X



ALL IN ONE 26th [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@英語勉強中 (ワイマゲー MM99-h7PU)
垢版 |
2017/06/14(水) 13:58:58.26ID:6c3LYCUSM
■ALL IN ONE, Basic, Re-Start, English-EX, English x English、高速マスターに関する情報交換スレ

■関連URL
ALL IN ONE 公式サイト (書籍、iPhoneアプリの紹介、為になる「学習 Q&A」があります)
http://www.aio-english.net/

ALL IN ONE Basic 公式サイト (書籍、iPhoneアプリの紹介、為になる「学習 Q&A」があります)
https://www.aio-basic.com/

ENGLISH EX 公式サイト (書籍、iPhoneアプリの紹介、為になる「学習 Q&A」があります)
http://english-ex.net/

出版元:リンケージクラブの英語教材&学習情報サイト
http://www.linkage-club.net/


■前スレ
ALL IN ONE 25th [無断転載禁止]©2ch.net
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1452920188/
0809名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd33-sr0j)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:37:49.29ID:tFWi3+NFd
語法はAll in oneのほうに入れてほしかったな
0810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9332-Yn7e)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:43:39.17ID:cTn9ACWL0
All in Oneで英検準1級に対応なんて自己評価されてるけど、
パスしたものから言うと単語だけで、あとはまったく追いついていないな。
TOEICとの換算で旺文社が713〜を「795〜」に変更してるのに、
それ以後から改訂してないのに効果があるわけがない。
AIOは英検2級まで。
0811名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1e3-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:01:51.28ID:WZCiUDOt0
>>810
具体的に何が足りないの?
0812名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9332-Yn7e)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:21:03.41ID:5OXzc6mh0
>>811
あくまで難解試験対応としては、単語以外は全部中途半端。
検定試験で言う「総合力」を問われるものには不向き。
2級までは各論の勉強で合格するので3 in 1のAIOがベスト。
それ以上の総合力を見る英検準1級以上は、AIOは「ブリッジ」と捉える方がいいと思う。
それらを信じてこれだけ勉強すれば、合格できるんだ!と思いこんじゃう人が大勢いる。
スピードも長さも中途半端なリスニングと分離した方がいいと思う。
これが一番価値を下げてる気がしてる。
0813名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1e3-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:23:19.44ID:sqZ8EXbe0
>>812
でもAIOのスピードは英検1級より早いじゃん
0814名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1e3-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:33:31.85ID:sqZ8EXbe0
『ALL IN ONE』+『ENGLISH EX』で準1級の合格が狙えますが語彙(主に単語)だけがやや不足します。
不足分は準1級用の単語集で補うこともできますが、英語のニュースを多読する方がより総合的な英語力がつきます。

1級ホルダーだけど同意だよ
0815名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5153-Yn7e)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:38:04.75ID:7Rxc2+oz0
伝え方が9割(マインド・コンテンツ・デリバリー)
https://www.youtube.com/watch?v=bRttlRy2zp0&;list=PLkmzVpsBSlsJaivGPwavNWruCa28oE_bP&index=53&t=0s
心を動かす・感動させるスピーチができない理由
https://www.youtube.com/watch?v=8jAgJe1TG5w
感情を伝える表現力トレーニング 話し方の学校
https://www.youtube.com/watch?v=MyCJ_c2XcpA&;t=185s
人を惹きつける話し方のコツ 人の感情を変える方法
https://www.youtube.com/watch?v=qbT874kZhaI
苦手なコミュニケーションを克服 原因や特徴 仕事に活かす
https://www.youtube.com/watch?v=HwwjvKGGB0M
わかりやすい話し方にはコツがある?上手な話し方とは?
https://www.youtube.com/watch?v=PxruNbm78JY
話し方の学校授業 言葉の瞬発力トレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=f3RA6l5RYHQ&;list=PLkmzVpsBSlsJaivGPwavNWruCa28oE_bP&index=64&t=314s
コミュニケーションに悩み苦しむ人に送る 『勇気と希望を与える考え方』
https://www.youtube.com/watch?v=DBQXpwwmOw0&;t=587s
コミュニケーションがスムーズになるアドバイス
https://www.youtube.com/watch?v=L6H7f2t6TOc&;t=935s
0816名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9332-Yn7e)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:55:40.44ID:5OXzc6mh0
>>814

