X



洋書・読み終えた本の感想を書きまくれ 1冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/13(日) 14:03:46.65ID:nBsgCURg
今読み終えた本、過去に読み終えた本、
多読、精読、ジャンル不問。感想は長すぎず、短すぎず。
他の人の読書案内も兼ねた内容でお願いします。
0002名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/13(日) 14:29:55.62ID:YiqCo9+/
スレ立て、お疲れさんです。
0003名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/13(日) 16:37:39.43ID:g81MhpO9
じゃ、さっそく行きます。

Japantown, by Barry Lancet
Tokyo Kill, by Barry Lancet

日米バイリンガルの新人(元ジャーナリストの中年男性)のスリラー。
日本在住経験を活かして、日本文化やDarksideをうまく取り入れたスリラーになっている。

主人公は、Brodieという、サンフランシスコに住む骨董屋で、副業で、父親が残した日本の探偵事務所も経営している。
妻を親せき宅の火災で失い、娘を一人で育てているシングルファーザー。

Japantownは、サンフランシスコの日本人街で5人の日本人家族が射殺された事件を追うスリラー。
犯行現場に残された判読不能の漢字が手掛かりで、政財界の暗部や日本の暗黒史を彩る殺人集団につながっていく。

Tokyo Killは、続編で同傾向の作品。こちらは、満州事変を発端とする日本と中国の闇のつながりが主題。

まずまずよくできたスリラーで、日本人から見ても、日本をうまく紹介していると思う部分もある。
しかし、描かれているDarksideは、あまりにつくりもの感があるかな。

あまり長くないし(japantownは14万語くらい、Tokyo Killはもう少し短い)一気読みには面白いと思う。

Japan Town は、Barry賞の新人賞を受賞。
0004名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/13(日) 16:56:06.99ID:g81MhpO9
少し前に読んだ小説だが、日本がテーマ、ということで、もう一冊紹介します。

A Tale for the Time Being, by Ruth Ozeki

日本在住経験があり、禅宗に改宗した、日英仏トリリンガルの女性(日系2世)の作品。
2013年ブッカ―賞最終候補作。

カナダの太平洋岸の孤島で創作活動にはげむRuth(作家自身の投影)は、海岸で、キティちゃんバッグにはいった日本の女子高校生の日記帳を拾う。
日記はNoaという女子高校生により、秋葉原のメイドカフェで書かれており、以下にも頭と尻の軽そうな文章ではじまるが、すぐに深刻な様相を帯びてきて、Ruthは、なんとかNaoを助けたいという焦燥に駆られる。

物語は、秋葉原のサブカルチャー、禅宗や道元の世界、尼僧や尼寺、カナダの大自然、第二次世界大戦と特攻隊、日本の中高のいじめ問題、シリコンバレーのITバブル崩壊、3.11の大災害、と、時空を超えて展開する。
強引にまとめあげた感じもなくはないが、なにか救いのある結末。

日本文化を表す単語には、漢字やひらがなの表記と丁寧な英文の注釈がついており、これだけでもずいぶん参考になる。
また、英文は、語り手によって巧みに文体を変えてあるが、流れるような文章。

ただし、マジックリアリズムの手法を取り入れた幻想小説なので、英語のレベル
というより、筋書自体、多少読みにくい。

日本を語るのに参考になります。
0005名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/14(月) 23:42:21.08ID:Hl/EceHc
なんか、誰も来ないな。。。

3レス目(4冊目)行くぞ。
一人で書き続けるのもアホくさいから、これでしばらく休憩かな。

Gone Girl, by Gillian Flynn

NYでリッチな生活を送っていたジャーナリストNickとクイズ作家Amyは、インターネットの進化と出版不況で失業し、Nickの故郷ミズーリに移り住んでバーを経営する。
5年目の結婚記念日、Amyは突如失踪、Nickが家に戻った時には、部屋に争った跡や血痕が残っていた。

警察は、第一発見者のNickに疑いの目を向けるが、Nickはつまらない嘘をついたり浮気相手と会ったり実に行動があやしく、ついに逮捕される。
しかし、Amyはちゃんと生きていた。しかしAmyのもくろみも外れ、計画変更を余儀なくされる。

小説は、NickとAmyの日記が交互にあらわれる。Nickの日記は妻の失踪当日からはじまるが、Amyの日記は、二人のNYにおける出会いからはじまり、徐々に二人の日記の時間は近づいてくる。

後半、小説はがらりと様相を変え、妻の失踪事件から、おぞましい心理劇に変貌する。

英文や語彙のレベルは平均的だが、いたるところに伏線が張られ、読み飛ばせないので、少し洋書を読んだことのある人におすすめ。

作者自身が脚本を書き、デビット フィンチャーが監督した映画は、大ヒットした。
主演は、ロザムンデ パイクと、ベン アフレック。
大男でハンサムなくせになさけない夫を演じるアフレック、鉄仮面のような美人で壊れているパイク、二人ともなかなかの演技。
0006名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/15(火) 08:39:49.17ID:5+PUpmA8
>一人で書き続けるのもアホくさいから、これでしばらく休憩かな。

参戦してるがちょっと待ってくれ。
そんなにスイスイとはよめないよ。
0007名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/15(火) 08:47:53.02ID:5+PUpmA8
感想の内容が素晴らしい。読めても感想が書けない人も多いと思う。英語力以前の
読書力がかなりあると見た。
どうしてそんなに読めるようになったのか、自分の英語勉強史を語ってよ。
0008必殺翻訳人
垢版 |
2016/03/15(火) 11:31:08.11ID:vnwaM4fE
>5 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 23:42:21.08 ID:Hl/EceHc
>なんか、誰も来ないな。。。

ブログでやった方がいいんじゃないかなあ。
2ちゃんの英語板には洋書を気軽に読める人なんかほとんどいないよ。
0010名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/15(火) 20:11:09.06ID:plnwr8xH
声援ありがとう。
ブタもおだてりゃ木に登る。俺も登る。

ということで、英語経験ね。
そんな、英語の達人とかとんでもない。単なる(元)技術屋ですよ。

中3で英検二級とったけれど、そこで安心して、高校〜大学の学部時代までは、真剣に英語勉強せず。今思えば、高校の英語教師はバイリンガルばかりだったので、もう少し勉強のしようがあったと思う。

大学院は、国際会議発表、英語の投稿論文が必須、博士論文自体も教授方針で英語しか受け付けなかったので、必死で英語書いた。

会社にはいって、最初に受けさせられたTOEFL (PBT)が540か悲惨な点数だった。上司に呼びつけられて、お前中学校出たのか、アルファベット全部書けるか、と怒鳴り散らされた。今思えば、PBTで540って、そんなにひどい点数じゃないけれどね。

