X



ドキュンにもできるお勧め英語学習法40 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/11/02(月) 17:32:33.38ID:Pjv83FGI
英語が出来ない人、学生時代英語が苦手だった人とかのスレッド。
基本的に、「偏差値45」、「TOEIC 400」、「英検準2級」未満の人が対象です。

英語教材の中身や進め方についての Q&A 、
近況報告や身の上相談、使用している(していた)教材などの話、大歓迎です。

小説やテレビやネット等を使った非教材派の方もOKです。

※ダメだし文句や否定(のみ)ではなく、たまにはお前らも積極的に自分がおすすめの情報やアドバイス等建設的な意見を書き込もう!
不用意な即レスや短文レス、荒らしに構うやつも荒らしです。
「フィリピン」「パブ」「ストリーム」などの特定ワードは専用ブラウザのNG設定を使って各自対応してください。
スレが荒れるようであれば次スレは「ズタボロ」に戻してください。


△前スレ
ズタボロにも出来るお勧め英語学習法39
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1378231369/
0641名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dc03-eWpb)
垢版 |
2016/12/17(土) 22:05:35.86ID:OFtPghmw0
>>640
目が覚めた。ありがとう。
久しぶりに1課だけど15分やった。
英語感覚がなくて大きなブランクを感じた。
放置が長くなると英語に触れたくなくなってくるんだと思った。
自然と遠ざかるというか。
これから本屋に行って気合い入れてくる。
ブックオフはまだ開いてるから英語のところ久しぶりに行ってくるよ。
0643名無しさん@英語勉強中 (中止 5303-UtmK)
垢版 |
2016/12/24(土) 18:51:22.01ID:CJQdKh3C0EVE
>>642
ここでお勧めされてたduolingoを入れてみた。
今日で3回目。
1回やってさぼってたら催促が来たw
やり方なんだけどどうやって音声を吹き込むかわかんない。
「マイクをオフ・・・」みたいな表示が出て意味がわからんかった。
しゃべるのはパスされたみたいだ。
0646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e03-ThxE)
垢版 |
2017/01/03(火) 09:19:25.48ID:1hvDhyEA0
会話系のテキストもやり方が難しい。
ポイントだらけに感じる。
やさしいしんだけど。
頭の働かせ方キャプチャーの仕方、処理の仕方、、、あげたらきりがない。
アホは努力しないと益々アホになる。
参ったわ。
0647名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e03-ThxE)
垢版 |
2017/01/04(水) 09:31:02.67ID:+e65M4Vn0
処理が遅い。
わからないところや意識できないところはメモとった。
いつの間にか1時間近く時間かかってたりしてる。
勉強してるという点では良いことでもあるんだけど効率や量の観点では不満というか劣等感。
アカン杉。
気分的には悪くないけどね。そのいい気分もいつまで続くか心配。
初期にしか味わうことしかできない満足感に過ぎないから。
0648名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab03-S/j3)
垢版 |
2017/01/07(土) 09:44:45.65ID:w3f1/nHs0
一つのレッスンに41分もかかった。
25分くらいだといいんだが。
ボンクラだけど品行方正にやったつもり。
いたずらに周回を重ねても念仏バカになるからあえて物足りないくらいに制限かけてる。


今日のDQNメモ
There is a condom under my mom's desk.
茶飲み友達と会話するとき、聞き手の友達が内情を知っている場合は
There is 〜 . を使えないらしい。

アカン(×): There is my condom under my mom's desk.
OK牧場(〇): My condom is under my mom's desk.
0649名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab03-S/j3)
垢版 |
2017/01/07(土) 10:37:06.68ID:w3f1/nHs0
もう1レッスンやってみた。
24分で無理やり上げた。
スカスカだけどこのくらいのリズムの方がベター。
ドキュンと優等生は何でもかんでも吸収しようとする。
頃合いを見極めるのはいろは坂を彷彿とさせる。
0653名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab03-S/j3)
垢版 |
2017/01/11(水) 23:29:17.75ID:icO1qVHf0
スレが下がってきてるんでageてみる。


マンガでおさらい中学英語 英文法マスター編

立ち読みしに行きたい。
マンガは結構絵の好き嫌いが激しいけど、この作者の絵は好き。
尼のサンプルで助動詞の説明がよかった。
今まで助動詞なんてオマケとしか思ってなくて優先順位が低くて意識が向かなかった。
0654名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c603-los8)
垢版 |
2017/01/14(土) 13:53:02.45ID:LoF5ARsC0
lesson15まで終了。
1つの英文に90分くらいかかった。
問題児はラジオ講座が向かないわけだわ。


今日のDQNメモ
clothes  名詞
cloth  名詞
clothe  動詞
全部発音記号が違う。鬼だ。以前の俺だったらこんなところでやる気をなくしてたし、その前だと完全スルーだった。
0657名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c603-los8)
垢版 |
2017/01/15(日) 11:10:43.02ID:ppqfnOHI0
ひとつひとつは持ってないけどYouTubeに動画があったんじゃないかな?
ビデオ解説を聞いたらわからない点は補えるんじゃね?

