名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sddf-QejI)
垢版 |
2017/01/25(水) 12:01:29.22ID:LiiRmHiwd
リーディング満点もあるかなと思ったんだけど何故か23点でした…
何が原因なのか全く分からない…
過去に28点取ったことがあるけどその時より手応えもあったのに
0856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a5e-P4zY)
垢版 |
2017/01/28(土) 18:38:46.72ID:2/qqfj/40
ネットで入手できるTOEFLの過去問ってどこかにありますか?
点数も出せて、pdfファイルとかだと嬉しいんですが。
0858名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a5e-P4zY)
垢版 |
2017/01/30(月) 13:06:41.03ID:gSZ6u1os0
>>857
普通に、去年や、あるいは数年前のものでも、あるいは
実際の過去問ではなくてサンプルでもいいのですが、
採点して本番でどのくらいの点数になるかの目安が
出せるものを探しています。英検みたいに過去3回分
の試験問題を公開しているとか、そういうのは公式では
ないんですね。市販のものを購入しないと難しいのか。
0862名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d35e-vqxm)
垢版 |
2017/02/03(金) 21:18:19.78ID:8NbbRjVY0
読解は、早慶とか国立上位の入試問題とそう変わらないというか、
逆に英文自体は簡単に思えますね。
0864名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9362-qzhA)
垢版 |
2017/02/04(土) 12:11:46.99ID:0r5K7vDR0
TOEFL Practice Onlineをやろうとして、とりあえずaudio browserの動作テストしようとしても、
Firefox/Windows10だとThe page isn't redirecting properlyと
なるのですが、みなさんどうですか?
0865名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 933a-usRu)
垢版 |
2017/02/05(日) 15:06:36.32ID:0WXLoqM30
>>864
音声ブランザをインストールしてないとか?

https://www.ets.org/jp/toefl/ibt/prepare/valuepacks
TOEFL Practice Online

TOEFL Practice Online では、TOEFL テストの制作者であるETSが提供する本格的な練習用模擬テストを体験できます。
このバージョンの模擬テストは TOEFL Value Pack でしか購入できません。全問オリジナルで、同じ問題がその他の TOEFL Practice Online 版で出題されることがありません。
TOEFL Practice Online のご利用は 1 回限りとなり、6 か月以内に完了する必要があります。

システム要件:

オペレーティングシステム

Mac OS® X 10.7 以上
Microsoft® Windows® XP、 7、 8、10 および Windows Vista®

ブラウザ

Mac®: Safari® 6.0 以上、 Firefox® および Google Chrome™
Windows®: Internet Explorer® 9.0 以上、 Edge、Google Chrome または Firefox

追加要件

Windows OS 用の音声ブラウザのインストールが必要
Mac OS 用の TOEFL Practice Online ブラウザのインストールが必要
Speaking セクションにはヘッドセットと非音声認識マイクの使用を推奨
0866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 935e-vqxm)
垢版 |
2017/02/06(月) 15:30:02.45ID:dA1YFvX30
>>863
>readiingは日本人にとって楽勝

TOEFLやTOEICが日本人の点数低いって、reading以外がだめすぎるって
だけなのか。だったら別にって感じがしなくもない。
0867名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 21e2-FAIg)
垢版 |
2017/02/06(月) 17:03:19.45ID:a4zFbf0q0
>>866
分野ごとの平均点とかって出ていないの??
0869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3b-ZdH9)
垢版 |
2017/02/16(木) 18:34:33.42ID:WBGLOsVm0
The Official Guide to the TOEFL iBT with CD-ROM, Fourth Edition
の552ページ(Praciece Test 3のSpeaking のQuestion3)

And this whole thing about saving money…

って、どういう意味ですか?

同上、557ページ(Praciece Test 3のSpeaking のQuestion6)

“I like my cars fast!"

って、どういう意味ですか?


