X



工業英検・TEP・TOPEC 5 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMbe-5R0n)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:34:50.83ID:VyJNIuyDM
英日の実務翻訳はそのうちAIがある程度の精度で訳してくれるだろうけど、日英は原文が曖昧過ぎて無理だよなあ
特許文書、論文あたりは例外であって日本語の技術文書は色んな意味で解釈出来てしまうように書かれているのがザラ
0466名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd7a-jAVM)
垢版 |
2019/08/27(火) 16:55:32.66ID:UL4Je7hUd
早く認定証来ないかなあ
いろんな人のブログとか見ると、得点率が30%未満か80%の大問には印がつくっぽいよね
それが見たい
0467名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd7a-jAVM)
垢版 |
2019/08/27(火) 19:03:57.55ID:UL4Je7hUd
認定証届いたけど、特典率とかなかった…
出来を少しでも知りたかったのに
0471名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 314d-CJuN)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:26:20.84ID:y6PNHSu30
工業英検2級目指して勉強始めたんですが、英訳が自信ありません。
自分の答えがどこまであっているかとかがわかりません。
この単語だと不正解とかそういう詳しく載っている参考書とか
おすすめとかあったら是非教えてください。

協会やっている、セミナーに行ったことがある方、
それに行って理解できるようになりましたか?
添削講座のほうがいいんでしょうか。

体験談があったら教えてください。よろしくお願いします。
0473名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa4a-MlDU)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:51:04.76ID:0eQS+ciJa
>>471
60%の得点率で受かるから、体感的には多少ええ加減でも大丈夫
二人に一人は受かるわけだし
0477名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa7f-jeJi)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:58:15.96ID:iR+t2d4fa
二級受かったけど一級は難易度がちょっと異次元なんだよなあ
準一級作って欲しい
0478名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2968-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 02:05:18.78ID:6aZk/mYU0
自分は準二級でstraggleしてるアホですが
「究極の英語ライティング」っていう本は工業英検受ける人に合ってると思った
強い動詞を使うとか、受動態をやめて能動態にするとかいうノウハウを
悪い例文と改善した例文を実践的に示してくれてる良書だと思います

どうでもいい話なのだが、工業英検のEXCERCISE290の英文をgrammarlyに突っ込むと、
受動態やめろやってやたら突っ込まれるね(´・ω・`)
参考にならん英文なのかね悲しい(´・ω・`)
0480名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9d3f-tKbs)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:20:22.31ID:JzicWgEf0
質問があります。
工業英検の当日の試験ですが、
試験時間内に早く退出することは可能でしょうか。
例えば3級だと10:40集合、10:50-12:00が試験時間ですが
11:30に退出することはできますか。
それとも12:00まで退席不可でしょうか。
教えていただけるとありがたいです。m(__)m
0483名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-qvpa)
垢版 |
2019/10/04(金) 15:39:52.30ID:6babJLNMr
工業英語を、特に機械工学(自動車)の英語を学びたいのですが
何かオススメの参考書をご存知の方はいらっしゃいますか?
(工業英語ハンドブックという本は注文しました)

英語を身につけて仕事の幅を広げたく、まずはとにかくTOEICをやろう!900点取ろう、と勉強を再開したのですが、TOEICの参考書に載っているような難しい語彙を覚えても
自分の携わっている機械の仕事で直接役立つことはそうないかなと思い始め、
話すことが苦手なのでスピーキングの初歩とライティング基礎の参考書を中心に勉強しているところです。
0488名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-qvpa)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:54:39.72ID:XRGIW7A1r
>>485
回答ありがとうございます。
技術英語分かるようになったら多分そういった文書を仕事でバンバン参照するので今から読んでおくのもいいのですが
そういう実務用書物の前にワンクッション、機械工学一般の英語学習用和書、もしくは自動車の仕組みを英語を用いて簡単に解説したようなもの(洋書でも可)があるといいのですが。
0491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8a47-eJg3)
垢版 |
2019/10/05(土) 02:51:45.53ID:zckI1d1j0
技術英検1級です→ざわ ざわ 何だ調べたら工業英検2級か。結構実力あるな
技術英検 プロフェッショナルです!→プロフェッショナルwゴミみたいな民間資格だろwネット調べる価値もないなどうせ偏差値28だろwはい不採用
0500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a567-qvpa)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:20:05.59ID:1bRVQP+T0
>>495
回答ありがとうございます

DKという会社から子ども向けのカラーの本が下記の二冊出ているようですが
どちらの方がいいのかな?どなたか持ってる方いますか?