これはいかん、と英会話学校助成制度(当時はおおらかな時代だった)を利用して英会話学校に通い、ようやくTOEIC900、TOEFL(PBT)600くらい取り、一息ついた。

その後、いきなり東南アジアとのプロジェクトに放り込まれてバシリをやって、多少しゃべれるようになった。

立場かわって、細かい交渉は部下が全部やるようになり、俺は何をやればいいんだろう、と考えて、ややこしい交渉やパーティのために会話の幅を広げようと思った。

いろいろ方法を考えたが、やっぱり本を読むことだよな、という結論に達し、ここ2年くらい、読み続けている。

まだ60冊くらい、それ以前に読んだ本を入れても70〜80冊(専門除く)だけれどね。けっこうおもしろく読んでいる。

英語の苦手な部下には、ミステリーかなんかを見せつけて、俺だって通勤時に洋書読んで勉強しているんだ、お前もやれ、と言えるしね。

=====
日本人が辞書なしで洋書読んで100%理解するのは難しいと思う。いいかげんに読んで、読み飛ばして、ポイントだけきっちり調べれば、そんなに大変ではない。

英検準一級、TOEIC700くらいになったら、どんどん洋書を読もう。
ただし、いきなりシャーロックホームズ(けっこう難しいよ)とか言い出すと挫折するから、軽い物から。
0011名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/15(火) 22:04:23.10ID:wystIyFo
>>10
日本人が日本語の本を読んだって100パーセント理解するのは難しい。
たとえば高校の教科書にものっている夏目漱石の「こころ」。
見たことない単語が頻出するが、それでも読み進めるのにほとんど支障はない。
日本人が英語を読むときに目指すのは、まずこのレベル。
0012名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/16(水) 15:18:03.52ID:Njxtv/yU
>英検準一級、TOEIC700くらいになったら、どんどん洋書を読もう。

そうなのか・・・じゃ読もう!って思えました。
oxfordのラダーとか幼児用のおっきい字のうっすい本を読んでたけど
もうちょっと上の本に挑戦してみたいと思います。ありがとう。
0013名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/16(水) 17:32:07.31ID:PTZLUt5d
>>6
私も今ちょうど面白い小説を読んでいるところです。
同じく、読むのが遅いもので、やっと半分まで来ました。
主人公が病院に担ぎ込まれて、いま意識を回復したところです。
読み終わったらここに書きますね。

自分にとって「面白い本」を読むこと。これが大切ですね。
0014名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/16(水) 19:33:33.53ID:UwuV8lfd
>>13
木登り豚ですが、もしかして、INFERNO?
0015名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/16(水) 19:49:15.21ID:wtDydXlj
現在の読了トータルページ数 6

◆読書完了した本の記録
タイトル:Jeremy and the Magic Lobster Matthew Licht
感想:6ページのショートストーリだが最高傑作だとおもう。
少年の母親が大好物のロブスターで夕食の支度をしている。今まさにボイル
されそうになったロブスターが母親に気付かれないように少年に語り掛ける。
自分はマジシャンだからもし助けてくれたら、君の願いをかなえることができる。
というところから話が始まる。マジックは完成しなかったがこの結末は好きだ。
児童書なのに勉強になる表現がある。読み物として読んでもおもしろい。
暗唱しても面白いかもしれない。

語彙も増えた
a three-masted schooner 帆船か。知らんかった。
a horseshoe crab カブトガニの筈 
この単語知っていたうれしかった。このあいだ深海水族館に行ったときに
覚えたばっかりだ。sea cucumber とかも。
0016名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/16(水) 19:52:47.05ID:wtDydXlj
6ページでも一応1冊になっているので、これで参加させてもらうね。W
目標は1週間に3冊、計20ページくらいかな?
0017名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/16(水) 20:38:45.15ID:Njxtv/yU
>Jeremy and the Magic Lobster Matthew Licht

どんな本だ?と検索してみたら全部読めるサイトに飛んだので読んでみた。
知らない単語が結構出てきたけど面白かったよ。
それにおかげでいいサイトに行き着いた。ありがとう。
0018名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/16(水) 21:02:01.85ID:bhcOuqel
性も少しだけ書くかな。

[On Winnie-the-Pooh and The House At Pooh Corner]

When I started to read the book, I wondered A. A. Milen was
full of self-consciousness and he was conceited and boastful.
I knew my cheeks were burning hot when I saw he used his techniques
in Doyagao (in triumph). But as the stories developed, I couldn't
help falling love to read the books. Every chapter has very beautiful
sentences without any exception. Now I know the books are his love
letter to his wife. So I troubled to read the books. And Milne taught
his only son very important rules as human in the stories. In short,
the books are full of love! I love A. A. Milne now!
0019名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/16(水) 21:04:58.36ID:bhcOuqel
ちょっと訂正。


[On Winnie-the-Pooh and The House At Pooh Corner]

When I started to read the book, I wondered A. A. Milen was
full of self-consciousness and he was conceited and boastful.
I knew my cheeks were burning hot when I saw he used his techniques
in Doyagao (in triumph). But as the stories developed, I couldn't
help falling love to read the books. Every chapter has very beautiful
sentences without any exception. Now I know the books are his love
letters to his wife. So I troubled to read the books. And Milne taught
his only son very important rules as human in the stories. In short,
the books are full of love! I love A. A. Milne now!
0020名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/16(水) 21:28:26.99ID:bhcOuqel
おっと、もう一回訂正だ。


[On Winnie-the-Pooh and The House At Pooh Corner]

When I started to read the book, I wondered A. A. Milen was
full of self-consciousness and he was conceited and boastful.
I knew my cheeks were burning hot when I saw he used his techniques
in Doyagao (in triumph). But as the stories developed, I couldn't
help falling love to read the books. Every chapter has very beautiful
sentences without any exception. Now I know the books are his love
letters to his wife. So I troubled to read the books at first. And
Milne taught his only son very important rules as a human in the
stories. In short, the books are full of love! I love A. A. Milne now!
0022名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/16(水) 23:15:59.75ID:XO5+bOwa
すげぇ
めっちゃ参考になるわ

辞書はどれだけの頻度で使う?
分からない単語はどれくらい調べますか?
全部調べようと思えばキリがないような気もするんだけど、素通りするのも気がひけるので、その辺りの心構えを教えて下さいm(__)m
0023名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/16(水) 23:16:48.34ID:KZSSFlkh
>>15
この小説も面白かったし、このサイトも面白いね
閲覧するのに何かいいアプリないかな?
0024名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/16(水) 23:53:17.51ID:j6CMXTuS
>>21
外れたか。。。。すみません。