>>656
英語は落ちこぼれたら終わりだよ。
仮に英語の偏差値が55とか高くても進学した高校の偏差値がひくかっても終わる。
0659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c603-los8)
垢版 |
2017/01/16(月) 07:43:47.45ID:VuQcVzT80
lesson19まで終了。
こなし方がいい加減なくせいトロイトロイ。
今日でlesson20まで行けそう。
1に戻って2週目で固めに入っていこうかと思ったけど最後まで進むことにした。
のこり90lesson。

英単語は覚えたのに、英語ができないあなたがやるべき英語勉強法〜合格するために、英語の力を爆上げする方法〜【篠原好】
https://www.youtube.com/watch?v=ufk6fkhxhYg
【英語】どうしても伸びない英語力を底上げする最後の壁〜単語・文法をやっても、なぜか長文問題が弱いあなたがやるべきこと【篠原好】
https://www.youtube.com/watch?v=Loh_0RqOijA

現代文の力が足りないので中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文を大雪の中で大型書店で購入。
やって行こう。小学校なんてナツイ俺が簡単に吸収できるかどうかは疑問。
0660名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c603-los8)
垢版 |
2017/01/17(火) 18:45:12.26ID:dXzUfPn10
「読みテク」トレーニング

はしがきや使い方を理解するのに3回読み返した。
日本語でこの様だから英文を1回読んで意味を捉えられないわけだわ。

制限時間がどんどん迫る→焦る→時間内につじつま合わせで回答する→答えを見る
→ボロボロ→得られたものは虚しさのみ

なんとかしたいね。
ドリル1終了。模範解答と酷似していた。まぐれだけどうれしい。
0661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf03-RK9q)
垢版 |
2017/01/21(土) 20:32:50.17ID:yUiV8G4o0
lesson29まで終了。
ドキュンだからヘレンケラーの話を知らない。
想定外の英語文脈に疲労困憊して1レッスンやるのに2時間以上もかかった。
九州産業大学はインテリジェンスの高い良い問題出した。
wikiで見たら一流芸能人ばかりだ。

「読みテク」トレーニングはドリル4まで終了。
自分が小中学生だったらゼロ回答同然だった。
要点をまとめるのに時間がかかりすぎ。やっぱ俺ドキュン。
0662名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf03-RK9q)
垢版 |
2017/01/25(水) 00:03:20.76ID:sD2VDpc30
lesson33まで終了。
下位層にとって会話英文はおざなりになりがち。
やさしそうで難しいんだよな。
受験生はこんな英文はリスニング問題だろうし。
基本は確実に体得しないとなあ。
なんか門前払いされた気分。

「読みテク」トレーニングはドリル6まで終了。
やっぱ人についてもらわないとキツイかも。
要点まとめろって言われたら、俺なんでも拾おうとする。
個人の性格やスペックも加味しないと模範解答が絵空事に思えてならん。
0664名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e03-XYXB)
垢版 |
2017/01/28(土) 20:59:07.97ID:CfMlC+TW0
lesson40まで終了。
レベル2まで終わった。110英文もあるからそこそこやらないと終わらない。
まあ高校生も大変だな。
週休2日で週に5英文進んだとして、3周やると仮定したら凄まじかった。

計算式
110(英文)×3(周)×7÷5=462(日) 1年4か月じゃん!!!

コツコツまじめにやってもこんなかかるのかよ。
高3の受験だったら間に合わないぞ。やってもセンターレベルに到底満たない単語レベルだし。
世の中厳し杉。
受かる大学もあるのなら甘いともいえるが。
0666名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab03-1aN8)
垢版 |
2017/02/02(木) 22:49:32.22ID:1RjCbuee0
esson40まで終了。
レベル3に入って難度が上がった。
音声のスピードやリズムに合わせるのが大変困難になってきた。
やっぱ高1向けの教材なんじゃね?て思った。
最初は中2くらいのレベルからスタートさせて高校とつなぎながら徐々にレベルを上げていく。
でも俺は挫折を恐れて流して進んでいるから成長が小さい。
それでもって苦しくなっていく。
やはり英語の授業は週8コマくらいないと難しいと思う。
マジで1年4か月かかるぞ!!!下手すると1年6か月くらいかかる。
昔の大卒は頭良かったんだろうな、きっと。

国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文
ドリル13まで終了。
模範解答の60%〜70%くらいしか書けない。
もどかしい。
この教材を小学生がやるのかよ。
中学受験って鬼だな。
そりゃ中学生から国語で困らなけりゃあとは楽だよな。
高望みしないのなら英語さえ心配しておけばいいんだもん。
0667名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab03-1aN8)
垢版 |
2017/02/05(日) 19:38:33.22ID:gs56X8jy0
lesson60まで終了。
なんとかレベル3までやれたが、いい加減疲れた。
やはり1つのテキストは1か月で仕留めないといけない。飽きる前になんとかしないとな。
音声に理解が全くついていけない。ザル状態で進んでるだけ。
こっからは時間メチャかかるだろう。
尼のレビューではレベル4は速読英単語 入門レベルだそう。
解説なしの入門は厳しいから本の選択は正しかった。

「読みテク」トレーニングはドリル14まで。
英語に比重がいっててやる気になれなかった。
やっても30点から40点の出来。
マジ小学生レベルかも。orz
0668名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de03-3CwI)
垢版 |
2017/02/11(土) 08:33:59.48ID:Rl1/16uj0
lesson70まで終了。
やる気の確変は終わってしまった。orz
このペースで行ったら3月入ってすぐに一周出来ると色気づいたら足元スコーンとすくわれた。
でも、予想以上に進んだから良しとしたい。
英文はこの10lessonは易化したと思う。
それだけレベル3の後半はムズかった。

「読みテク」トレーニングはドリル17まで。
頭使い過ぎてしんどい。
0670名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de03-3CwI)
垢版 |
2017/02/14(火) 00:05:23.43ID:MwjDZNZ20
>>669
関係代名詞の節が名詞句や場所や時間の句が入ると長くなるからどこまでかわからなくなるわ。
よく足元を「スコォォォォーーーーーン!」と見事にすくわれる。
0671名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 533a-K+Yq)
垢版 |
2017/02/15(水) 18:23:02.56ID:/tAU1X7p0
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487136249/

