X



英語でアニメを見よう [無断転載禁止]©2ch.net

0247名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sac2-RX0H)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:15:29.52ID:E4cHrcxia
>>246
エピソードID の開始文字が英字1文字のパターン(例「S001」)にしか現状では対応していないために,
「JPN」という英字3文字で開始するパターンでは動作しなかったようです。

知り合いが英語複数文字開始パターンに対応するようにスクリプトを修正してプルリクを立てました。
作者が取り込んでくれるかどうかわかりませんが、取り込まれなくても、
さしあたり以下の修正後ファイルを使用すれば動作します(内容が本家と異なるのはfuni.jsだけです)。
https://github.com/subdiox/funimation-downloader-nx
0250名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2de3-muCG)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:24:20.90ID:rIL8JBbO0
日本語音声+英語字幕も中々に勉強になる。
鬼滅の英語字幕はカッコいい訳がたくさんあって、すごい興味深かった。

胡蝶しのぶのセリフで「緊張した」っていう表現を、英語字幕では、butterfly in my stomachって訳してて、おぉ!って思った。


でもたまに日本語の理解ミスによる誤訳もあるね。
転スラ2の英語字幕は結構間違い多い。

でも面白い間違いもあって、
「久々に羽根を伸ばしてもいいだろ」みたいなセリフを、
spread my wingsって訳してた。
おー、英語でもそういうのか!と思って調べたら、
「能力を試す」という違う慣用句だった。
なるほど、そう間違うのねー
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb33-d3lM)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:05:07.84ID:GkJhd4Rn0
それは確かに効果あり。
語彙力と英作文アップにつながる。
0255名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b59d-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 03:46:47.57ID:8hyfeSH70
VPNでのfunimationへの接続はできるんだが、支払いがどうしてもできない。
日本からじゃクレカもpaypalも拒否されるし、みんなどうやって支払いしてんの?
0256名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63a4-z1KV)
垢版 |
2021/04/05(月) 05:01:39.93ID:sw9yk1YJ0
>>255
以前は、日本のクレジットカードもPayPalも何の問題もなく通用してたんだけど。
ただし請求先住所は米国の適当な住所にしなくてはならない。
以前通用したときのまま契約を継続してるから自分自身は問題が生じてない。

もしかしたら対策が強化されたのかなぁ。
そうだとするとPayPalは日本のではだめで、
米国アカウントを作成しなければならなくなったのかもしれない。
作ってみたら? ただし、それにも米国sms認証が必要で、それにはHushedというアプリが使えるらしい。
0257名無しさん@英語勉強中 (US 0H03-z1KV)
垢版 |
2021/04/05(月) 05:18:32.32ID:zHm/SYTeH
>>255
いま試しにやってみた。
日本のVISAカードでFunimationに新たに入会できちゃったよ。
あとでキャンセルするけど。
請求先住所をきちんと米国の存在するものにすることが大事なんじゃないかなぁ。
0260名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sde1-/kMU)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:43:52.76ID:QpGn20V1d
最近海外のvtuberという強いモチベーションを手に入れてからすごい勉強が捗ってる
やっぱりかわいいキャラが話してるのはたとえ一部分からなくても延々と聞けるなぁ
0262名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5566-U7Tb)
垢版 |
2021/04/05(月) 10:52:42.10ID:iJKZii4U0
>>252
Kids TV English
0266名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5566-U7Tb)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:47:54.59ID:LUf0JevS0
アニメ学習ならakage no anne だろ
会話量多いし、余計な音楽や効果音少ないし、ストーリーもいいし
ジブリ作品だから絵もきれいだし、
しかも原作に忠実だから原書読みながら並行して観れるし

全50話一気に観たよ、これは涙なくして観れないよ
0267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb33-d3lM)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:50:24.40ID:8+uY9Mex0
どこで観れる?
ファニメーション ?
0270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235a-L3Ib)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:05:40.01ID:jPTjK5s+0
>>269
Kids TV English でくぐれば全話出てくる
それかAnime ANN of green gabls english dub で
0272名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 553b-p1/t)
垢版 |
2021/04/07(水) 05:56:13.63ID:egUHM17z0
>>263
俺はGuraちゃんとHana Macchiaみてる
たまに字幕ついてないのあるけどgooglechromeの機能で解決できる
vtuberって生放送だから動画が長いので
「切り抜き(英語ではclip)」っていう有志が作った短くまとまった動画がyoutubeに転がってるからそこからはいるのもいい
日本語訳ついてることも多いよ
0273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5566-U7Tb)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:23:33.93ID:d7WORyZm0
しかしYoutubuのCC文字起こしは精度低いよな
無料だから仕方ないけど
0274名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c7f0-mIzA)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:31:15.27ID:1jlMrC090
>>264
Mori Calliopeはいいね
英語は本当に聞き取りやすい
しかもこの人は日本語も少し喋るから親近感がある
ちょっと聴いただけでも

家でごろごろしたい→ I wanna laze around in my home.

とか自分が知りたかった表現とか話しててためになる
いい人教えてくれてありがとう
0277名無しさん@英語勉強中 (USW 0Hca-rtfk)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:37:13.37ID:jyQSMB/EH
海外VPN契約してfunanimeのサブスクもしたんだけど、No video has been loaded
Error Code: PLAYER_ERR_NO_SRC
って出て再生できないんだが…誰か対処法わかる人いるか?教えてください
0278名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06ec-rtfk)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:58:23.36ID:VK0Yc0t00
>>277
解決したはしたんだけど、Safariからは未だ入れなかった。どういう事なんだろうか?
0279名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aaa4-0gJ8)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:19:43.47ID:fPmpPX7Q0
>>278
私はSafari (Mac・Intel) からでも普通にサイトに入れるけどなぁ。
0280名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-rtfk)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:02:57.42ID:zarTKACOa
>>279
adガードが関係してそうな気はしてる(確かめてはいない)
0281名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-rtfk)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:04:21.94ID:zarTKACOa
あとfunimeって思ったより英字幕ありの吹き替えが少ないのね…
誰かリストみたいな持ってたらまとめて欲しいな
0282名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aaa4-0gJ8)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:29:38.58ID:Y+gM1oJc0
>>281
これがそのリストです。
ttps://ameblo.jp/macgyverisms/entry-12404661042.html

コロナ前は字幕付与率が今より高かったけど、最近は新作の字幕付与率がかなり下がりました。
0283名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06ec-rtfk)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:32:07.22ID:cxyro3zE0
>>282
ありがとう!
マジで助かりました‼︎神
0284名無しさん@英語勉強中 (US 0H01-6Mb1)
垢版 |
2021/07/14(水) 06:00:58.35ID:ehrfmTVrH
funimation-downloader-nxで
Estimating duration from bitrate, this may be inaccurate
と出て音声が分離してしまうものがあるのですが対処法を
知ってられる方いませんか?
0285名無しさん@英語勉強中 (US 0H5e-SSGP)
垢版 |
2021/07/18(日) 08:51:19.80ID:A5qLdKNkH
>>284
どの作品の何話?
0288名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bd35-zLGN)
垢版 |
2021/07/31(土) 15:58:52.82ID:TZG5zySP0
最新のにアップデートしたら動画ファイルと音声ファイルが分離して保存されるんですが、どうやったら1つにまとめてダウンロードできるか分かる方いませんか?
Githubのフォーラムを見るとファニメーションの仕様が変わったかららしいですが...
ちなみにRailgunの3期です。
0289名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa22-muwU)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:52:34.49ID:EyrmNXvBa
>>287
ネトフリで見たの?
DVD版は日本語しか収録されてなくて残念
0291名無しさん@英語勉強中 (USW 0Hfa-+fjn)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:39:41.25ID:KQycCKsHH
ネトフリのアメリカ版に急にならなくなった。
昨日の夜までは見えてたのに。
みんな見えてる?

使ってるのはexpressVPN

ハンターハンターの蟻シリーズ来てたから見てたのにー
0293名無しさん@英語勉強中 (USW 0Ha1-+fjn)
垢版 |
2021/08/05(木) 16:06:16.13ID:4pYQtlnZH
米ネトフリで分かったこと。

・VPNで繋げば米ネトフリにはなる(検索結果が日本とは変わる)

・日本アニメがたくさん消えてる。
(ハンターハンター、ナルト、その他たくさん。記録していたナルトのページに行ったら「配信開始されたらリマインド」がでる)

・アメリカ人のTwitter書き込みを見る限り、ハンターハンターは見れてそう

Androidアプリで何かしら対策されたのか?
0294名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3a4-kcUr)
垢版 |
2021/08/07(土) 02:06:04.69ID:s4rQf3qA0
>>291-293
Netflixのアメリカ版自体には変化ありません。ハンターハンターなど消えていません。
しかし、最近,ExpressVPNの米国ロケーションに対してNetflixが対策を強化したようです。
かなりの米国ロケーションがハジかれてしまってNetflixの世界共通コンテンツしか表示できない状況になっています
(たしかに「検索結果が日本とは変わ」っている。でもこれでは意味がありません)。
それでも全部がふさがれたわけではありません。まだ対策が及んでない米国ロケーションがあります。
たとえば、「アメリカ-アトランタ」ロケーションならまだ大丈夫です。

ExpressVPNは米国には多数のロケーションを用意しています。
接続アプリの「おすすめ」タブの「アメリカ」を選択するだけだと,選択できるロケーションは4つに限定されます(その中の「ニューヨーク」はまだNetflixにハジかれてません)。
接続アプリの「すべて」タブで「アメリカ」の▶をクリックすると多数の候補が表示されます(8/7現在,23ロケーション)。
また,接続アプリのバージョンを最新にすることで,選択できるロケーションが増えることもあります。

世界共通コンテンツ表示(左上にNマークのサムネイルの作品だらけ)になってしまったときは、ロケーションの切り替えを試してみてください。
0295名無しさん@英語勉強中 (USW 0H73-HvE3)
垢版 |
2021/08/07(土) 06:50:01.39ID:awYt9koHH
>>294
ありがとうございます!
完璧な説明!

