X



【模試】 TOEIC模試本スレ2 【サイコ進入禁止】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66ac-C9Qj)
垢版 |
2017/04/22(土) 02:55:29.48ID:xXgou2y10
公式1冊買って、あとは立ち読みでいいかな(笑)
リスニングについては、どんくらいの難易度、スピードなのか確認するのが一番重要で、
問題をたくさん解けばいいってもんでもないと思うし
公式高いけど1000円アップくらいだっけ、それだけの価値があるならそれで
良いわけだし
0502名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-xdx6)
垢版 |
2017/04/28(金) 01:06:07.63ID:BChJDtrq0
青本、のpart2のreading、合計7,8問間違えた・・・やはりまず5問正解以内を目標に
すべきやね、リーディング満点ですらまだまだ遠い
impact of...on___ これ一瞬分からなかった。__についての...の影響?
後ろから訳して一瞬分からなくなった。
__への...の影響ですね。こーいう使い方慣れてない。...'s impact on ___
なら一発で分かる。こーいうのも日本人学習者を惑わせようとする
計算なんだろか?
part7の最後は2問も間違いました。novel setに騙された。1ワードでも自信無い単語があると一気に心が
揺れる。set、、舞台、、
挿絵と最初は理解出来ていたのに、setが引っかかり映画や劇のセット、舞台って考えすぎて一気に妄想へ
普通に比ゆ的な意味の「小説の舞台」でいいわけね。日本語ではセットは現物のセットの意味でしか
まあ使わない。これ日本語の使い方と混同させようとしたならよく考えられた
問題だなあ。
succeeding の意味もちゃんと捉えられてなくて関連する問題
も間違いましたわ。
0503名無しさん@英語勉強中 (ニククエ ff48-ffMm)
垢版 |
2017/04/29(土) 16:23:15.32ID:FfS/xF8d0NIKU
>>0497 俺も精選の1やってみた
Lはいいとして Rが難しい
選択肢が紛らわしいし、文書量も多い
0504名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-P8+U)
垢版 |
2017/05/01(月) 21:51:40.14ID:FBBsihm60
モリテツのPART7問題集が出たね。
ちょっと欲しいかも。
0505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 973a-CIo7)
垢版 |
2017/05/03(水) 19:09:42.75ID:CFEnAjEk0
精選は一番TOEIC本番に近い。毎回900点以上の自分でも
TEST3以外は時間がギリギリか、足りなかった。

いくつか間違いがある

TEST5の問137の正解(B)が
 I was wondering if you have・・・となっているが
 ここは現在進行形 I am wondering・・じゃないとおかしい
 今適当な仕事があるのか問合わせているんだから

TEST4の最後のトリプルパッセージ
 真ん中のE-mailのFrom: と To:があべこべになっている
 
文法問題はさすが加藤優氏だ。間違いのツボを心得たクオリティ。
0506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 97f0-Mhv1)
垢版 |
2017/05/03(水) 23:00:18.50ID:fLknSsuN0
>>505
I was wonderingでググってみ。正しい用法だから。
0507名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f3a-RAdF)
垢版 |
2017/05/04(木) 05:46:22.13ID:m5NBi3I60
>>506
それだと、
「大して期待していませんが、万一空きがあればおたくの会社で働いてもいいです」

これではTOEICが背景としているビジネスの世界では控えめすぎ、ふさわしくない
就職活動で自分をアピールするためのセミナー問題とか定番だからね
0508名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16ac-xh+C)
垢版 |
2017/05/05(金) 22:42:57.98ID:YxqSHT9a0
精選がとりあえずTEST5まで全部終わった。
リーディングはどの回も難易度は同じ感じだったけど、
リスニングはTEST5が一番難しいと思った。
PART3と4の会話で選択肢に含まれてる単語がいくつか出てくるので、
部分的にしか聞けてないと、どれを選択していいか分からなくなる。
0509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1648-St5G)
垢版 |
2017/05/06(土) 11:25:11.78ID:U3XDj/ql0
精選2やってみた

