>>198
ほとんどmixxerからで、一年くらい前からhello talk追加です。
ちなみに自分からコンタクトしたのは数回程度で後はmixxerにSkypeID置いて、放置です。メッセが来たら時間があるときに返してます。
Hello talkは翻訳に利用するくらいで、良くも悪くもライトな方が多い印象。mixxerの方が、実年齢が若くても、コミュ力高く、精神年齢が高い人が多い印象です。勉強相手にしても友達になるにしても探すならこっちですね。