ニューヨークとアトランタで無事見ることができました。

こんなにたくさんロケーションあったんですね。詳しい説明ありがとうございます。
0296名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1fe3-Lw3T)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:08:38.87ID:MAuQO7lv0
ついにニューヨークとアトランタも塞がれた。
うーむ。
fanimationより日本語への切り替えが早いので(両方にあれば)Netflixで見たいんだけど。

ちなみにExpress vpnのtwitterアカウントにネトフリが繋がらないってダイレクトメールすると、2週間延長してもらえるようです。私は先程申し入れしました。
0297名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa4-qzqs)
垢版 |
2021/08/22(日) 01:55:14.67ID:/BdwNCNC0
>>296
ExpressVPNはMediaStreamer DNSというサービスをユーザー向けにひっそりと提供しています。
米国の動画配信サービスに特化したDNSで、説明どおり設定すれば、
実際にNetflix USを現在でも視聴できます。

設定方法はこちら (英語)
https://www.expressvpn.com/jp/support/troubleshooting/register-your-ip-address-for-dns/

VPNではないので暗号化はされませんが、動画配信サービスで暗号化の必要はないのでこれで十分です。
利用者がまだ少ないのか、めっちゃ速いです。

端末のネットワーク設定にDNSを入れるので、VPN接続ソフトのように、簡単にオンオフできないのがちょっと不便ですが、
たぶんその気になればネットワーク設定を簡単に切り替えるツールなどもあるでしょう。

注意点としては、VPN接続はしない状態で使用するということです。
このDNS自体が米国のものなので、接続先の指定はいりません。
0301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa4-qzqs)
垢版 |
2021/08/22(日) 20:53:33.57ID:/BdwNCNC0
円盤買うのだって英語版では国コードの制限を乗り越えるわけで「素直」とは言えない。
同じ「素直」じゃない方法なら、CCという利便性の高いものを望むのは合理的。
CCがいらないやつは円盤買えばいい。
0304名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-YUiP)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:55:48.81ID:FtdlDp+Pa
>>63
>そういえばこのすばのdubが出たときにちょっと話題になってたから
クランチロールのほうも見てみたけどこっちはCCなかった
CRのdubには字幕ないのかな

HBO Maxに Crunchyrollとの提携で このすば もあったんだけど、CCはついてなかった。
それが最近とうとう CCがついたよ。
0305名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef8b-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:04:48.77ID:d6m08Lc80
こんにちは遊びにきますた
リスニング訓練が進んできて7割方聞き取れるようになったから、
これから英語CC字幕でアニメ見ようと思うんだけど、
ようするにとりあえずはExpressVPNを契約してFunimation で見まくれはいいだけなんやよね?
0308名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef8b-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:12:49.03ID:d6m08Lc80
精読したことのある小説ならaudibleで9割聞き取れて、
初見の簡単な小説なら7割聞き取れる感じかな
口語はまだ聞き取れないからaudible朗読中心、まじむずいね
0310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef8b-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:37:34.50ID:d6m08Lc80
ここまで来るのに毎日数時間のリスニングを二年くらいかかってる
リスニングむずすぎだろ…
趣味としてはいいけど、これくらいは教養みたいな雰囲気にしようとしてる奴らは
頭おかしいか教材業者だよな 通訳さんにでもなるんじゃなければ普通の人間には取得コストが高すぎる
0311名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef8b-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:42:05.30ID:d6m08Lc80
こっから、いわゆる映画やドラマを字幕一切いらないくらいになるには
また二三ねんかかるのかなあ… まあいいけど
0313名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef8b-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:38:21.26ID:d6m08Lc80
そんなにかw
0314名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 655a-JNSU)
垢版 |
2021/10/24(日) 01:16:51.21ID:ARcwYoll0
そんなもん物によるは
0315名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7144-4yrI)
垢版 |
2021/10/25(月) 12:36:16.72ID:QKRtx4j30
原作が同じでアニメも実写版の映画もあるものを見比べてみればよくわかる
アニメの方が圧倒的に発話量が多いから効率よく学べる
0316名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 868b-fDtU)
垢版 |
2021/10/25(月) 13:48:03.15ID:n6DAtYwD0
やっとfunimationみれるようになった
ベタだけどドラゴンボールを最初から見ている
ものすごい勉強になるな、口語表現の
そしてギャグアニメとしての完成度の高さにびびっている
0317名無しさん@英語勉強中 (US 0Hbd-bFcs)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:08:19.13ID:pEKBNk3VH
Androidでアニメで英語学ぶのに良い動画再生ソフトないだろうか?
・一時停止/再開がやりやすい(メニューが常時表示されてればよい)
・数秒バックがしやすい
・字幕が表示できる

今作ってみた。
https://geomoonblog.blogspot.com/2021/10/player-for-learning.html#
でもこれだと字幕レイヤーが表示できないんだよなー
0319名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3a4-Une3)
垢版 |
2021/11/01(月) 08:52:46.23ID:dsULehF40
>>318
LingoTubeはSRT形式字幕ファイルには対応しているのだから、
Funimationから落とすときに、字幕トラックに格納するのではなく、SRT形式の字幕ファイルとして落とせばいいんじゃない?
0320名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdb2-Kq/F)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:35:47.90ID:kju1C4Mfd
iPhoneだけどnPlayerっての使ってる
他のアプリはぜんぜん知らないけど設定変えて再生画面ワンタップで再生/停止と指定の秒だけ進む/戻るができるようにすると捗る。再生速度も変えたりループ再生する機能もあるから言語学習にもいいよ
あと落とした動画はDropboxとかのクラウドに保存しておけばストレージを圧迫しないですべての端末からいつでも観れるから便利よ
0321名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ede3-WVjb)
垢版 |
2021/11/14(日) 15:33:42.53ID:3suatU1e0
>>319
ありがとう!できました!

https://i.imgur.com/8mDlpoO.jpg
こりゃ快適だ。

ただ、assじゃなくてsrtで字幕を落とすやり方が分からなかった。
なので、subsrtというコンバーターで変換しました。
nmp install -g subsrt
subsrt convert xxx.ass xxx.srt

後はスマホ上で動画と同じ所に同じファイル名でsrt置けば認識しました。
0324名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 76e3-v359)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:17:40.84ID:WORNzh300
最近PCだけFunimationにログイン出来ないのでいろいろ調べてて
ついでにFunimation Downloaderの最新版をGithubに見に行ったらCrunchyrollでもDL出来るのがあって
そっちに掛かりきりになっちゃった
結局Funimationは米国以外のVPNなら通ることが分かった
ちょこちょこ対策取られてるのかな?
0325名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2a4-ffuc)
垢版 |
2021/12/06(月) 21:42:51.63ID:TBso4jUz0
>>324
使ってるVPNサーバーがたまたまFunimationにブロックされたということでしょう。
まともなVPNサービスなら「アメリカ」というだけでなく、
アメリカの中にも複数のサーバーが用意されてるから、そのどれかに切り替えれば
Funimationを利用できるはずです。

現時点で、私はExpressVPNの「アメリカ-サンフランシスコ」で問題なくFunimationを利用できてます。
0326名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7be2-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 03:33:03.43ID:FJWwIybR0
VPNなしだとNetflixでボスベイビーあたりしか選択肢ないのかな
0327名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9be3-82RG)
垢版 |
2021/12/26(日) 19:35:46.71ID:WZfec0Yh0
>>325
返信遅くなったけどありがとう
今は問題なく見れるけど他のサーバも全滅だった
やっぱり高いだけあってExpressの方がよさそうだね
>>326
ジョジョとか極主夫道とかヴァイオレット・エヴァーガーデンとか
英語吹替え選べるのは沢山あるよ
CC無しでもChromeの自動字幕起こし機能の精度がかなりいいから問題ない
というか最近になって精度の良さに気づいたのでVPN切り替え頻度が減った
0328名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9e8-kITW)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:33:56.58ID:O1tOXtGz0
VPNは地味に高いよな。
ファニメーションと合わせて月1,500円くらい。
夏休みとか年末年始とかなら元取れるけど、普段はそんなに観れないからなぁ。
0329名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9e8-kITW)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:48:39.40ID:O1tOXtGz0
そういえば、何故かシンエヴァは、アマプラで20ヶ国語くらい対応してた。
0330名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ade2-4nvB)
垢版 |
2022/01/02(日) 04:03:08.60ID:RtMs8ijF0
>>327
Chromeに自動字幕起こし機能があったんだ
CCにこだわるとDreamWorksしかなかったので選択肢が広がりそう
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは聞き取りやすくていいかんじだった
斉木楠雄のΨ難とかも会話多くてよさそうかな
0331名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed93-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 01:37:47.99ID:cmnFzStq0
双日が「独立・起業支援制度」や「ジョブ型新会社の設立」など、多様な働き方を支える仕組みを導入

双日がジョブ型雇用の新会社設立、週2日勤務も副業・兼業も可

NEC、新たな働き方改革「Smart Work 2.0」 - 週休3日選択制導入も

NECグループが「Smart Work 2.0」を発表、部門オフィス半減、週休3日選択制、
12万人のDaaSなど ハイブリッドワークへの移行で自律的な働き方を促進

建新、2030年までに完全週休3日制へ移行

サイボウズ青野社長、「本業に集中しないから副業禁止」はあり得ない

サイボウズでは、100人100通りの働き方が可能「多様過ぎるワークスタイル」が生まれた背景
0332名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed93-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 01:38:19.02ID:cmnFzStq0
富士通「年収3500万円」の衝撃 ソニー、NECも戦々恐々の「グローバル採用競争」

「富士通年収3500万!」日本のIT企業の年収も、高額化してきました

ゼロから起業するよりも事業承継(小さな会社の買収)が圧倒的に有利である3つの理由

「エース人材だって起業OK」、NECは挑戦者が集う場をつくる

NECなど「出向起業」 大企業人材、起業しやすく

パナソニックの社内ベンチャー「ゲームチェンジャー・カタパルト」で
事業化されるかもしれない注目の新規ビジネス

ゼネコン鹿島、DX化で狙う建設業界の地殻変動

NTTドコモ、建設業向けDXの新会社 コマツ、野村総合研究所などと共同で
0333名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed93-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 01:38:57.92ID:cmnFzStq0
国内フリーランス1670万人 1年で57%増 雇用不安背景、労働人口の2割超す

副業・兼業812万人の見通し 去年より100万人余増 コロナ影響か

副業収入、「副業が本業収入を超えた」21.8% 約7割が副業・複業先への転職にも前向き

副業のほうが本業より収入が多い 5人に1人

3000人が回答!「副業・ダブルワーク」実態調査2人に1人が「副業・ダブルワーク」の経験ありと回答。

20代の7割が「副業したい」、興味のある仕事は?

ランサーズ、『フリーランス実態調査 2021』を発表
〜フリーランス人口、経済規模は過去最大に〜

仕事は9割外注すれば売り上げが爆増する

フリーランス市場規模が20兆円を突破 -副業は8兆円-
0334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7be8-OYGG)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:14:13.15ID:CdwlIlc20
クランチロールとファニメーションが統合上げ
CC字幕無くならないか心配
0335名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa0f-Dzu6)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:50:20.32ID:ZMsdMgvxa
ほんとね、それだけが気がかり。
0336名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7be8-OYGG)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:43:02.87ID:tFc2sMQO0
4月1日に合併するみたいだな。
0337名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa0f-Dzu6)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:28:31.44ID:llg8/yMJa
Funimationのサポートに質問したけど明確な回答は得られなかった。
統合後にFunimationのDubの字幕がCrunchyroll上でどうなるかは検討中で、
進捗はFunimation Blogで報告するとのこと。
0338名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dde8-eKgF)
垢版 |
2022/03/12(土) 18:46:03.56ID:rqLGfO0b0
アメリカ国内にもcc字幕必要な人いそうだけどな。
多民族国家だから英語が苦手なメキシコ系アメリカ人とかいそう。
もちろん耳が不自由な方も。
とにかくcc字幕残してください。
0340名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c5e8-tloP)
垢版 |
2022/03/28(月) 17:56:38.09ID:+M/8Hlyp0
ファニメーションは4月以降も無くならないの?
0343名無しさん@英語勉強中 (US 0Heb-hFP2)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:34:26.04ID:aHt23jCTH
フォルダがない場合はDL失敗してるしfunimation downloader は終了で
FunimationとCrunchyroll 対応のmulti-downloader-nxに開発移行してる
GUI版があってだいぶ使いやすいよ
0346名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-ObT4)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:51:49.84ID:/GODGdVB0
トーマスとかディズニー見てる人いる?
0347名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sac7-0Mtk)
垢版 |
2022/05/24(火) 18:45:05.13ID:tTuBQXJ6a
トーマスはRoku チャンネルに初期のシーズンからあるね。
ディズニーは日本アニメが海外版Disneyplusにはまだ上がってこない。
サマータイムレンダが海外配信されると告知されているから、英語版になるのかどうか注目してるんだけど。
0352名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dd96-B+yU)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:01:58.39ID:h3/jaB3t0
英語学習にcc字幕があるデスノートが良いって聞いたんだけど、Netflixから消された?
日本版にはあるけど、ccじゃないんだよな...
0354名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:36:00.73ID:o/0NP8rj0
Disney plusで英語放送、英語字幕ってある?
Windowsについてるキャプチャ機能で録画できる?
誰か教えて。
0355名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:48:23.15ID:sRvqSMXZa
配信開始当初から日本NetflixのDEATH NOTEの英語字幕はCCじゃない。
アメリカNetflixのDEATH NOTEの英語字幕がCC。そしてそれは今も消されてない。