5 :ボマイェ(三重県)@無断転載は禁止 [US]2017/02/15(水) 14:28:06.62 ID:sTmAwlt10
既読って何でreadedじゃなくてreadなんだろう
0672名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0602-IbQK)
垢版 |
2017/02/15(水) 22:23:28.92ID:cmVJRVP60
ドキュンには3語で英会話こそ最強。マジで。
0673名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f85-bvE9)
垢版 |
2017/02/15(水) 23:10:53.98ID:E9Ab6cId0
>>650
ひとつひとつ〜、そうなのか?
確かに説明もう少し詳しければよいとは思ったけど
やはり中学英語は、中学生向けの解説付きのドリルがいいのかもな
0674名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 533a-K+Yq)
垢版 |
2017/02/15(水) 23:37:44.33ID:/tAU1X7p0
>>672
英語圏への旅行程度なら便利だな
0675名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 355d-hAEM)
垢版 |
2017/02/16(木) 03:42:47.73ID:FyhwOHAL0
>>672
Simple is best.
二三しゃべれば相手がその程度だと理解して合わせてくれるし。
0676名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b03-K3GY)
垢版 |
2017/02/18(土) 08:50:19.05ID:KI8up2/i0
lesson88まで終了。
レベル5に入った。単語のレベルは上がった。
なんかいい加減もう秋田。やっぱ1か月くらいで終えないとモチベもたん。
俺はヒョウジュンだけど高校生はハッテンばかりしまくってるしな。
レベルが低いくせに時間がかかってる。

「読みテク」トレーニングはドリル20まで。
ムズすぎ。自分がドキュンなんだよなぁ・・・。
2ちゃんでよく3行で書けという意味を実感できた。
自己管理しないと眠い状態だとできん!
英語は1レッスンやってから取り掛からないとだからダラダラできん。

マジ生徒は偉いよな。部活やって宿題とかやってから取り掛かるんだろ。
0677名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 233a-CFij)
垢版 |
2017/02/19(日) 18:57:10.66ID:WW+dL1Kf0
「ゼロから始めるEnglish」という雑誌があるが、これ買ってる人おる?
雑誌にしては読み物が少なく講座が多く、だけど計画的な学習というより
その場限りのものという感じで、いまいち買う気になれない。

昔あった「英語yaroo」みたいな、中学英語の学習者のモチベを上げるためだけの
雑誌が良かった。講座はあってもいいが、雑誌らしく読み物中心の方が良い。
0678名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b03-sbgu)
垢版 |
2017/02/19(日) 19:43:19.08ID:aTdD6x/k0
lesson92まで終了。
確実にレベル上がってる。
音声聞いても頭に入らなくなってきた。
学校時代に授業や教科書を消化できてないとドデカいブーメランが炸裂する。
教師用の手引書なんてズルイぞ。
教科書ガイドより詳しいんだろ。
それを市販してくれたら社会人ドキュンだって救われるのに。
英語業界ってホント既得権益だよな。

>>677
TSUTAYAで似たような雑誌を読んだことある。
雑誌のタイトルに惹かれて読んでみたら、やたらMBAやグローバル企業で働いている人の
インタビューばかりで、俺なんかは場違いな人間だと思って雑誌をそっと置いた。
0679名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b603-aiql)
垢版 |
2017/02/24(金) 21:52:22.72ID:T7RkiCb80
lesson102まで終了。
「読みテク」はしんどくてやってない。
90〜100行くまでが一番大変だった。とくに90〜95はムズかった。
単語はレベル低いけど英文構造が複雑。
自分のスペックでは届かないや。
高校生なんてハッテンやってるしとばかりだし。しかもおそらく20分以内で1レッスンを終えている。
そう思うと自分が惨めだ。
これより優しい教材なんてほとんどないし。
挙げるとしたら「CD付 英検3級 文で覚える単熟語」とか「キクタンリーディングEntry2000」
くらいしか本屋では見つからなかった。
LEVEL6は10レッスンだけだからゴールは見える。
0681元ドキュソ工員 ◆Llcz0giBHM (ワッチョイ 89d7-O1Hn)
垢版 |
2017/02/26(日) 03:18:40.26ID:5fC07voA0
懐かしいなぁ… まだこのスレ有ったんだ…

色々私の人生も変わりましたが、今は工員(工場作業員)を辞めて、自営業をしています。
海外からの商品の輸入販売などです。

英語がペラペラにはならなかったけど、読み書きはパソコンの補助でなんとかやれてます。
会話は思い切し日本人発音でブロークンイングリッシュでならなんとか会話出来ます。
(自分は洋書読むのは苦にならなかったがリスニングやシャドーングが苦手だったようです)


英語を学んだことは無駄ではなかった。(今でも海外からの輸入折衝に活用してます)

英検やTOFLは段を取ってないけど実用英語ではなんとかやって行けてます。

英語は使ってナンボ
みなさん、頑張ってください。
0682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da3a-sTLI)
垢版 |
2017/02/26(日) 13:43:58.96ID:PZF/xdPr0
>>681
儲かってる?
0685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b03-T7IB)
垢版 |
2017/03/03(金) 00:36:18.41ID:PA4Np71c0
lesson106まで終了。

くっそーーーーーーーー。
アカン。やる気減退した。
LEVEL6のラスト5レッスンがムズい。
どこまでおれはクズなんだ。
高校生なんかハッテンやってるのにおれはヒョウジュンで停滞している。
ほとんどの高校生はハッテンで1レッスン20分以内、数分内でこなしてるのに俺は1時間30分以上かかる。
脳がない、事務処理能力も低い! スタミナもない。IQ,EQとも偏差値40すらいかない。
あと4レッスン気合いしかない。
日曜日までに終わらせたい。
0686名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b03-T7IB)
垢版 |
2017/03/04(土) 17:46:27.32ID:BuJ6kXix0
大学入試 読んで覚える英単語 標準編―3000語レベル

lesson110まで終了。一周終わった。
一杯やりたいところ。
長かった。最後106-110はむずかったし、俺の力じゃ消化不良。
ハッテンは立ち読みした感じでは無理だった。
二週目で復習していきたい。難しいレッスンは把握できてる。
自分の処理能力の低さが露呈した。
普通にやってたら3周で1年4か月かかる。
選択と集中という戦略をとったけど、要はあれもこれもやりたいのにできないのが現実。
「読みテク」は放置した。情けない。