お詫びに?Inferno、紹介します。

Inferno, by Dan Brown (木登り豚 5冊目)

大ヒットのDa Vinci Codeと同じ、HarvardのSymbology教授、Lnagdonシリーズです。

小説は、謎の男の自殺ではじまりますが、Langdonは、フィレンツェの病院で目を覚まします。
彼は、ボストンのharvard構内を歩いていた記憶しかありません。
ほどなく、女殺し屋が医師を殺害、Langdonも襲ってきますが、美人女医Sienna
の機転で逃走します。
Langdonの上着には、あやしいデバイスが縫い付けられており、それはボッテイチェリの地獄の絵の投影装置でした。
しかし、この絵はいくつか改変されており、暗号が仕込まれています。
LangdonとSienaaは、手を取り合って、ポーポリ庭園から、ヴァサーリの回廊を通って、市庁舎(歴史的建造物です)の屋根裏に逃げ込みます。

一方、悪の頭目のような天才科学者Zoblistは、WHO長官を脅し、ある計画を実行しようとしています。

舞台は、フィレンツェからベネチア、そしてイスタンブールに展開します。

===
歴史的名所めぐりと、史跡や美術品の薀蓄に満ちた小説です。
そういったものに興味があれば大変に楽しく、興味が無ければ冗長で退屈でしょう。

また、Langdonシリーズの常として、美女との仲は深まらず、どうも羊頭狗肉、最後には何かが起こったのか起こらなかったのかよくわからない終わり方になります。

あくまで、名所旧跡と歴史の薀蓄を楽しむ小説かと。

薀蓄にはあまり見かけない高度な単語も使われますが、さりげなく解説されており、普通の語彙力で、まあ読み通せるかな、という感じです。
中級向き、ですかね。文章は標準的正統的で、見かけほど難しくは無いです。
0025名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/17(木) 00:27:00.47ID:VwXNBdRq
>閲覧するのに何かいいアプリないかな?
不明単語クリックすると、音声付き英英辞書が立ち上がるよ。すごく便利。
0026名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/17(木) 15:24:53.81ID:B634vmA4
*The Long Road by Roderick W. Smith

癌で片足を失い、義足となったテリー。
同じく病で苦しむ子供たちのため
義援金を集めようと義足でカナダ横断を決心します。

初心者向け。15ページ。実話なのでご存じの方も多いかも。
洋書を読み始めた頃に手にしました。
単語に捕らわれることなく泣けました。
泣けた自分に「あ!読めたんだ!」と喜びました。
ESL向けなので細かいことは省かれていますが
それ故、ドンドン読めるのでお薦めです。
0027名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/17(木) 18:29:01.31ID:J6gaCIUv
>>22
性に聞いているのですか?

性は読む時は不明な単語は調べますよ。わかっていたって念のため
調べます。

書く時には難しい単語は使わないようにしています。それでも、
書く時には綴りに自信がないのでやはり辞書はひきます。
0028名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/17(木) 18:49:24.77ID:VwXNBdRq
現在の読了ページ数 50

◆読書完了した本の記録
タイトル:
dance subaru chapter 9,10 44ページ
感想:ダンス漫画だ。日本の漫画を誰かが英訳したらしい。
 最初は暗いので読み飛ばした。
 会話表現の勉強には役に立つと思う。
 これはページ数が稼げる。W
0029名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/17(木) 18:55:08.06ID:3cMFeUxJ
 好きな洋書があるというのは素晴らしいこと。
一冊の洋書を半ば以上まで読むことが如何に稀か、
洋書専門の古本屋を覗けば分かる。
0030名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/17(木) 20:03:21.78ID:bEfhQa65
俺に言わせると、最初の二割が勝負なんだよね。
500ページのPBなら、100ページ。

ここで、特有の語彙に慣れ、登場人物が頭に入ると、そのあと、本に引っ張られる感覚を味わうよ。そうなれば、必ず読み通せる。
0031名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/17(木) 20:33:51.08ID:J6gaCIUv
おっと、さらに訂正。


[On Winnie-the-Pooh and The House At Pooh Corner]

When I started to read the first one, I wondered A. A. Milen was
full of self-consciousness and he was conceited and boastful.
I knew my cheeks were burning hot when I saw he used his techniques
in Doyagao (in triumph). But as the stories developed, I couldn't
help falling love to read the books. Every chapter has very beautiful
sentences without any exception. Now I know the books are his love
letters to his wife. So I troubled to read the books at first. And
Milne taught his only son very important rules as a human in the
stories. In short, the books are full of love! I love A. A. Milne now!
0032名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/17(木) 21:00:03.41ID:tMtp9Tmi
同じ作者でも作品によって難易度が違うよな
カミューの異邦人はすらすら頭に入るけどシーシュポスの神話は何を言いたいのかさっぱり分からん
1ページで頓挫したw
0033名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/17(木) 21:42:33.20ID:w/sNu2BF
オレの歩いた後には、最初の10ページで挫折した洋書の屍がただ散らばるのみ…
Kindleの無料本があるおかげで、読む量は上がったが、自分の根気の無さにも気付かされた。
0034名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/17(木) 21:43:18.35ID:P0Dhv6ty
最初は世界観を味わい雰囲気に自らを鳴らしながらじっくり読んでいくんだが、
最後の4分の1くらい
100ページくらいは1夜で一気に読む。
頭が興奮して高速回転する。
小説の、クライマックスなら、俺は日本語とほぼ同じスピードで読める。
ちなみに愛読書は漱石の「こころ」。あれは傑作だ。人生の最後にも読みたい本である。
0035名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/17(木) 21:52:37.98ID:P0Dhv6ty
なかなか小説を最後まで読み通せない多読初心者の諸君には、ロードダールやルイスサッカーの童話を強く推奨したい。
チャーリーとチョコレート工場なんていかが?
とても平易な文章で書かれてあるし、大人でもワクワクするファンタジーだ。
副作用としてチョコレートなど甘いものが食べたくて仕方なくなるが。
マチルダも素晴らしい。
サッカーならサムデイアンジェリーやボーイズインザガールズバスルーム、言わずと知れたホールズなど。いずれも涙なしでは読めない傑作揃いだ。
童心を忘れ、すっかり枯れてしまったおっさんおばさんたちにも強く勧めたい。
幼き頃を思い出し、純粋なこころが蘇ってくるかも?
その意味で、人とかかわりを失ってしまったニートや、ひきこもりの諸君にも是非読んでほしい。
ダールとサッカーから多読をスタートしたものは誰でも挫折知らずだ!
0036名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/17(木) 22:01:19.39ID:0V9LY/Ol
>>28
このバレエ漫画は、以前ローザンヌのバレエ・コンクールで展示していたやつかな。
あらすじを読んでみたら、パリ・オペラ座バレエ団のエトワールを目指しているとのこと。

