ヒョウジュンlesson85まで終了。(2周目)

1つのレッスンやるのに1.5時間〜2時間かかる。
85は明治学院大学の問題で構造が簡単そうで結構ムズかった。
andがどれとどれを繋ぐとかdepends on 〜「〜による、〜次第だ」という意味にてこずった。
depend on 〜 は「〜に頼る」という意味で覚えてしまって固まってしまっているのでしっくりこない。
今日は結構集中できた。


学習につまずくと他のことをしながらYouTubeの勉強法動画をラジオ感覚で見たりするんだけど、
この前見つけたのは久々の大ヒットだった。

【受験生必見!】東大生が英語長文の勉強のコツを教えます!
https://www.youtube.com/watch?v=QJBjV2uRSLk

「読んで覚える英単語」は英文が短くて音読などの回数を回しやすい長所がある反面、
即短所で英文量の少なさゆえに「こんな少ない文では試験長文問題には全く及ばない」という負い目を常に持ちつつ勉強を続けてきた。
でもこの動画では1つのパラグラフを読み終えた際にしっかりゲームで言うセーブするという姿勢が大事とアドバイスしていた。
なのでこの本の1レッスンの英文量は1パラグラフに相当する。
おおむね第1パラグラフの様なものだけど、そこを押さえると「つかみはOK」ということになる。
もちろん数レッスンに渡っての英文もある。
このYouTuberに俺は救われた。
気づき一つでやる気も変わってくる。