>>582

喫茶店で洋書読むと、突っかかってくる人いません?
以前、隣に座った人が明らかに私に聞こえるように
「読めても喋れないと意味ないし!」
「海外とか興味ないし!」と言い放ってきて困惑しました。
何か鼻についたのでしょうか?
自慢気に読んでたわけでも、見せびらかしたわけでもないのに。
英語コンプレックスな人を刺激してしまう要素が洋書にはあるのかな?
紙の本が好きだけど、Kindleで読んだほうがいいのかな…とか考えてしまいます。

因みに、読んでた本はグリシャム程度の大衆文学。
見る人が見れば、私が大したレベルでないことは理解して頂けると思う。
読むペースも決して速くないし。