単語はアプリのmikanをやってる。読んで覚える英単語 標準編よりレベルが高いわ。
大学受験編をやってるけどレベルが高いから被らない。
0687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bd7-BJNc)
垢版 |
2017/03/04(土) 23:02:19.28ID:dwiZHiI00
楽しんでるみたいだから別に構わんのだけど、一周やりきるよりも一冊を細かく分割してある程度定着するまでセグメントごとに繰り返した方が効率は良いのよ?
0688名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b03-T7IB)
垢版 |
2017/03/05(日) 10:37:01.98ID:8X4Sv+Yg0
大学入試 読んで覚える英単語 標準編―3000語レベル
一周を終わったので総括。
>>5より
・ドキュソは復習しない            〇 復習してない
・ドキュソは計画ばかり立てる         × 計画は大まかなので計画性はない。いいのか悪いのかわからん。
・ドキュソは次の本のことばかり考えてる    〇 期間が2か月近くになると嫌になった。
・ドキュソはレベルが2段上の本を買う      × 適切だったと思う。
・ドキュソは英英辞書にあこがれる       × 使えない。
・ドキュソは日本語解説を覚えて英文は覚えない 〇 中途半端なので日本語解説も身についてない。


西きょうじの英文読解+英単語
ドキュンは読む量が少ないので毎日できるだけ新規で一英文はトライしたい。
section1まで終了。この本の進度はセクションと呼ぶよー。
のっけから構造は難しいけど、まだ読んで覚えるのムズいのよりマシ。
単語のレベルがアプリのmikan(大学受験編)に出てるのが多い。


>>687
自己管理能力がないのと、最後までたどり着けないクズなので先を急いだよ。
精神衛生面を優先してよかったんだけど、効率面では低いのよね。すぐに復習しないと8割は忘れるらしいよ。
0689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 29b2-NqFr)
垢版 |
2017/03/08(水) 18:03:24.31ID:LhfNm7Ag0
自分が興味のある内容だとレベルが高すぎて萎えてしまうし、自分のレベルに合わせると内容がつまらなくて続かない
適度な難易度かつ退屈しない英語学習マテリアルなんて都合のいいものなんてないよなぁ
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1603-sWQx)
垢版 |
2017/03/10(金) 20:49:32.10ID:o2gWoABe0
ヒョウジュンlesson8まで終了。(2周目)  西きょうじsection2まで終了。

LEVEL1だからやさしいけど、あまり進まなかったな。
日曜日は無理だから土曜日がんばろう。
思うようにいかないときの心の持ちようが大事だなあ。


>>689
それなんよ。耳が痛いというか、頭が痛いよね。
社会人とか大学生の身分だったら容赦なく教材外の英語に触れないといけない立場なのは分かってるんだけど、心の壁が立ちはだかる。
誤読してでもいいから踏み出した方がいいのかってね。
今日twitterで引っかかるツイート見つけたわ。
0691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1603-sWQx)
垢版 |
2017/03/10(金) 20:56:29.39ID:o2gWoABe0
xxxx @xxxx 3月8日

競争と貧富格差対策の両立は、矛盾しているように思うかもしれないが、できるんだよね。ゲーム業界を見れば競う事を楽しむには、単純な報酬ではなく参加者が必要なので、
参加している人達にも報酬を分配し、参加するヤル気を継続してもらう必要がある。
勝者に報酬が集中するような仕組みはダメなんだ。


yyyy @yyyy 3月9日

確かに慧眼だ。
ゲームデザイナーというのは、「勝者報酬」と「参加者全員を楽しませる」という、
一見矛盾した欲求を実現させないと売れるゲームを作れないので、
資本主義経済をシステマティカルにリ・デザインするのには向いているのかもしれない。
0694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1603-sWQx)
垢版 |
2017/03/13(月) 23:14:10.48ID:5Zs4rLZh0
ヒョウジュンlesson9まで終了。(2周目)

遊びすぎると、勉強に入るのが大変になる。
日にちも開いてしまう。自己切り替え能力が低い。
今日は眠いから寝るぽ。 (っд`)
mikanは隙間時間に出来るから休まずやってる。mikanをやって英語やった気になるのはチトまずいな。
俺は一度にやる教材は絞った方がいいのかも。トロい脳なしな俺だと共倒れになりそう。
リー教は簡潔な日本語がムズくて、階級社会の容赦なさを痛感した。
0696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b03-8FG5)
垢版 |
2017/03/18(土) 23:43:33.57ID:3J2+wUTt0
ヒョウジュンlesson13まで終了。(2周目)

2周目に入ったら気分新たにバイタリティが増えると思ったら、ダダ下がってしまった。
ドキュンは俺みたいに1週やったら満足する奴もいるんだろうな。
最後までたどり着けない奴がたどり着いてしまったら目標達成みたいになってモチベが下がる。
ややこしいドキュンだわ。つねに逆境みたいな気分。 orz
抽象度を上げたらいいらしいけど、意味が分かっていないw

mikanは隙間時間を使って細々と続いている。
昨日親が「泊まりで出張に行くから、スマホ貸さんかーい!」と言ってきた。
連続学習は途切れるけど貸そう。
0697名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b03-8FG5)
垢版 |
2017/03/19(日) 22:40:27.12ID:1WdOEzzM0
ヒョウジュンlesson14まで終了。(2周目)