Car: The Definitive Visual History of the Automobile

DK Eyewitness Books: Car: Discover the Story of Cars from the Earliest Horseless Carriages to the Modern S
0501名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a567-qvpa)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:31:09.05ID:1bRVQP+T0
あと工業英語ハンドブック今日届きました!
しかしあまりにシンプル過ぎて勉強の仕方で悩みますね・・・
みなさんはどのように活用されていますか?自分は今のところ下記の@〜Bの方法でやってみようかなと思ってます。
もっと他にいい方法があるよという方いればよろしくご教示ください。


@英文を読み、和文と合っているか確認する(1-500)
A和文から自分で英訳を紙に書き出してみて、英文を見て添削する(1-500)
Bすき間時間などに和文から脳内英訳し英文を暗記するまで1-500を繰り返す
0502495 (ワッチョイWW 89a4-hJuy)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:51:18.50ID:nui90d8G0
>>500

素直に助言を受け入れてくれて嬉しいのですが、あくまでも例で言ってるだけです。
自動車の仕組みを英語で説明したものが欲しいとのことだったので。
とりあえず、wiki の英語版で色々引いて見るところから始めて見ては。
英語のテクニカルライティングを志すのであれば、英語表現の調査をするのも練習と思うと良いんじゃないでしょうか。
0503名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-qvpa)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:43:46.32ID:I0LoLTyZr
>>502
ありがとうございます。Wikiも見てみます。

工業英語ハンドブックを学習しているのですが、例文の88、「レバーを手前に引く」との表現が英語でされていますが、これの反意語は何になるか分かる方はいますか?
ネットで調べましたがイマイチ該当するものが見当たらなくて・・
0505名無しさん@英語勉強中 (アメ MMd3-2dNM)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:50:18.53ID:pWoXsOW6M
今年の5月26日の試験日はトランプが来日してて国技館で大相撲を観戦するっていうんで
市ヶ谷の試験会場付近は検問もやっててえらい厳戒態勢だったが、
またしても11月10日は天皇皇后両陛下の即位祝賀パレード。
また同じようなことになるなあ。
もしかしてちょうど1級の試験時間中にパレードやったりするんか。

ああそしてこれが最後の「工業英検1級」の試験になってしまうのか。
0511名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-bewE)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:44:08.57ID:Do1WkiJea
せっかく二級とったのに、もう無くなってしまう資格だと思うと残念極まりないわ
0514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5da4-SsKf)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:06:35.34ID:Qnrq/6No0
残念だけど、協会の自己満足のための制度改定のせいで、今後は旧1級保持者の実力が正当に評価されることは普通はないと思う。

こんなところの試験に合格してもいつ無価値になるかわからないし、これから受ける人は別の資格にした方が良いんじゃないかな。

単に工業英検を技術英検に改称するだけだったら良かったのに...
0515名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sda2-FzF6)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:53:26.63ID:eHzJTw8Ld
>>512
二級相当は準プロフェッショナルレベルらしい
0518名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa45-FzF6)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:16:40.78ID:sB3cDXmOa
>>517
でも、16,500円は高すぎるよ
たかが民間資格のくせに
0519名無しさん@英語勉強中 (アメ MMf5-WKvE)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:08:29.17ID:Yr2yUh4CM
>516
4級→3級
3級→2級
準2級→1級
2級→準プロフェッショナル
1級→プロフェッショナル

