X



洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 233b-dLaA)
垢版 |
2017/01/30(月) 08:31:47.00ID:lL68ZIy/0
Category:Lists of television series episodes - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Lists_of_television_series_episodes

TV.com - Free Full Episodes & Clips, Show Info and TV Listings Guide
http://www.tv.com/

■previously on this thread
海外ドラマで英語のお勉強 Part1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1285210066/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1369389139/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1381612676/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1390445107/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1404515924/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part11 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425133790/
海外ドラマで英語のお勉強 Part12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1449405532/
前スレッド
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1462281743/
0565名無しさん@英語勉強中 (GB 0Hcf-0aF+)
垢版 |
2017/05/01(月) 23:18:12.15ID:50pCSVHjH
>>560
そういう考えも分からなくもないですが
レベルが問題なんだったら日本語で一回見てその後英語音声英語字幕かな

効率っていうんだったら
リスニング以外の勉強をアニメでやるって
効率悪いからそもそも止めたほうが良いと思うけど
ペンギン・リーダーズでも読めば?と思いますね
0566三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f93-Ahd3)
垢版 |
2017/05/01(月) 23:31:08.18ID:fswwGe0F0
>>564
いま、アリスと蔵六とかゆーのを試しに見てみたら、やっぱり英語はシンプルだと思った。
もしかしたら、日本語音声が英語字幕の理解を容易にしてくれてるのかもしれない。
それはそれでいいんだけど。

最近だと Malena を英語字幕でみたけども、やっぱり簡単な印象。
ほとんど辞書使わなかったもん。

>>565
だから、本人曰く中学レベルなんですってば!
このレベルで生教材は大変効率が悪いが、使うとしたら一番簡単な使い方がいい。
「このドブス!」って台詞に You fugly! とか字幕がついてて、あ〜こういうんだ〜ってレベルで。
0570三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9f93-Ahd3)
垢版 |
2017/05/02(火) 14:34:28.01ID:3/LpygT40
>>569
一時日本でも言われたけど、自殺した子供に対してあんまり同情的に報道しすぎると、
逆に追従者が増えるのよネ。こんなに構ってもらえるんだって感じで。
このドラマもそーゆーとこ多分にあると思うから、あんまし子供の教育上はよろしくないと思うネ。
0571名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd3f-Szoh)
垢版 |
2017/05/02(火) 14:51:14.41ID:gLUcZr0cd
発音のコツ掴むと一気に上達するぞ
俺が読んだ本の内容そのまま乗せる

President(プレジデント)はreにアクセント入れて
プレーズドゥンと発音するだろ
ポイントは
・アクセントあるとこを伸ばして発音
・アクセント以外の母音は発音しないでsiなら「ジ」じゃなくて「ズ」
・語尾の子音は発音しない
これで6割型クリア
0573名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7fd-2CyC)
垢版 |
2017/05/02(火) 19:28:46.74ID:13L9jctn0
俺的ドラマ見てて辞書引く語彙ランキング
1位 句動詞
2位 慣用句
3位 難しい単語
4位 専門用語

割合でも句動詞と慣用句で大半
効率的な語彙力アップ方法ないかな?
0576名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffe3-PEfw)
垢版 |
2017/05/02(火) 22:17:43.22ID:YM2gn7ZT0
俺は
1位 難しい単語 (知らない単語、単語自体は知ってたけどその意味もあるというのは知らなかった、等)
2位 慣用句 (調べなくても意味は文脈から取れる事が多い)