やる気が起こらん。成績「2」スレのコメントにあったパターンと俺は似てた。
机に向かうことを怠った人生は後年、バイタリティでしっぺ返しを食らう。

mikanのランキングは30000位台ばっか。
フラッシュカードで学習した後の4択の正答率は80%台。
俺より悪い人も気にしないで行こう。
0698名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e03-72yv)
垢版 |
2017/03/23(木) 01:37:48.14ID:WIUPwhFC0
ヒョウジュンlesson16まで終了。(2周目)

進度が遅い。
ゴルフの表現じゃないけど我慢の英語学習が続いてる。
やる気出すために本屋で速読速聴英単語Dailyを見てみたら、レッスンが143もあった。
ヒョジュンよりも33レッスンも多い。
一日1レッスンしかやれないんじゃ雑魚どころか雑魚の糞レベルだわ。
危機感がない。
だけどここは切り替えて、もう寝るぽ。
0700名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 813a-Df84)
垢版 |
2017/03/24(金) 14:24:36.49ID:YmJRM5CU0
PORNHUBとかXVIDEOで勉強してるから、creampieとかmatureとかmilfとか
実践的な単語が覚えられてる。最高だ。
今日はcum two timesなら連続射精って意味だったり。
最高だ。
0702名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 813a-Df84)
垢版 |
2017/03/24(金) 14:27:30.21ID:YmJRM5CU0
from pussy to bellyならイく寸前に引き抜いて腹に出すって意味。
from~to~という熟語まで覚えられる。最高だ。
0703名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 813a-Df84)
垢版 |
2017/03/24(金) 14:48:18.65ID:YmJRM5CU0
>>701
恥ずかしながら、熟フェチです。
0704名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 813a-Df84)
垢版 |
2017/03/24(金) 14:51:21.34ID:YmJRM5CU0
着衣ファックならcfnmとか、痴女に拘束手コキされてる動画なら
mistress hand dominationなんかで検索すればいい。
マジでポルノは実践英語。最高だ。
0705名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 813a-lY62)
垢版 |
2017/03/24(金) 14:59:31.68ID:YmJRM5CU0?2BP(0)

最高だ。
0706名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e68-72yv)
垢版 |
2017/03/29(水) 01:33:23.92ID:JrWtJOVZ0
ヒョウジュンlesson19まで終了。(2周目)

気乗りしないな。4月になったら気持ち変わればいいけど。
2周目だから1周目より丁寧にやらないとという気負いがあるのかもな。
mikanも隙間に細々やってる。
コーユー時は充電期間として動画見たりして英気を養いたい。
0707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e68-72yv)
垢版 |
2017/03/29(水) 01:48:45.51ID:JrWtJOVZ0
やる気減退で動画探してたらここ最近いい学習動画があった。

「ズタボロ」 や「ニッコマ」 向け
英語とは◯◯!英語の偏差値が90を超えていた男が英語の勉強法や心構えを語る!【前編】
https://www.youtube.com/watch?v=Oz8586-Sukc
偏差値90超えの英語の勉強方法を完全公開します!苦手な人も得意な人も成績上昇間違いなし!【後編】
https://www.youtube.com/watch?v=BLJfbGuFRnI

「麻雀方式」や>>9向け なんか訛ってる日本女性だけど英語のイントネーションは◎
私なりの英語の勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=xIMp6JGh2Nk
0709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff68-MCV6)
垢版 |
2017/03/31(金) 01:06:30.60ID:/WnmhZIt0
ヒョウジュンlesson19まで終了。(2周目)

2周目だから復習にあたるけど、身についてないわ。
2周終えてもキビシイな。
only one of the four nationsとくると「only」「one of〜」のコンビネーションになる。
何回も読み直してるから理解はできたんだけど、死んだ知識だわ。

>>708
下の動画の人のツイッターみたら17歳だった。
留学先の高校に入るみたい。
若いと吸収力高くて裏山。
あれだけすぐにリスニングできるんだったらTOEICで十分戦えるんじゃね?
0710名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff68-MCV6)
垢版 |
2017/04/01(土) 23:07:54.82ID:Taz7IRPy0
ヒョウジュンlesson23まで終了。(2周目)

23はやさしかった。最近思うように進まなかったけど、久しぶりに気分がいい。
4月だし、スギ花粉も収まってきてるし、ポジティブに行きたい。
『中学英語の成績「2」だった奴がどこまで行けるか』スレの書き込みが近ごろ良スレ化しててメチャ参考になる。

>>707の動画だけど「麻雀方式」で自作単語帳を作ればいいと思った。
そしたら参考書アレルギーや学生時代のズタボロ成績がトラウマな人にはいいのかも。
0711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 29fd-8Vmj)
垢版 |
2017/04/06(木) 21:31:47.08ID:WMVi3zaA0
Oxford Picture Dictionaryの新版が最近出たから買ってみたけど
中学英語の教材に採用するべきだと思う
ネイティブの小学校低学年でも知ってる身近なものの英単語すら知らないのかが分かる
単語帳で難しい単語覚える前にこれ一冊完璧に覚えるべきだわ
0712名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae68-+TA9)
垢版 |
2017/04/11(火) 06:40:51.67ID:87DKsb7Q0
>>711
『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』に
ピクチャー辞書や英語で書かれた文法書がいいと書いてあったよ。
日本の単語集の場合は日本語で書かれてるから、日本語からイメージを類推しなければならない。
その類推にものすごくエネルギーを使うから、単語を覚えるリソースが減るようなこと書いてあったな。
だから英語学習は直接体験するか、動画が良いと。
0713名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f68-E7YM)
垢版 |
2017/04/13(木) 23:59:01.42ID:VvAvF9Kf0
ヒョウジュンlesson29まで終了。(2周目)