手強いよ
L 10問も間違えた
R 相変わらず時間が足りない
0510名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16ac-xh+C)
垢版 |
2017/05/06(土) 17:09:58.31ID:X5R1rGCy0
>>509
Lが10問しか間違えていないなら、かなり上級だと思うんだけど・・・w
神崎さんの「やどかり2」が気になるけど、買った人いないかね〜?
0512名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1648-St5G)
垢版 |
2017/05/07(日) 08:52:04.07ID:0mmWWfuV0
>>510
公開試験はほとんど毎回3問くらい塗り絵だが
3月は珍しく2分余って、はじめて990いった

神崎の「やどかり2」って赤いヤツ?
それなら上に感想書きました
Rが簡単すぎ

>>511
韓国公式実践の続編?
ググったがヒットしない
出るならうれしい
0513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff48-Y/UN)
垢版 |
2017/05/11(木) 20:45:21.65ID:6PdBsQoI0
YBM実戦いいな気に入った
0514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf48-T8cx)
垢版 |
2017/05/13(土) 18:23:43.70ID:/0M70KBY0
精選3やってみた
LR共4ミス
Rは9分足りなかった

でも今までで一番ましな結果かな
???な問題もなかった気がする

来週の公開模試に向けて、皆さんいっしょに頑張りましょう
0515名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfac-VU2o)
垢版 |
2017/05/13(土) 20:36:48.00ID:69kVTgxi0
ハッカーズでる700を解いてみた(TEST1)

リスニングはPART3と4は話す速度は割とゆっくり目だが、内容が長い。
あと各選択肢の文章も長めで先読みがしにくいと感じた。
リーディングは文法(PART5)が難しいと感じた。
PART6とPART7はさすがハッカーズだけあって、文章は長め。
ただし捻った問題はそこまで無いように感じた。
解答冊子は解答のみでシンプル。まぁPART7は「ここにこれがあるから正解はこれ」
ってあまりいらないから、これくらいシンプルな方がいいかも?
でもPART5は正解の根拠が欲しかった。(まぁそういう仕様だから仕方ないね)
TEST1に関しては難易度的には精選問題集とあまり変わらないかな〜というのが感想。

>>514
4問しかミスらないって凄いなぁ。

>>512
やどかりはRが簡単なのかぁ・・
0516名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Sp47-Y/UN)
垢版 |
2017/05/13(土) 20:46:58.21ID:++sFh3Dkp
セックス!!!
0517名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ deac-943M)
垢版 |
2017/05/20(土) 01:15:15.14ID:AU9JL8Dj0
公式問題集のリーディングを3回分やりましたが、安定して5、6問間違えます。
問題集を解く回数を増やしていけば実力はあがっていくんでしょうか?
半分弱くらいケアレスミスがあるのでどんなに運が良くても現状では最高で3問不正解くらいだと
思います。
最初の30問も結構間違えます。まんべんなく間違える感じですが、最初の30問の方が
不正解率がひょっとしたら高いかもしれないくらいです。
まあ点数に現れなくてもですね、問題を解き復習することで知識は増えてるわけで
まったく無駄な作業ではないですけどね。
0519名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ deac-rE0G)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:15:17.12ID:LgcI0sH50
ハッカーズでる700を解いてみた(TEST2)

全体的に難しい。
TEST2はリスニングが難しめだった。
答えを待ち伏せしながら聞いてるのだけど、
1問目の答えの次の文に2問目の答えがあって、一問目をマークしている間に、
次の文が終わってて、2問目を聞き逃すというパターンが多かった。
で、2問目の答えはいつかな〜と待っている間に3問目も聞き逃して、
2問とも×というパターンがいくつかあった・・・。
リーディングはPART5の難易度がやっぱ高いと感じた。
0520名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b3a-nZuT)
垢版 |
2017/05/23(火) 20:34:38.05ID:mjTb2dQk0
>>505 で精選は一番本番に近いと書いた者だが、リスニングについては訂正します
本番試験は精選模試の1.25倍、公式模試の1.5倍位の速度で大量に喋っている気がする。
(Walkman変速機能での体感、当社比w)