現実の世界では、日系人のオニール八菜さんがパリオペに入団したあとトントン拍子に出世して
いまエトワールのひとつ下まで来ています。期待の新人なので間違いなくエトワールになるでしょう。
そのときは日本でも大きく報道されると思います。
Dans les pas d'une star de l'opera  八菜さんの動画です
https://www.youtube.com/watch?v=0FkO8XQEvBo
0038名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/18(金) 06:41:34.36ID:Why5kIdt
◆ 現在の読了ページ数 117
TT: dance subaru masahito soda 11,12,13 60 3月17日
無口でクールなスバルだが、親しい仲間内では悩みを打ち明ける普通の少女という対比が面白い。

TT: jodie's Daddy is a Garbageman Matthew Licht 7 3月17日
冒頭文から躓いた。小学生の教材によさそうな内容だ。
Funny how you can always tell
when somebody's laughing behind your back.
まだこの意味がしっくりこない。ここはしかし名文?なのだろうと思う。
0039名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/18(金) 07:15:04.63ID:Why5kIdt
>オレの歩いた後には、最初の10ページで挫折した洋書の屍がただ散らばるのみ…

同じく。気持ちだけは読みたいのだが、、、無理。

>ちなみに愛読書は漱石の「こころ」。あれは傑作だ。人生の最後にも読みたい本である。
漱石とか太宰とかが面白いと思える人は尊敬する。読んでみたが全然面白くない。
「うだうだうだうだ、、、いつまでうだうだしているじゃーー」というような
感想にしかならない。
しかし漱石の夢10話?は面白かった。なので面白いのもあるのかもしれないが、、、
ちなみに読んだのは漱石は「それから」太宰は「人間失格」どちらも
苦心惨憺してよんだ。漱石も太宰も二度と読まないと思う。

>なかなか小説を最後まで読み通せない多読初心者の諸君には、
>ロードダールやルイスサッカーの童話を強く推奨したい。

なるほど。最近児童物でも面白いのだと発見した。ひょっとすると児童物が
読み物としてちょうどいいレベルなのかもしれない。

>このバレエ漫画は、以前ローザンヌのバレエ・コンクールで展示していたやつかな。

それは不明。バレエはコンテンポラリーは大好き。クラシックは
ニューヨークシティバレエ団だったと記憶しているが、踊るたびにコツコツと
いうトウが床に当たる音が耳について一発で嫌いになった。単に下手だったのだろうか?
昴は高くジャンプしても着地するときに音がしない。
0040名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/18(金) 07:30:00.12ID:Why5kIdt
>ダールとサッカーから多読をスタートしたものは誰でも挫折知らずだ!

ホッ、騙されたと思って一つダウンロードしてみるか?
ひょっとして15ページしかなくて1000円とかでない?
0042名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/18(金) 07:58:56.19ID:PgEwTha1
しーシュポスは単純で過酷な肉体労働の中にも、喜びを見出すことは大いに有り得るとカミュは言ってるだけ
0045名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/18(金) 08:32:42.64ID:07hRWaiF
>>43
スリラー好きで沢山読んできたけど、この小説は今まで読んでたのと全然違った。
まず法廷のシーンから始まって、次に主人公が何らかが原因でパニック障害っていうか普通に機能できない状態になってる描写がある(ここがうざくてなかなか読み進まん)
そこから、回想でその状態にいたるまでの謎の男と主人公との因縁が書かれていく。
ある魅力的な男と出会い、関係を持つがその男がストーカーと化し、主人公は恐怖を常に感じながら精神の暗闇の片隅へとおいやられることに。

それを乗り越えるために精神科に通ってるんだけど、どれだけ心の安静を試み、パニックを克服しても、
その男に常に見張られている、つまり根本的な悩みが解決されていないままだと。
そういう常に不安との戦いの中で、消えたはずのその男がまた戻ってきたような...
主人公が病気なのか、本当に男のマインドゲームが始まったのか...
息もつかさぬスリリングな展開だった。

最後に主人公が男をやっつけるときは、それはもう心踊るシーンだったけど、
最後のシーンで、果たして本当に全て決着付いたのか...?とちょっとだけ不確かなおわりかたで
またそれが技とらしくなくておもろかった。
0046名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/18(金) 08:38:28.11ID:07hRWaiF
その展開が早すぎず遅すぎず、絶妙なペースだった
娯楽重視のアメリカならこうはいかないさすがミステリーのイギリスだと思ったよ
似たストーリーでは
Before I go to sleepとかGone Girlが、めちゃ流行った
個人的にはInto the darkest cornerが素晴らしかったよ
0047名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/18(金) 13:16:45.05ID:iW8tc1k/
>>39
>ニューヨークシティバレエ団だったと記憶しているが、踊るたびにコツコツと
いうトウが床に当たる音が耳について一発で嫌いになった。単に下手だったのだろうか?

ちょっとスレチでごめんなさい。
クラシックを観るなら、欧州かロシアのバレエ団がお勧め。
アメリカのバレエがダメって訳じゃないけれど、クラシックはちょっと。
靴の音はメーカー、そのブランド、その人の技術、原因は色々あります。
パによりますが、ずっと大きな音がしているのは気になりますよね。
一応、昔ちょっと踊ってたので参考になればと思いました。

本題ですが
To kill a mocking bird に挑戦することにしました。
映画「アラバマ物語」を先に観ようかどうしようか迷ってます。
観た方が読みやすいか、先入観で読みづらいか、皆さんどう思われますか?
0048名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/19(土) 04:47:05.38ID:n9UAUcum
上の方で、変則的な恋愛小説を読んでいると書いた者です。
六割くらいまで読み進んだところで、突然不愉快な人物が登場して、
不愉快なストリー展開に。
今まで夢中になって読んでいたのが、一気に冷めてしまいました。ショック。
作者を呪う。
中断したところまでの語数は約79,000語。あーあ。
0049名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/19(土) 06:51:32.50ID:kMesbYFY
>>47
To kill a mocking birdをキンドルですこし読んでみたけど、かなり難しい。
評判がいいので自分も読んでみたいが、自分のレベルではかなり手ごわい。多分英語を
理解する上で一番難しいのはユーモア部分だとおもう。この本にはそういう部分が
沢山ありそう。なので自分は映画を見た方がいいと思う。
0050名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/19(土) 07:10:47.61ID:LvEbK6dz
「アラバマ物語(原題:To Kill a Mokingbird)」
映画は原作にほぼ忠実なので、原作を読む手助けになるかもしれない。
スカウト(主人公)やアティカス(父親・グレゴリー・ペック)は名演技だ。
英語もクリアーだ。そのため、原作を読む時、そのイメージが固定化し
邪魔になるかもしれない。

