X



なんでも翻訳してやるから英文持って来い 14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1181-9wPJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:51:31.65ID:uAMn+X7u0
>>208
@He appeared in front of the journalists wearing a Japanese kimono.
AHe appeared in front of the journalists, wearing a Japanese kimono.

(1) は、記者が着物を着ているという意味にも解釈できることはできる。しかし
記者が着物を着ているときは、wearing Japanese kimonos というふうに
kimono が複数形になるのが一般的だ。しかし kimono を単数にしても
間違いではない。

したがって (1) は、彼が着物を着ていると解釈するのが普通。ただし、
記者が着ているのだと解釈できないこともない。ただ、常識的に
考えて、記者たちがみんな着物を着ているなんてことは考えにくい。
彼が記者たちの前で一人で着物を着ていたと考えるのが自然。

(2) は、コンマがあるおかげで、着物を着ているのは彼であるという
ことがもっとはっきりする。
0237名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 593c-HgL3)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:05:51.03ID:ze7jb90T0
He appeared in front of the journalists wearing a Japanese kimono.
He appeared in front of the journalists  he   weared a Japanese kimono.
wearingの主語はhe。
ジャーナリストが着物を着ていたのなら関係代名詞を使う。
@He appeared in front of the journalists who weared 着物。.
0238名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdea-hp8L)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:49:59.88ID:gTksjk1Ad
Once kids were taught about “sticks and stones,” which break their bones, but that “words will never hurt me.”
Now, on some campuses, they and faculty as well are being taught the opposite, innocently uttered words can and do hurt, and speech codes and guidelines about what to say and what not to say, are all the rage.

これを

かつて子供達は「棒や石は骨を折るかもしれないが言葉は何も傷付けない」と教えられた
しかし今日いくつかの大学では子供達と職員達は正反対の事を教えられてる
全く悪意のない言葉が凶器になり
口に出しても良い事と口に出してはいけない事の規則とガイドラインが流行している

と訳したのですが大丈夫でしょうか
0241えワ (ワッチョイ b5bd-bpph)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:05:14.89ID:SJaz6Rrk0
>>239
「大学内での人種差別の問題」という認識があれば大丈夫だろう。
ただ中身の無い記事だから中身の無い訳にしかならないね。

a victimhood culture
microaggressions
この二つの新語が記事のキーワードだけど、"racism" とか "minority" に代わる単語として使いたいのかな。
まだ、ハッキリした定義は定着していない。(流行語大賞のレベルみたいだね)
0242名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdea-hp8L)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:23:59.27ID:ZK2iWmUCd
ありがとうございます
少し前にゲームの自力翻訳を始めたのですが
英語で理解した事を趣旨を失わずに日本語で伝えられるのか不安になり
例文として適当な記事から文を抜き出しました
0244名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-3xqm)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:22:21.04ID:RRI6ltJ1a
What impressed the customer most was how simple the solbr panels were to install.
この文の主語になる関係代名詞のwhat節ですが、倒置がおこっているから、この語順なのですか?倒置がされてなかったら、what the customer most impressed was〜となるのですか?
0247名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5d63-e8nD)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:37:13.47ID:Z9lt20s70
was impressed が倒置したと思っているのかな?
0248名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd4b-q8uZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:22:06.66ID:1rV7Gy3fd
すみません
逆に日本語を英語にしてくれるスレってありませんか?
自力でググってみても短文なのに数パターン出て来てニュアンスの違いがわからなくて困ってます
0249名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5763-Dniy)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:32:45.81ID:zvuzLEWc0
あるよ
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d704-jbsy)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:29:15.64ID:Q5XX18pw0
I just wanna know why Island booked nick AMAs and NYEs performances yet let Find you out to die on streaming and radio
お願いします。ちなみにfind youは曲名です。
0252えワ (ワッチョイ 17bd-StTJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:05:18.61ID:8X6IC+lu0
>>251
Nick Jonas の「Find You」がAMS(American Music Awards 2017..Nov. 19). )を獲得した。
これが予備知識として必要として、これになるのかな。
So far, it’s peaked at No. 34 on Pop Songs but hasn’t yet appeared on the Hot 100.
NYEs は New Years Eve しか無さそうだね。