模試本はなんだかんだ言っても、ボリュームゾーンの700〜800点台の人向けに
作ってあるんだなと思う
600台以下はあきらめて本なんか買わないだろうし
0521名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ deac-943M)
垢版 |
2017/05/24(水) 02:58:06.34ID:QJ6h84f00
ICレコーダーとかでこっそり録音した人とかっていないの?
公式模試とスピードが違うなんてありえないことだと思うが
もしそうだとするなら、公式模試が本番より時代遅れになった、本番が
スピードを上げた時じゃないのかな?
青本と公式模試2でもスピード違ってますか。もし違ってるなら、TOEIC主催側が
リスニングのスピードを上げる事で受験者のレベルアップに対応してるとも
考えられますが
0522名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMea-RdCX)
垢版 |
2017/05/24(水) 08:19:59.47ID:w36WGJNXM
公式問題集と本試験は厳密な結びつきないから
同じ過程を踏んで作っているとのことだが、それはその時点ではと解釈出来るし、スピードアップされても何ら不思議ではない
ちゃんとした英語力ある人が評価される方向性はむしろ称賛されるべき
0523名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3d-qfAx)
垢版 |
2017/05/24(水) 08:20:56.45ID:AP9Nxr0R0
公式問題集はETSではなく韓国YBMが作成しているのは有名。それで公式問題集はスピード遅く、YBM模試は本番に近いスピード。
ETSがYBMに簡単目で作らせてるんでしょう。
0525名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3d-qfAx)
垢版 |
2017/05/24(水) 12:11:40.29ID:AP9Nxr0R0
公式問題集が作られてからTOEICが異常に変わり過ぎてる。スピーカーが同じというのだけが公式問題集のメリット。
0527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fac-SLS7)
垢版 |
2017/05/25(木) 01:38:05.97ID:+a9+tyUM0
リスニングのスピードが違うとしたら、それはちょっと考えてしまう
それでもみなさんの感触として
これで自己採点してみて
L: 495-((誤答数-4)×5)
R: 495-((誤答数-2)×5)
公式と本番の点数はあんまり変わらない感じですか?
0528名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fac-SLS7)
垢版 |
2017/05/25(木) 01:41:35.99ID:+a9+tyUM0
なかにはリーディング5問、リスニング10問くらい間違えても990に換算される
模試もありますよね、そんな難しすぎるものをやっても意味ないですし


あの手の本はだいたい古い形式の模試でリニューアルされてませんが、未だに書店で
売られていますね
0529名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f48-gzoI)
垢版 |
2017/05/27(土) 07:07:16.19ID:fOzS/iYf0
>>511が言っていたのはこれだったんだな
統一スレで話題になっていたんでこちらにも貼っておく
https://www.choimirai.com/collections/korean-official-toeic/products/ets-toeic-test-lc-rc-all-new-5set

ハッカーズRの2と3を買ったばかりだが、もうちょっと待てば送料が1回分ですんだのに・・・^^;

それにしても>>511の情報収集力はすごいな
0530名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM4f-Kfqe)
垢版 |
2017/05/27(土) 13:33:55.94ID:SCgtzU1nM
y
0531名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f48-gzoI)
垢版 |
2017/05/31(水) 18:39:45.34ID:bmNiDmWs0
TOEIC L&Rテスト必勝ダブル模試 ってどうよ?

著者の既刊の黄色い模試はそこそこ良かった気がするが
1模試1000円だと考えてしまう
自分的には「でる模試」の1模試740円が判断の分かれ目

それ以上なら韓国模試やった方がCP高いし
日本製の問題集によくあるゴミ問題に遭遇する可能性も少ないと思う
0534名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6648-01FJ)
垢版 |
2017/06/03(土) 17:34:24.23ID:W0jvZNbu0
>>531に自己レス

黄色い模試に再挑戦してみたらイマイチかなという印象
けっこう突っ込みどころ満載かも
 印象が良かったのは悪評高い完全予想模試(自分がやった中で最悪のゴミ模試)
をやった後だったからかもしれない

新版は改善されていることを祈る
0535名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b93d-h4bj)
垢版 |
2017/06/04(日) 09:23:45.63ID:mkIDuQwS0
韓国模試が入手できる今となっては韓国コピーの日本公式は完全不要となった。特に公式とYBMは、日本模試と質が別次元。正直、韓流は嫌いだけど日本の模試がこれだけダメだと、韓国模試買う選択肢しかない。
0537名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6648-01FJ)
垢版 |
2017/06/07(水) 19:05:14.01ID:WLYdjb9J0
choimiraiから新韓国模試が届いた。
おまけでYBMの模試(本番と同じ製本)が入っていて得した気分
ありがと