ちなみに,日本NetflixのDEATH NOTEは8月末で公開終了予定。
0356名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:56:20.87ID:sRvqSMXZa
>>354
ディズニーやマーベル作品なら日本のDisney+で、英語音声+英語字幕が多数ある。
Windows標準のキャプチャーはできない。StreamFab、AnyStream、CleverGetといったソフトでダウンロードできる。
ただし、どれも720pどまり。

日本アニメは、日本のDisney+には英語音声+英語字幕はない。オーストラリアにVPN接続すれば、
日本のDisney+と同じアカウントのまま、「ブラック★★ロックシューター DAWN FALL」の英語音声+英語CC字幕視聴ができる。
「サマータイムレンダ」はオーストラリアでも日本語音声のみ。
0358名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM62-udmV)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:14:25.00ID:1WqG/3IgM
Amazonのヱヴァンゲリヲンが10カ国語くらいあるので色々とみたが、日本版と声優の声質をかなり揃えてる国や、普通にオッサン、おばさん声でティーンズ達の声を当ててたりの差が大きくて面白い。
0359名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:20:41.04ID:o/0NP8rj0
StreamFabは香港企業
CleverGetは中国企業

AnyStreamは
Server hardware
IBM X3630
CPU 2x Intel Quad Core E5620
Harddisk 4x1TB SATA2 Hardware RAID
RAM (16GB DDR3)
Location Netherlands

とあるからオランダ企業なのかな?
This software is already in use by several universities, including Temple University, Medical College of Georgia, University of Illinois at Urbana–Champaign and MIT.
とあるし、一番安全かな。

>>356
ありがとう。助かった。
0360名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:21:51.93ID:o/0NP8rj0
Disney plusについてもう一つ質問ですが、
宮崎アニメってありますか?
ある場合、それは英語音声、英語字幕はありますか?
0362名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/14(日) 19:21:03.20ID:sRvqSMXZa
>>360
Disney+には他国でもジブリ作品はありません。

(1)米国のHBO MaxとVUDU.comが定額見放題で英語CC字幕付きでジブリ配信しています。
(2)日本と米国以外のNetflixが定額見放題で英語不一致字幕+日本語字幕付きでジブリ配信しています。

(1)の英語CC字幕、(2)の動画・日本語字幕ダウンロードの合わせ技で日英CC同時字幕にするのが最善です。
0363名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/14(日) 19:30:05.48ID:sRvqSMXZa
訂正
(1)のうちVUDU.comは定額見放題ではなく、購入・レンタルの個別課金制でした。
0364名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MMb1-B+yU)
垢版 |
2022/08/14(日) 19:37:54.45ID:aT0tFfzeM
>>355
アメリカ版Netflixにあるデスノートって実写版の方じゃなくて?

vpn通してアメリカ版Netflixでアニメ版検索したけど、出てこなかった
0365名無しさん@英語勉強中 (US 0H0d-b3Gp)
垢版 |
2022/08/14(日) 19:56:42.29ID:6yiTHkWIH
>>355
NetflixはVPN規制が厳しいから、使ってるVPNサーバーがNetflixからブロックされてるんでしょう。
ブロックされると世界共通番組(サムネイルにNマークが付いてる状態)しか視聴できない状態になります。

そのVPNサービスの中でも、アメリカに一つしかVPNサーバーがないわけじゃないだろうから、
ブロックされてないサーバーを探して接続しなおせば、アメリカでアニメのDEATH NOTEを視聴できるようになります。
0366名無しさん@英語勉強中 (US 0H0d-b3Gp)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:00:49.12ID:qYYCV6x4H
アンカーは
>>364
でした。

たとえば現時点でExpressVPNならば、「サンフランシスコ」ロケーションがNetflixのVPN規制を回避できてます。
0367名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06c3-oUG4)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:35:33.91ID:SZ+IFadF0
southparkおすすめだよ。
面白いし、ちゃんとしたアメリカ英語が学べる。
0368名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dd96-B+yU)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:15:07.89ID:h3/jaB3t0
>>366
サンクス!
なぜかサンフランシスコでは見つからなかったが、別の州で見つけること出来た。
CC最高だわ
0369名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:03:39.23ID:RLIkvdj00
普通にyoutubeに転がってるDEATH NOTEとなにか違うの?
0371名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:29:08.27ID:RLIkvdj00
マジ、観たら捕まるの?
0372名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 22a4-b3Gp)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:23:46.40ID:gxV0Jap/0
違法云々はおいておいても
YouTubeのはAI作成の自動字幕だから不正確。
Netflix(US)のは人の手による正確な字幕。

リスニングの確認目的なんだから正確なほうがいいに決まってる
0373名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/16(火) 00:36:05.92ID:oCJWkodo0
>>372
まともな英文スクリプトもネットに転がってるよ
0374名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 22a4-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 01:20:28.26ID:oFOup64Z0
>>372
それは昔からそうだけど、動画と同期して視聴できるところにもCC字幕の価値がある。
0375名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/16(火) 03:56:26.88ID:EQQOk0WK0
>>361 >>362
ありがとう。
かつてジブリとディズニーが提携してたの覚えてるけど
今は解消されたのかな?
昔、魔女の宅急便と千と千尋の神隠しを英語バージョンで
見たことがあって、凄くよかったんだけどな。
0376名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06c5-WSWM)
垢版 |
2022/08/16(火) 05:45:36.24ID:U/QoU8Mj0
最初から字幕と一緒に聞く、みたいなことをやっていてはいつまで経っても上達しない

まず字幕なしで聞く
次にスクリプトを辞書を引きながら精読して読めば完全に理解できる状態にする
その上で再度字幕なしで聞く
それで聞き取れないのは、期待する発音と実際の発音のギャップが原因なので、
それを埋めていく

結局、字幕は表示されている必要はなくむしろ弊害で、スクリプトが手に入ればいい
0377名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:21:34.68ID:5fwFHP6oa
>>375
今は北米向けの配給権をGKIDSという会社がディズニーから引き継いだらしい。
魔女の宅急便と千と千尋の神隠しの英語版もNetflixやHBO Maxで視聴できる。


>>376
>最初から字幕と一緒に聞く、みたいなことをやっていてはいつまで経っても上達しない

多くの中高生でこの方法を実践してるけど
実際はそんなことはなく ほとんどの子がこの方法(日英同時字幕)で目覚ましく上達してる。

字幕が弊害だと思い込んでるなら その間 非表示にして 確認したいときだけ表示すればいいだけのこと。

結局のところ 当人にとって継続できる方法が良い方法。
もちろん376みたいな方法も継続できれば力になる。
0378名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:27:02.85ID:EQQOk0WK0
>>377
それは今?
1か月前までNetflix入ってたけど
その時はなかった。
もし入ってるなら来月に再入会したい。
申し訳ないけど確認してくれる?
0379名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06c5-WSWM)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:29:03.00ID:s9xKkKxS0
単に上達の程度の話

英会話習い始めたばかりの人は、それまで何もやってないんだから、
どんな方法でもめざましく上達する
各種英会話教室が幅を利かせる所以

すぐに限界が来るので、さらに上達するには正しい方法が必要
0380名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:31:44.23ID:EQQOk0WK0
>>376
>最初から字幕と一緒に聞く、みたいなことをやっていてはいつまで経っても上達しない

自分の場合は今は洋画で学習してんだが
スクリーンプレイを3日くらいかけて意味確認して
それから字幕付きで何度も見まくってる。
ネットフリックスに入ってるなら
移動中はイヤホンで画面をみずに聞いてる。
何度も同じ洋画見てたら
字幕なくてもほぼ全てキャッチできるようになる。
それが出来た頃に次の洋画に進むって感じ。
でも、ホント、洋画は俺にはレベルが高くて苦痛。
ジブリだとかだとクリアだから
ジブリやディズニーも盛り込みたいなとは思う。
特にジブリを全て英語で見れたら良いんだけど。
0381名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06c5-WSWM)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:35:30.17ID:s9xKkKxS0
本当はネタはアニメや映画じゃなくて、ニュースとかがいいんだけどな
正しい英語を聞きやすく話してるので、入門はまずそこ
それで物足りなくなったら、くだけた表現や口語的表現もカバーする為に映像作品にする

でもニュースなんか飽きるからモチベーションの為に面白さ優先もあり
0382名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:36:06.35ID:5fwFHP6oa
>>378
今です。念のため確認しました。ただし377では省略したけど、ジブリを配信してるのはNetflixは日本・アメリカ「以外」のNetflixです。

ドイツとかイギリスにVPN接続した状態でNetflixにアクセスすると視聴可能。

ただしNetflixはVPN規制が厳しいので、接続サーバーを選ぶ必要があります。
0383名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:43:08.37ID:5fwFHP6oa
>>379
>英会話習い始めたばかりの人は、それまで何もやってないんだから、
>どんな方法でもめざましく上達する

いやいや、私がしてるのはそんな話じゃない。
むしろ習い始めた段階だとこの方法は難しい。
文法も単語もろくにわからないのに見続けるの苦痛だから。
英語に興味もたせるための導入として一部の場面を提示するだけならともかく。

経験上、最も目覚ましく上達してるのは英検準1級手前ぐらいの子。
継続できていて一応効果が出てる下は英検準2級の子。
0384名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:47:44.81ID:EQQOk0WK0
>>382

>ドイツとかイギリスにVPN接続した状態でNetflixにアクセスすると視聴可能。

これどういうこと?ドイツやイギリスのネフレにアクセス?
そんなことできるの?

>接続サーバーを選ぶ必要があります。

サーバーって、例えば私のキャリアはeo光だけど
これだったら大丈夫とか分からないですよね。
0385名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06c5-WSWM)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:53:32.57ID:Bdg5ixk80
どの方法も効率はあんまり良くなくて
もっとITを駆使した教材が有効な筈

1センテンス聞いて、理解できれば次へ
聞き取れなければもう一度聞くとかスクリプトを表示するとかできる
そこから画面上で辞書も引ける
スクリプト見ながら聞くとか、消して聞くとかいろいろやりながら、完全に聞き取れたら次へ

みたいに苦手部分を探して潰すみたいなことをやらないと無駄が多い
詰まり具合を見てAIが次の問題を用意するともっといい
0386名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:02:57.50ID:5fwFHP6oa
>>384
できるの。
VPNというサービスを使います。
これにより外国のNetflixに対してその国から接続してるように見せかけることができ、その国用のNetflixを視聴できるようになります。

VPNは無料と有料のサービスがあるけど、無料のはNetflixのVPN規制を回避できていないものがほとんどです。
有料のVPNサービスはExpressVPNかNordVPNが定番です。
そのたとえばExpressVPNでイギリスに接続しようとしたときイギリスの中にもVPNサーバー(ExpressVPNの用語では「ロケーション」)がいくつも選択できるのです。
現在だとイギリスの「ドックランド」ロケーションならVPN規制を回避できていてジブリを視聴できます。
「ウェンブリー」ロケーションだとNetflixのVPN規制にかかって世界共通番組しか配信されてない状態(負け表示)になります。
だから、VPN接続してみて負け表示になったらロケーションを切り替えるという対応が必要になります。