Readingがいつも時間が足りなくて、3問目(大問)の
最初の3問(小問)くらいで終わってしまいます。
おすすめの勉強方法、教材などはありますか?
(TOEFL CBTの時は、最後まで読めたのですが)
0870名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235e-fFgi)
垢版 |
2017/02/16(木) 20:42:18.10ID:bFIDbtCy0
>>869
(1) お金の節約に関する御託もろもろってこと

(2) I like my coffee strong. (コーヒーは濃い目がいい)
I like my steak medium rare.(焼き加減はミディアムレアがいい)
のSVOCと同じ。
0872869 (ワッチョイ bd3b-ZdH9)
垢版 |
2017/02/21(火) 19:14:48.82ID:SFx3swzN0
レスポンスありがとうございました。
The Official Guide to the TOEFL iBT with CD-ROM, Fourth Edition
の561ページ(Praciece Test 3のWrting のRater Comments)
の中に"after a thorough research"がminor errorとして挙げられていますが、
どこが間違っているのですか?


Readingのおすすめの勉強方法、教材などはありますか?
0873名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ da5e-JtgB)
垢版 |
2017/02/23(木) 17:57:33.94ID:hjsG5h6n0
>>872
researchが不可算名詞だからaだめとか?
0874名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa4d-LqKA)
垢版 |
2017/02/25(土) 16:05:39.72ID:9RiySGw7a
TOEFL初めて受けたけどI live in Tokyoがあんなにうるさいとは思わなかったわ
あとspeakimgのtime managementはquite challenging
0876名無しさん@英語勉強中 (アメ MM4d-ysi7)
垢版 |
2017/03/04(土) 14:23:48.94ID:oWmk2qXPM
いま受けてきた。ダミー問題がreadingにあった。ふざけるな。
0877名無しさん@英語勉強中 (アメ MM4d-ysi7)
垢版 |
2017/03/04(土) 18:53:17.00ID:oWmk2qXPM
reading最終問題がダミーであることをひたすら願う。でも一問目のメソポタミア文明があやしいな、、、今回考古学多すぎだろ
0878名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8be6-prdN)
垢版 |
2017/03/08(水) 22:06:35.36ID:QTxafG9U0
今まで先延ばしにしてきたけど先日初TOEFL受けてscoreが95だった
speakingとwritingは試験やformatへの慣れも大きいから
サクッと100超えを狙っていきたい
0879名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f15a-T97P)
垢版 |
2017/03/08(水) 23:29:46.13ID:eajhR5+d0
>>878
スピーキングだけは英語力だけでなく発想力も必要で難しいわ。結構出題される問題の運でも点数触れる気がする。練習マテリアルは何使ってる?
0881名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d6e6-pXJL)
垢版 |
2017/03/09(木) 05:36:50.40ID:VILKeH1x0
>>879
TOEFL speaking対策としてはネットで検索して出てきたtopicで何回かやってみただけ
Speaking全般としては英会話学校みたいなところでdiscussionするclassに参加してるけどTOEFL対策とは直接の関係はない

実際受けてみて20 secondsでprepareするキツさが分かったわ
今回は回答途中で終わったりしてグダグタだった
短い準備で喋る練習すればS23くらいまでは狙える気がする

