X



速読英単語 入門/必修/上級
0001名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2014/04/30(水) 21:37:27.33
なかったので
0150名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/15(金) 11:48:23.31ID:RQ8lkXtl
>>149
上級の単語リストではなく、英文中にある未知語を丁寧に潰すのがいいよ
推測読みは厳禁だ。わからなかったら単語リストを見る・辞書を引く
推測力は養われないと思っていて良く、そんな無駄な努力をする前に
上級程度の単語はキチンと覚えておくべきだし、そもそも受験レベルでしかないから
推測するような単語ではない(覚えてなきゃいけない単語)
0151名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/15(金) 12:58:33.83ID:8ABuvhrc
>>150
時間内で早慶問題といたりした?
もしくは上級編の【まとめ】読んだ?
そもそも上級編持ってる?
全然筋違いの意見やめてよ
あんたは作者が目標・目的にしてる
この本のテーマすらわかってないじゃん
0152名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/15(金) 13:02:05.79ID:8ABuvhrc
>>150
そもそもあなたのその意見を客観的に分析して
作者ははじめに批判してるよ?
まず買って読んでから意見しなよ
失礼だよ
0153名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/15(金) 21:22:00.69ID:Ha2aB2Pm
東大現役合格に向けて対策の時間を長く確保できる中高一貫校生にとって、もっとも効果のある学習法は何か?

Z会東大進学教室では、「じっくりと時間をかけて良質な問題に取り組み、一つひとつの内容を深く理解すること」であると考えます。
ただ答えが出せるようになるだけでなく、「なぜその答えになるのか」を理解できる授業を行います。
カリキュラムをやみくもに進めないこと、重要事項を切り口を変えて学習すること、
そして完全1対1での親身な個別指導によって各単元の知識の定着をはかります。(添削では不可能)
お子様の実力を高め、将来の東大・難関大合格のための礎を築いていくことをめざします。
0154名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/16(土) 14:52:07.87ID:bXt5aSRs
俺は単語リストは辞書だと思っていて、暗記には使ってない。本文の単語しか暗記せずに速単を利用してる。
入門編から始めて、本文を30週読んだら次のレベルに移って、今はアカデミック系の長文集にチャレンジしてるとこ。
3週といっても5回ずつを6週ね。そのうち1/3はCD聴きながらマネするオーバーラッピングやってる。
0156名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/16(土) 14:55:22.38ID:bXt5aSRs
単語リストまで暗記してる人は、暗記作業がめっちゃ退屈じゃない?
俺はそれが耐えられなくて、本文中の単語だけ記憶できればそれでいいやって考えてる。
で、かわりに週数と冊数をこなすようにしてるよ。
0157名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/16(土) 14:57:20.26ID:bXt5aSRs
入門→必修→上級→別の速単系長文集

と進んだ。効果はテキメンで、ネットの英語ニュースもだいぶ読む負担が軽くなったよ。専門用語はさすがに辞書がいるけどね。
0158名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/16(土) 19:44:00.88ID:fQDj6XQk
現代文も英語も長文のレベルがあがると
意味の推測、パラフレーズの思考、高速で要約つくる、話題知識の前提
が必須やもんな
これが何周もやらないと身につかないんだよなぁw(全然身についてないw)
何周もやったあとのレベルがップはすごいよね
アカデミックに進んでる人は相当な実力だね
尊敬できるわ。アカデミックの文章相当おもしろいらしいね。
早く進みたいわ。
日本語と英語が色分けされてるから
速熟はスイスイ簡単やったんやけどなぁ
0161名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/23(土) 11:57:14.74ID:KAjpix+3
>>111
京大の三流バカ大化一直線

東大の背中が遠のくばかりか
ついに偏差値で一橋にすら抜かれた

京大はもはや医学部医学科だけだな、水準保ってるの
0162名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/23(土) 15:08:20.86ID:rFDW8xZg
京大落ちて京大のことを悪口言いたくなる気持ちもわかるけどな
でも、悪口は相手を下げてるようで、実は自分を落とすだけだから
やめるべきだよね
0164名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/23(土) 21:29:40.79ID:rFDW8xZg
京大の問題が東大みたいに24ページも続けば、後ろ振り返れば東大の出っ腹が見られるよ
0165名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/23(土) 21:56:41.72ID:KAjpix+3
>>163
東大京大併願可能だった時期

京大は完全に東大滑り止めの二流大扱いで
上位合格半数近くが入学辞退して、
京大全学部が大幅水増し合格させたのに大幅定員割れ続出で
東大の下請け滑り止めでオモチャにされた