しっかり逃げ道作ってるんだな。
でも2級やセンター試験までの範囲では優れた書籍だと思うよ。
準1級以上を歌うならスピードも長さも担保すべきだと思うけど。
だから中途半端だと言ってる。
0817名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1e3-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 01:05:31.41ID:sqZ8EXbe0
>>816
リスニングスピードは十分でしょ
さすがに語法知識なしで突っ込めるほど甘くはないからEXは必須だけど、
この2冊までやり込めば準1級に必要な情報はおおむね不足ないと思うぞ
中級者以上の総合力に関してはコラムで「精読」「単語力」「多読」が重要だって触れてるし、
その後の学習まで踏まえた真摯なアドバイスじゃなかろうか
検定対策のレディメイドの教材だけでは総合力なんて身につかないわけだし
0818名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 692c-X02O)
垢版 |
2019/04/17(水) 03:04:43.51ID:soRZwl9+0
準1級は大学入試ちょい上の単語力欲しいのはあるよ
単語 AIO→パス単準1級(パス熟準1級も不安なら)。単語は大事
ある程度のレベルからは英語は単語覚えるか英作、スピーキングぐらいしか英語勉強することなくなる
文法 AIOレベルでも特に。苦手なら何か
構文 構文自体特に。文法を文の中でチェックしたいなら大学受験用のやつとか
英作文 AIOレベルの文を自在に書けるなら1級クラスだろう
それは置いといて大学受験でやってないなら英作文参考書→自由英作系の参考書で文を書く論理パターンを覚える
z会英作文の入門(3段階の一番下)、実況中継(こっちのが難しいかな)レベルですら学ぶことは多い

後は準1級過去問をみっちりと。準1級対策の専用の参考書やってもよし
0819名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 130f-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 10:02:46.10ID:Rxua1WA40
AIO 1章
リスタート 1章
例解和文英訳教本 20ページ
新TOEIC TEST英単語・熟語高速マスター 3unit
好きな英語の本読書

毎日このペースでやってる。
0825名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 120f-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:57:40.43ID:gFfQwpRa0
>>824
英語の文章を読んで、
情報を手に入れるため。
0827名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacd-+9iM)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:30:18.11ID:lpgy4+sJa
BASICには日本語音声あるけど無印には無いんだな
聞き流しリスニングの時に本文の後に日本語訳流してると自然に文章と訳がワンセットで入るから重宝してたんだよなぁ
DUOは基礎編CDから日本語訳抽出して使ってた
いっそ自分のキモ声でも録音するか
0829名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sab1-x8O4)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:39:42.91ID:JarYuFGXa
>>819
こんなとこで見栄はってどうすんだろうなあ
虚しい嘘で何が解決すんのかねえ

どうせ全く英語が関係しない底辺仕事が嫌で
英語習得で変わるかもとか想像してるだけなんだろ

だから底辺なんだよ
0832名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 65e3-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:41:06.00ID:ugGLFq+G0
具体的に何が難しいの?
Basicを「学習の進め方」の通りにやり込めばスムーズにつながると思うんだけど
0835名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 120f-hooH)
垢版 |
2019/04/23(火) 13:11:00.45ID:QS/lXEdh0
AIOだけで、トーイック受けたら、
何点くらいとれそう?
0840名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3641-+YnJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:46:53.57ID:VA07Awwx0
AIOとTOEICとじゃ難易度のベクトルが少し違う
TOEICの英文は比較的簡単だが、とにかくスピードが求められる
公式問題集などで問題慣れしておかないと高得点は難しい
0841名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 120f-hooH)
垢版 |
2019/04/23(火) 20:11:10.49ID:QS/lXEdh0
>>840
高山先生は、
特定の試験対策の勉強は必要ないと、
解説に書いてたけどな、
初めての試験は、慣らしとく手もあるのかな。
0842名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3641-+YnJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 20:18:35.87ID:VA07Awwx0
ねらう点数による
0846名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-dlMp)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:39:25.94ID:RTvEAC1qd
試験対策をすれば、実力以上の点数が取れるけど、それが目的ではないよな。
0847名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMa9-f6WI)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:33:00.76ID:cP57cPciM
TOEICの試験対策で運用スピードという日本人の苦手な能力が上がるのもまた事実
0848名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5545-KxX0)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:26:38.28ID:lRrMQlYZ0
TOEIC対策で目に見えて点数が上がるのはせいぜい700点まで。それ以降は素の英語力を磨かないとどうにもならない。
そういう人にはAIOが効く。AIOをやりきれば700点から720点くらいは伸びる。
AIOだけで860なんて無理すぎ。
0850名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saf1-lbZQ)
垢版 |
2019/04/26(金) 05:38:33.09ID:b2yv2uyOa
なぜ700点までなのか?
なぜ20点なのか?
なぜこんな古本頼りなのか?

