そういう意味じゃ、ロゴヴィスタのジーニアス英和が最強だろ。スマホの奴な。
中学レベル、高校レベル、大学社会人レベルまでの約1万語が
初めからブックマークされた重要語として登録されてる。
画面の切り替えにやや時間がかかるが、切り替わってる時間で
綴り覚えればいいんだしな。

ジーニアス英和は例文がやたら多いのが特徴。邪魔ならボタン押すだけで
消すことも出来る。つまり単語覚えるだけでなく多読に似た効果もある。
例文には訳語も必ず載ってるから、多読よりはるかに効率よく語彙を増やせる。

しかも発音は発音記号だけでなくネイティブ音声10万語、変化形の発音まで
ボタン押すだけですぐ聞ける。ネイティブ音声聞いたら発音記号で想像してた
発音と全然違ったとかよくある話。まあ発音は市販の単語帳についてる音声データを
スマホかMP3プレーヤーにでも入れて暇な時にでも聞いてた方が効率いいけどな。