少女の回想文がよく分らず、退屈に感じるならば先に映画を見て結末までの筋を
把握したほうがいいけれど、我慢して読み進むることができるのならば
原作を読み終わってから見た方が良いと私は思う。映画は映画で楽しめる。

この本は、エンタメというより、読み終わって心に残る名作文学だ。
邦訳でも2段組みで約400ページあるので、結構長くてタフだ。
0051名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/19(土) 09:55:21.24ID:ls0UCmZr
長い小説を何日間もかかって読むのは、英語読解のとれーニングトシテハ余り効率は良くない
A mockingbird to killの無料pdfを見たが、内容が古すぎるのではないか? 
あめりかのべすとせらーノンフイクションのリストでも健康や家庭に関するものが多くて、沈滞気味。
俺はビジネス関係の5枚前後の記事を主に読んでるが。 
0052名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/19(土) 13:39:10.54ID:n9UAUcum
「変則」です。気を取り直して、読んだことのある作品を書いてみます。
Man of La Mancha
http://www.amazon.co.jp/dp/B004KABEP6/
アメリカで大ヒットしたミュージカルの台本です。
日本でも舞台で松本幸四郎が主演して、たいへん人気のある作品です。
以前、辞書を引きながら苦労して読みました。
もう細かいストーリーは忘れてしまいましたが、宗教裁判にかけられることになった
ドンキホーテが牢屋に入れられて、そこの牢名主から問われて自分を語りはじめます。
この作品のメッセージとしては、どんなことがあっても希望を捨てずに前進を続けるという事です。
このメッセージは、ヒット曲である The Impossible Dream 邦題「見果てぬ夢」に端的に表れています。
youtube で検索するとエルビス・プレスリーをはじめ、たくさんの人がこの曲を歌っているのが分かります。

このサイトで The Impossible Dream の歌詞が翻訳付きで掲載されていますが、
日本語だとやはりイメージか崩れてしまいます。辞書を引きながらでも原文を読んだ方がいい。
http://www.magictrain.biz/wp/?p=11698
To dream the impossibe dream, To fight the unbeatable foe,
To bear with unbearable sorrow, To run where the brave dare not go,
To right the unrightable wrong, To be better far than you are,
To try when your arms are too weary, To reach the unreachable star!
This is my quest to follow that star! 以下略

もうひとつヒット曲はこれ。元気なお姉さんがパワフルに歌っている動画がありました。
新妻聖子 Niizuma Seiko ラ・マンチャの男 Man of La Mancha
https://www.youtube.com/watch?v=8s0jGhXl3OE
歌詞はコメント欄に載ってました。
0053名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/19(土) 14:19:18.83ID:/5Uomu5Y
なかなか面白そうな情報が集まってきたね。

最初ころ書き込んだ木登り豚、6作目、行きます。
今まで、既読のストックから書いていたが、先日読み終わった作品ね。
ちょっと時間がかかり、15日くらいかかった。

The Burning Room (Harry Bosch Series #14)、by Michael Connelly


Connellyは、ある意味、Raymond Chandlerの後継と言われるハードボイルド スリラーの作家。
代表作、Harry Boschシリーズは、全15作を数え、高い人気を維持している。

Boschは、ロス市警LAPDのはみ出し刑事で、捜査能力抜群ながら、ルール無視の単独捜査、令状なしの容疑者宅への侵入ならまだしも、容疑者への暴行も辞さない、ローンウルフである。
女性にモテ、女性関係も華やかだが、当然長続きせず、ぎこちない恋愛を繰り返すことになる。
さすがのBoschも年老い、最前線の殺人課から、古い未解決事件を再調査する部門に異動になっており、定年の特別延長にはいっている。

Marcidというメキシカンの歌手の検死から物語は始まる。彼は10年前に広場で狙撃され、車椅子生活になっていたが、検死により体内の銃弾が摘出されたことから、古い殺人事件として再調査となる。
Boschは、新人女性刑事Sotoとコンビを組み、丹念に昔の記録を洗って調査をし、事件を知る人に聞き込みをしていく。
Sotoはメキシコ系の有能な女性刑事で表彰歴もあるが、恋人を捜査で失った過去があり、また、幼少期に、自走福祉施設の火災で教師や友人を失っている。
捜査を進めるうちに、Marcidの狙撃と、Sotoが経験した火災は、だんだんつながってくる。
アクションはただ1回。あとは、静かな資料調査と聞き込みで徐々に核心に近づいていく、静かな静かなスリラー。

英文のレベルは高くないが、アクションシーンが無く、資料解読とインタビューばかりで、2つの事件が複雑にからんでくるので、多少読み進むのに時間がかかる。

BoschのLAPD最後の事件となるのか、微妙な終わり方をするが、前編、Boschは、若く優秀な女性刑事を温かく育てようとする。
HardboiledなBoschの一面が出ている。

推定12.5万語、445ページ。
0054名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/19(土) 14:48:39.39ID:n9UAUcum
Holes [Kindle版]
http://www.amazon.co.jp/dp/B004ZZH4V4/
多読入門用として非常に人気の高い作品なので、読んだことのある人もたくさんいるでしょう。
入門用とは言っても、読みやすさのレベルが6.5なのでそれなりの語彙力は必要です。
kindle版の無料サンプルで、自分のレベルに合っているか、試し読みしてみるといい。
日本語版「穴」も出版されていますし、映画化もされているみたいです。

冒頭の書き出しから読者を引きつけます。この最初のツカミがうまい。
あらすじはネットで調べると出てきますが、知らないで読んだ方がいいかもしれない。
知った上で読みたい人は検索してみて下さい。
砂漠を延々と歩くシーンがちょっと長いかなと感じました。
この作品を読んでから料理でタマネギを使うことが多くなりました。(^^;
    by「変則」
0055名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/19(土) 15:39:17.58ID:pC7+bxtR
Bridget Jones's Diary

