X



なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001※「英語難民」なので、最初から英語習得する気ない人は考察対象外 (ワッチョイ ffac-pn/o)
垢版 |
2017/04/27(木) 23:34:59.35ID:6xZjCvh20
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ6 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1445266450/14
↑前スレ
↓色々
20年位前から「将来は日本人でも誰もが英語使えるヨウになるから、出来ないのは恥だ」みたいに言われてたが、この20年間何も変わってないし、これだけ英語本や英語学校が乱立してるのに国民の英語力は依然伸びない状況。
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ4 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1427676150/113←113番でピグマリオン効果
日本人ノ英語力ガ上がらないノハカタカナ文化和製英語ノセイ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1354448091/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

●学校の教え方が悪い
→大昔の文法偏重の時代でも、今のヨウな文法軽視でも、結局は難民

●日本人は論理的に物事を考えないから、論理的な言語である英語に向かない
→そもそも英語が本当に論理的かという疑問もある↓
英語は果たして本当に論理的な言語か 2 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/

●日本語と英語の構造が違いすぎるから
→まあ一理あるが、しかし「構造が違うからこそ、母語に引き摺られずに覚え易い」とも言える。
実際、日本人が古文をやる時に現代語の知識が却って邪魔になる事はあろう。

●英語の発音と日本語のそれが違い過ぎるから
→これはそうだとは思うが、読み書きもできない理由にはならない筈。
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか http://gaya.jp/english/katakana.htm
>日本人の著者の方へ 英語のネイティブな人に文章をチェックしてもらってから論文を投稿してください。
とあり、読み書きも下手な日本人

●金儲けの為の手抜きなクソ本が多すぎるから、そんな本を使って何時間勉強しても大した成果が出ない
→残念ながら是はあるように思う

●完璧主義過ぎて、10のうち2しかできないなら0のホウがマシと考える国民性
→これはあるかも知れない。カタコトでも頑張って英会話してる人を誉めるどころか見下す国民性。
関連して日本の減点方式教育も↓
日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1298533429/198

●何だかんだで英語が出来なくても困らない
→これはあるかも。↓
英語はハッキリ言って必要ない http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1117119540/

●備考
英検2級を高卒程度と言うのやめろ。大学中級程度や http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1425929135/105
中学英語だけでおk は大嘘(最低英検2級必要) http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1406886700/18-
中学高校大学と英語を10年間学校で勉強した結果 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1425278136/21
中高年が英検下位級受けて会場で浮かないかな? http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403060215/
【英検】アスペルガー発達障害者にも配慮を!【TOEIC】 https://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1356686758/
英語の教師は一般教養を持てや https://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1306073308/
0002名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-V5mU)
垢版 |
2017/04/27(木) 23:39:21.12ID:6xZjCvh20
訂正

英語は果たして本当に論理的な言語か 2 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/




英語は果たして本当に論理的な言語か 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/ 英語
は果たして本当に論理的な言語か 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1454327464/
0003名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-V5mU)
垢版 |
2017/04/27(木) 23:40:33.32ID:6xZjCvh20
再訂正


訂正

英語は果たして本当に論理的な言語か 2 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/




英語は果たして本当に論理的な言語か 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/
英語は果たして本当に論理的な言語か 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1454327464/
0005名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f718-V92/)
垢版 |
2017/04/28(金) 03:56:11.69ID:P7UAczUy0
中学生の英語力が低い水準にとどまっていることが文科省の調査で分かった。
http://www.news24.jp/articles/2017/02/24/07355020.html
中学英語教師の7割以上が英語準1級(TOEIC730点)もない現実
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&;hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGHP_jaJP688JP688&q=%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E6%95%99%E5%B8%AB%E3%81%AE%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%8A%9B&gws_rd=ssl
塾の英語講師の実力( ´,_ゝ`)プッ
https://www.youtube.com/watch?v=bYWHHKrqzf0
0008名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-pn/o)
垢版 |
2017/04/30(日) 13:41:52.42ID:tbwazLqx0
0009名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bf19-0PWR)
垢版 |
2017/04/30(日) 17:48:08.03ID:R3OtTYiR0
中学校でネイティブのように教科書を音読しようとすると
多数派を占めるバカに囃し立てられる。
挙げ句はイジメのターゲットにされる。
だから全員カタカナ読みになる。
習いはじめを小学校にしたところで意味がないどころか
むしろ逆効果。
結論: 学校教育で英語を扱うのがそもそもの間違い。
0011名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f79f-j1Ia)
垢版 |
2017/05/01(月) 06:05:39.82ID:csn7DD5q0
大多数の日本人が英語必要ないから、ガチで英語教育してる途上国は小学校からかなりできるようになる。

