X



フィリピン留学ならおすすめの学校は何ですか part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0392名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae4b-a5i6)
垢版 |
2017/07/31(月) 19:52:15.95ID:L6bCF4Xd0
フィリピンパブはど田舎でもあるから。大阪もあるな。
名古屋が多いよ。
0393名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3796-GszO)
垢版 |
2017/08/02(水) 10:08:13.99ID:v2H4R0QG0
岐阜も、結構有るよ。
0394名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1fbe-wEIr)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:02:51.98ID:an1JlCso0
>>336
3D=ZENの日本人経営者が売春好きで、成人してるかわからないような現地おにゃのこ囲ったりしてるから危ないと思う。
フィリピンでビジネスしてるフィリピン外の人間にはこゆの多い。
0395名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 992b-o6aR)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:03:30.64ID:OvuaQG6U0
フィリピンで起業してる奴は女を囲ってるの多いよ。流石に18歳未満なら、通報したほうがいい(笑)
0396名無しさん@英語勉強中 (プチプチWW 4f3c-oiPi)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:23:19.27ID:xO59B+Av00808
セブ留学してた静岡出身の女2人が睡眠薬飲まされて韓国人にレイプされてたよな
https://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/36719752.html
0397名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63be-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 15:59:34.61ID:7acUdNw+0
学校ならSMEAGが無難でしょう。
楽天が企業研修で社員を送っているみたいだから、クオリティは間違いないのじゃない
楽天の総務や人事がチェックして選んでいるのだから
http://smenglish.com/jp/
0399名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5b16-bq8x)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:54:43.26ID:kKCVYtX50
サウスピークのインターンのツイートにリツイート。
あの動画の宣伝じゃあTOEICの点数アップ専門スクールと勘違いする人も多いでしょう。景表法とか知らんのかな。


https://twitter.com/HAL_J/status/895641702337216512
0400名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a33-9RpY)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:09:55.35ID:vpB1pDO90
サウスピーク粘着くんはサウスピークに留学して結果出せなかった人なのかな?
0401名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5b16-bq8x)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:41:24.80ID:d7hyk2MU0
>>400
TOEIC スコアのためにフィリピン留学なんてしないわ。
英語関係のをフォローしてると塾長やサウスピーク工作員たちのリツイートがかなりいっぱい飛んでくるんでウザい。

なにより、第二公用語といいつつ英語を話す人が街中には全然いないフィリピンには行くだけ無駄。
0402名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9aab-6KBD)
垢版 |
2017/08/11(金) 16:34:06.56ID:PnsvioSo0
フィリンピンパブで安い所は、無いですか?
0403名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ef1-hJeN)
垢版 |
2017/08/12(土) 19:35:56.66ID:zaUTdqRR0
マニラとセブを比べたら、マニラのがまだ勤勉な奴が多い。
セブとか集ろうとするフィリピン人が多すぎ。
0407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9aab-6KBD)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:21:38.98ID:XP7+qqs20
セブの隣のボホールには、いい学校は有りませんか?
0408名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 972b-hJeN)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:42:50.48ID:H7zC9CMX0
誰々に取り上げられたとか、ブログに書いてもらったとか。
金払って、宣伝してるだけだろ。
それをフェイスブックで宣伝。
こういう類の事してる学校は中身がない。
このスレで出てきたAhgsもその典型的な学校。初級者に特化し過ぎて、中身がFランだからな。講師のレベルも上がることなく。
0409名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5b16-bq8x)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:07:32.44ID:jVtarCfa0
>>405
TOEIC700取れるならフィリピン留学しても講師が中級者以上を教えられないから意味がない。オンラインで話す練習すればよい。
0410名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 992b-ydZx)
垢版 |
2017/08/20(日) 15:26:26.22ID:eCqXvPzl0
フィリピンにいつまでいてもね。
フィリピン留学のピークも数年で終わる。
0411名無しさん@英語勉強中 (PHW 0Hed-ydZx)
垢版 |
2017/08/21(月) 19:32:01.75ID:gdZNXDP5H
AHGSの社長が結婚したらしいけど。
日本人か?
0412名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d39d-faiX)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:25:56.73ID:cCNT+b3y0
フィリピン留学ブームに乗り、値上がりしすぎ、円レートが違うけど5年くらい
前までは、ドミルームで8万円代とかだったし、いくらプライベートレッスンでも
20万ちかくとか、高杉
0413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 992b-ydZx)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:39:04.39ID:/cqsR9IX0
探せば安いとこあるよ?
まあ、セブは安いとこないんじゃない?
セブの語学学校の社長とか贅沢覚えちゃってるだろうし。アンヘレスにあるのは高いよね。
0414名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db96-MyFf)
垢版 |
2017/08/22(火) 10:18:54.68ID:guJ2rexL0
ボホールには、有りませんか?
0415名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 992b-ydZx)
垢版 |
2017/08/22(火) 13:48:43.36ID:/cqsR9IX0
ボホール島に語学学校はあるけど、
日本人とかほとんどいなさそう。
韓国系ばっかでしょ。
0416名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db96-MyFf)
垢版 |
2017/08/22(火) 14:13:09.02ID:guJ2rexL0
そーゆー環境の方が、逆に勉強には適しているかもしれませんね。
0417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 992b-ydZx)
垢版 |
2017/08/22(火) 19:29:42.67ID:/cqsR9IX0
フィリピンで起業するでもなく、
現地採用されてる奴らは仕事できないか、やる気ない奴らで、プライドだけ高い奴が多い。
特に中高年35歳過ぎてフィリピンに来て現地採用されてる奴にまともなのがいない。
フィリピン化した日本人は質が悪いね。
0418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1116-2vU8)
垢版 |
2017/08/22(火) 19:54:44.70ID:rlWjpvTY0
ボホールなんて田舎に行ったら学校の講師もセブワノ語訛りの英語を教えられる。セブもボホールの語学学校は学校のレッスン以外はセブワノ語と英語が混ざった変な言葉かセブワノ語しか話さないし。
0419名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp4d-sH+n)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:57:25.15ID:j2YoFebGp
このスレ悪口ばっかだな…

