X



速読速聴・英単語 Basic/Daily/Core/Ad/Bus ver.20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/02/15(月) 13:21:33.58ID:6HbsFzj0
■Basic2400 TOEICスコア500、英検3級〜準2級を目指す人
■Daily1500 TOEICスコア500〜700、英検2級を目指す人
■Core1900 TOEICスコア600〜800、英検2級〜準1級を目指す人
■Opinion1400 TOEICスコア600〜800、英検2級〜準1級を目指す人
■Business1200 TOEICスコア700〜900、英検準1級〜1級を目指す人
■Advanced1000 TOEIスコア800〜900、英検1級を目指す人

■TOEIC(R) TEST STANDARD 1800 初受験の方、500〜700点台を目指す方に
■TOEIC(R) TEST GLOBAL 900 スコア800点以上を目指す方に

速読速聴・英単語online
http://www.zkai.co.jp/books/online/index_logout.asp

前スレ
【TOEIC・英検】Z会速読速聴・英単語シリーズver.18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359968816/
速読速聴・英単語 Basic/Daily/Core/Ad/Bus ver.19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1385941199/
0201名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/06/05(日) 14:02:09.04ID:bDgmHUko
>>200
引いて読んだ上で腑に落ちなかったんで聞いた
名詞pushのかたまり主語で受動態になるのかとか
見出しの日本語訳にもやっとしたんだ
0204名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/06/12(日) 21:37:31.35ID:KWP6jOms
秋に英検1級受けようと思っているので
参考書見に行ったら
先にTOEFLのが目に入って、
ここで以前に見た速読っぽいやつを探してみた(5600っていうんだね)

そしたらウンコしたくなってきちゃってじっくり選べなくなって、
とりあえず目立つところにあったのを手に取ってみたら
DUOみたいな短文に複数の単語を詰め込んだタイプで、
英検の作文対策としての例文暗記にも良さそうなので買った

評判を見ようと思ったら、まだ出たばっかの本で評価がなかった
「TOEFL TEST究極単語 ADVANCED 3000」というやつ
0205名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/06/13(月) 20:36:37.35ID:OY1DmOkK
>>204
あはは
ウンコしてから本屋行ってその本見てみる
本屋とウンコの因果関係は証明されたのかな?
0206名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/06/15(水) 15:00:40.59ID:1Xqkkduq
business 1-4
Commercial property looks ever more vulnerable. が
looks even moreにしか聞こえない
0207名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 252c-oJ6o)
垢版 |
2016/06/16(木) 22:03:11.35ID:A4HP24bs0
ナレーターが単語を見間違えて実際にそう読んでいるのかもね

あるいは英文の方が間違えているか
0210名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 32d0-r14B)
垢版 |
2016/07/04(月) 14:20:28.60ID:xMP8Kfdp0
入ってない。おれはinspauseというソフトで加工して作った
0211名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e7d7-FXGB)
垢版 |
2016/07/24(日) 18:02:49.19ID:hcqZlaBt0
DUOみたいにセンテンスが短く、同義語も沢山載ってたら
より良かったと思う。
特にTOEFL対策としては同義語が大事だし
0214名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77f2-UljP)
垢版 |
2016/07/28(木) 19:24:59.62ID:Ji7npRkH0
それで準1級は厳しくないかな
Coreまでじゃ全く足りないし逆にAdvancedは準1級レベルを越えてる
0215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8040-oK17)
垢版 |
2016/07/28(木) 20:45:18.24ID:6cHc+ZVK0
>>213
ありがとうございます
準1なら7000語レベルといったところでしょうか