ExpressVPNはスマホアプリからなら7日間の完全無料お試しができるのでそれで使えるか試せばいいでしょう。
アプリで体験してもそのアカウント情報をPCのExpressVPN接続ソフトに入力すればPCでも使えます。
0387名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:10:10.66ID:5fwFHP6oa
>>385
>1センテンス聞いて、理解できれば次へ
>聞き取れなければもう一度聞くとかスクリプトを表示するとかできる
>そこから画面上で辞書も引ける

ここまでなら、字幕ファイル付き動画の再生にPotPlayerを使用すればできる。

Chrome拡張のLanguage Reactorでも機能としてはできるんだけど、
Netflixの日本アニメはジブリを含めてほぼCC字幕じゃないから今一つ。
0388名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d144-lSDd)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:49:27.07ID:BobCQv6m0
ジブリアニメって話量少ないしセリフも短いから効率悪くね?
平成ポンポコは話量多いけど
0389名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:22:19.78ID:Ic0fjbg2a
うん 効率ではジブリはテレビシリーズのアニメに劣る。
テレビシリーズのアニメは正味20分ほとんどしゃべりっぱなしのも多いからね。

ただ、楽しく続けられることが重要だから、ジブリが好きな人ならジブリでいいんじゃない。
0390名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 999d-udmV)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:15:29.28ID:/393lVnv0
そげそげ。
のだめカンタービレのヒロインもドラえもんっぽい作中アニメのフランス語版をリピートしまくってフランス語を身につけたが、そんな感じだわな

好きな作品の名セリフとか記憶にも残りやすいだろうし
0391名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:50:15.41ID:oCJWkodo0
>>389
そんな君にお勧めなのは、高畑初期作品の「赤毛のアン」の英語DUB版
50話まであって全編喋りっぱなし
正味20分で4000語近く話す回もあるw
0392名無しさん@英語勉強中 (US 0H0d-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:23:15.03ID:U+Iql2dYH
>>391
CC字幕だったらそれもよかったんだけど。赤毛のアンの世界好きだし。
でも やはりAI自動字幕じゃなくて人の手によるCC字幕がいい。
アニメじゃないけど、同じモンゴメリー原作で同じ舞台の「アボンリーへの道」で用意しようかと途中まで作業してるぐらい。
0393名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/17(水) 02:05:07.26ID:4XrXxtsV0
>>392
youtubeのCC字幕をワード等にコピペして
聴きながら修正していけばむしろリスニング力が向上するよ
0394名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 22a4-b3Gp)
垢版 |
2022/08/17(水) 03:24:27.00ID:spWUrPPx0
聴きながら修正したところで正解の保証はない
0395名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/17(水) 06:25:45.54ID:mw1DDAta0
>>386
知らなかった。情報ありがとう。
0396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-jNrG)
垢版 |
2022/08/17(水) 11:01:09.25ID:VYj6/z4o0
リスニングしたとき文字が頭に浮かぶ悪い癖が付かない人なら字幕付きで見るのもあり
0397名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d144-DrjW)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:13:47.35ID:GsYPhR4M0
>>394
youtubeのCC字幕も最近はかなり正確だよ
効果音が大きいとこがあやふやだったり
固有名詞とかがでたらめな位で
0399名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 22a4-b3Gp)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:00:43.28ID:spWUrPPx0
私もYouTubeの自動字幕を使ったことはあるが、今のところ個人的には満足できない。

単語単位での正確さはなかなかのものだと感心するけど、
文の区切りがなく、複数人がしゃべってもピリオド(.)なしに人つながりになるのが、非常に使いづらい。

日英同時表示(日本語のほうはAIでなくNetflix等から入手した正確な字幕)したときに、
文と文の対応をぱっと見つけにくい。

また、たとえば>>385が理想として書いたやり方も
>>387にあるように、PotPlayerではすでに実現しているけど、
それには区間リピートの区間を決める基準となる字幕が必要となる。
YouTubeの自動字幕を抽出してSRTファイルにしても
意味のかたまりを無視した不自然な箇所で短く区切られてしまう。

それでも次善の選択にはなりうるけど
今は大量の作品で人の手によるCC字幕が手に入るからね
0400名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/17(水) 19:40:14.86ID:4XrXxtsV0
最近のアニメはつまらんよね
20年以上前のアニメだと
fuck だのass だの言いまくってて現実味があって楽しいけど
0402名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/18(木) 01:34:10.30ID:EjU7KrX+0
ボクシングから来てるんじゃね
0403名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-g0mC)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:55:30.99ID:B47S1Mu+0
普段はYouTubeに落ちてるトーマス派だけどライオンキングdvd借りてきたぞ
0405名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f96-XR+T)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:42:22.71ID:AiEinlvB0
AI字幕時々日本語のYouTubeにももつくけど、大概めちゃくちゃなこと書いてるし、英語でもこうなのかなと思うと信用ならない
0407名無しさん@英語勉強中 (ニククエ b144-djr6)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:21:40.18ID:is4dPd4G0NIKU
CCでもそれなりに精度良いけど
有名どこのアニメだと結構ネット上にトランスクリプト落ちてるよね
0408名無しさん@英語勉強中 (US 0Hff-bBdM)
垢版 |
2022/09/03(土) 16:28:16.15ID:YUoPpSykH
一日かけてもmulti downloader nxが動かせなかったので、どなたか教えてください。
(昔、Funimation downloader nxは動かせてました)

最新のmulti downloader nxをダウンロードし、NodeJSなど必要な物は用意しているとして、
multi-downloader-nx-master配下にて、
1. "npm i"を実行
2. "npm run tsc"を実行
⇒2の操作で、libフォルダが生成され、そこにindex.js/funi.js/crunchy.jsが生成される

libフォルダに移動し、funi、crunchyを実行すると、以下のエラーが出ます。

> node funi --auth
D:\multi-downloader-nx-master\lib\node_modules\hls-download\src\hls-download.js:98
let rwts = this.override ?? await shlp.question(`[Q] File «${fn}» already exists! Rewrite? ([y]es/[N]o/[c]ontinue)`);
^

SyntaxError: Unexpected token ?
[90m at Module._compile (internal/modules/cjs/loader.js:718:23)[39m
[90m at Object.Module._extensions..js (internal/modules/cjs/loader.js:785:10)[39m
[90m at Module.load (internal/modules/cjs/loader.js:641:32)[39m
[90m at Function.Module._load (internal/modules/cjs/loader.js:556:12)[39m
[90m at Module.require (internal/modules/cjs/loader.js:681:19)[39m
[90m at require (internal/modules/cjs/helpers.js:16:16)[39m
at Object.<anonymous> (D:\multi-downloader-nx-master\lib\funi.js:122:38)
[90m at Module._compile (internal/modules/cjs/loader.js:774:30)[39m
[90m at Object.Module._extensions..js (internal/modules/cjs/loader.js:785:10)[39m
[90m at Module.load (internal/modules/cjs/loader.js:641:32)[39m

hls-download.jsで引っかかっているようなのですが、他の方は動かせていますでしょうか?
node indexは、hls-download.jsを使用していないので、普通に実行できています。
0411名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fa4-19qM)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:32:48.73ID:dATZsmha0
>>408
それだとprebuildしかしてない状態っぽい。そのprebuildもパラメータが不足しているから、
後述のように正確にやりなおし、そのうえでbuildのコマンドを実行するといい。

■Multi Downloader NXのインストール方法

不親切なことに、このスクリプトにはまともな説明書らしきものがない。
かわりにpackage.jsonが全体の設計図的なものだから、それを適当なテキストエディタで開いて。
すると、"scripts"項目以下でこのインストールスクリプトが含むコマンドの一覧が見られる。必要部分を引用すると以下のとおり。""内が実行すべきコマンド。

"prebuild-windows-cli": "npm run tsc false false",
"prebuild-ubuntu-cli": "npm run tsc false false",
"prebuild-macos-cli": "npm run tsc false false",
"build-windows-cli": "cd lib && node modules/build windows64",
"build-ubuntu-cli": "cd lib && node modules/build ubuntu64",
"build-macos-cli": "cd lib && node modules/build macos64",
"prebuild-windows-gui": "npm run tsc",
"prebuild-ubuntu-gui": "npm run tsc",
"prebuild-macos-gui": "npm run tsc",
"build-windows-gui": "cd lib && node modules/build windows64 true",
"build-ubuntu-gui": "cd lib && node modules/build ubuntu64 true",
"build-macos-gui": "cd lib && node modules/build macos64 true",

これにしたがい、実行するOSに応じてまずはprebuild,次いでbuildを実行する(cli[=Command Line Interface]がCUI版 guiがGUI版を意味する。いずれかを選ぶ)
0412名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fa4-19qM)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:33:55.44ID:dATZsmha0
CUI版のbuild実行後には libフォルダに「aniDL」というファイルが生成される。
この「aniDL」を含むフォルダごと使いやすい別の場所に移動してもよい。
実行の際は,その移動先にcdして実行することになる。
(ffmpegとMKVToolNixも所定の場所[bin-path.ymlに記述。スクリプトから認識されない場合、OSによって拡張子の有無などを調整して認識させる]に置いてある必要がある。
手動で配置すべきなのか,build前に置いてあった場所から自動で組み込まれたのか
私の記憶があいまい)
0413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fa4-19qM)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:34:52.62ID:dATZsmha0
■Multi Downloader NXの実行方法

CUI版でコマンドを実行する際は,旧Funimation Downloader NX(「node funi 〜」がコマンド)とは作法が異なる。

このmulti downloader NXでは「./aniDL 〜」がコマンド。「./」で開始するのが一般人には奇異に映るが、UNIXの作法らしい。

たとえばCrunchyroll で「The Devil is a Part Timer! Season 2(はたらく魔王様 2期)」6話 日本語音声版を1080pでダウンロード(音声・字幕を結合)するとしたら。

./aniDL --service crunchy --auth
でログインし、指示に従いID・パスワードを入力し
※2度目以降はログイン状態が記憶されていてログイン操作不要の場合が多い。

./aniDL --service crunchy -s G63VC2378 -e 6 --dubLang "jpn" --mp4 -q 6
でダウンロードとなる。

作品ID(上の例では「G63VC2378」)は次のようにして検索して見つける。

./aniDL --service crunchy --search "The Devil is a Part"

その他細かいオプションは

./aniDL --help

で表示される。

コマンド実行してみて、ファイルが足りないなどのエラーが出たら、
指示に従うなどして補ってから再度実行するとよい。
0414名無しさん@英語勉強中 (US 0H6b-Jj1I)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:46:52.10ID:woMadNgXH
>>408
GUI版の方使ってるよ
Assetsの中のguiって名前の付いているファイルをDL解凍して
セットアップするだけ
直感的に使えるからずいぶん楽になった
0416名無しさん@英語勉強中 (US 0H6b-Jj1I)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:19:53.23ID:Z1rWh+OuH
>>415
https://github.com/anidl/multi-downloader-nx/releases
ここのAssetsの中にmac-gui〜,ubuntu-gui〜,windows-gui〜って並んでるので
自分のOS用のをDLしてセットアッププログラムをクリックすればGUI版がインストールされる
GUI版はわりと直感的に動かせるけど
キャンセルしたい項目 字幕のallなどはその項目をもう一度クリックすると消せることになかなか気づけなかった
0417408 (US 0H7e-Ba9i)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:31:09.26ID:FrCEMtYfH
回答ありがとうございました。
>>411-413のおかげで、CUI版を使いこなせるようになりました。
README.mdとDOCUMENTATION.mdから設定方法を理解するのは難度が高すぎる。。。