専門用語がたくさん出てくるドラマはあまり見ないし、句動詞を辞書で引く事はあまりないかも。
0577名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MM4f-Ahd3)
垢版 |
2017/05/02(火) 23:16:42.03ID:7ROdpGL0M
専門用語は仮に調べても日本語でも意味がわからないからなぁ
専門用語の難しさは英語や日本語ってことではなく専門用語そのものの難しさだよ
CSIで硝子体液、vitreus humor と言われても両方ともわからん
0578名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b78d-JvJn)
垢版 |
2017/05/02(火) 23:36:11.55ID:miJxn9De0
日本語だと専門用語に出会っても気にしないけど
英語だと「これは専門用語か?自分が知らないだけか?それとも聞き間違いか?」という迷いが生じるし
文脈から会話の主旨もつかみにくい
0579名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffe3-PEfw)
垢版 |
2017/05/03(水) 00:15:17.34ID:iuuKIUbX0
俺は医学系の文献・書籍の翻訳をしてた事もあるので医学用語はそこそこいけるのだが、
法律、軍、聖書等はアウト。なのであまりそういう系は見ない。
船や飛行機の部位や部品の名前とかも、日本語でも知らない単語多いね。
0580名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7ac-qFl4)
垢版 |
2017/05/03(水) 09:09:40.33ID:xTuZV9z10
19世紀までの小説だと船関係用語が細かくて困る
0581名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa2b-Jkpj)
垢版 |
2017/05/03(水) 10:43:18.12ID:lWQLeEDRa
何のために困ってまで読むのか
0584三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1293-Ogwz)
垢版 |
2017/05/04(木) 18:08:37.14ID:JDMSShah0
ダウントンアビーは、英語の社会的差異を再現してるので、特に下々の英語が難しい。
加えて、パットモアさんが古めかしい言い回しを多用したりと、クセが強い。

あと、マギー・スミスの英語はやや古風な古いRPだそうなので、
英国英語ヲタ、発音ヲタの方々は必見だろう。
0589三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1293-Ogwz)
垢版 |
2017/05/04(木) 19:07:11.28ID:JDMSShah0
>>588
階級の違いで、言語にも大きな違いがあったことを再現してるとゆー意味デス。

本当に下々の言葉を再現したら、言語変種の差異が解消されつつある
現代英国人は理解できないんぢゃ?(;´・ω・)
0592三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1293-Ogwz)
垢版 |
2017/05/04(木) 20:51:00.17ID:JDMSShah0
ステレオタイプなゲイ像のように、リアルで女言葉で話す・しぐさをするゲイは確かにいる。
Gorgeous! Fab! とか連発したり、プリプリ歩いたりする人。
んでも、めっちゃ少ない。たぶん10%以下。そーゆーのはモテないし。

ゲイゲイしさは他の部分に現れるわけで、
いまどきオネエ言葉でゲイのキャラ付けするドラマは
脚本家とか監督のアンテナが錆びついてるとしか言いようがない。
ネトフリにあるのでいうと、『チョコレートドーナツ』とか。
逆に『親友のカミングアウト』はかなりリアルで共感できる。

女言葉については次の論文は面白いので、目を通しておいたほうがいいかも。
https://kindai.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&;active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=13367&item_no=1&page_id=13&block_id=21
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 16e3-dOA1)
垢版 |
2017/05/04(木) 22:48:30.20ID:SohctVvH0
supergirl、シーズン1はそこそこ面白かったんだけど
シーズン2は迷走してる感があってイマイチだなあ。
Alexの恋人が全然可愛くなくて残念。
0597名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saef-v3mm)
垢版 |
2017/05/05(金) 00:17:25.36ID:cvO+68cHa
スーパーガールは
文字通りかわいさがスーパーだよな
0598名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 16e3-dOA1)
垢版 |
2017/05/05(金) 00:34:02.41ID:qnzXPlZD0
うん、主人公は可愛いね。
面白さと可愛さ/美しさを兼ね備えてないと見る気がしない。
20代後半から30代後半あたりの美人が必須。ブロンドでもブルネットでもいい。
Castleは主人公が好みだったけど話がつまらなくて見るのをやめて、
Orphan Blackは話は面白かったんだけど主人公の女がブサイクで見るのをやめた。
好みのドラマ探しはまだまだ続く。
0599名無しさん@英語勉強中 (コードモ Saef-v3mm)
垢版 |
2017/05/05(金) 10:11:23.95ID:tayaEIZWa0505
>>598
驚いた、自分と全く同じ考え方だ、、、
最高のが見つかったらセリフ覚えるまで繰り返し見る
0601名無しさん@英語勉強中 (コードモW 16e3-dOA1)
垢版 |
2017/05/05(金) 10:48:22.88ID:qnzXPlZD00505
>>599
じゃあ良いのが見つかったら教えてくれ。
もしくは今の時点でオススメあったら教えてくれ。
ちと古いけどWill and Grace は主人公がチャーミングな美人で、話も結構面白かったよ。
でも出来ればシットコムじゃないほうが嬉しい。