俺はTOEIC800点ぐらいの英語力でスピーキング鍛えるためにセブの学校行ったけど、悪くなかったよ
半年間マンツーマンのレッスンを受けた結果、殆ど喋れない所から1対1で会話する分にはそんなに困らなくなった
ただし、フィリピン人と仲良くなれず日本人とつるんでたり、大学受験してなくて最低限の単語や文法の知識が無い人はスピーキングも伸びてなかったね
コミュ障には少し可哀想な環境かもしれん
0420名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 992b-ydZx)
垢版 |
2017/08/23(水) 03:43:20.92ID:oRP39Hw80
要はDQNとコミュ障は来ても効果なしと。
0421名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db96-MyFf)
垢版 |
2017/08/23(水) 13:59:05.96ID:4HZk89wN0
ボホールは、結構住みやすいんだけどなー。
0422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1116-2vU8)
垢版 |
2017/08/23(水) 19:27:54.06ID:ySL01+Xq0
TOEIC800でほとんど話せないとか嘘か余程の馬鹿だろ。それだけリスニングと、リーディング能力があるならオンラインで十分。フィリピンにいっても講師のレベルの低さに気がつくはず。毎晩クラブかビキニバー通いが目的だったから良かったんだろ。
0423名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp6d-J00j)
垢版 |
2017/08/24(木) 11:09:28.09ID:7+R84WEmp
>>422
TOEIC800点で話せない訳ないとかどんだけ世間知らずなんだよ
フィリピンで友達出来なかったのはそういう否定のレスばっかりだからですよ。可哀想。
0424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 292b-gH6d)
垢版 |
2017/08/24(木) 16:09:48.92ID:M4qh/pmK0
Toeicのリスニングはめちゃくちゃ簡単。
内容も同じようなものばかり。
テクニックで英語力が上がってないのに点数だけあがる。

アメリカ人やイギリス人と会話してみたらわかる。フィリピン人の英語は聞き取りやすい。

まあ、toeflスコア100越えてみたまえ。
0425名無しさん@英語勉強中 (PH 0Hb9-2x4P)
垢版 |
2017/08/24(木) 17:00:02.05ID:jJhpsh5pH
聞き取りやすさはフィリピン>アメリカ>>>>>イギリス
地域にもよるけど、平均的にブリティッシュは聞き取りづらいわ
0426名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9581-r533)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:51:54.62ID:KSHjrL900
おまえらの知ってるフィリピン人は英語教師かフィリピンバーの女だろ。アメリカ人だろうがイギリス人だろうが相手が日本人だからと言葉を選んではっきり話す人なら聞き取りやすい。

CNNのキャスターとカンサスやコロラドのおっさんとでは聞き取りやすさは違う。
映画でも子供向けのベイマックスとワイルドスピードの出演者の英語じゃ全然違う。

まあ、英語講師ではないフィリピン人はタガログかセブワノ訛りがあるので非常に聞き取りにくい。
0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9516-r533)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:13:26.32ID:B5SnIq9p0
留学エージェントか学校関係者が話題そらしにどこの国が聞き取りにくいとか言ってるが、
TOEIC800の人がフィリピン留学するのは金の無駄。
オンラインでじゅうぶん。
0428名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 292b-gH6d)
垢版 |
2017/08/25(金) 00:24:31.25ID:99l9WbIE0
そもそもオンラインでネイティブと話したほうがいい。
0429名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ddbe-M74o)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:42:36.15ID:+RTva8QK0
横須賀でアルバイトしたら? 夜だと時給2500円は余裕だろ。しかも米兵相手に
英語喋らないといけないので英語おぼえるぞ。
0430名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7e44-rol8)
垢版 |
2017/08/25(金) 15:12:02.62ID:tNHaCaUB0
会社やめるので、フィリピン留学を考えてます。
自分でためたお金しかないので、あんまり高額なところはむりw
知人にマニラは怖いといわれたのと、フィリピンは食事が微妙といわれたので、
セブで食事がおいしいところはないかなと思ってます。
ワーホリを来年以降でしたいので、そのための勉強です。TOEICは興味なしです。
こんな感じですが、おすすめの学校があったら教えてください。
その他、選ぶときに気にしたほうが良い点もお願いします!
0431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95fa-I3MQ)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:38:53.88ID:1TVmf7mr0
回答ではないけど、ワーホリを使って何の仕事をしたいのかが最初にあって、
そのための英語力を身に付けるのに適した学校やコースを選ぶべきではないのか?
貴重なワークパーミットなんだから有効に使って欲しい
0432名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9516-r533)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:46:29.35ID:BxaQ0HQ80
>>430
ワーホリって仕事取り合いだけど。フィリピンで勉強してもフィリピンで働かないならワーホリで行きたい国で勉強した方が卒業後に仕事が見つかりやすい。
オーストラリアでフィリピンに3ヶ月留学した女性と同じゲストハウスだったが、いろんな国の英語のスピードについていけてなかった。
当然、仕事探すのも苦労していてイベントの日雇いバイトばかりしていたわ。メルボルンやアデレードは日本人に限らず仕事取り合いで毎日求職のはなししていたわ。ワーホリでない観光客で泊まっていたのは自分くらいだった。
0433名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9516-r533)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:16:56.10ID:BxaQ0HQ80
ニューヨーク語学留学で授業を録音したら講師から怒られた話を昨日のアナザー○カイでやってたが、
ブライチャーのミチザという講師のレッスンも録音しようとしたらブチ切れていた。
グループレッスンでも相手の生徒があまりにもレベルが低くてもっと簡単な言葉で話せとミチに怒られた。