今更だけど
ジェーン・オースチンの高慢と偏見のパロディだというので読んでみた。
独身のお金持ちの男性が現れると自分の娘の婿にしたがる部分以外は
それほど似ている所は見当たらなかった。
女性向けのハッピーエンドのラブコメディ。
日記形式なのでイギリススラング、略語、主語抜きなどが
多用されていて最初は戸惑うけど難しくない。
スラング、略語の例
shag = セックス fag = タバコ V.g. = very good など
0056名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/19(土) 16:07:07.18ID:bSAMZ0bJ
>47です。

To kill a mocking bird の質問にレスを下さり、ありがとうございます。
評判が良かったので読んでみようと思ったのは一緒で
書店で最初のページだけを読んで決めてしまいました。甘かったかなぁ。
確かにユーモア、特に文化に依る部分は難関ですね。

けれど
「読み終わって心に残る名作文学だ」と言う感想に魅かれので
自分の英語のレベルを考慮した上で、皆さんのご意見通り
「先に映画を観て」そして原作に挑戦してみます。

貴重なアドバイスと参考になるお話をありがとうございました。
0057名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/19(土) 17:10:39.53ID:HQEN+mCW
エルビスは少し歌詞を変えているんだよ。ヘイ・ジュードでもそうしてる。
0059名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/19(土) 22:39:01.73ID:LvEbK6dz
>>51
>「長い小説を何日間もかかって読むのは、・・・余り効率は良くない」
>「To kill a mockingbird・・・、内容が古すぎるのではないか?」 

「アラバマ物語」が投げかけている「肌の色の違いで人を差別すること、
気の弱い引きこもりをいじめることが、人間として正しいことなのか」という命題は、
決して古いことではないですよ。時代背景は非ネイティブには古いかもしれないけど。

日本語の易しい小説だって一日で読みとおせるものではないから、英語の本を
何日もかけて読んでも問題はないでしょう。
なんでも否定的に考えて批判してしまうのはインテリ気取りの朝日新聞と同じだなw。
0060名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/19(土) 23:00:59.51ID:LvEbK6dz
「HOTEL」(Arthur halley)を読み終えた。408頁で8日間かかった。
「内容が古いから」なんて思ってたら、この本は読めないだろう。
今では、監視カメラやIT端末があるし、1970年代に書かれたこの小説での
プロット自体が陳腐化している。しかし、それを超えてこの小説は、
ホテル経営に情熱を傾ける業界人の悪戦苦闘をいくつかの出来事を
からみ合わせて生き生きと描いている。よく旅行などでホテルを利用するが、
あらためてその裏側で働いている業界人の苦労がよくわかった。

次は、「Wild Justice(by Phillip Margolin)397頁」を読み始めた。
例の「The New York Times Bestseller」だ。
0061名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 02:04:58.93ID:DC6GUdkN
アマゾンは流通だけでなく物流の世界にも非常に大きなインパクトを与えていると言われてる。
取り分け、注文品到着の早さは革命的と言っても良いだろうが、日本の洋書読者にはメリットが余り生かされていないようだな。
0062名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 05:53:14.78ID:SFwI9uxf
>アマゾンは・・・注文品到着の早さは革命的・・日本の洋書読者には
メリットが余り生かされていないようだな

洋書の場合、俺がアマゾンで買ったのは、「Naked and Dead(裸者と死者))」と
「Political Parties(政党論)(R. Michels)」くらいだな。これは、本当に
読みたかった本で、書店の店頭にない本だったからだ。
そもそもアマゾンで洋書を注文する奴なんているのかな?洋書の新刊は値段が高いし、
邦訳がすぐに出版される現状では英米の最新刊を要所で読む必要性がない。

俺の洋書読みなんて、道楽なので英語であれば何だって構わない。洋書は、
ちょっとやそこらで読めるものではないから、話題性に惑わされて買ったはいいが
10ページも読めないで放りだしてくれる人間がいる。ハリー・ポッターの洋書は
古本屋に溢れている。話題書はいずれ古書店に出回る。それをゲットするだけだ。
俺の場合、50冊の洋書読破のコストは、だからたった1.5万円だw。

(流通とは、「生産から消費までの一連の商い活動」、
 物流とは、「物を必要な場所に必要な量だけ移動させる仕組み」)
0063名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 06:15:13.57ID:i6h2Ea1z
去年はほんと本読まなかったな
Defending Jacobs
Girl On The Train
Little Big Lies…

まああんたより腹出てなくてスタイルいいわ
0064名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 06:16:16.12ID:i6h2Ea1z
Big Little Liesか
Liane Moriartyの本面白い
さっそく違う本も買ってみたよ
0065名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 06:18:07.38ID:i6h2Ea1z
なんだ、あんたかw
細すぎだよ ジムなんて周りから進められてるの?
ウォーキングが一番いい運動らしいよ
無理なことヤメテw
0066名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 06:19:02.65ID:i6h2Ea1z
ムキムキが好きならレオ様とかタイプじゃないんだよ
だいたいムキムキが好き=ブラピ
優男=レオ様
こんな感じだよ
0067名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 06:29:24.57ID:i6h2Ea1z
いくつかスリラーも読んだかな
いずれにせよその前の年の比じゃないな
あ〜ババアうざ
0068名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 06:32:13.51ID:i6h2Ea1z
思い出した
春には仕事と合わせてSF小説5冊ぐらい読んでた
夏にBig Little Liesとか読んで
秋は何してたっけな
0070名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 07:54:31.46ID:DC6GUdkN
62などを読んで思うのは、日本の
洋書読者はscavengerに似てるってことだな。
世界の全般に魅力的な新しいコンテンツが超
不足気味であることも背景にある?
0071名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 08:06:51.83ID:6alcoB27
コンテンツなんてあまり関係ないと思う。十分な読む能力があれば、そこから
いくらでも吸収できる。情報は有り余るほどある。あとは読めるかどうかだな。

その点俺は62が読んだ50冊の半分くらいには貢献してると思う。
0072名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 08:30:50.36ID:DC6GUdkN
コンテンツの新しさに惹かれない人もいるだろう。
だが、それらの人たちが多数派になっては社会は活力を失ってしまう。
0073名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 14:25:32.50ID:zjKhBTWD
>>63
Girl On The Train どうでした?
紀伊国屋で平積みされていて、気になっていた。
一言でいいので、感想教えてください。
0074名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/20(日) 21:38:37.41ID:Epxhpz/S
読書で疲れたら 「あずきザザー」 で一休み^^
無駄遣いだって言わないでくださいw
0075名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/21(月) 08:00:38.90ID:f3ykNrtf
「あずきザザー」って何かと思って検索してみたら、240円もするの?
0076名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/21(月) 08:17:57.46ID:1SyYrvXb
限りなく宣伝の匂いがする。
0077名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/21(月) 20:51:06.26ID:krxrKH7q
大学卒業時に、英字新聞(例えば、JT付属のI.N.Y.T.土日版)程度を読めなければ、
洋書なんてのは一生かけても読めるようにならないから、さっさと英語の勉強は
止めた方がよいと思う。(言い過ぎかもな!)