>>600
まあ結局、一回のデートもせずに別れる訳だからw
でも俺の日本人の女友達も、美人だけどハゲの黒人と付き合ってる。理解出来ん。
0603名無しさん@英語勉強中 (コードモ Saef-v3mm)
垢版 |
2017/05/05(金) 12:03:54.62ID:tayaEIZWa0505
>>602
繰り返し見る、は、繰り返し見るつもり
の意味で、まだそこには至っていない

わざわざ探そうとも努力していない
色々見ながら巡り会いを待っている
0605名無しさん@英語勉強中 (コードモ 123a-bkrn)
垢版 |
2017/05/05(金) 17:45:56.80ID:hQ84BFbO00505
急に思い出した
性転換した経済学者なんだけど
翻訳者がふざけて、こんなことしてるらしい

https://www.amazon.co.jp/dp/4480863419

>赤羽さんの訳ですが、昔からぶっちゃけた事を書いて来た方なのでああも書けるんだなあ、とは思いますが
>正直言って論文調の言葉が連続する途中でいきなりオネエ言葉が出てくるのには閉口した。
>あんまり文体に合ってないように感じます。
0607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1253-Ogwz)
垢版 |
2017/05/06(土) 17:46:45.19ID:HecnNCNM0
おっ、supergirlはなかなか良さそうだな。ありがとう。
しかしこのスレの趣旨はいいのに気持ち悪いホモがいて最悪だよな。早く消えて欲しし。
0608名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saef-v3mm)
垢版 |
2017/05/06(土) 17:58:18.10ID:HRk2DJzYa
スーパーガールは
英語がかなり聞きやすく、
主人公もかわいいし、
初級者向け教材としてとてもいい
0610名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 16e3-dOA1)
垢版 |
2017/05/06(土) 23:37:54.28ID:GC2/JP100
>>607
596だけど、俺へのありがとうだと判断して、どういたしましてと言わせてもらおうw
608の人も言ってるように、英語はかなり聞きやすいと思う。
聞き慣れない固有名詞とかたまに出てきたり、エイリアンの声はエフェクトかかってて聞きにくいとかあるけど、
総じて聞き取りやすいと思う。
シーズン1はストーリーも面白く、Supermanを見た事ない俺でも充分楽しめた。
0611名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saef-v3mm)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:42:24.58ID:jNPeP4via
スーパーガールはドラゴンボール超のノリに近い
バトルに死の恐怖があまりなくシリアス感にはかけるけど
残酷シーンもなくてアニメ感覚で安心して見られる

スーパーガールを見たらつぎはぜひザ・フラッシュを
英語の何度と恐怖感が若干増す、残念ながら美少女は出ない
0614607 (ワッチョイ 1253-Ogwz)
垢版 |
2017/05/07(日) 10:17:51.06ID:IUpJw3N90
>>610
なにより女の子がかわいすぎる。
日本人にも受けそうなかわいさ。
欧米人でこんなにかわいい子を見たのははじめてだし一番かわいい欧米の女の子だ。
0616三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1293-Ogwz)
垢版 |
2017/05/07(日) 19:00:01.66ID:6jaOJvCf0
LGB=性指向 sexial orientation の違い
T=性自認 gender identity の違い