ひとつの教材にかけられるリミットは1か月。
最大でも45日だろう。
4か月近くなると、モチベが減退しすぎ。
シャドーイングもキツい。
成績「2」スレの人に比べたらやっぱ俺はドキュン。
多くの達人は復習の大事さを言うけど、モチベが下がると進度が鈍くなる。
学校の先生が薄い問題集をやれって言ってたのは理にかなってたな。

軽く一杯やりながら動画でも見よう。
一回見ただけでは理解できんな。

【成功法則】成功してしまう目標設定の方法  苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=BjQAmKG-Z4Q
0714名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6700-Aj7l)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:55:36.10ID:WtOx8yFL0
「読んで覚える英単語」シリーズの例文はロングマン英和辞典のコンテンツ使っているのか
社会人のやりなおし英語で自然な英文にこだわるなら受験生の定番「速読英単語」シリーズよりこっちが良さそうですね
速読速聴・英単語 のBasicやDailyは本文をネイティブが書いているようなのでこれも良さそうだけど
読解の解説やコストを含めて考えると「読んで覚える英単語シリーズ」は凄く良さそうに感じます
ただし、ダウンロード音声の読み上げがゆっくりなのが少し気になるけど
0715名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6700-Aj7l)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:11:23.16ID:kFXFNXHa0
あと、標準編の最初の例文「メアリーは何歳?」は、
まるで小学校高学年の算数の文章問題のような例文ですね
一次の連立方程式を立てないと解けないよぉwww
即座に答えられるのは暗算が得意な人理数系の人しかいないんじゃね?
0716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f68-EaKP)
垢版 |
2017/04/18(火) 22:07:49.20ID:malkZHUm0
ヒョウジュンlesson32まで終了。(2周目)

あいかわらず低調で自分に甘い。まあ先週は仕方ない部分もあった。
苫米地式だとゴールは自分が無理だと思ったところに置くといいらしい。
自分の恒常性維持機能の外に目標を設定すると行動につながるそう。
だから自分も思い切って自分を打ち破るゴールを設定した。ためしに。

>>715
01の「メアリーは何歳(金沢工業大)」と07の「車の台数(九州産業大学)」は、英語と数学を絡めてるからドキュンにとっては泣き所であるねw
九州産業大学はなかなかいい問題出しているよ。
ヒョウジュンは中部地方の長文が多くて関西地方の長文が少ない傾向にある。
「ゴールデンウイークが終わるまでにlesson90まで終了する!」
この本を検討しているならホームページから音声をスマホやタブレットにダウンロードしておいて、
本屋で聞きながら立ち読みしたらいいと思う。
俺はシャドーイングがままならないからスピードは等速でやってるよ。
男声はすきなんだけど女声は聞きにくい気がする。
まあこれは、主観による好みもあるんで、自分の耳で確かめた方がいいんだけど。
0717名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a668-AhUp)
垢版 |
2017/04/23(日) 13:35:11.83ID:KSUzIiGT0
ヒョウジュンlesson33まで終了。(2周目)

4日で1レッスンしか進んでいない。>>713の動画が俺には合ってなかった。
以後そのやり方はやめる。
変なプレッシャーみたいに感じて行動に移せなかったな。
ドキュンにはドキュンのやり方がある。
自分じゃないものになろうとしないことにして、やはりマイペースが自分らしい。
頑張るときは頑張れるし、そうでないときは頑張らないけどあきらめない。
0718名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff68-zgOH)
垢版 |
2017/04/27(木) 07:50:42.65ID:DUksCz3E0
╭◜◝ ͡ ◜◝╮ ( •ω• ) ╰◟◞ ͜ ◟◞╯


サンポール氏が雲の上の潜在だ
0719名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7700-ueAC)
垢版 |
2017/04/27(木) 23:22:47.27ID:11KD3Qaw0
                           へ    へ
                          //',',\ /,  ヽ
                       _//〃',〃ヽ    ヽ
                       ゝ'〃',〃.,/';"( マジか?)
                        ´〃///〃⊂    つ
                             彡 / / /
                             彡 し' し'
                              彡彡
                             ∧_∧
                             (・∀・∩)
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \ ←神
                          /   し(_)  \
                         /   【エヴァ】   \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧          ∧_∧\ ←皇帝
                    / ( `_ゝ´) (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   /    【種】  【化物語】 【種死】    \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                //■\   ∧_∧    ∧_∧    ((( )))\ ←国王
               / (  ´∀`)  (  ^^ )   ( ´Д`)   ( ´Д`)  \
             / 【マクロスF】  【ギアス】   【けいおん】  【ハルヒ】    \
0720名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7700-ueAC)
垢版 |
2017/04/28(金) 22:50:26.67ID:RX3zG+N70
>>719 では少し悪乗りしすぎた スマソ☆マジカ

>>716
私はそもそも「読んで覚える英単語【標準編】」
のようなやや長文でもまだ負荷が重いと感じているので
DUO selectのような短文の単語帳をやっていて、やっと1周終えたところ

もう少し短文でいくか、やや長文のボキャブラリー本に移行するかタイミングを見計らっているところですけど
「読んで覚える英単語【標準編】」は購入してしまいました 
0722名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7700-ueAC)
垢版 |
2017/04/30(日) 00:26:41.05ID:ntI8xfim0
オレの場合、中〜長文を音読する負荷が重いと感じるので短い例文で覚える単語帳をやってますけど
ある程度の長文の方が学習しやすいと感じる人もいれば、ゲーム感覚のアプリの方が学習しやすい
と感じる人もいるし、人それぞれだと思う
やっぱり自分に合った方法が一番だと思います