週末の模試はプラマガにするかこのYBMにするか迷う
0538名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MMae-i1uu)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:35:37.40ID:JJ/XuAUpM
知らん
0539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 15a7-2YCt)
垢版 |
2017/06/08(木) 04:29:53.53ID:cq9ZZwRs0
537は日本語版が出てあせっているな
いろんな意味で
0540名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b48-CSIS)
垢版 |
2017/06/08(木) 17:53:51.16ID:Hzq0fke10
537だが、日本語版の存在なんて知らないし
あっても高いから買わないよ
日本語解説なんていらないし、あっても的外れな解説しかなかったり・・・ lol
0541名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM59-ZEtA)
垢版 |
2017/06/08(木) 23:41:05.96ID:hrt0fvLQM
>>539
おれはチョンは嫌いだが、
日本語版が出てることが焦りに繋がってると言うお前の思考は的外れ
韓国版は公式もハッカーズもYBMもトマトも安い
日本語解説どうしても欲しけりゃ韓国版をグーグル翻訳使えるし
0545名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d89-irun)
垢版 |
2017/06/12(月) 12:21:08.09ID:fpRPh1SU0
>>537 >>540
twitterや2chのちょいみらい(choimirai)の宣伝工作ステマが酷いな。
日本のTOEIC問題集・模試を卑下して、韓国の問題集・模試を絶賛して。
ハングルプラスとかは宣伝や工作活動してないのに。
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b48-CSIS)
垢版 |
2017/06/12(月) 19:40:40.54ID:HmCFQNlL0
>>545
オレはあの国が大嫌いだしshamelessでdisgustingな国だと思うが
韓国模試の質の高さとCPの高さは否定できない。
それと比べて日本製の模試ときたら・・・orz
その差がわからない君は500点も行っていない雑魚なんだろうな。lol

ちなみに君のお勧め日本製模試をあげてみろよ
0547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b84-dyRV)
垢版 |
2017/06/12(月) 21:59:15.16ID:mE1f7VQ/0
>>545
choimiraiは高いよな、普通にアマゾンで買ったほうがお得
0548名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae48-G7b9)
垢版 |
2017/06/17(土) 17:54:23.97ID:YZMuqTVM0
>>537だが 只でもらったYBMやってみた。
 リスニングのナレーターの一人が、イクフソで悪名高いあのブリティッシュで懐かしかった。
以前より聞き取りやすくなっているのは、きっと彼が訛り矯正に努力した結果だろうな。
しかしやはりあの独特なイントネーションは鼻につく。
 Readingも絞り込みづらい選択肢が多くて制限時間オーバー・・・orz
難易度高めだが、クソ問題はほとんどなくていい高地トレーニングであった。

ありがとう、choimiraiさん。
0550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff23-923R)
垢版 |
2017/06/24(土) 17:20:02.93ID:TB5Vy9mG0
ETSの韓国最新模試のTEST1やってみた
リスニングがクソ簡単だがPart7が劇ムズで時間が足りない
正解の根拠がはっきり書かれていないで話の流れから推測して解くしかないような問題もある

明日の本番にこんなの来たらやばい・・・
0552名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1723-wk8E)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:36:53.65ID:ZBtM/arQ0
>>550
これ予言だったな
0553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e23-WoKO)
垢版 |
2017/07/02(日) 14:11:08.33ID:1YFC3NUA0
精選の4やってみた

152番は文書中の"all 〜"が選択肢では"certain 〜"に言い換えられているが
これは変だろう

155番はcall center = helplineだとすれば、Cでもよくね?

156番はif availableという限定がついているので
必ずしも全員には当てはまらないのでは? 結局消去法でこの答えになるんだけど・・・

こういうモヤッとした問題は勘弁してほしい
0554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 61bd-v08e)
垢版 |
2017/07/03(月) 05:58:10.06ID:wyaDHaeh0
>>553