生徒は日本語しか話さないし講師やスタッフは学校内でもセブ語で話す。
学校が入っているJセンターモールは英語が話せない店員ばっかりだった。
0434名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp6d-yhlS)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:41:24.36ID:X9GhlUFPp
>>433
ブライチャー行ったの?プレゼンあるし、レベルが高い生徒ばかりだと思ったけど意外。
0435名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9581-r533)
垢版 |
2017/08/27(日) 22:49:09.78ID:vydo1RPP0
>>434
英語ペラペラの上級者はほとんどいない。NPRやハーバードビジネスレビューを読むことができるがそのレベルで話すことができない人が2割。TOEIC 800超えのその人たちも中高レベルの英語では会話できる。

スカイプ英会話で勉強してきている人は多いので中学高校レベルの英語で先生と会話できるのは3-4割。残りは全くの初心者。

プレゼンは英語の力とは違う。初級者はプレゼンではなく幼児か子供向けの本の朗読。ほとんどが自己紹介や趣味、授業やセブの感想のプレゼンで写真を眺めるのがほとんど。

たまに自分の仕事のプレゼンをする人がいるが日本語にしても分かりづらい専門用語なのでみんな理解できずあまり聞いていない。
まとめて7-10人くらいのプレゼンを聞かされるので飽きてくる。
あとはまいにち2つの最低200-300文字の英作文の宿題があるのでプレゼンは力を入れない生徒が多い。

授業は英作文の授業が2コマ、レベルのに差がある生徒と一緒にさせられるグループレッスンが1コマ、
発音1コマ、リスニングしてなにを言っていたか答える授業が1コマ、その他生徒に合わせてTED見たり話したり、プレゼンの資料やつくりかた授業が1コマ計1日6コマ。
基本は英作の授業をベースにしてるので会話の力をつけたい人はおすすめしない。

寮のホテルの裏がクラブがあり夜中はうるさい。ホテルの二階に宴会ルームがあり夜は客室までカラオケやダンスの音が聞こえたり振動する。
あと、ビッグホテルのスタッフは英語が下手。学校やホテル周辺は学生より英語ができないのが多いから会話したい人はカラオケ行ったり、オンライン英会話の先生を現地で雇っていた。
0436名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca33-yhlS)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:12:10.95ID:pbLhIFdG0
>>435
あんまりおすすめじゃなさそうなんだけど大丈夫?笑 当方TOEIC900点で、TOEFLのハイスコアを目指してスピーキングとライティングの勉強をし始めたところで、2週間の留学を検討しています。
別の校舎では、クラークフィリピン留学院が気になります。
0437名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 564b-gH6d)
垢版 |
2017/08/28(月) 01:28:52.24ID:Wt2Iw2FR0
toeflなら大卒ネイティブに教わるしかない。