先にGUI版は試していたのですが、mkvで生成されてしまい、
動画はmp4形式として、srtファイルは分けて取得したかったため、CUI版を試行していたところでした。
0419名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxcb-TkCD)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:12:36.39ID:prUNb1zpx
https://i.imgur.com/d7xGBRE.jpg
https://i.imgur.com/szt9u41.jpg
https://i.imgur.com/4jmfff5.jpg
https://i.imgur.com/b0p3B1U.jpg
https://i.imgur.com/lLf5abt.jpg
https://i.imgur.com/AboncX1.jpg
https://i.imgur.com/4g9ZHjL.jpg
https://i.imgur.com/8QfKnyS.jpg
https://i.imgur.com/mPnA5dF.jpg
https://i.imgur.com/VFZEKlK.jpg
https://i.imgur.com/PRU9JVS.jpg
https://i.imgur.com/lySX8b0.jpg
0423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b2a4-cJWT)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:52:10.17ID:TudWmzb80
>>421
ちらほらとある現象です。
Funimation Web上には字幕が存在するのにダウンローダーで字幕を取得できないときは、
最終的にはTubu Digger+Firefoxで字幕を検出してダウンロードするようにしています。
0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1ec5-yYUR)
垢版 |
2022/09/30(金) 20:55:39.76ID:mAJqu1Qv0
新番組が始まるのでいろんなアニメのサイトを見に行くけど、
トップページのメニューのCHARACTERの項目で各キャラの紹介ページに飛べるけど、
characterじゃなくてcharactersだよな
単数だと、この作品の特徴みたいな意味になるのでいつももやもやする
0429名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6fc5-58Gi)
垢版 |
2022/10/01(土) 05:48:11.12ID:GBNZTGee0
Go!
- Takina! That's enough! - Let go of me!
The heart is getting away!
Even if I stay alive by killing Mr. Yoshi, that wouldn't be me anymore!
No...
It's impossible for me to live in Mr. Yoshi's place.
I don't want that. I don't want you to die.
Thanks.
But I’m someone who should no longer be here.
Because Mr. Yoshi kept me alive, I was able to meet you.
It's not just me. The time for farewell comes to everyone.
But that's not today.
Isn’t that right?

ファイルからこんなのを取り出すのは可能
0437名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa27-YUiP)
垢版 |
2022/10/01(土) 10:54:52.12ID:lGuKzWp3a
>>428
CrunchyrollはDub(英語吹替版)の新作にCCを付けるつもりは今のところなさそうです(旧作のごく一部には付けていますが)。
リコリス・リコイルにもついていません。
>>429はおそらくSub(英語字幕版)の字幕をテキスト化したものでしょう。

Dubの新作のCCは、Funimationの継続作品以外は、Hulu(米国)かAmazon Prime Video(米国)に期待できます。

たとえば、9/23にSPYxFAMILYのDubがHulu(米国)に登場しました(CC付き)。提供元はFunimationでした。

Amazon Prime Video(米国)は都度課金で以下を配信しています(CC付き)。

Engage Kiss
異世界薬局
最近雇ったメイドが怪しい
黒の召喚士
惑星のさみだれ
シャドーハウス
シュート! Goal to the Future
咲う アルスノトリア すんっ!

これらの作品はCrunchyroll上にも定額見放題で存在するのにCrunchyrollではCCが付いていません。
CCのやる気のなさがうかがえます。

リコリス・リコイルも、Hulu(米国)かAmazon Prime Video(米国)での配信が今後あるか注目しています。
0438名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa27-YUiP)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:36.74ID:lGuKzWp3a
>>426
私が筆者ですが、公開で書くと対策の呼び水になってしまうので、ここには書けません。
私自身いままでそうやっていくつもの裏技を封じられ、痛い思いをしました。

ブログにメッセージをいただければ教えます。

ちなみに、裏技を発見するのにはデベロッパーツールが必要でしたが、
裏技自体には使いません。
0444名無しさん@英語勉強中 (ワイーワ2W FF82-IBRq)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:06:28.51ID:BiNzJjWjF
>>48さんのブログでお薦めされてたデスノート、NetflixでCC英語字幕無くなってる!!
LLNで同時字幕できると思ったのに。

海外のサービス契約してダウンロードしまくるしかないのか、、、それでも一話一話同時字幕設定していくのはクソ大変ですか
いやcc英語字幕だけで勉強しろっていう考えもあるかもですが
0445名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-+4/A)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:53:56.34ID:PujEGBPLa
>>444
いえ、もともとNetflix(日本)のデスノートには英語CC字幕設定が付いたことはありません。
今にしてなくなったわけではないです。
Netflix(米国)のデスノートに2019年5月頃から英語CC字幕が加わりました。
かといってNetflix(米国)には日本語字幕がないので、VPNでNetflix(米国)に接続したところで、
デスノートに関してはLLN (Language Reactor)では同時字幕ができない状況に変わりありません。

LLNではできなくても、動画(MP4)と字幕(SRT)をローカルにダウンロードすれば(※)、
PotPlayer (Windows)でLLNに似た操作感での日英同時字幕が可能です(>>387で前述)。

動作をLLNに近づけるにはPotPlayerの設定を次のとおりにするといいです。
・「次の字幕区間リピート」にショートカット(たとえば「Right」(→))を割り付ける(環境設定-全般-ショートカット)。
・「前の字幕区間リピート」にショートカット(たとえば「Left」(←))を割り付ける(同上)。
・オンライン英和辞典(Weblioや英辞郎)のリンクを追加し一番上にする(環境設定-字幕-単語検索)。
0446名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-+4/A)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:03:17.22ID:PujEGBPLa
※Netflix(日本)のデスノートとNetflix(米国)のデスノートでは、厳密には動画が異なります。
だから,Netflix(米国)からデスノートの英語音声動画(MP4)と英語CC字幕(SRT)をダウンロードしても,
それにNetflix(日本)の日本語字幕(SRT)を合わせようにもタイムコードが合いません。とくに途中
CM挿入予定箇所でズレます。

自分で一つ一つタイムコードを修正してもいいですが、それが面倒な場合は,
kitsunekko.netの「DEATH NOTE (1-37) Re-Timed for Netflix(US).zip」というファイルなら,そのまま使えます。
0447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ea23-IBRq)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:00:34.28ID:+6YVrTlm0
>>445
ご丁寧な指導ありがとうございます。ブログのプロフも読ませていただいて、ひたすら畏敬の念です

現在は北米NetflixではDeath noteの配信はなんと10/14までなんですね、、、NortonのVONで見てみました。

動画をダウンロードするには時間と、それからHDD容量、そして日本語字幕を改めて日本netflixからダウンロードするなどの手間があり、非常に躊躇しておりますが、ブログを教科書に一念発起しどころかなと思ってます
初期投資がいくらか必要ですが。
0448名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c60b-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:37:29.66ID:yV/iUG0y0
>>446のkitsunekko.netすごいな、なんか自分で配信サイトからもはや字幕DLする必要あんのかこれ
もっとも英語字幕は音声と一致すること確認しないとな
ネトフリのアニメに限れば英語音声で配信してさえくれてりゃプラグインで英語字幕かぶせられるし、VPN使ったりローカルに動画ダウンロードする必要なくなる、すげえ
0449名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-+4/A)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:01:33.03ID:g6hMNu/ma
>>447
Netflix(US)のDEATH NOTEの配信が延長されました。

>>448
kitsunekkoの英語字幕のほうは、ほとんどが音声に一致しないタイプです。

プラグインで英語字幕かぶせられるって何のことですか? AI音声認識の字幕ですよね?

既製のSRT字幕を読み込める拡張機能も見つけはしましたが、使い勝手が今一です。
0451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8678-w3aL)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:21:14.55ID:Drs+4U9t0
既出かもしれないけど、「さっきまで英語CC字幕があったのに、動画読み込みし直したら消えちゃってもうCC字幕が選択できない」って現象がfunimationでもcrunchrollでも起きるんだけど、どうかならんかな
windows 10 + chrome だけど iPad + safari でも同じ現象
視てる途中で VPN を入れたり切ったりするとそうなるような気もするんだけど、よくわからん
F12 → キャッシュクリアしても変わりなし
誰か助けてー
0452名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa45-bZ1q)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:32.40ID:gZd4eDjBa
>>451
既出じゃないけど 
Funimationについてなら、字幕設定の「Version」がUncutかSimulcastかの違いじゃない?
一方にしか字幕が用意されていない場合が多々あるから。
現在選択しているのがUncutならSimulcast,SimulcastならUncutを選択しなおしてみること。

ただ、Crunchyrollでも起きているのが腑に落ちない。そちらにはUncutとSimulcastの区別がないから。

VPN途中オンオフのせいかもね。
プレミアム会員としてログインしてないとみなされればCC字幕非表示になる設定の作品もあるので。
キャッシュクリアじゃなく、ログアウト&ログインしてみたら。
0453名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 868b-rvSw)
垢版 |
2022/10/24(月) 03:32:47.67ID:h3cdgS1a0
>>452
CC字幕が消えると、Uncut/Simul の選択肢も消えて Uncut だけになっちゃうんだよね
アカウント設定も地域や言語を英語にしている
ログインログオフもしてみた
VPNのせいかなあ うーむ
0454名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e932-duL+)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:03:23.94ID:68Ww1IFB0
multidownloaderのGUIで複数選択してダウンロードすると一つダウンロードが完了したところで止まるの俺だけですかね…
全部再インストールとかしたけど全く直らないので分かる人教えてください
0455名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bd5a-8ME2)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:23:57.42ID:EC7kmzGL0
英語字幕って言うほど必要か?
スクリプトがあれば要らなくね?
0456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7144-vLQ3)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:32:51.89ID:1MiPFBBU0
DEATH NOTEは良いよね、
ストーリーは突っ込みどころが満載だけど、
なぜかどんどん観たくなっちゃう
会話量がとても多くて長台詞も多いから
英語の学習には持ってこい
完璧なスクリプトもネット上に転がってるし

主人公の声優がBlack Lagoonのロックと同じなのがちょっと嫌だけど
0458名無しさん@英語勉強中 (中止T Sa9d-Une3)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:20:12.65ID:zchqJtc4aHLWN
>>457
CrunchyrollではCC付いてないけど、Amazon.comではCCが付いてる。
0460名無しさん@英語勉強中 (中止T Sa9d-Une3)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:00:55.35ID:zchqJtc4aHLWN
>>459
Amazon.comはサブスクではなく基本は個別課金だよ(HIDIVEチャンネルとかプライムビデオ会員はサブスクだけど)。
チェンソーマンなら1話SD 1.99ドル(字幕をとるためだけならSDでいい。動画はCrunchyrollからフルHDで落とす)

節約といえば、Amazon.comは購入して字幕をダウンロードしたあとに、購入をキャンセルしてしまえば無料ですむ。
ただし何度も(たぶん4〜5回ぐらい)繰り返すとキャンセルボタンが表示されなくなる。
しばらくちゃんと購入してたら復活したが…
0462名無しさん@英語勉強中 (中止 715a-348l)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:23.40ID:Z0fklagR0HLWN
>>459
>どうすれば節約できるんだ

youtubeとかネット上に転がってるものを観る
0463名無しさん@英語勉強中 (中止T Sa9d-Une3)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:19.77ID:zchqJtc4aHLWN
>ただし何度も(たぶん4〜5回ぐらい)繰り返すとキャンセルボタンが表示されなくなる。

記憶違いで不正確だった。リンクは常に表示されていて あんまり繰り返してると
キャンセルボタン押してもエラーになる。理由もなしにキャンセルできませんでしたと表示される。