今回のSはtotal 19でfamiliar topicのみがlimitedで他はfair
0883名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5fd5-ydpP)
垢版 |
2017/04/19(水) 05:12:07.27ID:tfSHKz9F0
883
0884名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f0c-8gjR)
垢版 |
2017/04/19(水) 20:39:23.51ID:x0GgpyDi0
リスニング部分が難しすぎて全然点取れないんだが・・・
スピードも速いし内容も専門的すぎる
ある模擬問題やってみたら30点中4点だったわ
これはもう諦めた方がいいですね・・・
0886名無しさん@英語勉強中 (JP 0H7a-/JtG)
垢版 |
2017/04/23(日) 18:24:28.68ID:4P+/jLOaH
今日のダミー問題はリスニング?
どれかわからなかったので全部解いたけど難しかったな。
0887名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a56c-bHCa)
垢版 |
2017/04/23(日) 20:40:36.09ID:4lvh6OFV0
age
0889名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa2b-hjqm)
垢版 |
2017/04/27(木) 09:10:53.45ID:dRL+cNUZa
この前学内で受けたTOEFL ITPが630点でした ITPはPBTの問題を再利用していると聞きましたが、今回の点数から考えればIBTやTOEICでもそれなりの点数を期待してよいのでしょうか?
0891名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffac-PXQB)
垢版 |
2017/04/30(日) 17:33:51.83ID:zUha+E1+0
TOEICは期待してもいいけど
TOEFLibtは未知数でしょ
何故ならITPにはspeakingもwritingもないから
0892名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM7f-ZHsp)
垢版 |
2017/05/03(水) 19:17:01.07ID:0TaystfTM
留学志望なんだけど初受験で75点てどんなもん?
0895名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1711-h75s)
垢版 |
2017/05/03(水) 20:54:38.92ID:1xjJMq4R0
めちゃバランスいいね。今度初受験するけど公式テキストとかの感触だと28、16、15、20って感じになりそう。スピーキングが日本語ですら回答が浮かばなくて絶望的。
0896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 16ac-3eBY)
垢版 |
2017/05/04(木) 20:46:48.36ID:5DbVZElL0
>>894
Lが21程度だとintegratedでgood貰えるほど聞き取れないかもね
もし聞き取れてないなら当然Lを鍛える必要がある
independentについてはlisteningないから普通にparaphraseしながら沢山書く練習すればいいだけ
0897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 273a-EIWT)
垢版 |
2017/05/05(金) 00:10:27.33ID:ABakH6kw0
TOEFL初心者です。speaking に関して質問があります。
Task2で問題文が長い際はみなさんどうされていますか?
I prefer the former/later one で簡潔にしても問題ないのでしょうか。
ご存じでしたらお教えください。
0898名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM32-oR4v)
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:27.13ID:dpzFSy98M
speakingのquestion6だけは難しい。リスニングは選択肢あるから答えられるけど、speakingでうまくまとめるのは本当難しい。
speaking24以上叩き出している人がどう対策してるか知りたいわ。

聞けても内容が入ってこないのもあるから適当にも喋れない苦手な分野が来るなと、いつも思う。
0900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 833a-+A3i)
垢版 |
2017/05/16(火) 19:59:05.45ID:BeV+yt470
hackersのリスニングやってるけど全部聞き取れても複数にチェック入れる奴とimply系の問題で結構落とすわ。平均5/6くらい
これ本番より難しいって書かれたけど本当にそうなの?
0901名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa87-Y/UN)
垢版 |
2017/05/17(水) 22:28:23.10ID:M0rgwv98a
本番で5/6の割合で解けるなら26くらいは貰えるよ
0902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ caeb-kvD5)
垢版 |
2017/05/20(土) 16:30:45.37ID:E5j8sQhx0
公式のライティング、この程度だと3をもらうのは厳しい?お題は若者は早く独立すべきか。

In my opinion, I believe that being independent as soon as possible is much better than living with their parent throughout long time.
There are several reasons to support my idea.

First of all, living alone get you improve many housechore skills such as cooking, washing and cleaning which is needed all the time living in the future.
For example, I had lived with parents since I graduated from high school at age 18.
I did not know even how to make scrumble eggs, how to boil water etc.
I learned not only them but also cleaning and washing include how to use detergent after I leave hometown and start living alone.
If I lived with families in my college life, I might not be able to do them even now.

Secondly, leaving parent home and making own life would make parents lerief.
Some people claims that parents can be more reliefed if you live with them, I do not think so.
My parent said to me that they greatly afraided whether I can live alone or not, but they were relieved hearing that I live alone without any trouble or incombinient.