「ニックジョナスの「ファインドユー」が賞を取った、紅白ではどんな演出をするんだろう? 意味としてはこれぐらいか。

NYEs performances yet let Find you out to die on streaming and radio
大晦日には、ラジオを持って「ファイドユー」を朝まで踊って死ぬ奴がいるだろう。まであるかな。
0253名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ffcf-dnCU)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:28:15.54ID:uY88qwkS0
すみません、海外のショップで買い物して届いた内容物に不足があったので相手に連絡したら
不足品を送るという内容のメールが届き、その後、以下のようなメールが来たのですが、ウェブ翻訳では意味が分からず助けてください。

Here is the tracking number.. (トラッキング番号の記載あり)

We put value at $50 and marked as repair so hopefully they do not try
and get much if anything out of you for customs.
0254名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f70-+iJI)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:47:44.61ID:mljanrkG0
>>253
即興で訳すと

50ドルの価値がある補修部品と書いて送ったので
税関で問題になる事はまずないだろう
たとえ引っ掛かって関税をとられる事態になってもあなたに請求される額は少ないだろう
0255名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ffcf-dnCU)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:02:49.56ID:uY88qwkS0
ありがとうございます!
0256名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d71b-jbsy)
垢版 |
2017/12/09(土) 03:26:49.56ID:ojZt/m5S0
>>252
「 let Find you out to die on streaming and radio」
これがよくわからないですが、何なのでしょうか。
この曲はラジオではもうかかってない(壊滅的)からAMAと大みそかのライブで復活(宣伝になって)してくれるだろうだと
思っていましたが、なんか違うのかなあ?
0257えワ (ワッチョイ 17bd-StTJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 04:22:44.15ID:L7FzbjqZ0
>>256
私はラジオから流れてくる曲に合わせて踊り疲れてる(=死んでる)と意味を取ったけど、
ラジオから全然流れて来ない(die)、という意味にも取れるね。

記事を書いてるのは、前に,、とにかくお前ら、CDを買え!」と言ってた人なのかな。
0258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf40-gcK6)
垢版 |
2017/12/09(土) 04:30:02.55ID:B3TpcoCk0
>>256
Find you はビデオクリップも話題になってないしラジオチャートからも消えかかってんのに、
なんでニューヨークはAMAとNYEでニックに公演を依頼したの?
わたしが知りたいのはただそれだけ。
0259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9768-Z4HI)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:26:24.06ID:dyo8Ipaq0
>>257
ありがとうございます。
この文の人はツイッターのニックジョナスのファンで、その人とは別人です。
0260名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9768-Z4HI)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:28:35.97ID:dyo8Ipaq0
>>258
ありがとうございます。
確かにその訳が一番あってる気がします
でもニックジョナスのファンにしてはややニックに対して辛口な気もするのが気がかりす。
0261名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7e5-Jisf)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:33:54.22ID:dpV7QhOJ0
>>186
letの主語がIslandだってのが読めてないんじゃないですかね、、、

「アイランドは、Find youがストリーミングやラジオで
死にかけてるのをほっといているくせに
AMAやNYUにニックをブックしたのはなんでなのか、それが知りたいだけ」
だと思います。
0263名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 972b-NPJy)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:49:49.40ID:5GuTA+AQ0
すみませんが、こちらの英文を訳してください。
ラクトコッカスがCYP3A4の解毒作用を強めると解釈しているのですが、正しいか
どうか知りたいです。よろしくお願いします。

Lactococcus lactis is an efficient expression system for mammalian membrane proteins involved
in liver detoxification, CYP3A4, and MGST1. Mol Biotechnol.
0264えワ (ワッチョイ 17bd-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:07:42.46ID:mXxk1S5R0
>>263
まず、「プラズマ乳酸菌」でググってみよう。
どもまで信じるかは、あなた次第だろうね。
0265名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77be-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:09:15.97ID:r3gHyMpa0
>>263
テクニカルタームがわからんのでざっくりと

Lactococcus lactisは肝臓の毒物代謝酵素であるCYP3A4とMGST1含む哺乳類の膜タンパクの高効率な発現システムである

よーするに大腸菌とかでやるアレの代替
0267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 972b-NPJy)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:17:53.29ID:I+zOh9Tl0
>>264
後でググってみます。

>>265
やはり専門用語なので難しいですね。
>よーするに大腸菌とかでやるアレの代替
何でしょうか。
0269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77be-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:33:57.17ID:r3gHyMpa0
>>267
生化学の実験に使うために大腸菌にヒトタンパク質大量に作らせるじゃないですか
あれをLactococcus lactisはより上手にやってくれるということです
つまり人体内でやる話じゃないです
0271名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ff1-Y1z7)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:24:16.62ID:F4+u2Bic0
ハリウッドのセクハラ問題についてのコメントです。

It exists in any work environment, it’s just that it’s more talked
about in Hollywood because it’s more gossip-worthy.
The culture is everywhere, and it’s about to change. There’s a lot of
the old dinosaurs coming home to roost about now.