論文を馬鹿なネイティブがまともに書けるわけないし。馬鹿な日本人の日本語を書いても仕方ないからね。
0438名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9516-r533)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:08:54.42ID:ykXtaEkB0
>>436
フィリピンがアメリカなどに海外留学する際、toeflの勉強は留学先の国で行う。フィリピンには教えられる講師が少ない。
0439名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9516-r533)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:11:56.08ID:ykXtaEkB0
>>438
フィリピン人が海外の大学に留学する際の話な。
オンライン英会話の講師でも海外の大学に留学した人がたまにいるから聞いてみな。toeflを求められていない大学に留学したフィリピン人もいるけど。
0440名無しさん@英語勉強中 (ニククエT Sr6d-vgeI)
垢版 |
2017/08/29(火) 20:45:04.92ID:0Zz1x92brNIKU
以前に行ったことがあって今回もう一度行くんだが
学校には入らずにむこうでアパートかマンションを借りるつもり
家庭教師を雇って一日3〜5時間くらいレッスン
それ以外は街歩いてなるべく英語を話すつもり
問題はどうやって家庭教師を見つけるかだが・・・
大学とかの掲示板に"Looking for an English tutor"とでも貼っておけばいいのだろうか?
0441名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a5bd-J00j)
垢版 |
2017/08/30(水) 00:22:43.36ID:KvBJrfcV0
>>440
Facebookで探した方が早くね?
前行った事あるなら友人に紹介して貰った方が確実だと思うけど
0442名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp6d-J00j)
垢版 |
2017/08/30(水) 00:31:37.30ID:a5KVPPJOp
ここでネガキャンし続けてる奴、毎回同じような文体だから何となく分かるなwww
フィジーとかの学校の関係者とかなんだろうか
0444名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 332b-lEOt)
垢版 |
2017/08/31(木) 04:18:32.75ID:1rFIzJWM0
知らないフィリピン人に教わるのはリスクが高いけどね。詐欺にあうかも。
0445名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a36d-AJFl)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:36:33.73ID:QAamMe0q0
AHGSって時間ある時になんちゃって体験くらいに良いかなって思ったけど
ビザ代、テキスト代高くてしょーもなって思った
仕事もするのにそんなとこで儲けようとするところが滲み出てるのが
0446名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4316-mm6o)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:32:19.24ID:4PA+TzgF0
>>440
数日やってお金渡したらいなくなる。もしくは、前金よこせと言われて金を払ったら逃げられるよ。
いずれにせよいい講師はいない。
0447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbd-UBPk)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:43:12.57ID:7VIPfK380
自分は2ヶ月間タガイタイにあるface to faceに留学してきたが、ここはやめておけ。時間と金を捨てる方がまだマシ。
ほとんどの講師が雑談で終わらせようとするし、終始手鏡見ながらずっと化粧し続ける22・3歳くらいの講師もいる(そもそも「創立時からいる」って言ってたので、この講師は大学出てないのでは?)。
授業開始後に「授業に使うプリントも印刷してくる」ってブースを出てって放置された挙句に、コピーを繰り返しすぎて印刷された字が潰れてて判読が難しかったり。
気に入らない生徒はシカトしたり、ボーディングティーチャーが主に怠慢。
毎晩の様にボーディングティーチャーやスチューデントマネージャーや、オーナーが経営している人材派遣会社の人間がメイン寮で酒飲んで騒いでいる。
スチューデントマネージャーは使えない。やる事を忘れてしまうのならメモするとかすればいのに、しない。基本的にタバコを吸っていたり、下手なアコギを弾いていたり、暇そうで生徒と遊んでいたりする。

経営者は「合わない講師は替えて全然OK」とか言っておきながら、チェンジしたら講師にシカトされた。
この講師と仲の良い他の講師にも集団無視されて、そのうちの1人は同じ寮の住み込み講師だった。コイツがいつも玄関入ってすぐのリビングを占有してたから、寮に出入りする度、そこを通る度に嫌な思いをした。
「24時間英語漬け」とか謳ってるが、フィリピン人講師達がリビングのテレビを大音量で見ながら大笑いしたり、タガログ語で談笑してる所にどうやって割り込めってんだよ。
授業外では本当に気に入った生徒とだけしか一緒に出掛けたり会話したりしない。

寮のある住宅エリアの門番小屋にはフィリピン人のオヤジがいつもたむろしてて、女子生徒にしつこく迫っていたり、米軍マニアのオヤジに「日本に帰ったら米軍のワッペンを買って送ってくれ」とか要求してきたり。
しかもこちらの住所を聞き出した挙句に、自分の住所を教えずに宛先を門番小屋宛にして「これ(安っぽい土産用キーボルダー)あげるから、代わりにワッペン代払ってね」とか。
「ふざけんなよ」って突っ返したけど、このやり口で生徒から沢山のワッペンを集めているらしい。警備員も加担してて、すごくウザかった。
0448名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbd-UBPk)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:43:53.42ID:7VIPfK380
<↑の続き>
衛生面も壁じゅうに虫の卵が張り付いていて(黒いタイ米みたいなやつ)、トカゲは寮は勿論部屋にもいるし(しかもコイツら早朝に大声で鳴く)、窓を開けると家具の下の誇りがブワァーって舞って汚い。
マットレスにダニがいた。ウォーターサーバーの蛇口に大量の蟻が集っていたり。
滞在中にアメーバ赤痢に感染した生徒さんがいて、超怖かった。
シャワーは超低温〜水で非常に出が悪い。トイレも頻繁に壊れる。学校のトイレは壊れっ放しで、毎回手桶で水を便器に入れる必要があるので、手は勿論足もたまに濡れるし跳ねた水を食らう。