Finally, I think this is most significant facter, to live your own life without any help from parents grows your independent mind and responsibility which is reqired everytime in your life especialy through working.
For example, when start working after graduate college, you have to have responsibility related your all act.
You must compensate if you mistake customers order, make cliant loss or something.
You can learn taking responsibility through your own life. For example, If you forgot paying electric fee, you must read books in a dark room until you pay it.
Those who living with famillies can not learn like this, because their parents may pay fees required to keep daily lives.

Given these profits, in conclution, I think young adultsshould independent from their parents as soon as possible.
0904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW deac-PCQh)
垢版 |
2017/05/20(土) 22:10:58.36ID:EEvUvptR0
>>902
3くらいなら貰えてもおかしくない
簡単なミス多いからproofreadする時間を残すべき

ダミーって最後じゃなかったら
ダミー受験者が体力的に不利だよな
だから最後だと思う
0905902 (ワッチョイW caeb-py88)
垢版 |
2017/05/21(日) 00:53:28.88ID:sO8pY0zv0
>>904 ありがとう、確かにスペルミスとか単語がおかしいのが多いから気をつけます。
もう1問の方はリスニングが出来なくて絶望的だからこっちは最低3は取りたいところ…
0906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b33a-JFHH)
垢版 |
2017/05/21(日) 10:22:36.93ID:YP3aEfVo0
初受験100ちょうどでした (;∀;)
0909名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW deac-PCQh)
垢版 |
2017/05/24(水) 05:51:51.25ID:QusK3Cxg0
printed copyも送るかどうかみたいなoptionはあった気がする
0911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a0c-y0P4)
垢版 |
2017/05/24(水) 20:19:54.81ID:ujdPL0KX0
910だけど、今日お問い合わせセンターに電話して直接聞いてみたら心配した通り受験申込時にweb確認
だけになってたっぽい・・・
紙のスコアレポートを送ってくれるよう手配してくれたけど、発送されるまでに1、2週間、届くのに4〜6週間かかる
ので恐らく早くて7月頭、下手すると7月中旬以降になると言われた
こりゃ東工大の院試は無理だな・・・
0912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f93-M+42)
垢版 |
2017/05/25(木) 00:23:34.41ID:vPZHTCWQ0
>>911
なんでちゃんと前もって確認してないん?東工大の願書に不備があって受理されなくても平気なん?傷口に塩塗るようで悪いけど、本気度が足りないとしか思えん。東工大が第一志望じゃないなら次の第一志望で同じミスしないようにね!
0913名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f0c-Ksx5)
垢版 |
2017/05/25(木) 00:34:46.39ID:P0qmObrm0
>>912
元々東大を第一志望で東工大と併願しようと思ってた
東大はETSから直接Official Score Reportを送ることを要求してる
一方東工大は自宅に送られてくるExaminee Score Reportを出願時に同封しなきゃいけない
もはや言い訳にすぎんけど、TOEFL受けるのが初めてだったのと試験登録のやり方がかなり分かりづらかった
からミスった・・・
あるいは東大へのスコアレポートは点数を見てから追加で申請して送るかそれともITPを受けるか決めることが
ずっと頭にあってそれでついweb上の確認だけを選択してしまったのかもしれない
0914名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM7f-M+42)
垢版 |
2017/05/26(金) 08:20:21.36ID:un0QaU51M
>>913
とりあえず東工大には直接電話した?ダメ元で聞いてみて、ダメなら諦めるしかないけど教務が柔軟なら(大体塩対応だけど)解決策提示してくれるかもしれない。あくまで低姿勢に、かつしつこく食い下がってみてごらんよ。うまくいくといいね
0915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f0c-Ksx5)
垢版 |
2017/05/26(金) 11:07:22.13ID:ljDWyo/l0
>>914
今朝東工大の入試課に電話して、もし出願時までに届かなかった場合先にコピーを提出してあとから原本
を提出できないか聞いてみたらやっぱり原則出願時に原本の提出が必要でそうでなければ受理できないって
とりあえずはスコアシートの到着を待って、もし出願最終日までに届くようであれば直接入試課に持ち込んでも
受け付けるとだけ言われた
5/24に送付するよう手続きして、多分まだ発送すらしてないからどう考えても6/19〜6/23までには届かないよな・・・
0917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f0c-0req)
垢版 |
2017/05/27(土) 18:34:05.64ID:zMc2X6Fb0
>>916
そうするよ
ただ今日東大の情報理工の説明会があったから行ってさっき帰ってきたばっかだけど、思ってたほど印象良くなかったのが残念だった
まずキャンパス内が古くて薄暗いから歩いてて全然ワクワクしなかった
0919名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp0f-Kfqe)
垢版 |
2017/05/31(水) 13:38:11.44ID:AmQgNXcNp
toefl 3800 のappstoreのアプリの評判どうですか?
0920878 (ワッチョイW 0fac-0req)
垢版 |
2017/05/31(水) 20:53:37.65ID:1wjpcaXk0
TOEFL2回目の結果がavailableになった
感触としては98くらいかと思ったけど無事に目標の100超えが達成できて良かった