It’s a very interesting time creatively, to be a straight white male in
the storytelling community. What is your responsibility, and what is
your role going forward? You have a certain responsibility to history,
and we perhaps need a slightly revisionist view of the way things
have been told up to this point.
0272名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ff1-Y1z7)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:25:10.95ID:F4+u2Bic0
前半はざっとこういうこと↓だとわかるんですが、

セクハラ問題というのはハリウッドに限らずどんな職場にでも
存在する。ただ、芸能界はゴシップのネタにしやすいから
話題になっているだけ。そういう風潮は変わろうとしている。
時代錯誤のオヤジどもは今当然の報いを受けている。

後半、

the storytelling community において、今、ストレートで白人で
男性であるということは、非常に興味深い。その責任とは?その社会的役割
はどこに向かうのか?我々は歴史に対してある種の責任がある。たぶん、今まで
語られてきたことに対して歴史的事実を修正する視点を持つことが
必要なのではないだろうか。

このthe storytelling community というのがよくわかりません。
よろしくお願いします。
0273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73c-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:20:29.41ID:3N1tqGWl0
イーグルスのホテルカリフォルニアの末尾部分の

some dance to remember, some dance to forgetは、

someはdanceにかかる形容詞ですか?それとも

思い出に残そうとして踊るものもいれば、 忘れるために踊ろうとしている奴らもいる

という意味になる主語的な代名詞ですか?

訳した歌詞に2通りあっていろいろなんですが。。
0274えワ (ワッチョイ 17bd-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:18:18.96ID:mXxk1S5R0
>>273
「末尾」ではないね、3番まである歌詞の2番になる。
some は形容詞と副詞の機能しか認知されてないんで、some piopke として解釈するのがいいだろうね。
これはウエブスターだけど、意味は名詞だけど、品詞として名詞とは言っていない。
Some
A certain; one;
-- indicating a person, thing, event, etc., as not known individually, or designated more specifically;
as, some man, that is, some one man.
some = ある人、ある事。個人的には知らないけど「特別」な人、事。

You can checkout any time you like, but you can never leave!" ← これが末尾
「特別な」はこのホテルにいる人達。
「チェックアウトしても、このホテルからは出られない」という事を受け入れた人達。
既に死んでいて「あの世」を示唆してる。


こんな解釈でいいんじゃない。
Many people dance to remember when they were youthful or special events,
while others dance to forget their troubles..

It’s the state of mind that the Hotel California gives rise to.
We all dance for different reasons.
「若い頃、楽しかった事を思い出して踊る人もいるし、今の嫌な事を少しでも忘れるために踊る人もいる。
同じ事をしても、その理由は人それぞれ違う。」

「帰って来たヨッパライ(1967)」と同じ世界だと思う。← 知らなければ youtube で聞いてみよう。
個人的には、これが元歌(の一つ)だと思ってる。
0276えワ (ワッチョイ 17bd-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:22:29.24ID:mXxk1S5R0
>>275
So I called up the Captain, "Please bring me my wine"
He said, "We haven't had that spirit here since 1969"
「ワインをくれ」「1969年からアルコールは禁止です。」
「ホテルカリフォルニアの歌詞の謎」の一つ。

この理由が「帰って来たヨッパライ」に歌われている、というのが私の持ちネタ。
0277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fae-HVUt)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:45:08.64ID:hMfAcdq80
Contract Expirations:
The Exchange may list for trading up to four near-term expiration weeks ("weekly" contracts),
three near-term serial months ("serial" contracts), and three months on the March quarterly cycle ("quarterly" contracts).