日本はそもそも先進国だから、途上国に習わせればよかった。海外で働きたい日本人は少ない。

そもそも日本人は英語の音が聞き取れないから、続けないとかかな。
0012名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 179d-PXQB)
垢版 |
2017/05/01(月) 18:31:52.19ID:9fPVvxtD0
>>10
まさに俺だな
家でひたすら娯楽として発音研究に明け暮れて隠れて音読しまくった

学校でも隠しはしなかったが、全員の前で音読みたいな時はさすがに少し発音悪めにやったよ

先生と一対一でやる時はバリバリでやったけど、発音が良すぎると言われた(日本人)
ALTに話す時が1番の見せ所で楽しみだったなぁ
0013名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72e1-dJIr)
垢版 |
2017/05/08(月) 13:02:33.62ID:gnqC8IrB0
やっぱ、最初にフォニックスをじっくり1か月くらいやるべきなんだよな。

先生はアルファベットやったらすぐ文法のbe動詞とか教えたくなるんだろうが、
ちゃんと読み方教えないで、そこあいまいにしたまま入るから、みんなローマ字
発音になるんだ。

あせらずに、bはブとか、pはプとか、kはクとか、こども英会話学校ノリで
いいから、最初にしつこくやっておくべき。This is a pen.とかは、その後
からでいいんだよ。
0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f6a-wmwH)
垢版 |
2017/05/14(日) 02:55:42.59ID:jDvy7hzZ0
音読がネイティブレベルで先生に凹られましたが、その先生、今国語をがんばってるそうです。
そして、ブスでした。 すみません誤爆です。
0015名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b309-IxZ6)
垢版 |
2017/05/14(日) 09:16:17.43ID:H36fR2jf0
日本人はlisteningができないから、仕方ない。
発音もできない。

文法やリーディングは大丈夫。
もはや幼少期にやるべきことを放置してるから難民なんです。
0016名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdea-Gf5t)
垢版 |
2017/05/20(土) 10:52:16.84ID:xXh7os0Ud
昔よりはできる人がだいぶ増えてると思うよ。
30年程昔は「外人と何とか話せる」ってだけで天才とか神みたいに言われたもんだ
0017名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a3a-cm4/)
垢版 |
2017/05/20(土) 13:04:04.69ID:E6rL9A600
たかが30年だけど 30年前の書籍ってマジであか抜けないんだよねデザインが
CDはなくまだテープだったり クソ高いテープが何十万で売ってたりw 
今は一応進歩してるわ インターナショナルスクールがやたら人気だったり
0018名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ deac-QfR6)
垢版 |
2017/05/20(土) 18:45:09.48ID:t4lxq+D30
注目集まる英語「5ラウンド」反復授業 5/5(金) 12:46配信 カナロコ by 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00017632-kana-l14
教科書を開かず音声を聞いてカードを並べ替える授業=横浜市立南高校付属中学校
 1年間で英語の教科書を5回繰り返す横浜市立南高校付属中学校(同市港南区)の授業が注目を集めている。切り口を変えて何度も学習することで、話す・聞く・読む・書くといった総合力が向上し、実用英語技能検定(英検)でも一定の効果が出ている。従来と一線を画す授業は、市内にとどまらず県外の自治体も導入し、広まりを見せる。
 新学期が始まった4月下旬、2年生の教室。山本丁友(ていゆう)教諭(26)は絵が描かれたカード6枚を黒板に並べ、英語の音声を流した後、呼び掛けた。「今のストーリーの内容に合わせてカードを並べ替えよう」。教科書を開かずに聞いていた生徒はカードの順番をすらすらと答えていく。
 開校時の2012年度に取り入れた「5ラウンド制」は、1巡目に絵を見ながら全文リスニングだけを実施。2巡目は音を聞いて単語や短文を正しく並べ替える作業を繰り返す。3巡目は教科書を使って音読。4巡目で一部穴開きの本文を音読し、5巡目で内容を友達に話す。授業は全て英語。
50分間の授業の冒頭15分ほどは教科書を使わず生徒間でスピーチやディスカッションを行う。
 5ラウンド制を採用した同校元英語教諭の西村秀之さん(44)は、前任校で教科書を繰り返すことで生徒の表現力が向上したことが発案のきっかけだったと説明。教科書は他校でも使う「コロンブス21」(光村図書)で150ページほど。「文字からよりも、音からのほうが頭にすんなり入る。
同じ内容を年間約100回繰り返すことで、文法や単語も自然と身に付く」と効果を話す。
 その結果、国の目標で「英検3級程度」とされる中学3年生は、導入後に87%が準2級、20%が2級を取得した。現在2年生の後藤匠(たくみ)さん(13)は「知らない単語が出ても自分で想像する力がついてきた。積極的に英語で話すことができるようになって楽しい」と話す。
 中高一貫の同校では、他の市立中より授業数が多く、高校受験がないといった特殊事情がある。だが毎年実施する公開授業には教諭や塾関係者、出版関係者ら約200人が全国から視察に訪れる。
 埼玉県熊谷市は14年度に1校で試行したところ、全市一斉テストの年間の伸び率が他校より大幅に高かったため、16年度から全16校に展開。同市教育委員会は「授業では生徒がよく話し、とにかく書いている。明らかに変わった」。全校展開についても「大きな問題は生じていない。市全体の英語力が底上げできればいい」と話す。
 横浜市では17年度から中川西中(都筑区)が始めた。市教委は一般校に導入する上での課題として、授業数の少なさや高校受験、塾との学習方式の違い、慣れない教諭への負担を挙げる。担当者は「一般校でも効率的に授業を進めたり、3年時の学習内容を工夫させたりして効果や課題を検証したい」としている。
. 【関連記事】
【憲法特集】内田樹が語る「公人の劣化」
「ミサイル飛んできたら」政府が対処方法を公開
工作やビンゴで楽しく英語学ぶ 横須賀
中3の英検3級、検定料全額助成 横須賀市教委
最終更新:5/5(金) 17:22
カナロコ by 神奈川新聞
0019名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03e3-o4+6)
垢版 |
2017/05/22(月) 21:50:04.14ID:C86PFBoQ0
和製英語の氾濫。