準プロフェッショナル、プロフェッショナルって名前で、
受験するモチベーションダダ下がりじゃねーか。
0520名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM4a-SsKf)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:13:45.06ID:PT9gZg+NM
これから受ける人のモーティべーションは下がり、保有者はこんな資格のために時間と金を費やしたことを後悔する、
こんな施策に意味があると思っている協会の独りよがりが情けない...
0521名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee39-nvDF)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:28:27.56ID:T97H09vB0
現工業英検の1級と2級だけ、共通問題にするだけでよかった気がしますね。
勿論現行の試験との難易度の整合性からボーダーラインをきちんと考えたうえで。
無理に名前を変える必然性も無いし、現工業英検1級合格者の諸々の権利はどうなるのでしょうか?
0525名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5da4-SsKf)
垢版 |
2019/11/19(火) 06:51:28.75ID:KNU0PkAT0
なくなった資格と思われるのはまだ良い方で、普通は旧1級2級を持っていると言っても新1級2級相当、すなわち旧準2級、3級と混同される。
こんなものを履歴書に書くと却って評価が下がりかねない。
要するに資格としてはもう何の価値もなくなったと思った方が良い。
日本工業英語協会ってバカの集まりか?
0529名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW a247-H8bs)
垢版 |
2019/11/20(水) 23:35:54.47ID:Q6K3rJVq0HAPPY
工業英検一級持ちって結構参考書出してるから中には専門の対策本とか出す人いるかもね
そのためのどんな問題かを調べられる。ほぼ同じ形式なんだろうけどね
0531名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9d-xckl)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:51:59.18ID:BQn4Ex+da
百歩譲ってプロフェッショナル・準プロフェッショナルと言う呼称は許容できる
問題は中途半端に級を残して、旧制度と競合させたことだと思う。開き直って下位級も名詞の等級にしてしまえばよかった
0535名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b13f-0DuE)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:31:09.98ID:JplnebrR0
>>491
同意
”技術英検1級”って見たら、1級か、すごいねって思うよ。わざわざ調べない人も多そうだし
もし対面で、「この技術英検って何?」って聞かれたら「旧工業英検です!」って言えばいいしね

”技術英検プロフェッショナル”って見たら、巷にあふれる民間資格だろって普通に思われそうw
ほんと、安っぽい横文字カタカナの呼称付けるとか権威ダダ下がり
0537名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-CqbB)
垢版 |
2019/11/25(月) 13:37:30.47ID:QxHwUOJPd
>>531
ベーシック、スタンダード、アドバンスド
って名前に変えた法学検定思い出すわ
0538名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-xa51)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:45:16.10ID:3BRTxSced
プレテスト受けるけど何もやってない
資格試験でも何でもないからついつい軽く見てしまう
0540名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-xa51)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:50:38.42ID:nDKOMhLfd
>>539
殿様なんだよなあ
タダで受けさせてやるくらいのつもりなんだろう
あとで点数はくれるみたいだし、いいかなあ、と思って
0541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b39-ZLKh)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:01:40.55ID:q5qognN+0
プレテストは全国で10箇所くらい会場を作れないんでしょうか?
試験監督者を派遣して会場を確保するだけでできるのに。
あと、各種セミナーも東京ばっかりなのは何とかしてほしいですね。
0542名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9d-xa51)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:42:10.22ID:N4Kw4rpRa
>>541
そこまで手広くやる余力もやる気も無いんでしょう
0543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b7b-GMUh)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:47:53.84ID:hvje7vWF0
困るのは資格何冠王の植田さん位だろ www
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d94d-WKXI)
垢版 |
2019/11/30(土) 09:52:19.91ID:FeHPuEDq0
私も1月受験予定だったけどやめます。
工業英検2級と書いても技術英検2級に間違われそうだし、準プロだと(苦笑)って感じだし、受験料高いし。
技術英検1級だったら、わざわざ取らなくてもいいかなという気にもなってきました。
0548名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c5a4-pbWU)
垢版 |
2019/11/30(土) 19:35:08.90ID:phaviXeI0
>>546