ビットコイン先物の期日について説明している箇所です。

4つの週モノ、3つのシリアルモノ?、3つの3か月モノを上場させる、というような説明でしょうか。
直近は以下の期日のものを上場させるようですが、よく意味が分かりません。
01/17/2018
02/14/2018
03/14/2018

よろしくお願いします。
0279名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9768-Z4HI)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:13:06.87ID:kbF61MnI0
>>261
ありがとうございます。
確かにこれなら納得できます。
アイルランドはレコード会社のレーベル名です。ちなみにブックは依頼という意味でしょうか。
0280えワ (ワッチョイ 17bd-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:18:33.14ID:mXxk1S5R0
>>278
深入りしないなら、
「ホテルカリフォルニアは、とっても素敵な所。心置き無くどうぞ」
alibis は、「いわゆる犯罪に関係するアリバイ」と「約束を破った時の完璧な言い訳」という意味がある。
つまり、誰にも避難されない、という事。

深入りするなら、イーグルスの “Life In The Fast Lane” と “Life’s Been Good”.の歌詞を追うのかな。
“Life’s Been Good” はホテルに住んでる男の歌。
“Life In The Fast Lane”はホテルにたどり着く前の情景になってる。

人生なんて高速道路、彼女は言う、「もっと飛ばしてよ」
彼女が言う、ちょっと車変なんじゃない、高速降りた方が良さそうよ
人生は高速道・・・。

And I was thinking to myself
"This could be Heaven or this could be Hell"
で、「ここは天国か、地獄か」に繋がる。まぁ、豆だ。
0281名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73c-qmOZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:44:21.56ID:82Kxcj/t0
俺の解釈は They=投宿者複数
They’re livin’ it up at the Hotel California,
What a nice surprise,
(What a nice surprise)
(They) Bring your alibis
彼等があなたのアリバイを証明してくれるよ。
と思ってる。
0283えワ (ワッチョイ 17bd-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:56:48.66ID:mXxk1S5R0
>>282
その解釈は行きすぎだろうね。
ベトナム戦争へ行った、行かないは、アメリカでは問題にはならない。
0284名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73c-qmOZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:03:50.86ID:82Kxcj/t0
ネットで見ると Bring your alibis にはいろんな訳があるけど
アリバイを持って来なさい はおかしい。
そこで (They) Bring your alibis と考えた。
yourは複数だな。
0285えワ (ワッチョイ 17bd-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:22:35.41ID:mXxk1S5R0
>>284
You can checkout any time you like, but you can never leave!"
最後のこれをどう解釈するかだね。
彼は死んでる。
0287えワ (ワッチョイ 17bd-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:49:44.23ID:mXxk1S5R0
>>286
それでいいんじゃない。
0289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b78c-gcK6)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:45:19.06ID:DxRpFcSq0
英語の記事、文章ではしょっちゅう言い換えがあるからな。
the storytelling communityにtheがついていることからも、これがハリウッドのことだとわかる。
文章の内容からもわかるけど。
0290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b78c-gcK6)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:49:05.54ID:DxRpFcSq0
Hollywoodと前に書いているので、そのことだよというのをtheで示している。

一回でレスすればいいものをあとからいろいろ浮かんできたんで、連投してしまった。すまん。
0292名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5763-ObRk)
垢版 |
2017/12/11(月) 01:59:53.90ID:GI2cxFmh0
>>284
アリバイを持って来なさい、で良いと思うよ
こっそりここで過ごすアリバイを用意しろって事でしょ
0293名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73c-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 08:28:39.59ID:0nUQy3+X0
アリバイは他人が証明してくれる物でしょ。
(自分で)用意する物なんかアリバイにならない。
bring your alibis
(ホテルカリフォルニアにいれば)アリバイになるよ。
犯罪現場にいなかった証明になるよ。
なら自然。
0295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7f33-IepS)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:16:25.91ID:nQICUc4w0
チン一郎の故郷訪問で将棋板から来たで
こっちはこのガイジにエライ迷惑してんねん
どうか引き取って下さい

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1503017837/
0296名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ff1-Y1z7)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:19:55.13ID:akujCuxS0
>>294

storytelling のdefinitionも色々あたってみたんですが、どうもわからなくて。
すっきりしました。ありがとうございました。
0297名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ ff23-yJR6)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:21:41.99ID:A4MOKfI+01212
>>293
ここでいう alibis は日本語でよく使われる「アリバイ」ではなく、
「口実」みたいな意味で使われてるんでしょ。