>>214
それはcoreとadvancedとの間にレベルの開きがあるってことですか?
それともanvanced一冊で準1からそれを超えるレベルまである程度はカバーしてるということ?
0216名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77f2-UljP)
垢版 |
2016/07/28(木) 21:35:26.97ID:Ji7npRkH0
>>215
CoreとAdvancedは間にOpinionとBusinessがあるし相当差があるね
ざっとスレを見てみたけど>>134>>135>>136>>152>>158
この辺が参考になるんじゃねえのかな
0219名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 733a-sgzz)
垢版 |
2016/08/04(木) 17:08:02.97ID:VD2aQyTf0
>>218
やたらと挿入が多いんじゃなかったかな
「この映画は,いま全米で大人気なのだが,アメリカで社会問題を起こしている,若者の重要犯罪の引き金となっているのだが、
専門家,とりわけ精神心理学の専門家,の間で注目を集めている。」
みたいな。
結局「「この映画は,アメリカで社会問題を起こしていて,専門家の間で注目を集めている。」と言うだけ文。
記憶力がないと前の文を忘れるw
0222名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 753a-5CGN)
垢版 |
2016/08/11(木) 23:14:37.32ID:ERq4IYUT0
ADVSNCED始めたけど、日本語訳読んでからだた楽だな
オリンピック見ながら朝晩1テーマづつ音読みやって20日くらいで終わらせる
そしたらパス単やろうかな
0227名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb3a-lWG2)
垢版 |
2016/08/18(木) 07:46:10.09ID:50vFbpIr0
OBAが上級以上、Cまでは下

CとOの間に飛躍があり、間に上級が入る感じ

だと思ってる
0228名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73d7-mlYS)
垢版 |
2016/08/23(火) 11:35:18.99ID:IkXyUxiL0
core1900って英語→日本語→英語→日本語
みたいなスラッシュ音声はありますか?
例えばHe is 彼は a docot 医者だ
みたいな
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73d7-mlYS)
垢版 |
2016/08/23(火) 11:36:04.59ID:IkXyUxiL0
doctor に訂正
0230名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf07-OJA9)
垢版 |
2016/08/23(火) 12:33:58.01ID:vCuE9lLp0
そもそもそんな音声邪魔でいらないだろう
スラッシュっていうのは英語を前から英語で理解する手助けをするためのものだろう
なんで日本語訳を挟むのさ、それは自分の頭のなかでやるものだ
0231名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 733a-lzcL)
垢版 |
2016/08/23(火) 18:45:25.53ID:kBkHiwoA0
最近、その手の音源やってるとこあるからなぁ
>>230の言う通り邪魔に思うのが普通だと思うが違うのかな?
それにその手の音源で繰り返すと1周で2倍ちょいの時間かかるし最悪
0232名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb3a-lWG2)
垢版 |
2016/08/24(水) 22:16:31.40ID:xpbmPlYX0
TOEFL TEST英単語ADVANCED 3000
というDUOの一般教養版みたいな単語集は
1例文が1trackになっているので
好きなだけ繰り返せるように自分でプレイリスト作れる

こういうのは有り難い、利用者のことをよく考えている

この単語集の例文の内容はやや難しいんだけどね
0234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7e67-t1qj)
垢版 |
2016/08/26(金) 11:03:08.04ID:5OwVWueL0
Core1900 ver.3 持ってる人に教えてもらいたんだけども

unit5 の 28
and I just feel miserable
これの just って発音されてる?
just feel があまりに速く一緒に発音されてて聞き取れないんでしょうか
0235名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b207-cx/G)
垢版 |
2016/08/26(金) 16:31:35.97ID:EqvftoSf0
たぶんちゃんと発音してないんだと思う
and I が「アナイ」っぽくなるように、
and I just feel では「ジャスト」とハッキリいわなくても
語順的にも「ジ」っぽいのを発音しとけば、そこはjustだとわかるから
0241名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa0f-RETc)
垢版 |
2016/09/03(土) 13:31:44.53ID:CtdtNJNva
買ったままで手付かずで埃被せてたadvancedを、五年ぶりに引っ張り出してやっているんだが、
経済のトピックの文章どれもレベル高いな。軽く専門用語だらけだし。
勉強になるがこんな難しいとはな。
0242名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa0f-RETc)
垢版 |
2016/09/03(土) 13:40:29.37ID:CtdtNJNva
連投失礼。今はbusinessだとかopinionとかいうのもあるんだね。5年前はなかったような。

advanced終わったら一級パス単いこうと思ってたんですが、advancedの前にこれらやった方がいいんですかね?
coreレベルの語彙力はあります。
0247>>423 (ワッチョイW ffbc-iG4w)
垢版 |
2016/09/04(日) 10:09:53.10ID:tGrRuHc/0
>>242
俺も、OpinionやBusinessがなかった頃にAdvancedで1級対策始めた。
当時、準1には余裕で合格してたけど、それでもAdvancedは相当難しく感じた。

