X



【文法・読解・金フレ】TOEIC特急シリーズ 13両目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/16(日) 16:54:31.14ID:LU1uGOdj
>>33
500回ってのは、それぞれの手順の総計数?
それとも、書いてくれたサイクルを500サイクルってことかな?

ちょっと気になりました。
0036名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/16(日) 17:01:30.74ID:KDI4u5P0
1つの文章につき、すべて含めた音読回数の合計が500回ということです
あくまで目標ですw
そんな使えるほどじゃないが、大学受験の際、に読英単語必修編などを音読しまくったおかげで
ある程度英語喋られるようになったので音読を信じてやっているだけです
TOEICはまだ受けたことがないので、この勉強法に確信はありませんがやってみます
0044名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/16(日) 22:34:20.32ID:VOOQF1qC
こいつらこの役人をバカにできるほど立派なのか
何故そんな噛み付くのか理解できん
0045名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/16(日) 22:44:57.97ID:I23lcgd9
自分が仕事できないから他人を貶めて自分の精神を安定させようとしている哀れな奴らでしょ。
0046名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/16(日) 23:38:30.20ID:VOOQF1qC
それで精神安定するってある意味メンタル強いなw
公務員以上の立派な社会人なのでしょう
0050名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/20(木) 01:15:35.02ID:QYpBEsnJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150819-00000052-mbsnewsv-soci

> 簡単なまとめ
>
> ある男性(被疑者A)が子持ちの女性(B子さん)と結婚
> その連れ子(子供C美)と「合意の上?」で
> 小学生の時からセックスする
>
> その連れ子C美とは和解し「強姦罪」は免れるが
> その連れ子C美の子供(D奈)を騙して
> セックスしてたとして
> 連れ子女性が警察に被害届出して
> 逮捕され12年の刑が確定する
>
> しかしその孫は猥褻な行為は受けていたが
> 最後まで(挿入)はされていず
> 刑期の重さに、罪の意識を感じて告白した
0051名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/20(木) 01:31:46.20ID:9gFytscM
福岡県警の巡査長、女性に乱暴などの疑いで逮捕

スマートフォンの出会い系アプリで知り合った女性に乱暴し、けがを負わせたとして、
福岡県警は19日、春日署少年課の巡査長目野翔士容疑者(27)(福岡市博多区相生町3)
を強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕した。(読売新聞)
0052名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/20(木) 02:20:37.93ID:zuxCLrMJ
500回繰り返すことは、賞賛されるべきことだろう。
國弘正雄だって300回だか500回だか中国英語の教科書を音読したって書いてたし。
0053名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/20(木) 14:52:29.17ID:RveZJpgR
強姦魔が特急の著者になればタイトルは「強姦特急」か
朝日新聞らしくていいじゃないか
0058名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/22(土) 04:38:11.67ID:c/2/qzwd
ワイ普通の英語学習者からすると政治的主張はいらんで
何でもそういう話題入れたがるのは迷惑なネトウヨやと思う
0062名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/23(日) 04:00:16.49ID:aREobh/u
金フレやらずに900取っちゃったんだが(文法特急1はやり込んだ)、
今からでもやる価値ありますかね?
0064名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/23(日) 17:34:12.86ID:oywU/9YP
田舎の隠ぺい体質って独特だな
閉鎖的な地域の日本人らしいわw

まあ都会育ちもキチガイがいるけど

自民党 国会議員 中川雅治
『同級生を全裸にし性器にマジックで落書きをしてもいじめとは思わない』
http://insistence.blog.jp/archives/1031307502.html

自民党 衆議院議員 熊田裕通(くまだ裕通)とゆかいな仲間たち
http://insistence.blog.jp/archives/1036545694.html

熊田裕通「狭い場所に女性を閉じ込め次々と爆竹を投げ入れた」
熊田秘書「それはスカートめくりのようなものですね」
熊田裕通「議論を吹っかけた!勢い余って生卵を投げつけた」
熊田裕通「うっぷん晴らしに借りている部屋の壁を穴だらけにした」
0065名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/23(日) 18:03:48.93ID:oywU/9YP
2015.07.24国会前で全学連を排除するSEALDs防衛隊
https://www.youtube.com/watch?v=ZJnPOza0hX4#t=30s