奥手。

変なプライド。
0020名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8a3a-qfAx)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:02:42.60ID:ITxXNgfq0
英語喉
0021名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f5f-5VMK)
垢版 |
2017/05/23(火) 02:11:47.14ID:BG0u1MJO0
R/L音に問題がある原因は、日本人の誰もが習うローマ字が強い悪影響を与えるからだ。
ら行は本来Lで、らりるれろ = LA LI LU LE LO、とすべきなのだ。
ローマ字が間違っているから日本人の英語はみんな根本が狂っている。
ヘボン式も訓練式も廃止しなければ現状の問題は未来永劫改善しないと断言してよい。
0024名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b6a-UfOS)
垢版 |
2017/05/23(火) 15:59:59.40ID:Ks+TCDJP0
日本人が英語難民?
それならノーベル平和賞取ったあの女性本当色んな意味で難民ですね。
0025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW deac-PAh9)
垢版 |
2017/05/23(火) 18:34:10.68ID:kb38h43o0
発音に関しては、英語の発音が必要な環境にいないからだろ

みんな英語喋ってて当たり前のインターの小学生なんかは、日本語と英語混じった言葉ばっか喋ってるが、英語の発音はまさにネイティブ

留学経験者も、日本語発音じゃ通じないから、最初は乳児みたいに舌っ足らずでも必死に喋ってるうちにネイティブ並みになるてだけ
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a3d-21Nw)
垢版 |
2017/05/23(火) 19:23:06.51ID:53CTBBJA0
>●学校の教え方が悪い

その最大の原因は言語モデルの捉え方の間違いだ。
言語は文法ような使い方を学ぶ用法基盤ではなく、多くの事例が集まった事例基盤だ。
文法が基本となる体系的なものではない。
事実脳を真似たグーグルの人工知能を使った翻訳システムは文法を使えルール基盤の翻訳でなく
大量の人間の訳を統計的に処理をする統計的機械翻訳である。
0027名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a3d-21Nw)
垢版 |
2017/05/23(火) 19:26:08.66ID:53CTBBJA0
>言語は文法ような使い方を学ぶ用法基盤ではなく、多くの事例が集まった事例基盤だ。

発音も同様に音声には音声学で定義する音素は並んでいない。
音声は連続的に変化する音のストリームに過ぎない。
音素の並んでいない音のストリームはネイティブを真似る以外に方法はない。
ネイティブを真似、フィードバックで矯正と修正をする。
つまり母語の場合はすべての言語がネイティブを真似て習得している。
0028名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a3d-21Nw)
垢版 |
2017/05/23(火) 19:32:58.01ID:53CTBBJA0
>同じ内容を年間約100回繰り返すことで、文法や単語も自然と身に付く」と効果を話す。

それは正しい考えではない。
言語の習得はネイティブを真似る事であり、単なる試行錯誤の反覆ではない。
ネイティブを真似る事におり、フィードバックを得た矯正や修正ができる。
ポジティブなフィードバックなら報酬系が満たされ学習意欲が向上する。