だから、>>292で言ってるように、退廃的なホテルカリフォルニアで過ごすために
「口実を用意しなさい」という文脈で使われてるんだと思う。
そうでないと、他の宿泊客みたいに「They’re livin’ it up at the Hotel California」できませんよという流れ。
0298名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ b73c-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:16:37.16ID:ap9eS00t01212
砂漠をドライブしてたら疲れて目がかすんできて、ふと見たらホテルがあった。
との歌い出し。
 >「口実を用意しなさい」
だったら歌詞の前の方に出てくるはず。
俺は 「ここにいればアリバイになるよ。」 だと思う。
楽しく泊まってる同宿者がアリバイの証人になってくれる。
0300名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saeb-LalD)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:20:46.83ID:9ldbVPyaa
but then she sees some beautiful flowers far from her up the meadow.
この文の中のupの訳しかたがわかりません。

もうひとつ
She opens her eyes.`Where am I ? ´she says. `Leave this to me ´Dr A tells Sam.
のLeave this to meの訳しかたがわかりません。
よろしくお願いします。
0301名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd3f-Q2Xj)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:30:59.28ID:YhB8VK8pd
>>300

up the meadow 草地を上がったところに
Leave it to me 私に任せて
0304えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/17(日) 06:00:17.76ID:rFk59t1S0
>>303
ロード・ダンセイニの「ペガーナの神々(The Gods of Pegana 1905)」
100年以↑前のアングロアイリッシュなんで、考えない方がいいだろうね。
荒俣宏さんの邦訳が出てるんで、関心があればそれを読む事。

自分の英語力に見合った英語を読まないと、時間の無駄だよ。
0306名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46f1-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:15:42.17ID:mGEGSfzq0
Q:Do you have any tattoos?
A:I have a few scattered about. Many of them are letters,
for various people. I'm hoping to get the whole alphabet
eventually. I've got a Q already, so I'm all over it.

教えてください。

@タトゥーは a few(2〜3個)と言ってるんですが、そのあとで
many of them と言っています。こういう場合でも many を使うんでしょうか?
それに various people というのも大げさじゃないですか?

A「そのうちアルファベット全文字をいれたい」みたいなことをと言っているのに、
「もうQをいれてるから、I'm all over it.(もうこれで終わり)」と言ってます。
なんか意味がつながらないように思うんですが、私の解釈がまちがってるんで
しょうか。
解説みたいなことになりますが、よろしくお願いします。
0308名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 833c-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:38:01.38ID:QfSTpf9H0
I have a few scattered about.
(文字を散らかした)タトーを2、3ヶ所入れてるよ。
Many of them are letters,
タトーの多くは文字だよ
for various people.
いろんな人達が使う(文字、漢字ひらがなカタカナもあるかも)
I'm hoping to get the whole alphabet eventually
アルファベット全部入れたかったんだけど
. I've got a Q already, so I'm all over it.
Qを入れたのでアルファベットについては全部入れたよ。
0309名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7214-kR0y)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:04:49.55ID:SqZVFhKV0
for は stand for とかの for で、誰それを表すの意じゃない?
「その多くは文字で、いろんな人のイニシャルだよ」(ちょっと意訳)
このall overは難しいけど、まだ完了してないことだけは確か。
夢中になっている、という意味もあるようだ
0310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46f1-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:24:16.10ID:mGEGSfzq0
>>307, 308, 309
回答ありがとうございます。
ただ、このひと、実際はそんなにタトゥーいれてなくて、
見える範囲では、Qともう一つ幾何学模様をいれてるだけで、
数的には2〜3個だと思うんです。
scattered というのは体のあちこちに、という意味とはとれませんか?
for various people というのは、私も「色々な人の」という意味に
とりました。
all over it は夢中になってる、という意味かとも思ったんですが、
タトゥーマニアじゃないし、イメージとしてタトゥーをいれてることが
意外、なかんじの人なんで、きかれたくなくてはぐらかしてるのか?
と思ったりもして。
簡単な文章なんですが、どうも判然としません。
0312名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 833c-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:57:10.41ID:QfSTpf9H0
まず、タトゥーに関して感じ方の違い。
日本では入れ墨入れてれば無法者、犯罪者、乱暴者、やの字、反社会的人物を想像する。
アメリカではそうでもなさそう。
野球選手、プロバスケット選手などが盛大にタトゥーを入れてる。
タトゥーに反社会のイメージはなさそう。
>>310
2〜3群だと思う。
その1群に文字を散らしてある。
0313名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46f1-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 23:39:37.04ID:mGEGSfzq0
>>312
タトゥーに対する認識が違うのは知ってますよ。
海外に行くと子供を抱いたおっかさんから大学教授まで、みーんな
アクセサリー感覚で入れてて、大ブーム。