狼狽した京大のなかで法学部だけが、東大に完全に白旗揚げて
学部のなかで東大との併願を頑ななまでに拒否して逃げた
という暗い歴史知らないのか
ttp://utsunomiyasoh.blog.fc2.com/blog-entry-453.html
0166名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/24(日) 02:30:52.59ID:+yayfE/C
>>165
そりゃ東大と比べたら京大法は微妙だけどさ
その他のカス大学の法学部と比べたら京大法はかなりいい方だよ
最近は一橋に抜かれそうだけどw
0168名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/24(日) 13:59:38.64ID:JI59j6P+
これの上級第2版いいな、単語もそうだが英文の質
これと必修4版があればだいたい常用単語足りそうだ
0172名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/25(月) 13:21:56.84ID:B8fCf3Pn
学習は、日本語訳を読んでから英文を確認するのが筋
間違っても自分の力で訳してやろうと思わないこと
0173名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/28(木) 13:39:26.39ID:lRNqbqRw
それでも確認は時々せんとあかんやろな
0174名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/01/28(木) 17:12:07.02ID:1LWmoFBJ
CDを何度か聴く(初聴でどれだけ意味が取れるか)⇒本の日本語訳を見て理解度を確認
⇒理解できなかった部分は日本語訳に鉛筆で下線⇒日本語訳を読んだ上で再度CDを聴く
⇒意味理解が進んでいるのを確認⇒本で英文を確認(聴き取れなかった部分に下線)
⇒単語やフレーズを知らなかったのか、知ってる単語なのに「そう訳すのか!」なのか
基本的な文法の英文なのに意味が日本語として聴けなかった(Isn't ...とかUnless...で
始まったら、「え〜と、え〜と…」みたいにすぐに日本語にならない不慣れなど)を○や
赤線で仕分け⇒単語はリストで学習⇒CDに再トライ⇒意味がわからなければ上記作業に戻る
⇒CDを聴きながら意味がわかればシャドーイングを乗せてみる
0178名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/06(土) 22:13:07.03ID:I+tNKn/N
本屋で入門から上級までパラッと見てきたけど、紙面構成がどうしようもないレベルだね
あれじゃ誰も使う気が起きないだろ
関連語だか、やたらと小さい字で一覧にしているのも購入者にケンカ売ってる?
単語帳なんだし、単語と意味は大きいフォントで見やすく表示しないとな
自分がもし使うとしても、そのままやり出すのは無理
英文と日本語訳のページをルーズリーフに拡大コピーして使い、本は捨てると思う
英文読ませて単語を覚えさせるタイプのお手本は「旺文社のダイアローグ1800」だよ
0179名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/06(土) 22:58:28.32ID:fo27SGMq
旺文社のターゲット、ターゲットR
英検のでる単でる熟みたいに