しばらくまともに買ってたらまたキャンセルできるようになった。
その後は、4〜5回は1、2話ずつ単発で愚直に購入して(Funimationで漏れてるのとか)、
そろそろほとぼりさめたかなという気分でたまにシーズンまるごととか高いのを購入して
字幕ダウンロードしてキャンセル。
また4〜5回は単発購入、とやって平穏に過ごしている。
0464名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMeb-JdM6)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:12.73ID:idqoSCKwM
ついにNetflixでフレンズ配信終了、、、
0467名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 0e0b-bFeS)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:48:54.95ID:t0k9You/0HAPPY
Hulu JPの動画と字幕落とすのにおすすめのソフトあります?
0468名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82a4-kfYZ)
垢版 |
2022/11/21(月) 23:41:13.03ID:EupsLthP0
>>467
StreamFab Hulu ダウンローダーを使ってて、とくに問題ないです。
0469名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62b8-kfYZ)
垢版 |
2022/11/22(火) 06:44:05.35ID:jQ3MUtF70
無料で海外の青空文庫が和訳付で読める
https://english.waou.biz/
0470名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8e-5Cbt)
垢版 |
2022/11/22(火) 07:35:04.24ID:O7RoRvElM
>>468
ありがとうございます。HuluはUSとJPで仕様が違う?という話も聞いて不安でした。助かります。
0471名無しさん@英語勉強中 (スプッッT Sd22-Klv4)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:45:35.70ID:w181Rhx8d
>>470
JPとUSとで仕様が違うのはたしかです。だから、Hulu JPへの対応をしっかりうたっているソフトでないとJPには非対応です。
StreamFabはJPへの対応をうたっており、実際、動作します。

これに対し、競合ソフトのAnyStreamやFlixGrabはHulu USにしか対応していません。
0474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df27-tl4X)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:35:52.90ID:gxacJkaK0
フレンズって実写ドラマじゃないか?
0475名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ Sr1b-t2SB)
垢版 |
2022/12/12(月) 13:18:47.73ID:9SZbgivtr1212
既出かもしれないけど、streamfabでfunimationをsrt字幕ファイル別に抽出でダウンロードしても、きちんと字幕がダウンロードされないエピソードが所々あるね。なぜなんだろう。オンライン上では英語CC字幕あるのに
0476名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ MM8f-93o0)
垢版 |
2022/12/12(月) 15:21:14.54ID:oWKVvF3zM1212
まっくん氏のブログでもそんな言及あった気がする
しかしstreamfabのライフタイム会員て結構いい値段するのね
0477名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-93o0)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:32:17.80ID:+hfdraYjM
自分はストリーミングだけでnetflixとかのchrome同時字幕プラグインでがんばってたけど、やはりダウンロードしてローカルで見るのがいいよ
Windowsタブ買ったけど結局nPlayerをipadで見るのが楽ちん
0478名無しさん@英語勉強中 (中止W 6b27-yk8s)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:39:18.06ID:TWmPDjNj0XMAS
英語音声英語字幕で、ルーニーテューンズの配信観たいんだけど、国内でその環境実現してる人いませんか?

アメリカのAmazonプライムビデオで見れるようなんだけど、毎月20ドル、3,500円くらいかかるっぽい。。。
0479名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa71-QOCT)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:57:28.48ID:lJKis98oa
>>478
Looney TunesはHBO Maxで定額見放題で視聴できるから,
それをStreamFabやAnyStream ProなどでMP4ダウンロードして保存すれば安くすむ。
トライアル期間中に作業をすませばなお安上がり。

Amazon Prime Video(US)のHBO Maxチャンネルでも視聴できるし
同様にStreamFabなどでMP4ダウンロードも可能だけど,
Prime会員料金分が無駄になる。Prime Studentトライアルなどの裏技を使えばともかく。
0480名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7996-WoZx)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:45:00.45ID:wszgVeyw0
サマータイムレンダ英語cc字幕がオーストラリアからログインすると見れるってどうやって気づくんだ…
0481名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa85-/qOa)
垢版 |
2023/01/11(水) 19:40:07.60ID:Zu0VUR+Aa
そのサマータイムレンダ英語cc字幕、Hulu(US)にも来たよ
0482名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7996-WoZx)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:43:43.49ID:n5Yf44py0
>>481
まじか!サンクス
0484名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d144-JnmT)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:04:35.32ID:b1FZ77U80NIKU
金払ってまでアニメ見る気はしないな
0485名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM4f-6Sa5)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:18:59.48ID:2iOtVPTIM
俺みたいな円盤?派はいないのかな?
国コード変更できるBluRayプレイヤーも買ったよ

ガンダム(ファースト)
ガンダムシード
蟲師
天元突破グレンラガン
エルフを狩るモノたち2
ハナヤマタ
フリージング
バジリスク
ヱヴァンゲリヲン(テレビ)
狼と香辛料
競女
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD←おすすめ
東のエデン
攻殻機動隊スタンドアローンコンプレックス
神のみぞ知るセカイ 1期 2期
鬼滅の刃(第1部)
ガールズアンドパンツァー←おすすめ
あたりがラインアップ

ナディアは北米から輸送中に行方不明になって返金www
基本Amazon
0486名無しさん@英語勉強中 (US 0H03-f0gJ)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:05:02.01ID:N7KU7oWAH
円盤は英語字幕が音声に一致しないのがほとんどだからなあ。
一致するのを見つけたら教えて〜
0487名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff20-6Sa5)
垢版 |
2023/04/03(月) 04:19:50.16ID:r6D96ffg0
>>486
基本は聴覚困難者向けの字幕だからね Hearing Impaired (HI)

鬼滅の刃、立志編で言うと英語セリフは
単純に敵を「destroy」したい、って言ってるのに
英語字幕は「obliterate」だから、何それ(笑)

まあ音声と字幕のズレで2回楽しめる
くらいに思わないとwww
音声から文字起こしもできるんだろうが
そこまでするのも面倒くさい
0488名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f55-0KYI)
垢版 |
2023/04/03(月) 09:36:44.73ID:iWPv7OVm0
Hello,everybody
We have a new bulletin board.
The format is similar to 2ch".
The manager is a foreigner, but anybody can speak Japanese or English.
Foreign users can study Japanese
Japanese users can study English
Please take a look.^^
I can't paste the URL, so please google with this keyword
"heyuri"
0489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f55-0KYI)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:15:22.54ID:iWPv7OVm0
>>488ですが
URLが貼れないので、heyuriでググって出て来たページのjpをクリックしてください。
掲示板の導入ページが出てきます。よろしくお願いします m(--)m
0490名無しさん@英語勉強中 (アンパンW ff20-6Sa5)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:05:32.58ID:VcxnXBEJ00404
英語でアニメを見る事だけで満足しちゃって
肝心の英語力がアップしていない気がする(笑)

バイデンやパウエルの発言を英語で聞いて
英語のまま理解するのが目標なんだが
Your sister is very cute!!
みたいな英文ばかり読んでるwww
0491名無しさん@英語勉強中 (アンパン df5a-0KYI)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:29:13.32ID:qres8eY700404
観る物による
0493名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df5a-0KYI)
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:47.84ID:2eQkyKyj0
>>492
DEATH NOTEはおすすめ
とにかく会話量が多いし、戦闘シーンとか少なくて
スラングもそんなになくて聞き取りやすい
ストーリーは下らないけど
0494名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff20-6Sa5)
垢版 |
2023/04/05(水) 08:05:20.69ID:JQRp8YA60
>>493
ありがとう。
日常英会話とか旅行英会話あたりには、日本アニメ使うのはイイんだけれど
そこから先、一歩進んだ内容が無いんだよね
まあそれをアニメに求めちゃいかん、という事だな
0495名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f44-0KYI)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:07:33.86ID:VCvWqoXK0
>>494
そこから先、一歩進んだ内容を求めるなら
「Black Lagoon」がおすすめ、
スラングやら差別用語やら軍隊用語やら躊躇なく満載でためになる
ストーリーはあれだけど
0497名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa23-f0gJ)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:29:16.14ID:xifOTjq9a
政治、経済、ビジネスの語彙が豊富なのはこのあたり。

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
現実主義勇者の王国再建記
天才王子の赤字国家再生術

TOEIC的な語彙が頻出なのがこのあたり。

先輩がうざい後輩の話
0499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f44-0KYI)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:27:27.77ID:LSI+t26N0
ドラマよりアニメの方が会話量が多いんだよな
独り言が多いから
0501名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df5a-0KYI)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:43:12.81ID:sTuSRpcV0
You can't stoop much lower than that now can you
みたいな
0503名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a1e3-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 05:33:08.95ID:iIMDMUx60
>>500
単語自体はそれほど難しくなくても句動詞とかになってて意味が分からないやつとかを
スプレッドシートにコピペしてANKIカードにぶち込んでるよ
chrome拡張で字幕がでるやつだとコピペが楽

口語表現で検索してもよく分からないものとかはGTPに聞くと一発でわかることも多い
一般的によく使われるのか、使わない方がいい場面とかニュアンスも結構説明してくれたりするので助かる
0506名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-0QpK)
垢版 |
2023/04/09(日) 11:53:02.09ID:B5n7krcxM
>>486
ジョジョの奇妙な冒険 1st Season コンプリート DVD-BOX [DVD] [Import]Amazon

リージョン: 2、映像方式: PAL
音声: 英語, 日本語、字幕: イタリア語, 英語, フランス語

アニメの絵柄が嫌いで(元のマンガのは好き)放り出していたが
第1話に関しては英語音声≒字幕だった
0507名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d5a-dXWb)
垢版 |
2023/04/09(日) 14:14:56.30ID:ZmrsH3Wb0
>>505
これな
アニメでもジブリ映画とか映画だと会話量が少ないから
30分物(実質22分位)の放送用アニメの方が良い
起承転結が早いから
0509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3144-0l8A)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:21:45.42ID:qqgG2I+/0
あと無音声部分は編集して切り取るとかな
0510名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ee20-0QpK)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:54:29.45ID:ZnmD4KIo0
ガンダム(ファースト、北米版)1-1op
※ブルーレイ、ククルス・ドアンの島は未収録のやつ、国コードROCKあり

まずは冒頭のセリフ

Initial fighting lasted over one month
and saw both sides lose half their respective populations.

respective:それぞれの

Side 3, proclaimed itself the Principality of Zeon
and launched a war of independence
against the Earth Federation. 

proclaime=宣言する、布告する
Principality=公国

例:Principality of Liechtenstein
リヒテンシュタイン公国

They were at a stalemate.
stalemate〔交渉などの〕行き詰まり、膠着状態《チェス》ステイルメイト

主題歌で「君よつかめー♪」って部分
英訳字幕は「You must seize the power!」
って目的語補ってた(笑)
ないと変なんだろうね
0511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ee20-0QpK)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:15:21.40ID:ydWLtkBn0
ガンダムepi1-Aパート(前半)、北米版BluRay、国コードロックありから
字幕(台詞とはだいぶ違う)と耳コピ併用

evacuation order

We are just here on recon.

on recon=偵察
reconnaissance [recon, spy] aircraft [airplane, plane, aviation]

insubordination
(命令)不服従

Cease and desist.
止めてください※法律用語では排除命令

Coop up
閉じ込める〈人や動物を〉〔狭い所に〕閉じ込める

Who's going to care, after pull this off.
Pull off=難しいことを見事にやり遂げる
0512名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f20-N+VM)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:15:33.08ID:+Tt+VRii0
北米版ガンダムBluRay、国コードロックあり
Epi01-Bパート
ラストのシャア台詞

認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものは

字幕は
Noone likes to admit to them to the mistakes.
They've made because of their youth.

セリフは
Nobody ever likes to admit to mistakes
due to his own youth,
but I guess this time simply I have no choice.