OpinionやBusinessの必要性は、あなたのレベルと学習目的次第。
立ち読みした感じだと、Opinionは準1余裕合格なら必要ないと思う。ギリギリ合格ならやった方がいいかな。
Businessは、本当に経済・経営の話題に特化してて、経済に全く無知な俺にはAdvancedと同じくらいの難易度に感じた。
専門用語以外のレベルはAdvancedより低いだろうけど、経済の知識を身につけたいなら、Advancedより適していると思う。

Advancedと1級との関係は、
>>152, >>158辺りが概ね正しいと思う。
語彙に限れば、Advancedでは1級にやや足りない(だからパス単とかやった方がいい)。
でも、読解やリスの練習にはなるし、英作や2次のスピーチ原稿として使えそうなトピックも結構ある。
総合的に判断すれば、1級の基礎を作るのに最適な教材と結論して良いと思う。
個人的な感想としては、Advancedに対して、
「そんなに難しくないな」と思えるようになったら、1級1次に受かる。
「こんなん楽勝じゃん」と思えるようになったら、1級2次に受かる。
0249名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa0f-RETc)
垢版 |
2016/09/05(月) 16:46:26.88ID:EjNBWrxda
coreやdailyの正誤表はないでしょうか…
dailyの二つ目のページでcauseって英文がなってるのに、明らかにoccurって発音してる気がします…
ヒアリング苦手なので、自分の耳が悪いのか英文のミスなのかわからず困ってます
0250名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa0f-RETc)
垢版 |
2016/09/05(月) 22:44:49.20ID:0dwbdC/ra
>>247

なるほどありがとう。英検一級がほしいのではなくバイトで翻訳できるくらいのレベルに英語を極めたいので、
その過程でadvancedを手に取ったんだよね。


advancedについて思ったことは、これは英単語を覚える教材としてはあまり使い勝手よくないね。
英検一級に通用するほど収録数が多くなく、また苦労して読解やリスニングしても、苦労の割には語彙力が培われない。
これらの訓練に使うハイレベルな副教材で、ついでに単語がある程度覚えられる、くらいの位置付けで使うのが一番だね。
0252名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f07-WT+F)
垢版 |
2016/09/07(水) 19:08:25.15ID:UP3V7miU0
単語だけ知っていても読めるようにはならない
アメリカの小説を読むのには日常語彙が足りないし、
経済雑誌読むには・・・、単語数なんて9000語届かないレベル
スラスラをどういう意味でいってるのかわからないけど、
advanceやり切るレベルの人でなくても、始めたばかりでも、
すでにある程度の文章がスラスラ読めていると思う
0254名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e33a-WbFx)
垢版 |
2016/09/07(水) 20:35:55.96ID:40IYKtg60
母国語か外国語かに関わらず
その分野の知識が不足していると難しい文章を読むのは時間がかかる