>>0707

私なりの英語の勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=xIMp6JGh2Nk

これを見てそれを確信した
0724名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d668-RLAO)
垢版 |
2017/05/10(水) 23:52:25.26ID:ZTSd0/oH0
ネットニュースでなんか見覚えのある名前を見つけてアレってなった。
そういえば巽一朗氏の書籍持ってたな。
本屋で買った発音の本だった。イマイチだったから、もう捨てたけど。
語学番組もやってたのか。たぶん昔なんだろうね。

尼でみたら、会話本は定評あるみたいね。
すごい売れてる。
0725名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d668-RLAO)
垢版 |
2017/05/10(水) 23:59:43.72ID:ZTSd0/oH0
別のネットニュースみて思い出した。
昔の上司に似てたw
0726名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e68-D7gZ)
垢版 |
2017/05/19(金) 01:10:36.97ID:2aYxO2Yj0
ヒョウジュンlesson39まで終了。(2周目)

まじで4日に1レッスンペースだ。
しばらくコツコツをやめたら、やる気が向上してきた。
この土日で頑張りたい。
ゴールデンウィークは京都旅行に行った。
DQN風貌な俺は土地勘がない京都市営地下鉄・今出川駅にいた。
するとムスリムな格好をしたマレーシアっぽい南アジアンな女性2人組に話しかけられた。
綺麗な英語発音で京都駅に行きたいと言われて、このホームの電車で大丈夫かと聞かれた。
俺は「オッケー、GOOD!」しか言えなかった。
よそ者の俺は不安に思って鞄からスマートフォンを取り出し、地図で確認して教えた。
「Here is this place.You can go to Kyoto station. 」
そしたら女性の1人が自分のスマホで行き先案内のサイトを見ていた。
そのサイトはなんと日本語の漢字で書かれてあったw
俺はあっけにとられて「No problem!」と答えた。
女性二人組は「Thank you」と言って僕らは別れた。

長文(ヒョウジュン)を10〜15回音読やシャドーイングやったくらいでは、全然英語は出てこない。
0727名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e68-D7gZ)
垢版 |
2017/05/21(日) 05:31:25.86ID:f27h5PNv0
ヒョウジュンlesson42まで終了。(2周目)

ツチノコの夢を見て目が覚めた。
40を過ぎてレベル3に入った。英文のレベルは上がったな。レベル2の最後の方は易しかったから余計に難しく感じてしまうのかも。

>>720
やや長文というのはうまい表現だと思う。
他の本だともっと英文が長いし、繰り返し音読とかシャドーイングすると1周分に時間が
40秒から1分を超えてしまうと周回がきつくなる。
その点では「読んで覚える英単語【標準編】」 は短いと思う。
集中力が持たない人にはいいけど、結構文法面では突っ込んでくるから、
文法が弱いDQNには重いと思う。単語はやさしいだけにバランスは欠いてるかと。
教科書ガイド的な教材だよね。
現役高校生なんかは1レッスンを20分以内でこなしてるみたいだけど俺は今回のlesson42は50分くらいかかった。
0728名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f68-yumd)
垢版 |
2017/05/27(土) 07:03:06.76ID:EhXvJUqx0
ヒョウジュンlesson44まで終了。(2周目)

構造は難しめだったけど、あまり苦ではなかった。
2周目というのが大きい。
やればそれなりに力がつくのかも。
単語が難しいと何が原因かがわからなくなるから、解決しやすいメリットがある。


成績2スレのサンポール氏の参考書選択力はすごいわ。
『英単語WIZ』なんて見たことがない。てゆっか、あっても手に取らないのかもしれない。
同じZ会だったら速読英単語や音読英単語や速読速聴英単語にしか目がいかないからね。
スタディプラスで検索したら『標準』より勉強時間が多かったわ。意外と人気なんだ。
CDが2800円するのに。
0730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f68-yumd)
垢版 |
2017/05/28(日) 08:58:19.88ID:6H3ZRZfZ0
ヒョウジュンlesson46まで終了。(2周目)

構造が難しくなってきた。直読直解は到底無理。
そういった作法なんて直接手ほどきをしてもらわないとできるようにはならないと思う。

『英単語WIZ』は良い単語集かも。
ハッテンは難しいだろうから、高校生だったら偏差値が高めの人がやるにはいいけど、ドキュンには相当文法力がいると思う。
立ち読みだけど、出典が京都大学とかあったから。
『読んで覚える英単語【標準編】』→『英単語WIZ』も検討しようかなと思えてきた。

Z会『英単語WIZ(ウィズ)』
https://www.youtube.com/watch?v=RBAuyqc8snY
0731名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a668-a/o5)
垢版 |
2017/06/04(日) 15:56:21.16ID:0U1aTAoh0
ヒョウジュンlesson47まで終了。(2周目)

青学の会話文が会話文の割に激ムズでやる気をなくして何日もかかった。
音声のスピードが速い、特に女性。
1週間で1レッスンしか進んでいない。
情けないな。
高校生なんてガンガン進んでるのに、こっちは2周目なのにてこずってる。
基本を身に着けずに再学習なんてやると2度手間3度手間になるんだろうな。
やっぱりドキュンには週8コマくらい英語の授業が必要だよ。
週休2日で毎日1時間目は英語の読みの授業でやればきたえられるのに。
0732名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a668-k/fV)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:54:13.88ID:iWHohAtB0
ヒョウジュンlesson49まで終了。(2周目)

中退の英文が続く。読んでるとしんどくなるな。
日本の貧困層がどんどん貧しくなる。
ドキュンがよりドキュンになる。
だがドキュンが不良にならない時代が来たのはいいことだと思う。
0733名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b68-K3wN)
垢版 |
2017/06/08(木) 18:51:27.20ID:tg2SFQI30
ヒョウジュンlesson50まで終了。(2周目)