寮から食堂のある寮への道がハード。3〜4分くらい歩く。街灯が無くて真っ暗な小道を通らなければならず、しかも茨が群生しているので足をよく切った。
スチューデントマネージャーに訴えてみたが、手入れするつもりも無いらしい。
ゲート内の住宅エリアにも野犬が異常なくらいいる。原住民によると、150匹位いるらしい。
初日に学校オーナーから「こちらから危害を加えない限り、噛まないから大丈夫」って言われたけど、犬嫌いの自分は怖かった。
寮エリアから学校へは5〜7分位で信号機の無い道路を横断しなきゃならないのだけど、朝の通勤ラッシュの道路を走って横断しなければならず危険を感じた。
0449名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbd-UBPk)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:44:17.97ID:7VIPfK380
<↑の続き>
その後他校を2校(マニラとケソンシティ)経験したが、雲泥の差だった。
どちらもトイレもシャワーも普通に使えるし、裸足で寮内歩けるレベルだったし、講師の質も無駄話無し、訛りの無いアメリカンアクセント、難しい質問にも即答出来るなど、当たり前の条件をクリアしていた。
コンビニ、ショッピングモールも徒歩1〜5分圏内で、タイムロスが少なくて済んだ。(F2Fはコンビにまで徒歩15分、モールはジプニーで25~30分)

もう書ききれないくらいヒドイ感じだったので、絶対にオススメはできない。
ハード(建物自体)はわりと綺麗な方だけど、ソフト(汚れや水周り)が不衛生なので、写真に騙されないように。
0450名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4316-mm6o)
垢版 |
2017/09/01(金) 20:05:28.37ID:kYFXdUxs0
ブライチャーはクレーム入れたらその先生とリーダーの先生から無視。レッスン内容についてリクエストしたらキレる古株のライティング講師もいた。

ミチという講師が口が悪くヒステリックで生徒を完全に見下していた。
ビジネスマナーでよくある会話中に相槌やミチが話した言葉に同調するように話したら、どうして同じ言葉を話すの?バカにしてるのかと声を荒げられたわ。
ビジネスマナーのレッスンもあるにも関わらず教育されてないんだろうな。
ミチは気の合う生徒にばかり何十分も話しして気に入らない自分の担当生徒へのカウンセリングは数分で終わらせていた。
0451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 332b-lEOt)
垢版 |
2017/09/04(月) 04:18:58.99ID:yoOnSB+j0
AHGSは経営者が記事に書いてるように、
動物園だったよ。優秀な講師は即見切りをつけてた。フィリピン人はマジ放置したり、甘やかすと、統制できない。
モラル??奴らは日本の学校みたいに躾されてないから、猿より質が悪いよ。学歴に関係ないよ、そういうのは。
だからフィリピンて国がこんなんなんだよ。動物園。奴らはキリギリス。日本人はアリ。
しかし、現地採用の日本人もキリギリスだからな。アリにたかる。
まあ、アーグスは辞めとけ。基本的に社長も中卒で、コールセンターぐらいしかできないから。モラルがない駄目日本人とフィリピン人採用して、動物園状態にした無能だからな。
日本人学生も頭がおかしい貧乏人ばっかで、学校内で犯罪が横行。そもそも、コールセンターはパワハラの嵐。終わってたね。
0452名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f96-D0FQ)
垢版 |
2017/09/04(月) 11:30:59.89ID:yEC+PN1v0
フィリピンパブでも、結構話せたよ。
0454名無しさん@英語勉強中 (PHW 0H87-lEOt)
垢版 |
2017/09/04(月) 16:08:00.01ID:lBfnvGrOH
フィリピンにあえて関わる奴、外国に行きたい奴はいっちゃってるのが多いよ。
0455名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 172b-CumJ)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:13:26.56ID:eIJUvTbF0
海外でコールセンターで失敗するて、難しいと思うよ。もはや価格競争の世界だから、人件費安いとこにアウトソーシングする。
しかし現地採用の日本人は給料安いし、日本に帰国して生活していくための貯金もままならないだろう。まあ、現地採用はコールセンターや語学学校の奴隷だよ。若い日本人の使い捨て職場てやつだ。
0456名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 172b-CumJ)
垢版 |
2017/09/09(土) 11:18:45.30ID:uFvs8ExU00909
YouTubeで「中国 コールセンター」で検索したら、フィリピンのコールセンターとまったく同じに感じた。
中国に長く住んでるのに中国語も覚えないで、日本語だけのスキルしかない日本人とかだよね。
フィリピンに移住しても90%は10年で日本に逃げ帰ってるよ。二年も住めば、フィリピンの現実を理解するからね。
フィリピンで現地採用されてるようじゃ確実に使い捨てだよ。
現地採用や田舎で学芸会の延長みたいな飲食店をしてる奴を見る度に、これがキリギリスかて思うよ。
セブで起業して成功してる奴らはフィリピン人以外から売り上げ得てる奴らで、日本人現地採用なんて使い捨てぐらいにしか思ってないから。フィリピン人相手に商売して成功してるのはほとんどいない。
フィリピンの産業自体が外国人相手だからね。
海外で外貨をフィリピン人も稼いでるから。
逆にフィリピンで現地採用されてる日本人は
賃金安く使われてるだけなんだよね。で、フィリピン化していく(笑)
0457名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 172b-CumJ)
垢版 |
2017/09/10(日) 19:26:30.42ID:dz/74WHU0
留学中にフィリピン人に言われたこと。
給料安いのに、フィリピンで何で日本人は働いてるの?
(解答)駐在員は日本で働いてる日本人以上に稼いでるよ。現地採用の日本人は日本に居場所がないか、日本で生きてけない奴らとは答えてる。
0459名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9aab-nhGI)
垢版 |
2017/09/11(月) 17:19:34.94ID:Zz5ATeQW0
フィリンピンパブで勉強したいけど、ちょっと高いなー。
0460名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 172b-CumJ)
垢版 |
2017/09/12(火) 14:04:41.63ID:V9N63SPs0
フィリピンに3年関わってるけど、
やっぱり精神構造や思考回路が高学歴だろうと、無理だわ。基本的に怠惰でストレス耐性ないし、作業能率が悪いし、自己中心的だし、簡単に逃げるし。途上国てだいたいこういう原因がある。国際結婚をアジア人とするなら、中国人か台湾人、タイ人ぐらいが無難だよ。
中国人との離婚率て案外低いしね。
フィリピン人との離婚率高いのは、もう仕方ないよ。フィリピン人とは愛人関係ぐらいにしたほうがいいよ。
0461名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2396-Yf6F)
垢版 |
2017/09/12(火) 16:46:34.81ID:IJM2iEiI0
フィリンピンパブの子はどうですか?
0462名無しさん@英語勉強中 (PH 0Hff-xkdj)
垢版 |
2017/09/12(火) 18:34:12.54ID:+jNgYkI8H
ネガティブなことばっかり言ってる人が居るけど、自分が通ってるクラークの学校では、全体的にフィリピン人の先生は真面目だぞ
よほどのことがない限り遅刻しないし、授業もビデオ見せて時間つぶすようなこともしない