そしてネイティブを真似て覚えるべきは文法や単語ではなく、
使われている英語事例全体を覚える事が大事なる。
0029名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06e3-7Ara)
垢版 |
2017/05/23(火) 21:28:12.96ID:d94fX2p00
英語ができても給料上がらないから。
今の時代みんな待遇のいい大手に集まっている。
先日日本人英語教師が退職した。ビジネスで英語をいかしたいと言う。そらそうだわ。英語教師の安月給見たら。
0030名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8a3a-qfAx)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:35:06.87ID:fPiZl5N70
乱暴な意見で英語を語らないから。みんな繊細で間違えを犯さないように、慎重に慎重に勉強し、慎重に慎重にこういうスレでも周りの気を害さないように意見するから。
0031名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp03-qfAx)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:36:02.35ID:VOjwKcnhp
>>23
逆に英語喉だと思う
0033名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bd3-UfOS)
垢版 |
2017/05/23(火) 23:04:47.99ID:TrTS0Jaw0
>>29
それは講師だろ?
高校教師なら民間平均以上の待遇に加えて休みも多いから実質的においしい仕事だよ
もちろん英字新聞購読するくらいの努力は必要だけど
それは教師になるために勉強してた雑魚の話であって
英語好きなら英字新聞くらい「努力」ではなく日常の当たり前のことだからね
というか中学教師で3割、高校教師で5割しか英検準一級にも合格していない国って…
一応、教師なら半額で受験できるし何度も受験してる人もいるんだけど
0034名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a3d-21Nw)
垢版 |
2017/05/24(水) 07:27:16.06ID:MI9M6/Ri0
最強棋士・柯潔、囲碁AI「AlphaGo」に敗れる。
だが開発者は「人間の勝利である」と言う。
その理由はAlphaGo は人間の脳の学習を真似たディープラーニングで
深層強化学習を進め、最強騎士に勝ったからだ。
ディープラーニングとは達人を真似、フィードバックで誤差を修正する
本来は人間の脳が持つ学習方法。
0036名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp03-qfAx)
垢版 |
2017/05/24(水) 11:52:35.18ID:KUDIo2Mip
英語喉が足りてないから
0038名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp03-qfAx)
垢版 |
2017/05/24(水) 14:29:00.46ID:KUDIo2Mip
>>37
何をおっしゃるやらw
0039名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a3d-21Nw)
垢版 |
2017/05/24(水) 14:40:21.13ID:MI9M6/Ri0
はじめまして。
宮城県にあるキリスト教系大学の尚絅学院大学で国際人権論を中心とした国際関係学を教えているXXXXです。
この4月まで米国NYのコロンビア大学で客員研究員として1年間研究に取り組んでいました。
研究テーマの一つが異文化間理解教育で、その関係で英語学習法にもとっても興味を持っていました。

先ほど、成瀬由紀雄さんに対する櫻井さんの質問を偶然オンライン上で拝読し、我が意を得たりという気がしました。
特に脳科学の最新の知見に基づいた科学的で効率的な英語教育方法を目指す姿勢にたいへん共鳴しました。
突然ご連絡して恐縮ですが、ぜひいろいろとご教示を賜りたくお願い申し上げます。
0040名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-21Nw)
垢版 |
2017/05/24(水) 14:45:08.11ID:rJc/uynl0
 / ̄\  ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (^,_J^)≪ 何でか?Why?
と(。人。)つ|受験のための勉強しかしてないからだよ
 |χ|  |または対に成ると勘違いしている、
  し'し'    \_____ 英語は状況で似た意味の単語を使い分ける
殆どの授業が考える事より、覚える事だから、その世代は、やばい、って英語で?
0041名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-21Nw)
垢版 |
2017/05/24(水) 15:22:15.11ID:rJc/uynl0
 / ̄\  ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (^,_J^)≪ Most of the class,
と(。人。)つ|the main thing is not consideration but rather
 |χ|  |memorization, and such a generation is unlucky!
  し'し'    \_____
0042名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a3d-21Nw)
垢版 |
2017/05/24(水) 16:05:17.94ID:MI9M6/Ri0
>●学校の教え方が悪い

その最大の原因は言語モデルの捉え方の間違いだ。
言語は文法ような使い方を学ぶ用法基盤ではなく、多くの事例が集まった事例基盤だ。
文法が基本となる体系的なものではない。
事実脳を真似たグーグルの人工知能を使った翻訳システムは文法を使えルール基盤の翻訳でなく
大量の人間の訳を統計的に処理をする統計的機械翻訳である。
0044名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce27-D7gZ)
垢版 |
2017/05/24(水) 16:23:20.98ID:lIJ4WvYF0
和製英語とかいうのを作り出すやつは処罰してもいい
0045名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp03-qfAx)
垢版 |
2017/05/24(水) 17:45:43.75ID:KUDIo2Mip
>>43
今時英語喉なんかみんなやってるよー?
0047名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdea-Gf5t)
垢版 |
2017/05/24(水) 20:02:57.52ID:Io+L5+f7d
最大の原因は練習してない、足りてないからだと思う。
英語のテキスト:日本語で説明
英語の授業 : 日本語で説明
だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況