X



最強の英単語集 18冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce20-Blqg)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:23:00.29ID:qxHQj0Hv0
いやはやアルク商法なんぞに騙される馬鹿がこれほど多いんだから、そりゃ日本が沈没する訳だなw
今時市場に出回ってる単語帳なんてどれも普通にコーパス使って書いてんの。
だから語彙の選抜なんかで差別化は出来ないんだよ。違ってくるのは例文とか訳語とか音声データ、
アプリならその使い勝手とかその辺な。ところがアルクはどうしょうもない商品性を隠すためか、
どこが作っても代り映えのしない語彙選択にSVLなんて名前つけて御大層な意味があるかの如く宣伝して、
また馬鹿がそれを有難がってやっぱりSVLのアルク様様だあ。なんて言って拝み倒してる訳w
全くお笑い草だよ。

あっちの語彙集は12000にあれが入ってて、こっちの語彙集にはあれが入ってない!!
なんて言ったって15000、20000と勉強し続けりゃその内入ってくるんだからそんな僅差に
ケチ付ける事に何の意味もないの。毎日普通に英文読んでたら2万語ぐらいの語彙力は当たり前に
身に付いちまうんだからなあ。12000じゃだめだけど15000なら十分なんだーってか?w
ほんと、どこまで笑わしてくれるんだよ、オマエラはw

2万っていったってあれだぞ。ネイティブだったら高卒のブルーワーカー、土方や、工場作業員ぐらいの
語彙力だぞ。街でよく見かける奴らで言ったら渋谷の頭悪そうな金髪ギャルとか、チャラ男
みたいな奴ら。え、そんな底辺層みたいな言葉遣いしか出来なくて恥ずかしくないのか?w
いや別に恥ずかしくなくてもホワイトカラーの仕事してたらそんな語彙力じゃ話にならないから
首にならずに仕事してれば普通に3万、4万と歳を重ねるごとに語彙力は増えていくんだけどな。
0691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce20-Blqg)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:28:31.92ID:qxHQj0Hv0
だから何でお前らが高が1万か、1万5千ごときの語彙力でヒイヒイ言っていつまでも進歩がないか教えてやろうか?
本を読まないから、多読しないから、英語を実生活で使ってないからだよ。大変でも毎日英文読んでればそれだけで
トレーニングになる。生活の半分を英語にすればいい。日本に住んでたら仕事や学校は英語に出来ないから、
家に帰ったら出来る事は全部英語でやる。

いきなり全部はさすがにきついから2割、4割と徐々に増やしていけばいい。つったって家でやる事なんて
ほとんど娯楽なんだから、読みたい洋書を読んで、見たい映画を英語で見ればいいだけの話。
まあそれでも辞書引いて、単語帳に登録して、たまには見返してってやった方が効率はいいけどな。
ただただ既成の単語帳を反復練習するだけの日々よりはよっぽど精神的な負担感は少なくなる。
辛いよ、苦しいよ、この苦行はいつになったら終わるのか・・・。なんて自問自答しながら
いつまでも単語帳に聖書のごとくしがみついてるからオマエラはいつまで経っても進歩がないの。

ちなみに俺が単語帳の調査してるのは自分の為じゃなくて、ガキが使う教材選抜の為だからな。
そんな1万か1万5千ごときでヒイヒイ言ってるオマエラの同類じゃねーから勘違いするなよw
0692名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce20-Blqg)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:34:24.63ID:qxHQj0Hv0
究極英単語の弱点はあれだな。例文のコピーとか他アプリと共有とかが出来ない所。
パス単アプリなら出来たからなあ。まあでも弱点を差し引いても総合力では究極英単語の方が上っぽいな。
ただ単語帳なんてどれも似たようなもんだが多義語の場合は訳語の数が少ない。基本的な意味しか書いてない。

中高で習う基本語ほど多義語が多いからなあ。その辺はロゴヴィスタのジーニアス英和アプリと
併用した方がいいだろう。アレには中学、高校、大学社会人とレベル別の単語帳が1万語ぐらいまで
始めから入ってる。英和辞書だから多義語の意味も全部載ってる。例文も豊富。しおり機能の
インポートエクスポートも可能。しおり登録ではメモの色を変える事で、同じ色だけ抜き出して
学習したり出来るから、習熟度別学習の代替物としても使える。音声10万で変化形まで入ってる。
今の所、英和辞書を単語帳の代替として使うならこれ以上の辞書はないだろう。

基本は究極英単語、多義語やよく分かんないのはジーニアス英和。通勤通学途中などは究極英単語の
音声連続再生。究極英単語で1万2千前後まで到達したら後はマウスオーバー辞書で多読。
特に覚えたいのだけ究極英単語に登録して覚える。こんな所だな。いやはや、世の中便利になったもんだね。
一昔前より数倍は効率的に学習出来るようになってる。いまだに紙の方が効率的だ、書かないと覚えられない!!
とか言ってる馬鹿が大勢いるから文明の利器を使いこなせる勝ち組と、馬鹿負け組の差がどんどん開くと。
なるほどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況