構文の難しさは割と限界値が低い
なぜなら構文が複雑すぎる文章は悪文扱いされるから
0257名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 60cb-pu+C)
垢版 |
2016/10/12(水) 18:53:58.05ID:dMjIirtp0
速単上級編のあとにこのシリーズをやるとしたら、どの教材がいいでしょうか?
0261名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a33a-vYzL)
垢版 |
2016/10/16(日) 15:40:08.28ID:UPvtmOP50
>>256
文法参考書はどれも同じで高校レベルをやればいいのだけれど、
英文解釈教室が一番、読解に活躍した
もちろん高校レベルの文法参考書は仕上げてからじゃないと無理
解釈は今はもっといいのもあるかもね
0266名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d73a-+bTa)
垢版 |
2016/11/26(土) 21:10:17.24ID:dp51tsl80
>>265
どのサイトがお勧めですか?
0267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 265d-Q0p/)
垢版 |
2016/12/21(水) 09:05:33.32ID:da7lEwQN0
これのglobal standard1800、opinion1400を使ってる方いたらどれくらいのレベルまで到達したか教えて下さい。
只今ディクテーションと語彙力増強のためにdaily1500やっているのですが語彙が優しすぎて不安になります。
一応パス単も見たのですがパス単はtoeic寄りじゃないと感じましたが実際どんなもんでしょうか?
0269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7137-0G5/)
垢版 |
2016/12/21(水) 13:49:46.79ID:Bbfb2GUy0
>>267
パス単は英検用のためアカデミック寄りだからTOEIC向けじゃないのは確かだよ opinionもそっち寄りで作文や2次向けかな
STANDARD1800はTOEICに対しての総合力に結構寄与すると思う
語彙は丁度良いレベルだし4か国語の発音が聞けて長文読解にもなるから
GLOBAL900になるとTOEICレベルを逸脱してくる
STANDARDとGLOBALをしっかりやれれば800は乗ると思う

但し、TOEIC用ということならまずは金フレを完璧にすることをお勧めするよ
音だけ聞いて即座に意味を取れるレベルまでやる 来月改訂版が出るからそれまでは買わないようにね
0276名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp8d-8czw)
垢版 |
2017/01/11(水) 16:18:01.13ID:7SDibmW3p
英検もTOEICも受けねえ。
ただ英会話力を向上させるために速読速聴を使ってんだ。
って俺みたいなおっさんはいるのかな?
0279名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93b0-HvS5)
垢版 |
2017/01/11(水) 19:01:42.10ID:UjtuIpLf0
今のところ何も受ける気がない、いい年したおっさんだけど年末からBasicやってる
他にもいろいろ買ったわ、そんなすぐ何か変わるはずないのを頭で理解しつつも
約2週間なにもかわらなくて投げそうだけどなw
0282名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK75-s5SJ)
垢版 |
2017/01/11(水) 20:11:26.01ID:JX3xVyIGK
そういや昨夜というか深夜、BSで黄色い新幹線の紹介みたいな番組やってて
日本を紹介する英語の番組みたいな感じだった
意味はわからないけどアレルギーにならなかったし、音は聞き取れた
って当たり前か
0285名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 691d-5z+0)
垢版 |
2017/01/12(木) 14:00:24.63ID:8boyeG/e0
やり込むというのがどの程度を指すのか知らんが完全に吸収出来ればTOEICで高得点取るのも無理ではない
外国人と難なくコミニュケーション云々はそもそも対話を前提に作られてないしな
0286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 55f2-mJFD)
垢版 |
2017/01/12(木) 14:49:30.67ID:wPxPin/F0
あくまで俺の感覚だがOpiをやり込めば準1級のWと2次が楽になるレベル
Advまでやり込めば1級のWと2次が何とかなるかもってレベル

でも >>285の言う様にTOEIC高得点や英会話はまた別物と思うよ
多分900超えの人や英会話得意な人でもAdvをまともに読めない人はいる
0287名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4dc5-dHfL)
垢版 |
2017/01/12(木) 14:53:43.06ID:tEUbyKbw0
会話やコミュニケーションの場合、その人にどれだけの学識があるかや社交性の有無など
語学力以外の部分も大きく影響してくるからね
そもそも日本人と難なくコミュニケーションが取れているかどうかから自分に問うてみるべき
0289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2d19-oEqC)
垢版 |
2017/01/13(金) 21:45:47.05ID:oYSxIixk0
>>288
速単と速熟がいいと思う。
これが読めないなら文法からやり直しだな。
0297名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-sf5z)
垢版 |
2017/01/22(日) 23:52:21.13ID:CHB5NiXNd
今年改訂されるのはcore?
0300名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9354-1aN8)
垢版 |
2017/02/03(金) 16:39:53.99ID:V5+u/ffR0
速読速聴・英単語 Opinion1100 ver.2(出版予定日は2017年3月9日らしい)

改訂されて1400から1100に減ってるしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況