R30 L25 S22 W25 T102

LとWは感触通り RとSは予想より良かった
Sは喋りきれなかった感があったけど22くらいなら貰えることが分かった

Listeningを大きく伸ばすのはキツそうだけど
SpeakingとWritingはまだまだ伸ばせる気がする
今回もSWは準備不足という感覚だったし
0923878 (ワッチョイW 66ac-QK3y)
垢版 |
2017/06/01(木) 05:30:15.93ID:9nhf3CTU0
>>921
Rは明らかに分からんっていうのはなかったけど28くらいかなと思ってた
まぐれかも

>>922
純日本人
日本から一歩も出たことない 海外旅行もなし
0925878 (ワッチョイW 66ac-QK3y)
垢版 |
2017/06/01(木) 21:10:00.82ID:9nhf3CTU0
>>924
大学受験までReading一辺倒の典型的日本人だよ
Listeningはpodcastで多聴
Speakingはブロガーも勧めてる独り言
Writingは普通に日記書いたりTOEFLの演習した
真っ当な勉強を続ければTOEFL100くらいはなんとかなる
0926名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd0a-i1uu)
垢版 |
2017/06/01(木) 22:38:23.93ID:Bgg0GybSd
マイナー言語ならまだしも英語はインプットもアウトプットもいくらでも日本で出来るし
海外経験はあまり関係ないと思うけどね。結局はモチベがあるかの問題。
0927名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b600-/6/r)
垢版 |
2017/06/02(金) 09:46:31.81ID:8XYbWIzt0
>>925
外人と英語で話したりする?
それもなしで独り言だけ?だとしたらすごい
0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b600-/6/r)
垢版 |
2017/06/02(金) 09:47:44.95ID:8XYbWIzt0
>>926
確かに。