フィリピンのいくつかの学校通ったことがある人も言ってたけど、セブは先生の質もあんまり高くないらしい

真剣に勉強したい人はクラークかバギオを選べばいいと思うよ
0463名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 172b-CumJ)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:12:08.95ID:V9N63SPs0
フィリピンのその辺の大学に留学したり、一緒に仕事したらわかるよ。
フィリピンに二年ぐらい住めばわかる。
語学学校の講師は日本人や韓国人が給料や首切りで管理してるから、それを恐れて働いてるだけ。基本的に怠惰。
基本的に田舎の講師は怠惰だよ。
マニラのいい大学出た講師が無難。
0464名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW db16-tIVE)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:21:50.23ID:8PCLzWUp0
フィリピンに留学しても講師は質が悪い、街にでてもフィリピン人は英語が訛っていたり、ろくにはなせない。
5年以上前は安かったし、生徒が少なかったからまあまあましな講師がいたが、今は講師の安い給料ではろくなのがいない。

今更、留学する場所ではない。
0465名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db10-nhGI)
垢版 |
2017/09/13(水) 13:47:30.16ID:/vYkMsRV0
レッスン以外で講師と喋る時間はあるのか?
食事時間とか、イベントなど、そういうのが充実したスクールがいいんじゃないか。
韓国系じゃなくて日本人経営ので、

もしレッスン外で講師との触れ合いが何もないなら
1泊1000ペソ位のホテルに泊まってWiFiでオンラインレッスンを受けてる方が
安上りではないかな。ノートパソを持参する必要があるが、
0466名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db10-nhGI)
垢版 |
2017/09/13(水) 13:48:31.03ID:/vYkMsRV0
マニラやダバオよりもセブの講師に訛りが少ない感じがするな。
0467名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW db16-tIVE)
垢版 |
2017/09/13(水) 16:21:07.55ID:wlcqbAc40
>>465
日本でオンライン英会話して京都、東京の観光地でバイトする方がフィリピンに行くより英語に触れることができる。
0468名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 11a2-p+ov)
垢版 |
2017/09/17(日) 10:51:05.69ID:HLTrPBFn0
観光を兼ねて超短期で探しててこのスレにたどり着いたけど
スレタイの『おすすめの学校は』について書いてるのって2%程度じゃないか・・・

しかし いろいろ調べてるけど本当に多いんだなー学校もカリキュラムも。
0469名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b1bd-7TEO)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:02:52.60ID:O5UjWTOl0
フィリピン留学のコスパも質問良かった時代は5年前までで、今は給料が安く講師の質が低いのに生徒が多すぎていいレッスンは受けられない。
0470名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b4a-Ai2I)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:23:41.65ID:QG2m80Ht0
ドマげってーとかいうところで、街に出て英語を学ぶ学校があるというのを見たけどこれはちょっとそそった。でも、フィリピンで外に出て英語とか勉強できるのか?あぶないんじゃない
0471名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2316-VVfO)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:33:24.28ID:k/61af5F0
>>470
街というか外国人向けのバーで訛りが強いフィリピン人に話しかけるんだろ。
0472名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff2b-dz6T)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:49:10.72ID:PJFqtDG40
ドゥマゲテね。
まあ、治安はいいよ。
アポアイランドとか海が綺麗な場所がある。
中国人観光客が多いね。
超初心者向けだと思う。そもそもフィリピン体験的なのをメインにしてるだろうから、まあ、スパルタの真逆だろうね。
まあ、もっといい学校あるよ。英語学習て上でね。
0473名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4633-3R1k)
垢版 |
2017/09/23(土) 03:49:26.77ID:f7yEMk4K0
タガログ英語って訛り強いけどお金出して留学しちゃって大丈夫なの
料理は大好きだけど

トゥータウダント!(two thouthant!)