中指
https://pbs.twimg.com/media/CJJmJb7UcAALTDI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CLp3wOTUMAEIVxp.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/1/4/147d71cc.jpg

ほなみちゃん
http://pbs.twimg.com/media/CLXbWvKUAAAVp2z.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/6994061673832.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CMvP1kJUcAAgY5G.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CMtbAzkWcAA97tv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CMtbA2CWoAE5LmC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CK6De69UMAACJqj.jpg
0066名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/26(水) 12:29:58.05ID:US6iJ0fC
出来レースでもって
勝敗がついたって
拍手を送るべきウィナーは存在しない
(ミスチル)

博報堂で佐野研二郎さんの部下だった、
審査員の長嶋りかこさん
http://i.imgur.com/yiAEQac.jpg
http://i.imgur.com/4yOESRZ.jpg


横尾忠則@tadanoriyokoo
五輪のエンブレムの件。もし審査の段階でベルギーの劇場のロゴの存在に気づいていたら、
採用作は「似ている」ということで選外になったはずだ。
調査の網の目からこぼれたための入賞だと考えると応募者に責任はない。
むしろ選んだ審査員側にある。審査員の説明が必要ではないだろうか。


説明の義務を果たす前に、佐野さん直伝?フェイスブックの書き込みを大量削除
http://i.imgur.com/AfIxpIy.jpg
http://i.imgur.com/PrdUKN8.jpg

2015/08/20
https://archive.today/hQvaZ
2015/08/05
https://archive.today/HVIAS
0067名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/26(水) 17:57:57.35ID:Y7uvKvRR
特急シリーズも終わったな。
最低の本出したから。
0068名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/26(水) 19:33:04.33ID:cTjLm/2b
あ最 >///////////
の低(//////// ///
本の>////// // /
の本(////|/ / /
こて >// / /  /
と (// / /   //
か (// / /__ソ/ /
!! // / _ \  /
∧(/L/ /_|))|/
////ヽ //| /
///L>- L0/⌒ \/ヽ
///\_ノ ̄ヽヽU へ |
/( ( < ̄ ̄`| | ソノ
/||\> __|  _//
/∧ヽ ∠_/| U /\
///\゙ヒ_LLノ /  >
/////ヽ__/  /
//////// /  /
////// /―<
/ ̄7 ̄   \
0069名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/28(金) 22:15:50.66ID:uFXZ2qJY
みかん星人ってなにもの?
英語で飯食ってるの。
0070名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/08/31(月) 21:35:03.19ID:sVY+eH+K
俺はこのシリーズほぼ全部持っているけど
良い本が多い。
というか、このシリーズ以上に良い本がない
0071名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/02(水) 10:19:59.88ID:0AYPYZKQ
>>70
良い本と呼べるのは900特急と文法特急だけ。
最近のものは駄作。
0075名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/06(日) 21:23:22.10ID:X2PRJ9KP
>>74
まともに認めすぎの部分もある
テックスみたいにそれは誤植じゃないと突っぱね切る腐れ根性があればこんなことにならなかったろうに
0076名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/07(月) 20:51:59.47ID:nkMj1Npk
誤植が多い本なんてフザケテル。
読者をバカにしてるよ。
0077名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/08(火) 20:58:56.51ID:0FEN/4dv
ゴロ達はお互いに応援してるように見せかけてるが、
腹の中は全く反対。
0078名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/08(火) 22:29:23.81ID:Fcxme84F
>>75 テックスも普通に認めてるだろ。
ブログに出てる金フレの誤植は400問ドリル以上。
ttp://texkatotoeic422.blog33.fc2.com/blog-entry-925.html
0080名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/09(水) 19:46:47.24ID:bX7broQO
文法特急は確かにいい本
でも澄子本も読んでしまうとパクリ本だったんだなと気がつく
0081名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/09(水) 20:55:50.54ID:7LLpSaMy
オジム監督のブログを見たけどサラリーマン特急のリーディングも出る予定なの?
0083名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/10(木) 22:05:37.45ID:cVvrgbTk
特急シリーズの恥の上塗り。
0084名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/11(金) 22:07:43.17ID:0pOLpBJX
素人と誤植がTOEICの本筋か。
0085名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/12(土) 13:21:03.45ID:13IT+IeS
金フレやっていると、正確な意味を知らない日本語がでてくる。
桟橋とかテラスとか中庭とか。