昨日やったんだけど、記念カキコ。
奈良産業大からの出題だったけど英文が抽象的で難しかった。
そのうえ構造も複雑。
疑問詞whatの名詞節を使った言い換えの連発は答えた。
名詞節ってじっくり何度も帰り読みしながらタスクをこなすと意味も構造も理解できるけど、
実践てきなリーディングや、ましてやリスニングになると毎度フルボッコされるよな。
アカンわ。
名詞節弱いの私だ、俺みたいになるな。
0734名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b68-K3wN)
垢版 |
2017/06/09(金) 19:27:02.86ID:qtUADcmY0
ヒョウジュンlesson51まで終了。(2周目)

一レッスンやったら喜んだ方がいいのか、まだ足りないと思った方がいいのかだな。
心の持ちようで進度も変わってくる。
レベル3終わったら半分をほんの少し超える。
返り読みでちゃんと訳したらいいのか、前から順送りでスラッシュリーディングをすればいいのかスタンスが決まらないうちに
両方を要求されると低レベルにとっては自分が奴隷のようにけつまくられてる感がある。
消化吸収もまだまだ程遠い。
スピードと質の双方を満たしつつ、心のゆとりを持てればいいんだけどね。
0735名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b68-K3wN)
垢版 |
2017/06/10(土) 17:25:02.55ID:BplTy64y0
ヒョウジュンlesson53まで終了。(2周目)

今日はちょっと手を抜いた。もっと集中かけて追い込めたはずだけど、やっててスピード感があったのでスピードに気持ちよさがいってしまった。
1周目の時はレッスン56〜60が大変で特に58〜60の名古屋市立大学から出された英文に打ちのめされた記憶がある。
ここをどう乗り切るかだな。
54〜55はやさしかったと思う。2周目だとさじ加減がわかるんで、楽と言えば楽。
でもものぐさが災いしてやりたくなくなったり飽きたりする。
1周やって「あのドキュンの俺が良く最後までやりぬいた、ありえへん奇跡!!!」とマジで思ってしまうんだよ。
そして2周目の序盤からモチベが低調になる。
見事に足元を「スコォォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン」とすくわれる。
0736名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 856c-osKB)
垢版 |
2017/06/11(日) 10:28:28.33ID:2UXlmKCp0
非正規の俺が英語をできるようになって底辺を脱出する
0737非正規マン (ワッチョイ 856c-osKB)
垢版 |
2017/06/11(日) 10:32:17.92ID:2UXlmKCp0
よろしこ
0738名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b68-TW1k)
垢版 |
2017/06/11(日) 17:28:23.88ID:O4l71Cn+0
ヒョウジュンlesson56まで終了。(2周目)

うまく消化できないな。英文も骨があった。
ムズくなると逃げてこなしてしまう。
ちょっと自分のレベルでは音読やシャドーイングは出来る素材じゃない。
レッスン58〜60は前半戦最大の山。来週をどう乗り切れるかだな。


>>737
よろぴく
0740名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b68-K3wN)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:15:01.69ID:y2Dtif2X0
ヒョウジュンlesson60まで終了。(2周目)

激ムズ。特にレッスン60。途中萎えて2時間以上かかった。orz
これマジで高1がやってるのか?
この敗北感。ドキュンに読み書きはキツイなあ。
まあレベル3まで終わってこれから一杯やりたいところ。
レベル4のレッスン70あたりまではやさしかったからガンガン行きたい。

苦手な長文やってるけど、ドキュンは会話が現実的かも。
オンラインレッスンや英会話喫茶なんかで顔を突き合わせて英語を使う環境に身を置くのが向いてると思う。


>>739
発音間違ってたら会話不成立だもんな。
今やってる長文型単語集でもworldてうまく発音できん。ワールドという似ても似つかないカタカナで覚えてたし。
サッカーのワールドカップ予選のニュースや番組案内で"world cup"の英語発音聞くけど
ただ単にこもった音で「ウォーカップ」と聞こえるだけでなんて発音してるのかはてなだったよ。
0741名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e68-HF6k)
垢版 |
2017/06/16(金) 23:16:43.16ID:vPcqtH/p0
成績「2」スレはストイックな学習者が多い。
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1481634710/497
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1481634710/498

真似はできない自分らしく背伸びしてやろうと思う。
でも彼らの努力は励みになる。
他人の実践を貼るだけじゃ意味がないので自分のやり方も書いとく。
書き方は彼の真似した方が見比べやすい。

・テキストは「読んで覚える英単語【標準編】」
・見開きで左側に英文と和訳、右側に単語を取り扱っている
・解説は別冊で豊富だが、文法ができないと厳しいと思う  文法>>>単語 で勉強してたドキュンには向いてる
・CDは付属してなく音声はホームページからのダウンロードで、英文と単語とが1トラックずつセットになっている
・内容は何気ない会話文からインテリ系まであり多ジャンル

1⃣まず英文を聞いてみる。
Aテキストを見ながら音声と一緒に音読してみる。
B解説を見ずに自分なりにじっくり英文を読む。どこがわかってないのか確認する。
Cサラッと単語チェック。レベルが低いのでわかってる単語ばかり。マイナーな意味は本文にないので流す。
D単語の音声と一緒に発音。
E本文の解説を見る。文法的に骨があるので、考えたり、勉強と関係ないことを空想したりしてここで結構時間を取られる。
Fシャドーイング
G一文ごとに「停止ボタン」を押して、テキストを見ながらリピーティングもどき。まったく無理な話。
H英文を移す。

各段階を1から3回するので、それ以上やると飽きて、集中力がなくなるのでしない。
そもそも英文は短いけど40秒近くあるのもあるから周回を重ねると楽な方に逃げてしまう。
だから無理に練習しない。3回までにしてそれに集中する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況