ちなみにマンガ版のオリジン英訳本では
It's not easy to admit... to the folly of one's youth....
となっているそう
Folly=愚かさ、愚行

若さ故の過ち、自分だっら
mistakes caused by my youth
かなあ?前半は
I must accept
なんか受験英語っぽいか
0513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f20-N+VM)
垢版 |
2023/04/20(木) 00:10:26.26ID:0aThML110
金にあかせてRWBY VOLUME 1-3 Blu-ray SET(日本国内版)
なるものを買ってみた
中古で3000円弱、最近のTVアニメではなく
オリジナルの3DCG版
英語字幕がほぼセリフとおなじ
ボリューム1見ただけだがエピソードごとの再生を選択しないと1本の映画として流れてしまう

気になった表現を少し

bee's knees
翻訳は神童だったかな、英国のスラング
《the ~》一流の[飛びきり素晴らしい]人

Take heed.
人の話に傾聴する
listen and pay attention.
こんな簡単な言葉が分からないwww

Ozpin: You want to come to my school?
Ruby: More than anything
0515名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2789-Zx+B)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:33:26.05ID:/V0Azg0c0
CC字幕ない場合mp4から音声認識でSRT字幕作れるソフトあるからそれ使ってもいいかもね
DVDとかの場合キャプチャ録画してmp4にする必要あり
Chromeの音声認識はちょっと操作性が不便だし
これ使ってみたが体感アニメの英語は固有名詞を除いてほとんど正確に聞き取ってくれてる
ニャースのブルックリン訛りみたいな特殊なアクセント使ってる場合はうまく聞きとってくれないかもだけど
↓このソフトを2つダウンロード
https://www.capcut.cn
(ソフト本体)

https://m.jb51.net/softs/835712.html

(字幕取得ツール)

↓この動画の通りに操作する、中国語わからなくても画面の通りやれば平気

【2秒钟快速提取剪映识别的字幕,生成srt文件,操作简单的免费神器-哔哩哔哩】 https://b23.tv/Nme2Zj7
0516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2789-Zx+B)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:57:29.14ID:/V0Azg0c0
>>515

中華サイトでダウンロードうまくできないっぽいので上げとく

https://anonfiles.com/wdi038mdzd/Jianying_pro_3_3_0_9035_jianyingpro_0_exe
(ソフト本体)

https://anonfiles.com/sck737m9z5/Jianying_zimu_daochu_win10_win11_zip
(字幕取得ツール)

下のがウイルス判定されるが、上のソフトに干渉して字幕を取得する仕様上そうであって、特に問題ないはず
心配なら仮想PCでやってね
動画に出てるツールとは違うものだが、基本的に使い方は同じで
ソフト本体のAI字幕識別の処理が終わったら字幕取得ツールを起動して「自动获取」を押すだけ
するとsrt字幕が同じディレクトリに生成される
0517名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f20-N+VM)
垢版 |
2023/04/21(金) 01:54:12.22ID:xOR4JUlB0
金にあかせて買った幼女戦記(DVD)が届いた
当然ながら軍隊用語多し
Prepare for impact.
Prepare to intercept.

for と to 違いは?

Living hell=生き地獄

I pray unto God.
Lord save my fatherland.

元のアニメの出来が良いと見ていて飽きないね
表パッケージの絵柄が悪いのは残念
英語吹き替えも頑張っとるが、日本語声優ほどの個性は無い
0518名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e620-EsRM)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:02:15.10ID:J5xo2UH50
幼女戦記epi01より、後半

No room to negotiate, huh?
交渉の余地無しか

oxygen deprivation
酸欠
deprivation
剥奪

sleep deprivation 拷問での睡眠剥奪、睡眠不足、睡眠遮断

The enemy shell struck their pillbox.
軍事用語で(コンクリート製の)トーチカ、機関銃座
ちなみにトーチカ (точка) はロシア語で「点」だそう

It's self-evident.
自明だな

このアニメ、評判が悪いのはコミック版からのキャラデザイン変更が理由みたい
美少女→ムーミン顔、BOOK・OFFで見たらナルホド 、納得
私はミリオタ成分入っているので割と好き
全12話、優先して見よう
0519名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-CaHz)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:41:45.27ID:gqvIJfn50
https://github.com/chidiwilliams/buzz
このwhisper組み込んだ自動字幕書き起こしソフトがかなり使える
largeモデルだと99%正確だし、固有名詞すら正確に聞きとってくれる
変換にそれなりに時間はかかるが寝てる間にでも動かしておけばよろし
0521名無しさん@英語勉強中 (コードモW 179d-CaHz)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:18:21.87ID:wfV999BC00505
>>520
単純に学習の繰り返しによる精度の強化&音声認識の辞書に固有名詞が組み込まれてる
Whisperの最小のtinyモデル35MBに対してlargeモデルは3GBもあるからそこに入ってるテキストの量は膨大
日本人の名前のスペルも正しいスペルで書きとってくれる
また、固有名詞も既存の名詞の組み合わせという場合が多いからAIはそういうのにも強い
その作品特有の固有名詞だと辞書にないので聞こえたままの音で書いたり、聞き間違いしたりするけどね
例えばGGOのレン(LLENN)はLenと書き取られる
実際にない名前でもKiritoとかは有名だからか、正確だけど
0524名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacd-051X)
垢版 |
2023/06/18(日) 13:04:12.69ID:SMsnn91ea
ChatGPTに次のように依頼すれば,Pythonのコードを出力してくれます。
「英文テキストファイル(.srt)から単語リストAにはない単語を抜き出す
プログラムを教えてください。
ただし,be動詞,have動詞,前置詞,疑問詞,人称代名詞,指示代名詞や
3文字以下の語は除外してください。」
0526名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7b82-KGz2)
垢版 |
2023/07/04(火) 02:58:00.46ID:iU07FX9j0
アニメ見ながらいちいち分からない単語をメモするより今までに学習できてない単語だけ.srtから抽出して事前にAnkiにでも入れて覚えたほうが楽だった
ChatGPTの指示教えてくれた人に感謝
0527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab1f-greZ)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:13:14.45ID:Akx/H34S0
偶然Death NoteのCC見つけた。
https://subdl.com/sc/death-note-desu-nto--first-season/english
Death note 2006 english dub perfect sync ep 1 to 37がCCで、タイムコードはBlu-ray。
最後まで見たけど、特に問題はなかった。
0532名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-cLLx)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:21:33.58ID:yIhWjhvod
>>530
使ってるのは同じWhisperだけど>>519のはハルシネーションが発生したり字幕の時間にズレが出ることがある、また日本語の劇中歌が入るシーンでセリフを書取ってくれなかったりも
純正のWhisperの不具合っぽいので他のWhisper使ってるソフト使っても同じことが起きる
>>529のはそれをある程度改善してあるので他のと比べても格段に使いやすい、歌とセリフが混在しててもセリフを優先してくれる


>>530
以下のように、.pyファイルの最初の読み込みの部分の行でdevice='cpu'を指定すればCPUで動かしてくれるのでグラボなくてもlargeを指定しての実行OK
ただGPU使用時よりも時間はかかる



import stable_whisper
model = stable_whisper.load_model('large-v2',device='cpu')

results = model.transcribe('01.mp4', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '01.srt', word_level=False)

results = model.transcribe('02.mp4', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '02.srt', word_level=False)

results = model.transcribe('03.mp4', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '03.srt', word_level=False)
0535名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-cLLx)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:27:15.83ID:yIhWjhvod
CPU指定にしとけばスペックが足りないということはないと思うけどね
GPU指定だと、グラボGTX1050Tiでもlargeはダメだったが、CPU指定だとVirtualBoxで起動させたLinux上でもLargeでトランスクライブ可能だった
0538名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-+rKy)
垢版 |
2023/09/10(日) 08:30:54.50ID:lE3XPsiO0
>>536
ffmpegは入れてると思うから、ここから説明するよ
ffmpegも入れてない場合、手順をググってpath通すまでやってから以下の手順
初心者にもわかるように書いたつもりだから、少し回りくどいかもしれん

1.まずPythonをインストールしてないならここから落としてインストール
Pythonが既に使えるなら手順6まで飛ばして

https://www.python.org/ftp/python/3.10.5/python-3.10.5-amd64.exe

※インストール時に「Add python.exe to PATH」を必ずチェックする

2.PCを再起動

3.Windowsマークのスタートボタンを右クリックして「ターミナル」または「Windows Powershell」をクリックして起動

4.Pythonインストールできてるかの確認作業、「python」と打ち込んでエンターキーを押す、バージョンが表示されたらインストール成功してる
※できなければ、path追加のチェック忘れだと思うので、1の手順からやり直す、上書きでいけると思うけどそうでなきゃアンインストールしてから

5.一旦ターミナルを閉じてまた開き直す

6.ここからソフトのインストール
「pip install stable-ts」と入力してエンター
いろいろ関連ライブラリがインストールされていくので処理が終わるまで一定時間待つ
再度何か文字をターミナルに打てるようになったら処理が終わってるはず
0539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-+rKy)
垢版 |
2023/09/10(日) 08:32:28.78ID:lE3XPsiO0
>>536
>>538続き

7.テスト用に適当に数秒くらいの英語の音声ファイルを用意
このサイトで自動音声のを作ってもいい
https://soundoftext.com/

8.ファイル名を今回は「01.mp3」にリネームし、適当なフォルダに配置

9.そのフォルダ内で右クリック→新しいテキストドキュメントを作成→拡張子を.txtから.pyに変更、このファイルの名前を「test.py」とする

10.「test.py」を右クリックしプログラムで開く→メモ帳を選択して開く

11.
以下のコードをコピペ→上書き保存

import stable_whisper
model = stable_whisper.load_model('large-v2',device='cpu')

results = model.transcribe('01.mp3', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '01.srt', word_level=False)

12.音声ファイルおよびtest.pyと同じフォルダ内でshiftキー押しながら右クリック→ターミナル(powershell)で開く

13.ターミナルが開いたら「python test.py」と入力してエンターキー
初回は言語モデルのダウンロードが始まるので一定時間待つ
言語モデルのダウンロードが終わると自動的に文字起こしがスタート
今回は数秒のファイルなので1分以内で終わると思う
30分のアニメだとlargeを使った場合だいたい1時間かかる、下位モデルだと速くなる

14.「01.srt」というファイルができているのでメモ帳で中身を確認、これで終わり
0540名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-+rKy)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:34:24.15ID:lE3XPsiO0
使い方
コードを記述した.pyをターミナルで実行するだけ
動画/音声ファイルと.pyを同じフォルダに配置し、そのフォルダ内でターミナルを開き「python ○○.py」と入力してエンター、すると同フォルダにsrtが生成される

一応以下のこのコードを最適設定にカスタマイズしているので、普通に使うならファイル名と拡張子だけいじればOK
設定に応じて.pyの中身を変えられる


複数ファイル指定する場合.py内を以下のコードのようにすればOK

import stable_whisper
model = stable_whisper.load_model('large-v2',device='cpu')

results = model.transcribe('01.mp4', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '01.srt', word_level=False)

results = model.transcribe('02.mp4', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '02.srt', word_level=False)

results = model.transcribe('03.mp4', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '03.srt', word_level=False)
0541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-+rKy)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:02:18.36ID:lE3XPsiO0
パラメータの設定、特にこだわりなければいじらなくてもOK

1.言語モデル指定
large-v2の部分を以下から選んで書き換え
タイニー
タイニー.en
base
base.en
small
small.en
medium
medium.en
large-v2

最初のワードは5chのNGワード指定みたいなので、カタカナを英語に読み替えて
下位のモデルほど速いが正確性は落ち、上位のモデルほど時間がかかるが精度は正確、.enとつくのは英語特化モデル、例えばmedium.enは英語の文字起こし性能はmedium以上large-v2以下

