.
The Tumor: A Non-Legal Thriller by John Grisham

グリシャムの本が無料で売っていたので読んでみました。紙の本に換算して67ページの本です。
さすがに人気作家だけあって、1月に発売されたばかりですが米国Amazonのレビューは千件を超えています。
小説? というよりも、癌の超音波療法に関する解説書みたいなものです。
最初の方に、小説風の簡単な物語がふたつ出てくるだけです。
脳腫瘍におかされた患者が、ステージ4の悪性腫瘍と診断されて、
従来の外科的な治療を受けた場合の物語。
この人は手術後に再発を繰り返して最後は死んでしまいます。
それとは対照的に、超音波療法を受けた場合の夢のような治療プロセスが物語として書かれています。
あとは超音波療法の解説と治療例、基金への寄付の呼びかけです。
画像がたくさん使われていますので、文章量は半分くらい?かな。
 This is the most important book I've ever written. -- Johon Grisham
だそうです。

ちょっと調べてみました。超音波療法の正式名称はこうなっています。
HIFU:High Intensity Focused Ultrasound 高密度焦点式超音波治療法 (wikiより)
日本語の訳は、人によっていろいろ変化がありますが、「癌 超音波療法」というキーワードで
検索してみると、いろいろ出てきます。たしかに「画期的な治療法」ではありますが、
まだはじまったばかりです。 --- by 「変則」