海外在住だと動機と機会が増えるだけで、日本でも根気があれば十分やれる
といっても精神力が必要だし多くの人は難しい
0929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b600-/6/r)
垢版 |
2017/06/02(金) 09:49:21.30ID:8XYbWIzt0
>>919
そこそこいい。
迷ってるなら普通に買えばいい。安いし
隙間時間に片手でできるし間違ったの重点的に復習できるのがいいかな
0930878 (ワッチョイW 66ac-i1uu)
垢版 |
2017/06/02(金) 21:10:52.71ID:agLYJ91h0
>>927
週一回の語学研修でnativeと話す機会あるけど時間としては短いよ
podcastとかで沢山聞いて真似したり独り言やるほうが大事だと思う
0931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b600-/6/r)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:16:52.80ID:h2WocQKm0
>>930
思ってることとかやることを独り言?
その際思いつかない時とか文法に不安な時辞書とか使う?それとも質より量重視?
0932878 (ワッチョイW 66ac-i1uu)
垢版 |
2017/06/04(日) 11:10:08.18ID:YoMMQdQZ0
>>931
俺も中々徹底できてないけど
やること考えること全て英語で独り言するのがbestだと思う
どう言えば分からんときもスマホで調べれば大抵すぐ出てくる
0933名無しさん@英語勉強中 (テトリス SD2e-Pr5P)
垢版 |
2017/06/06(火) 09:52:44.20ID:mgPRumfMD0606
スコアが見れるよってメールが来たけど、 ページ行ってもずっとNot availableのまま。いつもこんな感じ?
現地のスタッフも含めて運営のレベルがものすごい低いよねこの試験。
0934名無しさん@英語勉強中 (テトリス Sad5-h4bj)
垢版 |
2017/06/06(火) 12:03:41.61ID:akb2FSW2a0606
>>933
私もまだ見られません。
みなさんはもう確認できたのでしょうか?
0935名無しさん@英語勉強中 (テトリス Sad5-h4bj)
垢版 |
2017/06/06(火) 12:36:28.74ID:akb2FSW2a0606
>>933
私もまだ見られません。
みなさんはもう確認できたのでしょうか?
0936名無しさん@英語勉強中 (テトリス Sad5-h4bj)
垢版 |
2017/06/06(火) 12:36:32.62ID:akb2FSW2a0606
>>933
私もまだ見られません。
みなさんはもう確認できたのでしょうか?
0939名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f741-6dU8)
垢版 |
2017/06/23(金) 15:04:29.98ID:OtqRcYUg0
林さんが日本語版監修してるTOEFLの
公式本ってもうそろそろ改訂されないかな?
出来れば新しいのでやりたいなぁと思って。
0940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f741-6dU8)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:18:06.15ID:LOvlvGq10
林さんが監修してる日本語版の公式本って
そろそろ改訂されないかなぁ。どうせなら
新しい版でやりたいんだけどなぁ。
0941名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 97bd-q/w5)
垢版 |
2017/06/25(日) 17:02:25.26ID:qOlQtawG0
リスニング難し過ぎ
地道にディクテーションやっていくしかないのか?
0943名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM1b-ftIc)
垢版 |
2017/06/26(月) 08:06:32.08ID:81tvS+96M
TOEFLのリーディングとリスニングで9割取れるようになったら、TOEICも900点くらい取れるようになりますか?
留学の要件が、TOEIC900以上とTOEFL90以上と両方になっています。

TOEFLの方が大変だと思ってるので、あまりTOEICの勉強に時間を使いたくないのですが、TOEFLの勉強だけで両方クリアできるでしょうか?
0944名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp0b-q/w5)
垢版 |
2017/06/26(月) 10:40:40.19ID:QqnFgyBMp
多分R24L23ぐらいとれればいける
0947名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b7b0-vKbm)
垢版 |
2017/06/26(月) 21:13:07.72ID:QSZ0yvYh0
>>945
うちの娘も受けにいったがダメだった。
大学受験に間に合わない。
事務局からなんの連絡もない。
0948名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 37be-DnGq)
垢版 |
2017/06/27(火) 00:55:26.19ID:WOSMTNeP0
>>946
>>947
どの大学も余裕をもって受験することを掲げてるから救済とかは無いんじゃないですかね
TOEFLは返金か再受験か選べるらしいんですけど大学受験に関してはどうにもならないですね〜
大学に問い合わせてみても良いと思いますが自分は以前のスコアを使います、しょぼいですが…
TOEFL、交通費とかも結構かかったのにトホホって感じです
0950名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f33-nOUn)
垢版 |
2017/07/06(木) 16:51:42.51ID:94uJtFYb0
>>945
>>947
必死に事情を伝え大学側と交渉するしかない
0951名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f33-nOUn)
垢版 |
2017/07/06(木) 16:52:45.27ID:94uJtFYb0
よくあることなの?
確かにiBTならシステムダメになったらダメになるよね
手書きと対面のiElTSはどうなんだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況