漢字っていうと、ディスレキシア(難読症)の話を思い出す

聞く、話すの言語機能は問題ないけど、書き文字が読解できない
ただ、日本語は漢字があるので、英語圏ほど障害にならないらしい

こういったことからも、漢字を含む文章と、表音だけの羅列では
それを解析する脳の使い方から根本的な違いがあるのが分かる

それをバリアと考えて排除に掛かるか、多様性としてエンブレース
するかって話だけど

戦後、進駐軍は日本語を表音文字に切り替えようとして断念した半面
ハングルはやりきった

ただそのせいで、日本が大きな不利を被ったとは思えないんだけど

今、海外でも普通に使われる絵文字みたいに、漢字(表意文字)を
含む文章で育まれた文化ならではのアイデアだってアリだし