X



英検3級以下Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK96-ebJB)
垢版 |
2016/07/15(金) 20:25:50.56ID:RewAlJszK
あ、そーーーれ!
0005名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbe6-9No7)
垢版 |
2016/07/15(金) 23:06:18.38ID:mt313P140
あと四日が長い
筆記と違って自己採点できないからね・・・
0007名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK96-ebJB)
垢版 |
2016/07/19(火) 15:06:29.69ID:+xgwQmJgK
やった〜
次は準2級を秋に受ける
0010名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b51c-fLd8)
垢版 |
2016/07/19(火) 17:27:54.01ID:VyqMUny80
>>7
>>8
>>9
合格おめでとう。
0013名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95d3-8xJT)
垢版 |
2016/07/19(火) 23:31:41.71ID:P+0hPu2B0
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | 三級がやられたようだな…      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は面接ありの試験の中でも最弱 …|
┌──└────────v──┬───────┘
|暇つぶし受験者に合格されるとは|
| 英検の面汚しよwww.      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  一級         準一級       二級     準二級
0015名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b08f-UqMW)
垢版 |
2016/07/20(水) 11:40:59.38ID:VdCTa+250
3級合格してたw 総合スコア1256点だったけど、次準2級か2級どっち受けるか迷う
今のスコアでは2級には遠く及ばないけど、後3カ月弱でいけるもんかな?
0016名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23d3-iqWO)
垢版 |
2016/07/22(金) 15:47:06.25ID:Ure/gLce0
合格証書が届いた。
面接試験、問題は全問正解だったが、アティチュードで1点引かれてた。
極めて丁寧に面接受けたつもりだが、なぜ?
もっと、明朗快活に話すべきということかな?

そんなわけで総合で1,452点でした。
0019名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7e6-Sije)
垢版 |
2016/08/01(月) 15:59:59.78ID:S5Foq+gj0
筆記試験はもちろん面接での待機場所なんかでもオジサンオバサンはできるだけ同じ部屋に集められているようだ
そういった配慮はしてくれている感じ
0020名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f9c-hPHQ)
垢版 |
2016/09/02(金) 08:56:40.49ID:exejj96O0
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学

http://blog.goo.ne.jp/skredu_english
0021名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK7f-T+uG)
垢版 |
2016/09/19(月) 02:41:58.81ID:/05F6nq1K
連休の深夜
勉強も捗る
0022名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aab0-HYh4)
垢版 |
2016/10/09(日) 05:41:18.71ID:RhRe1w8k0
ついに今日だ
0023名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sac5-HYh4)
垢版 |
2016/10/09(日) 15:51:19.79ID:pw2GI+yga
予想外に社会人が多かった
0024名無しさん@英語勉強中 (マグーロ KKc2-9dGe)
垢版 |
2016/10/10(月) 15:39:08.48ID:MgB+oCLSK1010
受かりそう
0025名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKdf-r2xm)
垢版 |
2016/10/13(木) 18:07:21.30ID:M3Ee2zmVK
皆さん2次の勉強始めたかな?
0027名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKdf-r2xm)
垢版 |
2016/10/19(水) 00:32:28.35ID:tDehQHUEK
ついに来年度から3級と準2級にもライティングかよ
今回3級受かったら1月試験で準2級も合格したい
今のうちに
0028名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK22-NhQh)
垢版 |
2016/11/05(土) 04:25:57.25ID:XtW3wRYlK
面接はとにかく喋ります
沈黙しないように
0029名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sab5-lv5r)
垢版 |
2016/11/05(土) 20:39:05.62ID:XoU2rl03a
明日だ
今日も仕事だった
0030名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sab5-lv5r)
垢版 |
2016/11/07(月) 10:18:10.04ID:ax+7zRaFa
通ったかな
社会人が一割くらいいた
0033名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f3e2-PTrg)
垢版 |
2016/12/31(土) 12:04:00.42ID:ScDjLec80
30以上の人は3級から受けたほうがいいのかな・・・

頭悪いけどなんとか4級は合格すると思うけど、30歳以上で
4級から受けた人っていますか?
0035名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a98b-Y3Tz)
垢版 |
2017/01/17(火) 04:57:40.42ID:N1KDbynV0
英検3級

今までは65問中39問くらい正解出来れば合格だったんですが、今年度から厳しくなったんですか?スコアだけみると7割、つまり45問は正解してないと受からない計算なんですが、ハードル上がりすぎじゃないですか?

