TOEIC対策としての単語帳の使い方で一番重要なのは単語の意味を理解すると同時にその単語を文章中で聞き取れるようにすること。
字面と意味を知ってても発音がわからないとTOEICでは本当に無意味。(自分は受験時代に発音を軽視していたので本当に苦戦しました)
なので、ひたすら聞き取り重視でいきましょう。聞き取れるようになればそのころには意味もだいたい覚えています。

ここではDUOと金フレをどのように使ったか書いてみます。
@まずは何も見ずに音声だけ聴いてみる。
 ※この段階ではほとんど聞き取れないのでわからなくても大丈夫です。
Aで、単語帳を見て文やフレーズをチェックする。
 どこが聞き取れなかったのか。なぜ聞き取れなかったのかを確認する。
 特に知っている単語を聞き取れなかった場合必ず原因を分析する。
 (前の音とくっついていた。字面は知っていたが発音を知らなかった等)
B文やフレーズを声に出して読む。シャドーイングする。
 とにかく音声のマネをすることが大事。本文やフレーズの暗記まではしなくていい。
C意味が覚えられない単語があったらネットで語源や覚え方を検索してみる。
 これ大事。単語帳1回やったくらいではだいたい覚えられない。とにかく覚えるきっかけを作る。思わぬ語源がわかったりして結構役に立つ。
D1冊を短期集中で終わらせる。
 1度手をつけたらそれ以外には手を出さないつもりで。目標1ヶ月以内に1周。
E @〜Dの繰り返し。少なくとも3周はやりたい。次第に暗記するつもりがなくても本文やフレーズが暗記できるようになってくる。


この作業は僕自身本当に疲れました。ただ語彙なくして高得点は本当に厳しいと思います。
モチベーションの維持が思いのほか重要なので自分なりのモチベーションを持つといいかも。
僕は単語帳のネットレビューとかを見て、この単語帳さえやれば必ずできるようになるんだ!と自分にひたすら言い聞かせてました。