T で LGB の人も当然いるけど、そうじゃない人のが多い。
本質的に違うものなので、一緒くたにされると困る┐(´∀`)┌

今夜11:00からダウントンアビーファイナル♪
0617名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 16e3-dOA1)
垢版 |
2017/05/07(日) 23:01:54.70ID:VwaQFszA0
明日と来週でOnce Upon a Time シーズン6が最終回だ。
The Black Fairyはラスボスとしては役不足な感が否めなくもないんだけど。
0618名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 16e3-dOA1)
垢版 |
2017/05/07(日) 23:43:18.22ID:VwaQFszA0
BelleとGideonに言ったセリフで、何となく
ランポーに死亡フラグが立ってると思うのは俺だけか?
0619名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e19-pBbS)
垢版 |
2017/05/08(月) 09:58:47.40ID:Oe5MY0aT0
名作で原作に忠実な映画ってないかな?
ハリーポッターは原作に忠実だな。他にはなにかある?
0623名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MMea-Ogwz)
垢版 |
2017/05/08(月) 20:27:27.67ID:YjjwnpdKM
地上波とかスターチャンネルとかはモザイクだろうけどDVDとかブルーレイじゃちんこは規制されてないね
アイルランドの蜂起の映画でリーアム・ニーソンのちんこがモロに出てたわ
0628三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1293-Ogwz)
垢版 |
2017/05/08(月) 22:38:05.14ID:1gSP+zsW0
シンドラーは暗いから見てないっすわ。てか Any Given Sunday も見てないけど(^^;)

ちんこが下品? 人間の50%についてるものが下品?
んで、下品の何が悪い?
シェイクスピアなんて下ネタだらけじゃん。

[...] though the ship were
no stronger than a nutshell and as leaky as an
unstanched wench. (Tempest Act 1. )
0629三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1293-Ogwz)
垢版 |
2017/05/08(月) 23:02:33.34ID:1gSP+zsW0
下品を否定すれば、ラブレーもシェイクスピアもモリエールもゲーテも読めませんなぁ。
たぶん、読んだこともないだろうけどw

グリーナウェイ、ヴェンダース、ファスビンダー etc. 現代の先鋭的な映像作家はみんなエロを扱うもんです。
そういう際どさに、現代の問題が潜んでるからです(^^)
0630三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1293-Ogwz)
垢版 |
2017/05/08(月) 23:07:09.69ID:1gSP+zsW0
ついでに言うと、Dr. マンハッタンがちんこ丸出しなのは、非常に重要な点なのデス。
彼は日に日に全能へと近づいてくわけで、人間の羞恥心なんてものはなくなってくし、
人間風情がどう彼を見ようと、それは彼にとって全く問題じゃーなくなってくわけですな。
我々が蟻の前で全裸になっても、な〜んも恥ずかしくないとの同じことデス。
0631名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9248-AR4W)
垢版 |
2017/05/09(火) 11:14:08.92ID:FiDtWtmY0
リゾーリ&アイルズ始めたけど、
文法がきれいで、語彙も難しくなさそう。
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4be3-dOA1)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:26:31.37ID:X9qxFLpF0
前にお勧めされてたから最初の数話見たことあるけど、
リゾーリもアイルズも全然好みじゃなくて、やめちまったw