2016年度の英検3級受けた人は何問正解で合格したか教えていただきたいです。
0036名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f37-jjzP)
垢版 |
2017/01/21(土) 00:04:25.46ID:cLo+UKJ00
二次試験の会場がわかるのはいつ頃?
0037名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ad7-GjFw)
垢版 |
2017/01/29(日) 08:36:51.17ID:inuq5Rt+0
>>34

そうなのですね、情報ありがとうございます!

リスニングが全然できません、ネットでいろいろ調べていますが
何度も聞く練習をするしかないのでしょうか、こんなのでできる
ようになるのかなと思いながらも他に方法がないので頑張ってい
ます、いつかできるようになるものなのでしょうか・・・・

何かおすすめの方法とかありましたらお願いします。
0038名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 2b9d-1eU6)
垢版 |
2017/01/29(日) 14:16:27.73ID:f1+pdZM30NIKU
34ではありませんが
自分も同じでいつになったら聞けるだろうってくらい苦手です
ただ少しずつ聞けるようになってきたので経験が大きいのかなと思います
その中で思ったのは
・ただ聞き流すだけはほとんど効果がない(理解しないといけない)
・五割も聞き取れなくても過去問を沢山解くと問題の傾向が分かってきて解きやすくなる

色々調べてるみたいなので分かってるかもしれませんが。
0039名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW 5a3a-4dRY)
垢版 |
2017/01/29(日) 17:10:48.71ID:GNj79ydu0NIKU
>>37
自分は音読やったらリスニングがかなり伸びたけど、音読はやった?
英検のリスニングの音源と問題文を使って、音源と同じように読めるように繰り返し読んでみて。
100回ぐらい読むといいと言われているよね。
0040名無しさん@英語勉強中 (ニククエ b7d7-GjFw)
垢版 |
2017/01/29(日) 17:58:04.26ID:y4rn1UQw0NIKU
>>38
>>39

ありがとうございます。

いまやってるのはすべての問題でですがまず当該英文を写してます。
リスニングについては聞きながら止めたりしながら英文と照らしながら
よく見て聞き取ろうとしています、続けて音読をして同じように読める
ように練習したりしています。

100回も読んでいないのでできないのも当然ですね、安心しました、
100回やるつもりで練習していきます。
0041名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdf3-eKuC)
垢版 |
2017/02/03(金) 05:58:15.78ID:RTHnDNpqd
英検3級を受ける予定なんですが、やはり3級だと学生さんが多いんでしょうか?ちなみに会場は本会場です
0042名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b19d-SU7p)
垢版 |
2017/02/03(金) 06:22:56.37ID:tr7Jqmpi0
英検はどの級も学生が多いみたいですよ
上の級に少し大人が混じってるようです
ちなみに級によって受ける時期で人数が変わるみたいです
確か公式HPに書いてあったと思います
0043名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdf3-eKuC)
垢版 |
2017/02/03(金) 12:33:32.00ID:985YJTZSd
>>42
ご丁寧にありがとうございます。やはり学生さんが多いようですね。しかし、周りを気にせず自分のスキルアップの為に3級合格を目指します。ありがとうございました。
0044名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b19d-SU7p)
垢版 |
2017/02/03(金) 21:06:36.25ID:tr7Jqmpi0
次回から三級もライティング追加なのでその対策もしなきゃね
0045名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c137-IIg7)
垢版 |
2017/02/03(金) 22:15:08.41ID:CIJV3OMA0
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります
0046名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93d7-+1fC)
垢版 |
2017/02/04(土) 11:05:56.90ID:1ZUbzO1W0
>>44

ぇっ・・・

旺文社の総合対策教本を昨日買ってしまいました・・・

改訂版が出るとしたらもったいない・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況