しつこいようですが、話をもどしますね。
入れてるのは、群じゃないと思います。
a few のうち、今、判明してるのは、アルファベット(1個)と幾何学模様(1個)
なので、もし他にあるとしてもあと1個か、せいぜい2個だと思うんですよ。
なので、最後の2つのセンテンスのつながりがわからないんですよねー。
0314名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 833c-mLIQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:09:27.13ID:2lXBLMbd0
>幾何学模様(1個)
あるのはどうしてわかるの?
I'm hoping to get the whole alphabet eventually.
アルファベット全文字入れたい
I've got a Q already, so I'm all over it.
Qは入れたから残り全文字入れるために一所懸命だ。
manyは数多くある内の多数と考えるのが普通。
アルファベット以外の文字を入れ墨してるんでしょ。
0315名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8c-nSRQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:09:33.37ID:bIb7mR6a0
I have a few scattered about. Many of them are letters, for various people.
タトゥーはいくつか別々の場所にいれてるよ。(いれてるタトゥーの)多くは
文字で、いろいろな人の名前とかイニシャル、ニックネームなんだ。
I'm hoping to get the whole alphabet eventually.
最終的にはアルファベットすべての文字をいれたいと思ってる。
I've got a Q already, so I'm all over it.
Qはもういれてるから、おわったようなもんだ。

@タトゥーは a few(2〜3個)と言ってるんですが、そのあとで
many of them と言っています。こういう場合でも many を使うんでしょうか?
それに various people というのも大げさじゃないですか?
------------
そう思うのは普通の感覚だと思う。なんでこんな言い方してるのか、本人のみぞ
知る じゃないかな。まあ人の思考はいつも論理的というわけではないし。特に
会話では。a fewと言ったけど、たくさんタトゥーを入れてることがかっこいいと
いう認識が本人にあるなら、ついついmanyと言ってしまうこともありうるのかな。

A「そのうちアルファベット全文字をいれたい」みたいなことをと言っているのに、
「もうQをいれてるから、I'm all over it.(もうこれで終わり)」と言ってます。
なんか意味がつながらないように思うんですが、私の解釈がまちがってるんで
しょうか。
-----------
おそらくQというのはアルファベットのなかで使用頻度の低い文字なんだろう。ZとかX
も少ないだろうけど。使用頻度の低いQをすでに誰かの名前かニックネームかなんかで入れてるから、
あとは残りのアルファベットを入れるのは楽勝、もう終わったも同然ということでは。
0316名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8c-nSRQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:21:55.90ID:bIb7mR6a0
2ちゃん以外のネイティブに聞けるフォーラムで聞いた方がいいかもね。
英語で質問しなきゃいけないけど。

英語板ならこの2つのスレにネイティブが来てるみたいよ。
ここでも英語で質問することになるが。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1511354807/l50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1500000952/l50
0317名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46f1-RjCm)
垢版 |
2017/12/18(月) 01:06:11.91ID:NCNm3LkG0
>>314
アルファベットも幾何学模様も見たからです。

>>315
おおっ!腑に落ちました。
そうかー、まったくそういう発想がなかったです。
一見簡単な文なのに、奥深いですね…。

みなさん、いろいろ考えてくださってありがとうございました。
これですっきり眠れそうです。
0318名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hc3-nSRQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 03:21:04.13ID:5vgaJvVdH
くるしゅうないよ
0320名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebeb-4pIx)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:59:22.72ID:RJ/T6QC40
以下は"The Survivor"(Terrence Des Pres)の一部で、便宜上、(1)〜(4)に分けて
表示しましたが、一続きの文章です。
全体的に難解なのですが、(4)の部分のみで結構ですので、長文で恐縮ですが、
宜しくお願い致します。