みたいな感じよ。インテリ層でも。
0474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a96-Ehby)
垢版 |
2017/09/25(月) 14:45:59.29ID:zB9Xa6DC0
フィリンピンパブで、英会話は出来ますか?
0475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff2b-dz6T)
垢版 |
2017/09/26(火) 10:08:49.24ID:M3HXG11R0
日本のフィリピンパブに高学歴がいるのかな?
日本で働いているフィリピン人はほとんど低学歴。日本いるフィリピン人英会話講師は高学歴が多いかな。
普通の高学歴フィリピン人は英語圏に行くし。

オススメはない。
0476名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2316-VVfO)
垢版 |
2017/09/26(火) 19:06:57.67ID:hKOtif/d0
日本のフィリピンパブに英語を話しにボッタクられに行くくらいなら、北海道、沖縄、京都、東京の外国人観光客向けのゲストハウスに泊まればひとり旅の外人といっぱい会話できる。
0477名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ad5-oZIv)
垢版 |
2017/09/27(水) 00:05:07.32ID:AiuRn4oR0
マジレスするとマニラ池
マカティ、ケソン市にはネイティヴ並みの講師いたりするし、海外でバリバリ研究員してる大学生とか教授もいるからね。
論文出したりしてるやつらはマジで英語が綺麗だぞ。
ただ問題は語学学校内だけだと確実に失敗するから色んなところに出歩いて人脈作るとかなりコスパ良い留学できる。

語学学校では発音に力入れられるけど、これは間違いなくフィリピン留学が1番強い。
英語圏に留学行った知り合いはほとんどカタカナ英語のまま。
0478名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e4b-A6sU)
垢版 |
2017/09/27(水) 00:32:44.21ID:xUIuE8B50
>>447
おれもF2F行ったけど最低だった。
俺甲殻類アレルギーあるからその辺平気か?って事前にオーナーに相談して
「毎食時にスタッフから甲殻類使用の有無をお伝えします」って約束したのに、
情報がコックにもスタッフにも伝わっていなくて、毎食時に自分でメイドに確認を取ってたんだけど、
メイドもチラッと料理を見てエビカニが見当たらなければ「ノープロブレム」って。
毎食確認するのが無意味に感じて、調味料とかスープとかで使ってるかもしれないし信用できないから、
ほぼ持参したふりかけと白米で過ごした。あいつらずっとペラペラ大声でダベってるだけだし。
俺の授業中もずっと手鏡見ながら化粧してた若いアンバーって講師がいたよ。
リピーターは遊び目的の全然英語喋れない上に日本では誰にも相手にされないような
ウザくて馬鹿っぽいブス女ばっかだったし。
オーナーも人材派遣会社の経営に精を入れてないで改善しろよ。
0479名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a96-Ehby)
垢版 |
2017/09/27(水) 11:30:35.60ID:q3m/P8Hd0
フィリンピンパブで英会話するのは、ちょっと高過ぎるね。
0480名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2316-VVfO)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:17:00.65ID:kPgP45ML0
>>477
語学学校の講師の話ではないだろ。それなら東京でも大阪でもネイティヴの優秀な学生がいる。

あんたフィリピン訛りとネイティヴの発音すら区別できないだろ。フィリピンの語学学校の発音レッスンって知らない間にフィリピン訛りがついている。フィリピンに英語上級者が留学しないのはフィリピン人の訛りをわかるようになるから。

あんたがカタカナ英語と話していた英語圏に留学していたひとはあんたのレベルに合わせてわかりやすく話していたのか、フィリピン留学生の多くと同じで観光目的に行ったひとなんだろ。
0482名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d18-PWSg)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:02:08.30ID:SxZGyMMQ0
日本人のマネージメントがしっかりしてない語学学校はやめとけ。
フィリピン人、正直、英語に教育を力入れ過ぎて、日本人からしたらめちゃくちゃIQ低いような、あり得ないことばかりするから。一般教養が薄いんだよ。途上国全般的に。
医師とか弁護士すら、大統領みたらわかるだろ
0483名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 15bd-oZOd)
垢版 |
2017/09/30(土) 05:13:42.05ID:G7dKVO480
>>482
これは非常に重要
遅刻欠勤当たり前の文化だし、大卒でも日本で言うところの文系専攻だと論理性皆無の奴も多い
勤怠さえ管理されている学校なら、そこそこ英語力のある講師の指導と人当たりの良さ、物価の安さ等のメリットを享受出来ると思う。
0484名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ed2b-PWSg)
垢版 |
2017/09/30(土) 07:51:32.23ID:3wNKyvZ10
文化ていうか、文明を享受するレベルじゃないんだよね。そこまでのレベルを築くレベルの文化を持っていない。外国が支援しないと、国家を維持できないレベルだと思われる。
汚職だらけ。魔境。
信用を軽視してる国。なぜ、こんな奴がこんな仕事してんだ?みたいな奴もいる。
この文化のもとで、普通の日本人がフィリピン人の下で働いたら、発狂すると思うよ。

フィリピン人の貧困層と結婚してる日本人も
論理性がない馬鹿が多い。騙されてるのに気づかない。気づいた頃には、貧乏地獄。現地採用日本人とかに多いパターン。
0485名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b516-e+6L)
垢版 |
2017/09/30(土) 10:38:45.37ID:8xYOZlcy0
日本人のマネージメントが入っていようと外れ講師はいるし、
先生が足りなくて見習い中のsubstitute講師を担任にする有名学校もある。