時間内に出題量は解けよその能力を試験するから
って事なんだから
その能力を身につけて維持できれば
そのスピードで使えて役に立つだろ
試験から実戦に移せるんだから
対策本で試験対策すりゃいいだろ
0851名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b41-ZqJX)
垢版 |
2019/04/26(金) 10:42:59.44ID:/U9GMSqh0
同じ例文を繰り返し読んで記憶しても、似た英文じゃない限り即答する能力は身に付かない
20秒で答えなきゃいけない所を40秒とか掛けて解いてたんじゃ大量に解き残してタイムアウトするわ
実務でも即答力が身に付いてないと仕事にならんしな

AIOで知識を固めたあとは、普通に問題集解きまくって即答力を鍛えるのが効率的かつ実用的
0853名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2de3-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:36:28.09ID:MSWIbyUH0
〜は取らない は覚えようとして覚えてはないや
ただ、〜は取る は英作文で使える表現を増やすうえで必須の知識だから例文を使って覚えたな
無印のコラムにもそういうアドバイスがあるでしょ
0854名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7bd7-PoMM)
垢版 |
2019/05/04(土) 10:13:42.53ID:6KhBkPm90
All In One disk2のnatural419を使えばランダムに再生できると思い「iTunes→iTunes Media→Musicのフォルダにコピー」したのですが、パソコン上でさいせするとメディアプレーヤーで再生されてしまいます。
パソコンのライブラリのミュージックライブラリには間違いなくnatural_419のフォルダがあるのですが、iTunesにはありません。規定のプレーヤーに設定しmp3にチェックもいれましたが、iTunesやiphoneでは再生できません。
やり方をご教示下さい!
0855名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cbe3-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 10:34:30.45ID:aFdhC+Tn0
拡張子どうなってる?
0857名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cbe3-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:46:26.74ID:aFdhC+Tn0
itunesに登録されてないんでしょ
itunesを開いてからアプリのライブラリ画面にnatural419フォルダをドラッグドロップで登録できるよ
0860名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2ff0-n4yU)
垢版 |
2019/05/08(水) 00:17:13.29ID:orIjp0IE0
単語に、副詞なのか名詞なのかも添えてくれるとありがたいんだけどなぁ
ある程度は接頭接尾で予想できるけど、何で添えてくれなかったのかしら
多義語しかり・・・良いアプリなだけにそこが悲しい
0862名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2ff0-n4yU)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:06:44.85ID:orIjp0IE0
>>861
まーーーじか!
アプリ(iphone)には載ってない・・・
0863名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5208-ZzWs)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:25:39.53ID:gTrvRNHg0
>>815
要らない……
0864名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f32-Lzly)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:20:56.53ID:mOaS5aBw0
>>860
君はAIOよりBasicをまず完璧にすること
品詞の見極めなどAIOの段階では理解していないと無理。
0865名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7732-hM3O)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:30:45.65ID:SCHRcq8b0
基本読むだけのAIOだけじゃ完璧にならないね。
やっぱり問題形式のEnglish EXは必須だと思う。
AIOよりかなりレベル高いけど、AIOで覚えてるようで
覚えてない取りこぼしも発見できる。
0866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f32-Lzly)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:45:19.02ID:mOaS5aBw0
>>865