残念ながら、今回の改称・級付け替えで工業英検は「死んだ」資格になったので、もう他のを探した方が良いと思います。
私は1-3級を持っているけど、新制度と混同されるのだったら、上にも出ているようにあえて履歴書に書くメリットもないと思います。
それにしても、旧制度で頑張って合格した人たちのことにもう少し協会も配慮して欲しかった。
0549名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b247-3Kbi)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:32:38.40ID:plKemfyr0
名称変わります!(料金も!)をホームページに、受験者お合格者にメールでプレテストやら連絡は送っているようだが
一番大事な公共機関や企業、大学とかには連絡や宣伝してるんだろうか?
少なくても英検準1、工業英検2級でとりえずはトライアルやらせてくれたり
大学なら英検だけでなく工業英検でも1級で4〜8単位、2級で2〜4単位
商業系から経営商、上は一橋の枠みたいに工業高校、普通高校生が3級準2級の偏差値60ぐらいの英語力あれば
偏差値45〜60弱ぐらいの国立理系大は推薦で受かる。実際だからこそ受験者多いわけだし。そういうところへの連絡、配慮は?
特許とか技術やパテント系は自分の著書に工業英検とか宣伝してる人とかいるけど
いい本、実務に重要レベルでも初版だけとかのこの分野において
重版重ねていたり、特許本で有名な人の本とかでもあるけどそういう人はどう思ってるのかとかさ
多少なりとも合格者に有利になるようなことをしてるの?
0550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d94d-V+Nj)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:27:32.07ID:5C4A1zxs0
名称を技術英検に変更して、
工業準2級を一番上級に見せたいのならば、
アルファベットで技術英検A級、B級...ってして、
工業英検1,2級レベルは
数字で技術英検1級、2級とすれば、
まだ良かったんじゃないか。

それでも混乱するかもしれないけど、
旧1,2級の権威失墜にはならなかったと思う
0553名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa3b-hvu9)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:11:14.19ID:y9et8HWZa
1キュー:
154人受験
6人合格
0554名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa3b-klBN)
垢版 |
2019/12/18(水) 00:25:06.78ID:trtnNq38a
>>553
相変わらずえげつない難易度だな
0557名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1b91-dOMK)
垢版 |
2019/12/18(水) 13:00:45.11ID:YIreAEoJ0
翻訳関係の特殊な職場以外、旧1級と新1級(旧準2級)と区別してくれるところなんてまずない。
新制度下の1級合格者が増えるにつれ「工業英検の1級ってそんな難しいものじゃなかったんだ」
という誤解で旧1級保有者は埋もれて行くだけ。
1000人ほどの合格者の努力を踏みにじってプロ何とかみたいな名称ではしゃぐ協会。あまりの愚かさに泣けてくる。
0558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0639-mvVr)
垢版 |
2019/12/18(水) 23:03:57.22ID:F1tLRDGN0
>>557
踏みにじられるのが嫌なら、技術英検プロフェッショナルを受け直してもう一度受かれって認識ですね。
スポーツなら、30歳で出した100m走の記録を60歳になって帳消しにされて、もう一度その記録を
再現しろと言われても無理だが、お勉強は違うという認識ですね。
0561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff35-+JLC)
垢版 |
2019/12/20(金) 00:15:14.35ID:gLlEPfyE0
これまでの合格者をそんなにないがしろにする団体の試験を二度と受けようとは思わないな。
これまでは周囲にも工業英検を広めようとしてきたけど、今後はなるべく技術英検以外の試験を勧めようと思う。
0562名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa2b-xQi+)
垢版 |
2019/12/20(金) 00:20:09.16ID:zH8e1vria
ホームページに工業英検は工業英検で別みたいのなかったっけ?
大学と同じで例えば阪大なら旧帝卒は阪大卒を名乗れないし、旧外語卒は阪大の外国語学部を名のれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況