洋書入門レベルは、高校までの語彙力5000語+大学3000語=8000語程度の語彙力が
最低条件だからだ。洋書はさらにその上の語彙力が必要だ!
社会人になったら、そして結婚して子供でも出来たら、1日1時間程度の勉強時間も
ままならない。だから、社会人になってからでは遅いのだ。

洋書を読みたければ、大学の時にしっかり勉強しておかないといけないと思う。
これは、俺の人生を振り返って思うことでもある。
0078名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/21(月) 20:56:41.34ID:ooAfHQjU
自分は35超えてからの社会人やり直し英語で、今では原書100冊以上読んでいます
大学の時にしっかり勉強しておけば良かった、もっと楽だったろうはずという思いはありますが
大学で英語を勉強しなかったからといって、一生読めないということにはならないと思います
0079名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/21(月) 20:57:54.75ID:ngi6NAWu
洋書っても新聞と小説では語彙が違うからな〜。
硬い文章を読むのは比較的容易だけど、文学は、児童書から積み上げていくのが良い気がする。
学生時代に、基礎作っちゃうと、たしかに楽。
0080名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/21(月) 21:35:38.64ID:d6Frt9aS
>>77
考えすぎだよ、別に読むのに不自由しないレベルの本を選んで読みゃあ良いだけの話じゃねえ?
0082名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/21(月) 22:22:05.99ID:wo2Zg3Tz
社会人が時間がないって?
観る気もないテレビをボケーっと
眺めたりしてるんだから
本を読むぐらいの時間なんか
いくらでもあるわ
0083名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/21(月) 22:24:06.53ID:krxrKH7q
効率面から考えれば、学生時代にどこまでレベルを上げられるかだ。
しかし、時間がある学生さんには、アルバイトやサークルとか・・
楽しむこと一杯だから勉強一本というわけにはいかない。

「少年老い易く学成り難し」とかは老人の言葉で、それを座右の銘に
する若者がいたら大人物だ。過ぎてしまわなければ分らないものだ。

>>78のように社会人になってからあらためて洋書を読みたいと思って
勉強する人は心構えが違うだろうし、社会経験によって脳も成熟する
から学習の利点はあるのだろうな。努力も半端じゃなかっただろう。
問題は時間の確保と集中力と継続ということかな。

あと、>>79のように英字新聞は、政治・経済の話ばかりという先入観が
あるかも知れないが、英字新聞にはトラベルとかエッセイとか、調査報道で
小説みたいな署名記事もあり、小説類で使われる形容詞(正式等)、名詞
とかにも触れられるから。洋書読みの前段として本当に有効だと思うよ。
専門書は、センセンスは単純だが、内容が読み手もそのレベルに達していないと
挫折してしまうのではないかな。
0084名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/21(月) 22:38:26.28ID:krxrKH7q
× センセンス
○ センテンス W

ガキがちょろちょろしてたら、英語本なんて読んでられない。英語は外国語で
意識の集中が必要だからだ。少なくても俺の場合、雑念が入ったら読めない。

俺は、外人と喋るとき、こう言う。「ちょと待ってね。あのね、日本語と英語は
全くかけはなれた言語だからね。わかる?だから、私の脳の言語モード、今、英語に
切り替えるから!私の耳、これが言語モードのスイッチ!三回回すからね!
ワン、ツー、スリー!OK!もう、イングリッシュモードになったよ!」って。

こういうように、意識を集中しないと英語に没頭できない。仕事で懸案を抱えてたり
雑念があったり、疲れてたりしてたら英語どころではない。少なくとも俺の場合は。
0085名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/21(月) 22:49:26.68ID:krxrKH7q
もう少しで寝るから。明日から名古屋だ。

寝た、いや、ネタだけど、洋書ってスリラーとか刑事物とかサスペンスとか多いよな。
こうした領域は、男はワクワクするし読みたいと思う。しかし、女子の場合は、戦争とか
殺人とかを読むということはいまいちだろうな。

だから、女子の方が英語は得意なはずだが、女子は読むことではなく話すこと(英会話)に
行くのだろうと思う。どうかな?この版も男ばっかだし。
0088名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/22(火) 18:58:23.64ID:TdU33CnF
ここは感想スレです。
何でもいいから、読み終わった本の話をして下さい。
0089名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/22(火) 22:59:21.92ID:2Fru4Af4
それじゃ。
木登り豚 7冊目、かな。


11/22/63, by Stephen King
大家Kingが、30年間構想していた、Kennedy暗殺事件を中心に据えた小説を書いた(2012年)。SF(タイムトラベル)、甘い恋愛、そして、Kennedy暗殺や暗殺犯Ozwald周辺の異常に詳細な記述、とKing節満載。
高校教師Jakeは、行きつけのハンバーガーショップの親父が、ある日突然弱っているのに驚くが、親父からタイムトンネルのありかを教えられ、同時に、Kennedy暗殺阻止を懇願される。
タイムトンネルを通ると、必ず、1958年9月9日11時58分に行く。
何日、何年過去に滞在しても、戻ってくると2分しか経過していない。
過去は変えることができるが、再度タイムトンネルを通ると、リセットされてもとに戻る

58年にタイムトラベルしたJakeは、身分を変えて高校の教師になり、Kennedy暗殺の周辺を探りはじめるが、高校の美しい司書Sadieと恋仲になる。
Jakeは、Kennedy暗殺阻止に奮闘するが、過去は頑固で改変されることを拒み(The past is obdurate.)、JakeとSadieにさまざまな危機が迫ってくる。


SFとハレクイーンを混ぜたような甘く切ない話であり、恐怖の帝王Kingにしては甘酸っぱい感触の小説。
1950年台後半〜60年台前半のアメリカの生活や文化がちりばめられており、アメリカが最も豊かで希望にあふれていた時代への愛情が感じられる。ルートビア、ダンス、音楽、馬鹿でかいオープンカー、など。
しかし、いかんせん長い(最新の装丁では1000ページ、27万語、普通のPBの2倍)上に、描写が限りなくしつこく、辟易する向きもあるかも知れない。たとえば、狙撃犯Ozwaldのダラスのスラムでの生活は、100ページ以上割いて、異常に詳細に記述される。
そして、読むのには、アメリカの生活用語のバックグラウンドが必要(もちろん無視して読み飛ばしてもいい)。
AA meetingとか、Cindy version(Cindy hop)とか、わかる?
0090名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/22(火) 23:05:00.61ID:2Fru4Af4
あ、間違えた。Lindy Hopだ。