(1)
At its worst the prospect includes nuclear wipe-out, ecological collapse,
the either/or of totalitarianism and chaos?catastrophe, that is, different
in extent and consequence from the kind of local event which might destroy
a community or a nation, but which leaves the rest of us untouched.
(2)
Our present concern is with anti-life and anti-human conditions of
universal reach; disaster of such magnitude that, once imminent,
only the concerted effort of great governments could divert or cope with it.
(3)
But history proves, if nothing else, that power is devoid of imagination,
a dehumanizing apparatus in its own right, and that its exercise only
increases the kind of possibility we fear.
(4)
Indeed, to think of those who rule our larger fate, men at home in the
Pentagon and the Kremlin, is to invite despair; and out of what can only
be life's own stubbornness, the figure of the survivor begins to emerge
as a practical image of the self, as the prospective carrier of life and hope
should catastrophe explode our human world, a type of moral identity
commensurate with the dark ages now forecast.
0321えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:21:08.34ID:3y59fYR70
>>320
「アメリカ、ロシア、核」ぐらいでググった方がいいだろうね。
自分の英語力に見合った英文を読まないと、ただの時間の無駄になるよ。

ISが生まれるまでは、「冷戦が終わって、アメリカとロシアが握手をすれば戦争は無くなる」みたいな幻想はあったんだけどね。
0322名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebeb-4pIx)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:43:42.17ID:RJ/T6QC40
一部文字化けしているので、補足させて頂きます。
(1) ・・・ and chaos?catastrophe,・・・・ の「?」部分は 「―」(ハイフン or ダッシュ)です。
⇒ the either/or of totalitarianism and chaos ― catastrophe, that is, different

>>321
自分で選択できるのであれば、このような難解な英文は読みません。ゼミ課題です。
0323えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:52:51.30ID:3y59fYR70
>>322
ゼミの課題なら、自分で考えないと意味がないだろう。
英文そのものは難しくないよ。
自分で考えるか、ゼミを諦めるか決めるんだね。
馬鹿には、馬鹿なりの暮らしがあるからね、無駄な努力は早いうちに見切りを付けた方がいい。

「東大しかない」って4浪するのは、君でも馬鹿だと思うだろ、君もつぶやくはずだ。
「お前には無理だよ。」と。
0324名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7214-kR0y)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:05:09.94ID:YKqjDRcX0
>>320
実際、人類全体の命運を握っている人たち、すなわちペンタゴンやクレムリンに巣食う人たちに思いを致しても、絶望しか浮かんでこない。
だがここで、生命自体のしぶとさとでも言うほかないものから、サバイバーの姿が、自我の実践的な像として、また万一終局が訪れ人間社会が爆発で吹き飛ばされようとも生命と希望を未来へとつなぐ候補として、
いま予言したような暗黒時代にふさわしい道徳的自己の一類型として、立ち現れてくるのだ。
0326えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:23:40.51ID:3y59fYR70
>>324
「この程度の英文が訳せないなら、ゼミは無理だよ」と教えてあげなよ。
人気のあるゼミにやる気の無い馬鹿が集まって、ゼミ生が困るっていうのはあるからね。
0328名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebeb-4pIx)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:33:40.31ID:RJ/T6QC40
>>324
お手数をお掛け致しました。とても素晴らしい訳出を有難うございました! 
これらの文に先行する段落の内容とも文脈的に一致・符号します。
>>325
翻訳課題ではなく、倫理学のレポート課題です。
0329えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:43:34.80ID:3y59fYR70
>>328
人形劇、ご苦労さん。
0330名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa6f-M5Xt)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:37:42.53ID:U2ZZPccCa
what lies I was telling.はどう訳せばいいですか?文の構造も教えてもらいたいです。
0333えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:42:23.81ID:SkgadqSj0
>>330
これかな。
What lies are you telling yourself ?
-“I’m too old
-No-one will choose me
These lies are jamming the bottle neck to your success.
The lies you are telling yourself will actually become your truth because you BELIEVE them.

心理学の「代償機制(防衛機制)」の説明文。
イソップ童話の、木のブドウを食べられない狼が「あのブドウは酸っぱい」と自分を納得させる話が典型的な例。

what lies I was telling (myself) かな。
tell の目的語が欲しい文章だけどね。
今、自分で自分についている嘘。
例えば、フラれて「あの女には人を見る目が無いんだ」と上を向いて歩いてる状態。

>what lies I was telling (you) 目的語が無いなら、tell の目的語は you だろうね。
「私が(みんなに)ついていた嘘」なら、テレ朝のコメンテーターで身分詐称してた、
ショーン・マクアードル・川上ことは川上伸一郎(ショーンK)の告白本のタイトルになるね。

これ位の意味しか無いだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況