でも英語は比較的、簡単で綺麗だと思う。
クライムものにしては珍しく、字幕無しで大丈夫だった。
0633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4be3-dOA1)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:28:41.72ID:X9qxFLpF0
アイルズも細いんだろうけど、リゾーリがガリガリ過ぎて、
2人並んでるとアイルズ先生がぽっちゃりに見えてくる不思議。
0635名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4be3-dOA1)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:55:10.94ID:X9qxFLpF0
アルコーブは日本語にもなってないか?
建築の話をする時に日本語でも使うぞ。
0638名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9248-AR4W)
垢版 |
2017/05/10(水) 11:28:14.88ID:1fju+VLu0
リゾーリアイルズで母親がロレイン・ブラッコ似のデブなおばちゃんだなって
思ったら本人だったw
0640名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4be3-dOA1)
垢版 |
2017/05/10(水) 23:18:27.96ID:KiLewC4o0
>>636
確かに自分も、chickって若いもしくはhotな女性に使う言葉というイメージがあったんだけど、
さっき訊いたら、「魅力がある人なら30代にも40代にも全然使うよ」と、
友達のアメリカ人(40代男性)が言ってた。
日本でも40代のばばあ達が女子会とか言うしね。
0643名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sadf-Y/UN)
垢版 |
2017/05/11(木) 12:33:18.97ID:on3Rn5b+a
女優のマムコがハッキリは

氷の微笑でしょうな。
0645三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff93-SU9n)
垢版 |
2017/05/11(木) 16:18:38.81ID:gMcnUVFZ0
Basic Instinct naked で検索すると、見えてるぞ。

ちなみに、陰毛解禁は『美しき諍い女』らしい。
ただ、当時は東京国際映画祭(だったかな?)でのみ解禁で、
一般公開のときはモザイクありだったそう。

おすぎが言うには、国際映画祭でモザイクなんてついたら失笑を買うから、
そこだけ見栄をはったとか┐(´д`)┌
0650名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d3e3-b2xf)
垢版 |
2017/05/13(土) 18:07:59.39ID:u4RmFG6e0
Onceのミュージカル風エピソード見たのだが、俳優さんたちみんなめっちゃ歌うまいな。

個人的にはDavidの意見に賛成で、the Black Fairyの件が片付いてからゆっくり結婚式やれば良かったのに、と思う。
0651名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d3e3-b2xf)
垢版 |
2017/05/13(土) 19:45:02.77ID:u4RmFG6e0
歌になるとリスニングの難易度は格段に上がる。
今回のOnceもReginaとHookの歌はかなり早口で、集中して聴いてないと聴き逃す感じ。
ZelenaやEmmaの歌はゆっくりだったけど。
どの歌もさすがにめっちゃ韻を踏んでたね。
0653名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d3e3-b2xf)
垢版 |
2017/05/14(日) 03:07:09.72ID:XCoTzFQH0
確かにね。歌詞聴き取れない邦楽多い。

一応ミュージカルにおいて歌はセリフの一部だから、
聴き取りやすいように歌ってる方だとは思うんだけどね。
普段、洋楽聴かないしミュージカルも見ないから、歌の聴き取りに戸惑った。
0654名無しさん@英語勉強中 (GB 0H47-YxKb)
垢版 |
2017/05/14(日) 03:11:30.94ID:SP44ljOSH
レ・ミゼラブルは普通に聞き取れたので
ミュージカルはけっこうわかりやすいと思う

ロック・ポップの歌の歌詞は全然分からん
マーティ・フリードマンも英語の歌詞は
よくわからないのが結構あるって言ってたから
別に聞き取れなくてもええんちゃうかな
0655名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff53-SU9n)
垢版 |
2017/05/14(日) 08:54:19.33ID:M2NhTx170
ONE OK ROCKの「Wherever you are」という曲で
I just sayの歌詞のところを「I just to say」とプロの歌手は歌ってるんだが
カラオケで本人のを真似るか正しい英語で歌うかいつも迷う。

https://www.youtube.com/watch?v=mN_keU5Aa7M
1:07秒あたりからがその「I just to say」
0656名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff53-SU9n)
垢版 |
2017/05/14(日) 08:57:13.95ID:M2NhTx170
SPEEDの「Wherever you are」という曲で
「true」の歌詞のところを「トゥルー」じゃなくて「チュルー」とSPEEDの子たちは歌ってるんだが
カラオケでSPEEDの子を真似るか正しい英語で歌うかいつも迷う。

https://www.youtube.com/watch?v=S8B7hFOF7h0
0657名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff53-SU9n)
垢版 |
2017/05/14(日) 08:57:49.68ID:M2NhTx170
【訂正】