Lindy Hop:1920年代にNYのハーレムで自然発生した、ダンスのステップ。
何度か大流行し、戦後のある時代も、男女ともステップを覚えて、即席のカップルで踊ったらしい。

AA Meeting:Alcoholics Anonymous Meeting:アル中患者が匿名で語り合ってアル中治療に役立てる会合。協会などボランティアが支援する。アメリカ社会では一般的。

Root Beer:強烈に薬臭くて甘苦い、茶色のどろりとした炭酸飲料。アルコールは含まれていない。アメリカの庶民には一般的だった。
コーラ類とは違うらしい。(ある理由で、俺は大好き)
0091名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/22(火) 23:59:55.45ID:qBdPGTFa
>木登り豚さん

偶然ですが今、King 読んでます
Mr.Mercedes → Finders Keepers
と、続編もまとめて2冊一気に行こうかと。
終わったら感想を書きに来ます!

ちなみに自分はルートビアはダメでしたw
0092名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/24(木) 09:03:52.00ID:ZcWOXAtg
ttp://www.amazon.com/The-Unbecoming-Mara-Dyer-Trilogy/dp/1442421770

読んだのが3年前だから詳しくは覚えてないけど
The Unbecoming of Mara Dyer面白かった

知人にお勧めされて、またその紹介分が興味を引き立てるようなレビューで
2日で読んだかな
(読む速度を書いても無意味だがw)

主人公の女の子が何か特殊能力を持っていて、それがコントロールの方法を知らないと
人を殺めてしまう可能性のあるもので、
またその能力の正体や、それによって引き起こされる周囲の事象に主人公が悩まされている段階なので
大変ミステリアスで面白かった。
ちなみに主人公はインド系アメリカ人。
0093名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/24(木) 09:05:34.60ID:ZcWOXAtg
>>92がシリーズもので2,3とあるんだけど
2では冒頭のシーンから主人公が自分の力を把握しており
1のミステリアスな恐怖心がなかったのでスリラーよりは
ロマンスSFって雰囲気になってたな
0094名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/24(木) 09:12:37.66ID:ZcWOXAtg
それにしても今読んでるの進まん…
1か月前に読みだしたのに、昨夜ようやく50%に到達したよ
高校生の話なんだけど、この年齢ってそんなややこしいこと考えて生きてんのか?
なんか高校生らしくなくて読むのがめんどうくさい
完読できれば感想書いてみます
0095名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/24(木) 11:03:26.17ID:YYPf0bQm
moon over manifest つーの読んでる。面白いけど、方言やら、昔の家の描写が難しい。これで児童書。勉強になるわ。
0096必殺翻訳人
垢版 |
2016/03/24(木) 15:50:55.33ID:OGdLv5rU
>>90で言及されてるアルコール・アノニマスは、最近、日本でも多少知名度が
上がったんじゃないかな。
ベストセラーになった吾妻ひでおの『失踪日記』やその続編の『アル中病棟』
に出てくる。

ルートビールはチャールズ・シュルツのあのピーナッツシリーズで、スヌーピーが
よく飲んでるから、やっぱり漫画好きには知ってる人が多いかもしれない。
このピーナッツの漫画はアメリカの日常を知るのに役立つね。
0097名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/24(木) 19:41:41.58ID:8LKeLL2Q
Kazuo Ishiguro ”Never Let Me Go”

Kazuo Ishiguroの作品ははじめただったが面白くて一気に読んだ。
日常的な語彙と簡明な文章で読みやすく、引き込まれるよう没入した。

謎めき、曖昧な設定が随所に見え隠れする中、
外界から閉鎖された私立学校での3人の少年少女の友情、交流、成長、離別を描く。
平明な文体にもかかわらず精密で生き生きとした心理描写と
物語の進展とともに作品の世界観の輪郭が明確になっていく過程が
互いに作用し、感動的な物語にしている。
シンプルでありながらディープでもある、記憶と共鳴の物語。

簡単なのに完全な解釈に困る言葉が幾つか出でてくる。
後半に行くに連れ、そうした言葉の謎が解かれて、
作品の世界観を反映した独特の意味を併せ持つ用語であることが確定する。
非ネイティブとしては自分の違和感が間違いなく、ほっと一息。

日本のTVドラマにもなっているらしいがそちらは未見。
Kazuo Ishiguroの他の作品も読んでみよう。

所要時間:15時間
0098名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/24(木) 20:39:01.09ID:hVaWOc/o
>>91
Kingの新作、感想を待っています。
実は、11/22/63のあまりの長さにちょっと疲れて、Kingに手を出せないでいるんで。
また、読んでみたい気がする。Kingの文章は、決してやさしくないけれど、なぜかスルスルと頭にはいるリズムがある気がうする。

>>96
えっ、スヌーピーがルートビア飲んでいるのか。
今、都内の喫茶店で飲めるところがあったら教えて。
大昔は、都心某駅の近くにあったんだけれど。

AA meetingは、一応はアメリカの大学出た、何人かの東洋人に聞いてみたけれど、誰も知らなかったぞ。
もちろん、アメリカ人やカナダ人は知っていた。

Ruth Ozekiの、A Tale for the Time Beingに、彼はA meetingに行く、なぜなら、この島では全員顔見知りだから、という記述があって、にやりとした。
0099必殺翻訳人
垢版 |
2016/03/24(木) 23:11:49.99ID:OGdLv5rU
>>98
まさか自分の勘違いじゃないだろうなと思って、念のため検索してみると、
ウィキペディアのルートビールの項に以下のような記述があった。

--------------------------------------------------------
アメリカではポピュラーな飲料であるため、様々なフィクション世界でも登場
することがある。有名な例としては、漫画『ピーナッツ』に登場するスヌーピーや、
テレビドラマ『Xファイル』の主人公フォックス・ウィリアム・モルダー捜査官の
好物として知られている。
--------------------------------------------------------

ほかにもスヌーピーとルートビールで多数ヒットする。

東京のどこで飲めるかは残念ながら自分は知らない。

アルコール・アノニマスの日本での知名度が低いのは、日本にアル中患者が
少ないからだろうから、慶賀すべきことではある。
0100名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2016/03/24(木) 23:48:02.69ID:h0oeMo3M
>>98
書店へ行ったので、Kingの置いてある棚に寄って11/22/63を見ました。
もうその厚さに、ビックリを通り越して笑ってしまいました。
まるで辞典の様なボリューム感。
読んだ方を尊敬します。本当に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況