2.CPU、GPU実行指定
このコードではcpuオプションdevice='cpu'を追加してあるのでCPUで動かせる、CPUの要求は特に高くない
,device='cpu'を消せばGPUで実行されるが、グラボの要求は高めのため推奨しない、GPU実行のほうが文字起こしのスピードは速い、また下位のモデルで実行する場合グラボの要求はそれに応じて落ちる

3.言語指定
language='en'の部分
en=英語、ja=日本語、zh=中国語、ko=韓国語
これを消すと自動検出になるが、日本語のオープニングが入るタイミングによっては誤認識されるため、言語指定はしておくのが推奨

4.word_levelオプション
word_level=Falseの部分
word_level=Trueにするとカラオケみたいに発音されてる単語の文字色が変化する
これをオンにすると、srtファイルがすごく読みづらくなるのでsrtファイルを台詞のスクリプトとしても使いたい場合はFalseのままにしておくのを推奨
0542名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e89-QcK9)
垢版 |
2023/09/11(月) 08:21:08.99ID:UkaUuPui0
>>538
ここまで詳しく...感謝です。ネットでPythonの使い方調べても全く分からなくて頭パンクしそうだったから助かった...そもそもpathすら設定できていなかった。
手順通りやったらちゃんとダウンロードできて、テスト音声の実験も成功した。メモリ8GBのパソコンでもlargeモデル使えるのね。
さっそくリコリスの音声を読み込ませてみたが出来上がるのが楽しみだ
0544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffae-77pN)
垢版 |
2023/09/24(日) 15:47:39.65ID:DbPHWJls0
自動書き起こし字幕までできるようになってるのか
やばいねー未来だね
0545名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c56b-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:53:40.76ID:tP8x0Eug0
>>540詳しく書いてくれてありがとうございます。
使い方
コードを記述した.pyをターミナルで実行するだけ
動画/音声ファイルと.pyを同じフォルダに配置し、そのフォルダ内でターミナルを開き「python ○○.py」と入力してエンター、すると同フォルダにsrtが生成される

実行してみたら走り出すんだけど、最後に
FileNotFoundError: [WinError 2] 指定されたファイルが見つかりません。

ってメッセージ出て.srtファイルが作成されません。
何が間違っているのかなあ。
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-remr)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:00:04.19ID:XQFLJwqx0
>>545
そのエラーの場合ターミナルをフォルダ内で開いてないか、ターミナルに入力するpyファイルの名前が実際にフォルダ内にあるpyファイルと一致していないかのどちらかだと思う
まずターミナルを開いたときにpyと動画ファイルのあるフォルダ名が表示されてる?
指示通りにやれば「PS C:\Users\」みたいな感じのディレクトリ表記で表示されるはず
されてないなら、
フォルダ内の適当な空白を右クリックしてターミナルで開くを選択(Windows11)
Shiftキーを押しながら右クリックして「PowerShellで開く」を選択(Windows10)
0547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-remr)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:09:16.94ID:XQFLJwqx0
あるいは、pyファイルの中身の動画ファイルの拡張子と名前は合っていることを確認した?
名前合っててもmp3 mp4 mkvとか自分の持ってる動画の拡張子に合わせてpyのほうも変えてね
0548名無しさん@英語勉強中 (ポキッー 9ff3-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:20:27.51ID:UyijFjRM01111
>>546
回答ありがとうございます。
もう一度落ち着いてレス読んで、やり直していたらffmpeg等の初期設定が整っていませんでした。。。
あとファイル名に半角スペースも入っていたりとミスが多々見つかりました。
その後プログラムは走り無事srtファイル作成、動画に音声字幕をつけることができました!

と、ここで新たな問題が、、、
字幕は作ってくれたのですが、動画冒頭1分弱の音声から字幕抽出できてないことがたまーに発生してます。
(1クール中2〜3話)。
これは解決できるのでしょうか?m(_ _)m
0549名無しさん@英語勉強中 (ポキッーW ff9a-UmeX)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:09:02.42ID:d4fSJJ3x01111
>>548
バグっぽいね
自分も結構なる、特に日本語の曲が流れた後の少しの間
Whisperはタイムコード打つのに無音区間をアテにするからBGMがある音声は本来の力を発揮できなかったりする

とはいえそれ以外は文句なしで、スラングや固有名詞も聞き取れるからな…
今のところ取れる解決方法としては身も蓋もないけど
正確性には劣るけどその部分だけ他のツールで字幕を作って代用するとか
例えばこのCapCutは固有名詞以外は割と聞き取ってくれる&処理が高速

ダウンロードリンク
https://lf16-capcut.faceulv.com/obj/capcutpc-packages-us/installer/capcut_capcutpc_0_1.2.3_installer.exe

CapCut字幕抽出方法
https://m.youtube.com/watch?v=5ls7EGBYaM4


あとは、該当箇所だけ切り抜きして、stable-tsで再度読み込ませてみるのもいいかもしれない、やったことないからできるかわからないけど、日本語の歌の後だったり、相対的に声が小さいところをノイズ扱いして読み込んでないとしたらこの方法でうまくいくはず
0550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ff3-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:21:57.12ID:I8Ix3ufC0
>>548
ありがとうございます。
ああこれはバグなんですね。少し前のレス見たら同様の現象が書いてました(^_^;)
動画編集で該当箇所を切り出してこれを再度処理してみたら上手くいきました(まだ1話分しか試してないですけど)。
自分はこういうプログラムは触ったこと無いけど詳しく丁寧に説明、ダウンロードリンクを記載してくれた方に感謝してます。

にしてもこれ音声認識ずば抜けて正確ですね。
キャラがボソボソ喋っているセリフでも固有名詞(キャラの名前 or ニックネーム)をちゃんとキャッチしてて驚きました。
0551名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ff3-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:24:02.17ID:I8Ix3ufC0
>>550のものです。
>>548ではなく>>549さんありがとうございますm(_ _)m
0552名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 7208-Oqke)
垢版 |
2023/11/20(月) 00:58:55.43ID:79iDGxc60HAPPY
このツイートにLycoris Recoil is coming to Adult Swim's Toonami starting January 20, 2024!ってあるんだけどCC字幕手に入る可能性あるかなー?

ttps://x.com/aniplexusa/status/1725657621259018465?s=61&t=_r5JRAWrMH9R8vd9MRir-w
0553名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa0b-sctI)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:21:37.01ID:/11mHMuJa
Adult Swimで配信されるなら確実にCC字幕付き。
ただし,Adult Swimを視聴するにはHulu.comにLive TV(月額76.99ドル)加入が必要。
0555名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa0b-sctI)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:29:28.67ID:/11mHMuJa
>>554
なるべく安くすませるにはそうなりますね。

まぁ,鬼滅の刃のDubがAdult Swimにしかなかった当時は,毎週トレントに流れてたけど…
0558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee74-EkuC)
垢版 |
2024/03/16(土) 03:19:25.65ID:SMj4LWKO0
なお、名詞とか結構ミスるし、複数人同時会話の結構怪しいのでこれの為にWindows11を入れるほどのものでは無い
最近のAndroidのレコーダーに搭載されてるトランスクリプト機能のが精度が良かったりする
0560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b991-HJKs)
垢版 |
2024/03/23(土) 16:05:09.33ID:mrkjiKLd0
>>559
Amazonの個別課金のほうはまともなCCだったよ。
0562名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f582-jKnf)
垢版 |
2024/03/26(火) 18:59:51.86ID:/59asrDw0
個別課金するために奮闘してたら垢BANされてしまった!
仕方なく4回ほどアカウント作り直して米発行判定になるデビットカードを使った
手数料が痛かったが勉強代だな
0563名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f582-jKnf)
垢版 |
2024/03/26(火) 19:03:27.29ID:/59asrDw0
垢BANされちゃったのでクッキーは毎回削除、住所なども毎回変えてた
でも名前だけはクレジットカードと一致させる必要があったから変えられなかった
それでもアニメの個別購入はできたから名前の判定は緩いと思う
0564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-5E8T)
垢版 |
2024/03/27(水) 00:28:19.73ID:bIunMDTE0
システム上クレジットカードの名前は何にしても決済通るからテキトーに入力しても問題ないはずだよ
0565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7944-rfcW)
垢版 |
2024/03/27(水) 11:01:48.58ID:L+oLsUnP0
ジブリアニメは英語学習的には結構良いぞ
翻訳吹替え版と英文スクリプトがほとんど無料で手に入るし
0567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7944-rfcW)
垢版 |
2024/03/27(水) 13:53:31.70ID:L+oLsUnP0
>>566
何言ってんだよ
セリフのない箇所は切り取るんだよw
0568 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e7cb-29s7)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:37:48.63ID:d/mx4QZR0
ファストアニメやん
0569 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7345-e/IH)
垢版 |
2024/05/31(金) 01:55:40.54ID:RCFtM4m10
書き込めない
0570 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7345-e/IH)
垢版 |
2024/05/31(金) 01:56:35.23ID:RCFtM4m10
最近じゃBlu-rayにもCC字幕がつくようになったのねー。ボクヤバとか
入手先が増えるのは良いことだ
0571名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3c1-sx/0)
垢版 |
2024/06/11(火) 01:21:17.23ID:UqCokzUW0
crunchyrollのアプリダウンロードまで出来たんですが
国をUSにしても手持ちのクレカ2枚(日本発行)が弾かれてしまった
厳しくなったのかな...
通るカード知ってる方いたら教えてください
0572名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa67-gtYF)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:49:57.49ID:gHa5zNaUa
>>571
いま試しに,ヨドバシVISAカードで追加したら通ったけど。
国を「Japan」 郵便番号も日本の本当のものを正直に申告した。

無駄にUSとしたりして,カード登録情報との照合不一致で弾かれたのでは?

ただ,私は昔からのユーザーなので,現在は新規入会者には日本発行カード不可なのに,
私に対しては日本カード許容フラグが立ってるという可能性も考えられないではないけど。
0573 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 97ab-P6No)
垢版 |
2024/06/17(月) 11:10:24.94ID:XTVmkhZ80
>>572
しばらく見れておらず気づくの遅くなりましたが、どうもありがとうございました!!
web版から日本のカードとして通したら行けました!
国固定になってしまうアプリからやってたのが敗因でした。お騒がせしました。
0574名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a2d-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:22:54.80ID:aPvrKx5k0
Revolute、プライムチャンネルとクランチロールのバンドル契約には使えるのか30日体験始まった。
アマゾンのレンタルの時には対応してなかったのに
0575名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a2d-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:39:33.43ID:qEtdXV2r0
サイコパスのcc字幕Amazon(crunchyroll)にある!って思ったけど1話目でCivilをSibylって当てていて萎えた
hulu行くわ
0577名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f07-GN1t)
垢版 |
2024/06/20(木) 13:18:49.16ID:4LPEXe460
そりゃあ舐めてるなアマズン
0578名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa47-poYP)
垢版 |
2024/06/20(木) 20:25:44.07ID:UquastcZa
サイコパスも2期は,Crunchyrollチャンネル(Amazonのほう)で
(AI認識ではない)まともなCC字幕表示になるよ。
Huluには1期しかないしね。

再生してみないとわからないのが面倒だけど。
0579名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a2d-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 23:25:13.70ID:ZVemxgkB0
Huluの方もSybilってなってて自分の勘違いに気づきました…固有名詞でシビュラシステムの英訳??

AmazonクランチロールAIの1期はHuluで「Hue get 」のところを「hugget」ってしてたのでAIであるのはそうなんですけど。訂正しときます。ありがとうございました。
0580名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a2d-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 00:00:45.74ID:zys7Unh50
そしてこの作品はおそらく面白い
会話のテンポかなり速くて気を抜けない緊張感もあります
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況