いかに、なんとなくで言葉を理解しているか分かったわ。
0086名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/12(土) 14:56:40.63ID:VW5nIHEN
桟橋や中庭知らないのはいくらなんでもまずいんじゃねw
0087名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/12(土) 15:03:20.50ID:/MBhTh5l
part1なんて知らない語彙が出てくるのは珍しくないからなあ
俺もrakeは知らなかった
0088名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/12(土) 16:33:44.40ID:VW5nIHEN
それ中学で習う単語だろw
0090名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/12(土) 18:33:54.67ID:VW5nIHEN
cmでしょっちゅう聞かされてるからな レ・レ・レイプ
0091名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/12(土) 18:42:08.68ID:VW5nIHEN
わりいlakeと勘違いしてたwwwwwwww
0092名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/13(日) 10:50:42.69ID:rxJ21Bir
amazonで、やたら電車関係の本がオススメされる。
なんでかな〜と思ってたら、特急シリーズを検索したらからっぽい。

amazon頭わるっ
0094名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/13(日) 17:12:32.35ID:h2QFAggi
会社に勤めて本なんか出したら、間違いなくリストラ対象。
0095名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/16(水) 18:30:19.60ID:/4qDXmjd
特急シリーズなんてもう買うな。
文法特急と900特急でオシマイ。
0099名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/17(木) 15:56:09.26ID:sFJBPKeN
>>98
最近出た素人の本は評価に値しない。
リスニングも専門家の本、例えば「英語リスニングのお医者さん」
JAPAN TIMES などがよい。
0100名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/17(木) 16:13:01.30ID:5BBydfEz
おすすめの本教えてくれ
高3スコア500程度
大学一回終わるまでに730欲しい
文法苦手
0105名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/18(金) 05:18:39.56ID:HvPHHTB0
青学卒だが、自力受験で715、
公式、文法特急kindle、ヨージシュナイダーkindleだけで925になったwww

テクニックだけで行けるじゃんって感じ
日本人は何でこんなので苦労してるの?
0106名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/18(金) 05:38:19.65ID:3tuCelot
2ちゃんで句読点なんか使わねーよ
0108名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/18(金) 16:07:45.89ID:Hy2B0tTD
>>102
ネット弁慶乙
0109名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/19(土) 21:29:11.16ID:PPhvbz5L
ゴロ達が進める本は気をつけろ。
あいつら妙に仲間意識があり、お互いに
宣伝する。
大体は下らない本ばっかりだから。
0110名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/19(土) 23:11:03.55ID:JGogfxxL
ゴロ以外は誰がいいの?
0113名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/21(月) 18:16:13.51ID:6UJVEb6D
まぁ確かにトーイック講師サークルが出来上がってて、お互い飲んだりして仲間意識はあるだろうしね。なんでもかんでも新作を評価するのはやめて欲しいが。
0115名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/26(土) 17:54:05.37ID:KTVvSuv6
加藤氏の900特急の新刊は期待したい。
下らない素人特急でウンザリしたので早く見たい。
素人は早く消えろ。加藤氏はプロ中のプロ。
0117名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/27(日) 13:09:28.20ID:yLy9yV5Y
特急シリーズじゃないけど早川幸治の出る語句1800の改訂版出たみたいね音声が8時間半もあるみたい誰か買った人いたら感想聞かせて
0118名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/09/28(月) 22:44:44.29ID:5jxk8+zC
>>117
僕も「出る語句1800」は使ってたんで、改訂版がどんなのか知りたいです。
テキスト自体が変わらず、音声が豊富になっただけなら、いらないかなあ
0121名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/10/04(日) 21:41:07.01ID:KckTeSqB
>>116
知ったかぶりがばれてるぞ。批判するなら加藤が2人いることくらい
知っとけ。
0122名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/10/06(火) 00:10:37.07ID:A5vkRaJr
すみません、どなたか教えてください
読解特急シリーズで一番のおすすめはどれでしょうか
0123名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/10/06(火) 11:44:49.17ID:nEQT6Zv3
>>122
どれくらいのレベルか知らんが、初心者なら2からやっとけ。
0124名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/10/06(火) 23:06:28.21ID:f13zPBGb
>>122
R300点なら2と4、R350点超えたら3と5かな...。
1巻は素材の語数が統一されていないからちょっと使いづらいと思う。
0125122
垢版 |
2015/10/07(水) 20:05:04.94ID:BzT5dU4j
>>123-124
ありがとうございます
とりあえず、2からやろうと思います
0127名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/10/08(木) 01:02:21.64ID:atccWYPM
特急シリーズって安いからつい買っちゃうよな
気が付いたら7冊も買ってたw
0128名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/10/09(金) 22:58:58.01ID:DwfJfBOj
>>115
900特急2とんでのない誤植があるぞ
答えの語句っていう一番やっちゃいけないやつ
加藤は自分え作っておいて一度も解いてないのかな?
0129名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/10/12(月) 23:01:16.23ID:7Psgixds
210 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 17:40:01.51 ID:2i6FvENN
全部持ってる俺がレビュー<読解特急

