>>763
横から失礼します。ぺこり(礼)w
「西きょうじ英文読解+英単語」のsection3のあそこは、
for following でどう考えても「前置詞+動名詞」ですよね
直訳すれば、「英国民は、これらの不文律に従うための表現をもっている」でしょう

>>764
>中位層の高校生で『基本はここだ』みたいなあんなうすい教材で英文解釈の要所が身につくのなら塾や予備校イラネ
――同感であります。あれは、出来る人が知識の整理に使用する場合に効果を発揮する本だと思います

>『西きょうじの英文読解+英単語』は1080円でCD付きなのは最強のコスパだわ。
――同感であります。現在は放置してますが、俺もいずれ再開するつもりですw
ハテナと思う訳とか、作りの甘さが散見されますが、やはり捨て置くには惜しい本です

熱量のこもった書き込みを拝読させていただき、俺もエネルギーをもらいました。
また、俺ごときモノのことも時々話題に載せていただき、ありがとうございますw

これを期にときどき寄らせて頂きたいと思います
どうか、よろしくお願いします。ぺこり(礼)