152 4,5,6月の注文に限り、と限定しているのでcertain 〜でも違和感はない

155 確かにcall centerが明らかな間違いという根拠がない

156 提出の要求自体は全員に呼びかけているので、違和感はない
0555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2ecf-ZBdv)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:06:16.89ID:zIXeqzmJ0
公式からトレーニング本?とやらが出てるけど、買うべきかね?
0556名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2ecf-ZBdv)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:09:25.72ID:zIXeqzmJ0
ヒロ前田さん、やっぱ究極の模試の続編出すみたいねw
至高の模試600?だっけ。
とりあえず手元のハッカーズを片付けてからだろうな〜
0559名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e23-WoKO)
垢版 |
2017/07/04(火) 20:29:59.87ID:dlyFLMDK0
>>554
certain = some but not all

この文ではcertainが商品にかかっていて
送料無料の対象外の商品はない
certain periodならすっきりするが
そうはなっていないのでゴミ問題認定
0560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff23-0sdP)
垢版 |
2017/07/09(日) 17:23:13.17ID:1FvRfox30
精選5はよかった
リスニングが難しめだしリーディングも納得できる問題だった

しばらく置いておいて忘れた頃にもう1周してみる
0561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f23-WH1H)
垢版 |
2017/07/22(土) 16:48:32.03ID:gdavbEFp0
YBMのTEST4はめっちゃ簡単で時間が余った。

最新版韓国公式TEST2のリスニングは割と簡単(2問くらい難しいのがPart 4にあったが・・・)
リーディングは難しくて時間が足りない。

明日の本番が簡単でありますように・・・
0563名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f23-WH1H)
垢版 |
2017/07/24(月) 18:32:44.82ID:gCDmUInw0
>>561だが
昨日の公開試験はLが土曜日やった模試より難しくて焦った。
「Part3の最初の3セットは簡単」という定説を覆して、3セット目に難しいのを持ってこられた。
その上その次のセットが例の早口オージーで完全にリズム崩された。

それと対照的に、リーディングは割と簡単で2分余った。

参加した同士の皆様、お疲れ様でした。
0564名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdff-wZic)
垢版 |
2017/07/24(月) 19:30:39.42ID:qArZXpJNd
これから買おうか迷ってるんですけど、
公式問題集、tommyのtoeic模試、非公式問題集400,標準模試、はじめての本番模試…
とかいろいろありますが、どれが良くてどれが微妙でしたか?
あと特急シリーズで秀逸なのはどれですか?
0566名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdff-wZic)
垢版 |
2017/07/24(月) 20:42:57.64ID:qArZXpJNd
そいえば金フレって旧形式と新形式で改訂版ありますが、発音記号の表記以外に大まかに変わったことありますか?
0571名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 977f-ZO1u)
垢版 |
2017/07/27(木) 12:41:42.85ID:YNPTp23R0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0572名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f05-T6ap)
垢版 |
2017/07/27(木) 14:27:42.53ID:0v8KgPho0
ハッカーズのpart7集中攻略ちょっと欲しい
誰か買う予定の人いる?
0575名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be23-i1XT)
垢版 |
2017/07/27(木) 18:15:14.46ID:qdraxrEe0
>>572
ハッカーズReading 2と3買って
まだ2-2までしかやってないから当分様子見

9月の公開までしばらく時間があるからこの時期は好きなことできるけど
燃えるものが無くて萎える時期でもある
0577名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be23-i1XT)
垢版 |
2017/07/28(金) 04:16:37.18ID:KgRjZPwW0
>>576
choimiraiの人によると2の方が易しめということだが
文書量が多くていつも通り時間が足りないです
0581名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f323-T6ap)
垢版 |
2017/08/01(火) 20:36:00.00ID:nDxT/yOf0
韓国公式のRなかなか手強いでごわす
0584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e319-Tb1/)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:35:46.96ID:1RgPVqOm0
現在の最難関模試はこれかな?
解いた人いる?

シナゴン一人終わるTOEICの950実戦模擬試験12回分 2400
https://www.amazon.co.jp/dp/B074J6J38W/
0585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff23-omXt)
垢版 |
2017/08/05(土) 06:54:22.19ID:QzEORj740
>>580
それが最優先だね