ネイティブmp3
無料DLサービスやるべき

そうしないと、そのうち旺文社の天下に
なるだろうな
0180名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/07(日) 12:06:24.70ID:h0/hN8j3
考えたこともなかったけど、言われてみると紙面構成やページデザインでは、旺文社が他社(特にALC、Z会)よりも優れてるな
ターゲットは収録語の適否が危うかったけど改正で持ち直した?
0182名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/09(火) 15:15:56.88ID:oQFeUrTC
>>181
早慶の問題だけで固めてた改訂旧2版をやったときは一ヶ月で格好ついた(完遂はもっと先)
方法は以前にここで書いたことがあるので読んだ人もいると思う
くどい・ウザイと言われそうだけど概要や方針を再掲しとく
・英文と日本語訳をA4のルーズリーフ無地に拡大コピー(160%〜)してファイル
・英文を読んでピリオドの区切りにオレンジマーカーでスラッシュ(視認性)
・意味がわかればそのまま進め、単語で詰まれば迷わずオレンジマーカー
・読み終わった際の理解度を自分でブツブツ言ってみて日本語訳と照らし合わせ
・日本語訳を読み、単語のチェック(その単語がどういう日本語で訳されているか)
・英文を読むスピードをリーフの余白に記録して、あとは単語の記憶を念頭に時短を目指して反復
 最終的には40〜50回転した
高2の5月から始めて1日3題⇒5題(徐々にリズム)、夏休みに入る頃には学習リズムがついていたので
そのまんま集中的にこなしてた
上級だったので例題の50文のみで、後ろのほうにある短めのパッセージは除外
単語リストは基本見なかって、ほぼ英文に特化
本一冊やらないので完璧でないけど英文だけで十分な数だけ増えるのが実感したし(単語リストにもない
未知語も含めて覚える単語が多かった)、早慶の英文がストレス無く読めるようになればプラスと思って、
50英文は完璧、教材全体は不完全(単語リストはやらない、うしろの短英文はやらない)の方針でやってた。
また、そうするために(余計な情報をカットする意味でも)リーフに英文をコピーして、本のほうは見ない
ようにしてた
神経質なタイプなので、単語リスト使うと日本語意味(の適否)が気になって気になって、他の意味のほうが
妥当じゃないかと思い始めたりするので単語学習が破綻・頓挫していたので、自分にはこの方法しかなかった
0184名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/13(土) 22:17:44.08ID:sZntnxvX
必修編の長めの英文を訳と照らし合わせて、納得できるまで熟読してたら1回で2時間もかかったんだけど・・・
0185名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/14(日) 00:00:43.15ID:5SwxLFIG
>>184
無問題
1日1題ずつそんな感じで続けて習慣化すれば、同じような英文でも2時間かからずに済むようになる
これ、慣れの効果であり、継続学習の果実としての神さまからのご褒美
1日1題でも納得するまで熟読して実のある学習を続ければ3ヶ月で1回転する
どんな学習法でも同じことを3ヶ月続けると必ず結果が出るんでお楽しみに
0186名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/17(水) 22:31:50.13ID:WEMkSTpR
第1〜6版まであるけどどれがオススメとかある?逆に○版はオススメしないとか言うのがあればそれも教えて
0187名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/19(金) 13:23:48.41ID:49hZZ59B
>>186
CDとセットで買える版がオススメ
せっかく内容を精読して単語も覚えるのだから、リスニングに使わない手はないからね
0188名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/21(日) 10:38:32.30ID:cXtdIFc/
音読してれば勝手に暗記されるから、暗記を意識する必要はない。
音読するにはCDは必須です。
0190名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/22(月) 18:31:31.77ID:cPyhFOhV
CDがボッタ価格すぎ

この点、旺文社のターゲットRや英検でる単でる熟見習って
無料DLサービスすべき
0193名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/26(金) 13:03:44.32ID:G0Jfqb+J
CD別売りなのは、10代の受験生に少しでも安く届けたいからなのかもしれんが、受験生の英語力を飛躍的に伸ばすにはCDが必要だと思うんだよね
0195名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/26(金) 21:50:58.18ID:mKKQlZjC
>>194
旺文社や語学春秋社が
その点、良心的だよな

別売ボッタ価格CDなんて
阿漕なマルチ詐欺商法
0196名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/27(土) 17:40:17.62ID:c6EpoVQ+
高いなら買わなければいいし
使える頭が少しでもあれば購入後コピーして
すぐに売ればいいし英語以前に馬鹿だと
僻みだけ一丁前で、どうしょうもないよなw
0199名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/29(月) 05:42:03.12ID:yvmlvgY/
速単必修とcore1900どっちを買うか迷ってるんだが、どっちの方が難易度低い?
それぞれメリットデメリットも知りたい
0202名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/29(月) 11:19:02.23ID:k9s6a3zz
>>201
どっちも向かない
メリット・デメリット? ー会話用に作られていないから
会話なら「旅行英会話」みたいな本がいっぱい出ているから、
ハンディーで使える表現が整理されているやつを買って持ってけ
自分はその昔、JTBの小さい本を使ったけど、病院などでも重宝した
0204名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/29(月) 14:36:16.20ID:CT1Bcbl4
>>203
だったらどちらを選んでもたいして大きな違いはない
自分のレベルに合わせて選べばよいだけ
コアの方が難易度は上
収録文は個人的には速単のほうが面白いと思う
0205名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/05(土) 22:12:41.18ID:h/q6MMga
無料のmp3DL
やれやクソZ会
0206名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/06(日) 00:06:38.02ID:tqwmb/vE
必修編と上級編の間に大きな壁があるのは今も変わらないのかな?
俺は当時DUOで繋いだけれども。
0210名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/06(日) 13:40:30.92ID:hl0m6OQg
>>209
betterというか、必修から上級はレベルが格段に上がり過ぎて太刀打ち出来ないと思うんだよね。
英検準二からいきなり準一に上る感じ。
2級の穴を埋める教材が他に必要で、それにDUOがぴったりだった。
0212名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/06(日) 16:04:39.28ID:wNMyUg9U
必修と上級の間にどう挟もうとしたってDUOを挟むことは不可能
ただし、必修と上級の乖離が大きいというのは、せいぜいが英文の難易の話であって
それも改訂増補2版の時代とは比べものにならないくらい乖離は少なくなってる
重要なのは単語であって英文ではないから、どのみちDUOが出てくる話ではない
0213名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/06(日) 19:53:11.71ID:DzKGAr3c
>>212
>重要なのは単語であって英文ではない