SPEEDの「ALL MY TRUE LOVE」という曲で
「true」の歌詞のところを「トゥルー」じゃなくて「チュルー」とSPEEDの子たちは歌ってるんだが
カラオケでSPEEDの子を真似るか正しい英語で歌うかいつも迷う。

https://www.youtube.com/watch?v=S8B7hFOF7h0
0658名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa87-4Nrn)
垢版 |
2017/05/14(日) 09:58:45.78ID:9i+kK1CYa
韓国のアイドルでmagicをマズィックと発音するグループがいて、musicに聞こえてしまう
やはりマズィカルと発音してた別のグループは日本で活動するときにはマジカルに修正されてた

日韓の英語歌詞は文法エラーもよく見るし、
せっかく名曲なのに
途中で違和感に見舞われるのが残念ってとき、たまにある
0659名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa27-YFU4)
垢版 |
2017/05/14(日) 12:03:17.21ID:04S7SAYIa
恋愛映画なら初心者にも取り掛かりやすいかな
0660名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MMdf-SU9n)
垢版 |
2017/05/14(日) 12:34:11.33ID:kI8rCUrdM
レミゼラブルと言えば映画の奴はヒュー・ジャックマンが下手糞すぎて映画を見るのを止めた
ジョニー・デップのスウィニー・トッドもミュージカル仕立ての奴も酷すぎて止めた…
0661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f9c-2Bl7)
垢版 |
2017/05/15(月) 03:45:12.65ID:2TZhierr0
AmazonオリジナルのBoschシーズン3終了
いやーこのドラマシリーズ大好きだわ

刑事モノなんだけど一話完結じゃなくて
それぞれのシーズンで大きな事件を追うという感じのドラマ
事件の性格としてはシーズン2がいちばん好きだったかな
1はちょっとグロいし、3はメインの事件のひとつがやや現実離れしてるし
ただドラマとしてのクオリティはだんだん上がってきてるので、ずっと楽しめる

娘が可愛いのだが、シーズン3では背が異常に伸びて、
いかり肩になったのでちょっと残念

音楽がJazz中心でオサレ

英語の勉強としては、
刑事物の中ではけっこう聞き取りやすい部類で
スラングもそれほど出てこないのでChicago PDなんかに比べればオススメ
とはいえ、>>4だと75-80くらいは最低でもあるかな
0662名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f9c-2Bl7)
垢版 |
2017/05/15(月) 03:49:05.85ID:2TZhierr0
レ・ミゼラブルは劇場で見たんだけど良かった

映画はYoutubeでクリップを見たことしかないけど
イマイチ乗り切れないだろうなと思った
みんな大嫌いなアン・ハサウェイはあの映画だと結構良さそうだけど
0663名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d3e3-b2xf)
垢版 |
2017/05/15(月) 15:25:54.01ID:UpjGNrLr0
>>661
なんか良さそうなドラマだね。
今見てる2つがどっちも終わり頃なので、その後に見るものを探し中なんだ。
Bosch、候補に入れさせていただきます。

今、Once upon a time シーズン6と、Supergirl シーズン2を並行して見てる。
Onceはあと1話、Supergirlはあと2話でシーズン最終回。
どっちも女子っぽいファンタジーなんだよね。
次は男っぽい現実っぽいのが見たい。
0664名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f9c-2Bl7)
垢版 |
2017/05/15(月) 16:24:13.08ID:2TZhierr0
>>663
Boschは現実っぽいといえばまあまあそうかな
とある理由で主人公はLAの高台の眺めの良いおしゃれな家に住んでるってのが
かなり現実離れしてるけど
基本的にはハードボイルドな還暦手前のベテラン刑事のしょっぱいストーリーだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況