900以下の人は旧形式の模試が安くなっているからそちらがお勧めかも
尼損で送料込み283円で買ったTOEICテスト完全攻略リーディング10回模試を隙間時間に解いているがなかなかいいよ
0587名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b23-2UdP)
垢版 |
2017/08/10(木) 01:35:27.28ID:12dkjPk30
どなたか公式トレーニングのRと韓国公式で問題被ってる部分わかる方いますか?
0589名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM06-1Gfm)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:36:31.12ID:d9sTdIp0M
そりゃ英語に触れる時間増やしたいなら韓国製だろうが、それいうなら洋画洋書新聞なんでも良いから。
TOEICという腕試しでしかモチベーションが上がらない人には向いてるけどな。
0590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b23-c2A1)
垢版 |
2017/08/18(金) 07:20:12.32ID:1VbxM/5O0
ageついでにチラ裏

でる模試2周目やっている
しばらくぶりなのでほとんど問題は覚えていない
なのでやはり時間が足りない
0591名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bcf-nRiD)
垢版 |
2017/08/20(日) 12:18:29.05ID:2MgEnDjZ0
非公式(旧版)+公式(青、赤、黒)+精選模試+リーディング(リスニング)のみ、を終わらしたけど、
次に何の模試やるべきかな?オススメある?
ちなみに自分のスコアは600半ば〜後半くらい。
出来れば解説が詳しいやつを希望。
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b23-c2A1)
垢版 |
2017/08/20(日) 12:30:36.27ID:QMR6yInh0
>>591
今持ってるのを3周して規定時間内に満点取れるようにしてはいかがでせうか
0594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b1e-wZSR)
垢版 |
2017/08/20(日) 12:53:15.09ID:VQqtF5O10
>>591
終わったというのは解いただけでしょ。
非公式は捨ててもいいから、新形式のものに絞って、リスニングはCDを何度も聴く、CD聴きながら音読する、はじめからシャドーイングはまだ無理だから音声を一時停止してのリピートできる様になってからシャドーイングに進める
リーディングは本番よりも5分くらい短く制限時間を設けて正解できるまでやる。
リーディングもリスニングも満点が取れるまでやり込んでないからスコアが取れない
0595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b1e-wZSR)
垢版 |
2017/08/20(日) 12:56:10.29ID:VQqtF5O10
>>591
模試もいいけど、語彙力足りないのじゃないの?文法は大丈夫?
語彙は金フレ全部覚える
文法は、文法特急やってください
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bcf-nRiD)
垢版 |
2017/08/20(日) 12:59:19.04ID:2MgEnDjZ0
>>592-594
実際に受けたわけじゃなく、巻末のスコア表で出たスコアだけどね。
身に付いてないのかな・・・
何を以って身に付いたというべきか。
答えを覚えちゃってるので、ある程度どこに堪えがあるか分かっちゃってるし・・・
シャドーイングはやってる。
公式のを毎日やって、暗唱まで出来るくらいやってる。
何が悪いんだろう・・・
0597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bcf-nRiD)
垢版 |
2017/08/20(日) 13:01:35.89ID:2MgEnDjZ0
>>595
金フレは最新式のを数十周はやってる。
文法は特急シリーズ、でる1000やってる。(文法特急+急所アタック)
ただし、Forestとか一億人の英文法みたいな文法書では勉強していない。
これが原因・・・?
0598名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b1e-wZSR)
垢版 |
2017/08/20(日) 14:02:28.51ID:VQqtF5O10
>>597
何!そのスコアって模試の自己採点か?
それならそうとはじめからかけよ。
最何周やったとかランニングじゃないからね。
成果を書いてくれよ。金フレの単語を見て1秒以内に日本語を言えて合格として、何割合格しているの? 何周回ろうが、100%覚えなければ意味がない。
でる1000も何回やろうが勝手だが、
30問1セットを20秒x30として10分以内で満点がとれたかどうかが基準。
0599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b1e-wZSR)
垢版 |
2017/08/20(日) 14:11:19.28ID:VQqtF5O10
>>597
一億人の英文法はやらなくても大丈夫。
もっと基本的な文法書でTOEICは十分。
大学受験していない人達は基礎がないから中学英語からやり直す必要があったりするがあなたは違うでしょ。
でる1000の解説が理解できないほど英文法がわからないならフォレストみたいので調べた方がいいけどね。
0600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 71d6-KbZO)
垢版 |
2017/08/20(日) 14:12:20.17ID:lk6E/VwZ0
Google で「TOEIC連続満点記録」「TOEIC満点最多記録」をキーワードにして検索すると、
「モンスター菊池」という人がでてくるんですけど、
この人いったい何者?
すごすぎるんですけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況