>やっぱり問題形式のEnglish EXは必須だと思う。

そうそう。まさにそれ。準1級以上の人しかわからないと思うけど、
なぜ穴埋めにしたのか?逆なら最強の瞬間英作文ツールになると確信している。
実にもったいない。
0867名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f0f-vVMj)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:53:51.29ID:IXHnJlxE0
EXは分量が多すぎて、
なかなかできない、
反復するには、
AIOいったん止めて、
EXだけに集中するしかないかなぁ
0869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 37e3-gMth)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:12:52.50ID:ZTw2MOKX0
Basic 無印 EX の順番にすすめていったらいいじゃん
この3冊ってわりと相互補完的だし
0871名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f0-dJ9e)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:08:16.14ID:axeBUmYU0
ここで聞くのもなんですが・・・
ALL IN ONEシリーズの様に、「これ1冊でリスニングも単語も熟語も文法も大丈夫」
というような書籍で、アプリも一緒に販売している商品はありますか?
0872名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f0-dJ9e)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:13:06.75ID:axeBUmYU0
すみません、もう1つ;
もしかしてALL IN ONE Basic の書籍とアプリでは解説に差がありますか?
書籍の方が文法解説が詳しく載っていますが、アプリですと比較的すんなりしている様な・・・
同ページを比較した訳ではないのわからなくて
0879名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 53e3-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 02:34:00.43ID:92sF1UxC0
そもそも語学ってスキルだから勉強して理解するものじゃなく練習して身につけるものだからな
0880名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4132-kqBV)
垢版 |
2019/05/18(土) 02:41:31.47ID:RBxqqqGd0
そもそもEXはFast Trackでこなすものじゃないから。
BasicとAIOは3か月で十分
0883名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b05e-TfzP)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:04:03.32ID:FI5IfaJn0
Linkage Clubの約2年ぶりの新刊情報が流出!?
どこよりも早くその気になる中身を紹介しちゃいます!

☆累計で47万部を誇り20年間売れ続けている「ALL IN ONE」シリーズの「TOEICバージョン」です。

新刊情報が流出!?TOEIC本の気になる中身とは・・・?
https://youtu.be/xs3S_ZspheI
0886名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a6f0-M82+)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:53.18ID:nvLz7i6y0
動画のセンスはどうかと思うがコンセプトの勘所はいいな
サイズや価格やボリューム感もJump-Start!準拠でこれも売れそう
だが俺はやるのはアプリ待ちだわ
本も買うとは思うけど
0888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5655-QSwm)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:35:45.16ID:YDEVtZh80
今度の本は期待できそうだ
買ったらレビューよろしく
0890名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 660f-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:13:08.38ID:xOSrHYlv0
EXが難しくて挫折したから、
これは楽しみ、
AIOみたいなレイアウトだしやりやすそう、
価格が良心的、
jump-startで英語分かるようになって、
AIOも一通りやれたから、
はやく読みたい、待ちきれないよ。
0891名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4132-kqBV)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:41:03.14ID:U03YtwVS0
EXのさらに上のレベル本出版するといって何年になるよ。
こっち早くだしなよ。
0892名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3241-bDB9)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:33.57ID:3Igxoh9X0
>>887
語彙レベルで言うとAIOは2級程度だし
EXは日常語彙、句動詞が豊富なだけでボキャブラリーは多くはない
いい意味で保管できるんじゃね
0893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3241-bDB9)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:55.31ID:3Igxoh9X0
>>891
それは頓挫したぞ
0894名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 29f0-Hwls)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:16:27.18ID:RptMu9K10
iOSアプリの方、タブレットで見たらその分、画面大きく表示してくれんかな
タブレットで開いても表示サイズがスマホと同じだからタブレットの恩恵あらず・・・
0898名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3241-bDB9)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:01:53.07ID:PyoDt3Fc0
>>897
exがまさにそれじゃないかw
0900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 96b7-uAwo)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:11:32.69ID:CPb9ErqQ0
>>883
TOEIC高速マスターと何が違うのこれ?
名前変えて例文少なくして内容新しくした感じ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況