それはお前にとって「だけ」の重要性だろ
数ページの英文を熟読・聞き取り・音読して
自分の英語の「地力」を上げていこう、という場合は、
「英文」の面白さや質は、絶対的に重要。
0214名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/07(月) 12:36:25.08ID:U2lh2/HJ
速読の英文面白いか?
英文・英文言うけど、そもそも単語帳なんだよね
単語が覚えられなきゃ、ただの英文帳
0215名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/07(月) 19:13:02.00ID:uV9bAjd9
>>214
>英文・英文言うけど、そもそも単語帳なんだ
それは、「お前が単語帳として利用」するために本教材にアプローチした、というだけ。

「数ページ単位の英文を熟読・聞き取り・音読して英語の
 地力をあげる」というトレーニングのための音源付き教材
という観点から本教材にアプローチしてくる層にとっては、
 ・複数パラグラフからなるまとまった英文
 ・その英文の音源
がある時点で、もはやタダの「単語帳」ではない。
(ちなみに、音源がない場合、この層にとっての価値は著しく下がる)

旺文社や学研からも類似品でてるし、Z会自体も「速読・速聴」という類似品のシリーズだしてる点からも、
「複数パラグラフからなるまとまった英文を読ませる音源付き教材」というコンセプトの有効性は明らか。
0216名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/07(月) 23:44:14.31ID:nci4eCg4
でもこのシリーズが高校生向けの単語帳を主目的として作られているのは間違いないよな。
そしてこのレベルの英文のリスニング力が必要な高校生って極めて少数派でしょ。
0219名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/09(水) 21:44:07.37ID:Bmj3ZPmt
>>218
初見テキスト無しをいってんだぞ?糞馬鹿
早慶レベルの理解、且つリスニングが鍛えられてる前提なんて
どんだけ世の中にいると思ってんだよドアホ
0220名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/09(水) 23:29:06.19ID:OX5R5ntx
DUOのあと上級編やってどの程度語彙伸びるの?
あと必修編は中学英語しか理解できないレベルでも読み解ける?
0221名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/09(水) 23:49:15.18ID:JqoYr7UW
>>219
条件の後付けしてんじゃないよ
>>217には「初見テキスト無し」と一言も書いてない
しかも、上級ですら今は改訂第二版みたいな早慶レベルではない普通の英文レベル
でも、初トライで聴き取る人間は結構いるはずだよ
0222名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/10(木) 00:32:10.54ID:+6zEvejM
>>221
なんだよ付け足しってw。この教材の最後の仕上げはテキスト無しで耳で聴いて理解までもっていくことだぞ?
>>182ぐらい誰でもやってんだよ。しかも、「テキスト無しで初見で聴きとる人が結構いる」とか、
主観と客観を倒錯させてんじゃねーよ低能w。それだけで上級者じゃねーかよw。
そもそも、なんでおまえはこの教材のレベルにまだいるんだ?
0223213,215
垢版 |
2016/03/10(木) 18:12:04.75ID:y8UgJgMu
>大人でもこのCDスピードで理解するのはほぼ無理だよ
>できたら上級者だよ

>>219,221
「数ページ単位の英文を熟読・聞き取り・音読して英語の
 地力をあげる」というトレーニングのための音源付き教材」
としては、まったく問題がないな
0226名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/11(金) 21:34:19.85ID:60tJcOty
>>225
高校一年が使う教材だから読み解ける。
中学英語を理解しているならね。
0227名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/12(土) 07:15:09.44ID:p3wsSbGC
人に勧める教材を選ぶのに
昔買ったものを片っ端から読んでるんだが、

TOEIC900以上の今でもこのシリーズの上級編は普通に難しいな、
扱ってる話題が抽象的で筆者の主観を読み取ることも求められる
和訳も苦しい箇所がチラホラ
そう言えば入試の英語ってこんなんだったな・・・
無駄に英語に対して構えてしまうw