読解1:レベル的には結構いい線突いてる本だが語注がない。俺は読解2より好きだが、それゆえに敬遠されがち
読解2:語注がついたのはいいが、如何せん簡単過ぎるという致命的欠点を抱えてる
読解3:受験者の多くが苦手とする記事問題にスポットを当てた上級編。いい本だよ、ムズいけど
読解4:TOEICによく出るビジネス文書に焦点を合わせた本。レベル的にもちょうどよく、これが個人的に一番オススメ
読解5:ダブルパッセージ編。なのはいいのだが、やはり簡単すぎるという欠点がある…

よく読解特急は2から買えといわれるけど、俺は4と3と余裕があれば1を抑えるって感じのがいいと思う
0130名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/10/12(月) 23:01:40.52ID:7Psgixds
216 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/11(水) 03:05:20.79 ID:quWjOmWa
>>214
正直他の特急の解説は出揃ってる感があるけど、なんか寝れないから持ってるのについてやってみる

文法1:一言で言えば神。まずはこれからやればいい、と言われがちだがその正体が「文法を分かっている人がTOEIC向けの解き方」を身につける本であることには注意
文法2:急所アタック編という副題の通り、日本人が苦手としがちな文法事項に着目した意欲作。逆に言えば他がお留守なので文法1の補強という印象は否めない
900点:よく花田に書いて欲しかったと言われる本だが、俺はむしろ文法1と2を加藤に書いてほしい。これの解説は本当に役立つ。後、加藤は全文読み推奨
単語1:2は叩かれてるが1は悪い本ではないのだが…見難いレイアウト、文法特急の真似臭い感じ…と細かい点がやたら鼻につく。ただ、語彙問題対策にはいいよ
金フレ:すごい本なのは事実なのだが、日本語→英語の構成のせいでフレーズ集として妙に使いにくい。その辺の減点要素を差っ引いてもおそらく特急最強の得点源だが

単語特急が文法特急の勝ち馬に乗ろうとしただけなのか、似せて作るようにという編集指示があったのかは存じ上げません。
後、900点特急は中級者の時点で手を出しちゃっていいと思う。
問題自体は得点源にならないだろうけど解説の妙とコラムだか冒頭だかに書いてある「700点向けの(部分読みの)解き方では永遠に700点」って記述は知っておくべき
0131名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/10/14(水) 14:13:58.53ID:5ZMA0k0A
やっと文法特急ミスなく解けるようになったわ
0132名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/10/14(水) 22:12:43.64ID:CwEMl4HY
加藤の新刊。
P176
P196
あり得ない。
0133名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/10/14(水) 22:22:49.44ID:Mb0pDrew
何が?
0134名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/10/14(水) 22:43:19.49ID:eoUr9bTa
>>132
まあ明らかに分かるところだからいいやんw
たち悪いのは、間違った理解をしてしまうような致命的な記載ミスとかだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況