また、レッスンのクレームを学校に入れたら講師替えはしてくれるがその講師や他の講師からは相手にされなくなる。

欧米の学校だとクレームの後は改善するが、フィリピンの語学学校の講師だと
自分の評価を下げられたと根に持って生徒を憎む。

マンツーマンレッスンと謳いつつ、実際はグループレッスンがまざっていてレベルが違う生徒を同じグループに入れるのは珍しくない。
レベルの低い生徒と簡単なレッスンを受けさせられるのは嫌だとクレームを学校に入れても先生が足りないとか見習い中の先生をあてがって終わり。
クレームを受けたグループレッスンの講師とその仲間講師は評価が下がったのを恨んで無視。

これがフィリピン人で日本人マネージメントであっても同じ、日本人マネージメントの学校だとクレームを入れた生徒はほったらかす傾向がある。
日本人生徒の大半が1ヶ月以内でリピーターは少ないし、スクールのスタッフがネットで悪い噂を見たらスレを埋めたらいいだけ。
0486名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ed2b-rapt)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:05:38.86ID:IKRaANe50
0485の内容はまさに八割方、ahgsだわ(笑)
てか、フィリピン文化てキチガイ文化だから。

フィリピン人と結婚するなら、華人とかにしとけ。これは東南アジア全般に言えること。
華人は娘を原住フィリピン男に嫁にやるのが大嫌いだからね。理由は、どうしようもない奴か多いから。フィリピンには華人と華僑あわせて200万人いるから。華人系がフィリピンを仕切ってるよ。しかし、フィリピン文化に染まってきいき、三世ぐらいになると‥‥。
0487名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7d16-6Qpc)
垢版 |
2017/10/06(金) 17:15:55.55ID:EOMa/D3K0
セブの公用語はビサヤ語、第2公用語がタガログ、英語はその次だから話す人が大卒ぐらいしか話せない。

英語もすごく訛っている。ドゥテルテ大統領の英語を聞いたらビサヤ訛りが楽しめる。セブの英語もあんな風に訛ってる。
0488名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 09bd-1+gY)
垢版 |
2017/10/16(月) 04:09:23.25ID:2/GGuKnr0
>>487
この文体他のスレにもいたな
DMMスレ荒らしてる基地外と同一人物かな?
0490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c194-rE2f)
垢版 |
2017/10/21(土) 06:47:13.28ID:mBDssbKD0
AHGSの公式サイトに載ってる日本人英語講師やフィリピン人英語講師はもういないのに載せてるね。いや〜使い捨て企業というか。
現地採用もフィリピン人と同じだよね。
使い捨て(笑)
まあ、まともな奴がフィリピンでずっと暮らさないだろ。
まともなフィリピン人は海外に出稼ぎに行き、
駄目な先進国の人間がフィリピンに出稼ぎに(笑)
0491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b33-Eec1)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:57:25.77ID:LKyyPobX0
独学に限界を感じているので、フィリピン留学を検討しています。
今までのTOEIC最高スコアは675点で、短期的な目標TOEICスコアは800、中長期的な目標スコア900です。
最低でも英語で日常会話以上でできるようになりたいです。
セブ島でおすすめの学校を教えてください。
0492491 (ワッチョイ 6b33-Eec1)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:58:04.12ID:LKyyPobX0
現在の私の英語レベルについて
私はずっと一人で英語の勉強をしていますが伸び悩んでいます。
性格は怠け者気質で、食べ物の好き嫌いは激しく、他者とのコミュニケーションは不得意です。
2011年から英語の勉強をはじめました。速読英単語の入門編を繰り返していました。必修編は難しくて挫折しました。
2017年の01月からのForestをチラチラ参考にしつつ、英語の主な勉強はアメリカドラマのトゥエンティフォー、ゴシッ

プガール、TheOCなどを英語音声で英語字幕と日本語字幕を同時に表示させてひたすら視聴していました。ただ、あま

りにもしんどくて6月にやめてしまいました。

これまで英語圏の外国人の友達はいませんし、英語を日常的に使用していませんし、話すこともできません。
ハリーポッターの1巻を読もうとしましたが、一章で音を上げました。
TOEICのリスニングは聞き取れる時と全く聞き取れない時が混在しています。
TOEICはリーディングは文法も読解もフィーリングで説いています。途中で時間切れになり最後まで解けません。
読むスピードはおよそ1分間に50〜100単語、1時間だと集中力が落ちて3000単語です。
つい最近、キクブン270という文法書を買いましたが、高校文法はボロボロでした。

英語の勉強を一時中断、2017年の10月から再開
2017年06月 675点(リスニング365 リーディング310)
2017年05月 610点(リスニング325 リーディング285)
2017年03月 635点(リスニング355 リーディング280)
英語の勉強を一時中断、2017年の01月から再開
2013年01月 480点(リスニング300 リーディング180)
2012年09月 355点(リスニング195 リーディング160)
2012年06月 450点(リスニング240 リーディング210)
2011年10月 280点(リスニング170 リーディング110)
高校時代の代ゼミ全国模試の英語の偏差値は40台でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況