同じ形式で過去問たくさん採用してる文単の英検準1級のが内容はるかに易しい、
単語レベルは高いけど
0231名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/12(土) 13:17:34.46ID:B8QwkIU9
いまだに売れ続けてるロングセラー教材に対して、
わざわざこのスレに来てまで「これがいい」とかw
どんだけ知能に欠陥あんだよw
英語以前に常識的なこと考えろクズw
0232名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/12(土) 14:07:14.52ID:oUJ01y/+
上級編の第2版て、初っ端から早稲田の英文で黒人がハーバードにどーたらって話のやつ?
milestoneて単語が含まれていた記憶がある。
全体的に難しかったなあれ。
0233名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/12(土) 17:36:20.50ID:vXVGad06
上級第4版を購入したんだが、ここで評判がすごい高いんで第2版も買ってみた。
比べて読んだが、別にレベルは同じじゃなあい?
2版は「早慶の入試問題のみ集めた」ってとこが一部のマニアの琴線にふれてるだけじゃないかねえw

いずれにしても50話くらいのってるが、どれも短くて肩透かしをくらった
0235名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/13(日) 01:26:18.05ID:F4ySCNxD
>>232
そう。アメリカの在宅学習運動ってやつ
rejoice,duplicate,lantern,shed,chop,livestock,network,milestone,advocateが緑太字になってる
0238名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 15:27:05.85ID:UnlXTSiS
デザインがよくない
英文も行間や文字サイズ、フォント、1行文字数・・・
とにかく、いろいろなことにまったく考慮と配慮がなくて使いづらい本
0239名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/23(水) 23:02:49.48ID:KEqqgCV4
これもレベル低い単語帳ですね(入門と上級はいらないね)

洋書Basic Word ListとWord Smartを繰り返すと最強ですよ
速読英単語 必修が終わったらやってみて
0241名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/24(木) 18:37:01.81ID:ZdxjoULB
>>240
文の構造や意味、語彙、フレーズ・・・が、完全に理解された上でCDを何度も聴き、
シャドーイングをし、英文を音読し・・・を続ければリスニンは上がるよ
もちろん、日本語訳で読んで内容が理解できるのは前提w
意味のわからないものは繰り返し聴いてもダメ
完全にわかった素材をCDでどうぞ
0243名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/25(金) 00:21:54.14ID:H3wzEbzb
>>242
何度繰り返してもわからないならそれもあり
でもオススメはしない。理由は、細部に神経質になると先に進めないから。
たとえば、一冊を最後までスケジュール通りやって最初に戻ったときに、
解決している(聴き取れるようになっている)場合いもあるからね
大学受験を超えてその先の学習となったら、たとえばCDの音声を一文づつカットして
ファイルし、その一文に特化してリスニングしたり、同じように発音できるまで真似たり、
シャドーイングしたり・・・という方法も有効
でも、音源の加工に時間がかかるから大学受験の準備で使うなら音源の加工は大凶
ウォークマンみたいな0.9、0.8…と減速できるやつを使って、さらにA⇒Bリピートを
させれば同じことになるね
英文の読み込みと理解でしっかり納得していれば、速読英単語なら特に心配はないと思う
重要なのは、元の素材を本でしっかり理解してしまった上で聴くことかな
本人のレベル(読解でなく、リスニングの経験値と学習量レベル)にも寄るけど、
・聴いてみておぼろげでも全体がなんの話をしているのかが推測できそうなら、
初聴でそのまま一本通して聴いてしまうのがいい。しかも何度も。
・で、頭の中で、あるいはメモでもいいけど、聴いた内容を日本語にしてみる
・それを日本語訳と照らし合わせる
・聴き取れなかった部分の日本語訳に下線を引いて、日本語で内容を理解してしまう
・もう一度CDを10回でも繰り返し聴く(日本語訳で読んだ意味が聴き取れたかどうか確認)
・ここでもなお聴き取れなかった場合には、英文のほうに問題があることになるので、
今度は英文をチェックして、聴き取れなかった英文の部分に下線
・下線を引いたところが、語彙なのか、イディオムなのか、構文なのか、文法なのか、
リエゾンなのか・・・聴き取れなかった理由を考えてみる
・語彙、イディオム、構文、文法などを単語リストや解説で覚えて納得し、音読してみて
耳に慣らしてから再度CDを繰り返し聴く

一般的には、英文CDにかじりついて唸ってしまうけど、リスニング学習の場合には、
アンチョコからCDにアプローチする逆順が効果が高いよ
0244名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/25(金) 03:38:21.58ID:v3Hn6Hhy
このCD学習は人生かわるぐらい効くよな
やりかたわからないですぐやめるやつ多いけど
やり方さえわかれば劇的に伸びる
全部決まった工程数があるからそれやればいいだけなんだよな
実は機械論的学習さえすぐわかれば容易なことは多いけど
アタマが悪いと細部に分解できないからなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況