X



【NHKラジオ講座】 英会話タイムトライアル Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa52-mCLa)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:35:21.65ID:jUMrO5dCa
>>257
メソッドはいいけど英文が不自然でダメっていう
ツッコミがすごく多くて覚える気なくした。
英文は高校入試の問題集とかを参考にして作ってるようだし
何よりネイティブのチェックが入っていないっていうのが決定打で放り出すことにした
0261名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM77-xI9k)
垢版 |
2018/04/23(月) 08:41:50.23ID:xHdIYa5TM
ブリンブリンコネー
0263名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e19-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 10:56:52.59ID:J3g6lEBX0
【お知らせ】

4月30日(月)〜5月5日(土)の放送は、4月23日(月)〜28日(土)の再放送です。

5月7日(月)午前10:00から14日(月)午前9:59まで掲載するストリーミングは、
4月30日(月)午前10:00から5月7日(月)午前9:59まで掲載する『4月23日(月)〜27日(金)放送分』と同じ内容です。
0266名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp3b-FO6r)
垢版 |
2018/04/23(月) 13:05:03.77ID:QLh6fCvqp
瞬間英作文の例文はネイティヴが見たら不自然な表現ばかり。
700選を平易にしたら瞬間英作文になるが、不自然で使いものにのらないという点では同じ。
0271名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-WrHL)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:24:11.52ID:mHCCWkZup
>>266
不自然でも充分に伝わるけどな
0274名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdba-xBcN)
垢版 |
2018/04/24(火) 05:49:29.37ID:9aWeRVfad
>>266
瞬間英作文は会話のための文法を覚える特訓だよ
どんどんは単元別で同じようなの続くとできたつもりになるが
すらすらでシャッフルされると瞬発力なくなる部分あったし
中学レベルの文法をパッと口に出すための練習
SPRトレーニングですわ

会話に使えるフレーズは英会話タイムトライアルでやればいいしw
0276名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKb3-6n/f)
垢版 |
2018/04/24(火) 07:42:00.84ID:e+qY6RbsK
いろんな英語講座何年か聴いてきて外人が話してるの聞いてもなんとなくわかってきたが実際に外人に道を訪ねられることなんて滅多にない
連中はスマホで自己解決してるから
0277名無しさん@英語勉強中 (アメ MMff-CJne)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:17:20.07ID:bAiyfUzpM
3年くらい前ウサギ島で外国人のオッサンが余ったうさぎのエサをくれた
とても嬉しかったけどサンクスしか言えなかった
今ならthank you for your kindness.くらい言えるはず
0284名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa52-mCLa)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:09:24.75ID:1+IoBq66a
今度は奈良公園で余った鹿せんべいを外国人観光客にあげるんや。
Go ahead and eat this.つってなーw
0292名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdb3-pm2M)
垢版 |
2018/04/26(木) 09:27:44.00ID:qC04Blj/d
今月の内容で実際に聞いたフレーズ

(ショップchでの商品の使い方のやりとり)

こんな感じ?
Like this?
ええ、そんな感じ。完ぺき!
Yes, like that. It's perfect!

(料理を競う番組でケーキを試食した審査員が笑いながら一言)

まだ温かいですねw
This is still hot.
0297名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ abbe-qsqj)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:07:58.82ID:oPjlvgTy0
>>295
ちょっと他の講座とは目的の違う講座だから、
基礎3も聴き続けるか、ラジオ英会話も聴くかしておいた方がいいんじゃないか
0307名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ abbe-qsqj)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:05:03.34ID:9iu1mKp70
>>304
ジェーニーさん子供いるの?
0310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 21be-PxOf)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:05:06.90ID:3Hm1gTTx0
オープニングトークで
BGMが小さな音で流れてるのは今年度からだよ
あれは賛否両論ありそうだな
0315名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93bd-so8B)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:50:59.11ID:5bgAneIY0
きのう夜中のBSNHKの「ローリングストーンズ特集」録画して今見たが・・
昔のインタビュー、英語かどうかさえも聞き取れない。
突然「インタビュアー女性の声が聞き取れた!」と思ったら、日本人。。
0317名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93bd-so8B)
垢版 |
2018/04/28(土) 14:44:06.54ID:5bgAneIY0
>>316
あんがとさん。座右の銘としますw
0319名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93bd-so8B)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:05:57.52ID:5bgAneIY0
>>318
getting better day by dayは、ゆるやかな上昇カーブを続けていくんだね?
自分は3歩進んだと思ってたら2歩下がっていて、2歩戻したと思ったら・・カナ
0323名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sdb3-x7ck)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:17:41.58ID:ZQSZMHQOdNIKU
紀伊國屋書店新宿本店へ行ったことある人ならわかるだろうけど
店内の階段の踊り場に案内が掲示されている
店頭での申込場所1階レジの横にも張ってあるよ

普段行かない書店だから何かの縁だと思って参加申込してきたw
0332名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdf3-yHkm)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:17:16.92ID:IlzGRreod
「窓」いいよね。
>>280さん、>>328さんも同じ曲かな?
「みんなのうた」は意外にたまにいい曲があるから見逃せない。
どうでもいいしスレチだけど、「父さんの汽笛」は何て歌っているか聞き取れなくて、「親知らず」は歌い方が好きではない。
でも、>>281さんの怖い歌は以前の歌だろうけどピンとこないな。
0334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 392b-+vUp)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:51:41.32ID:rtCbMD3i0
薬師丸ひろ子は歌うまいなあと思う方が強くて、何度聴いても歌自体が全然頭に入ってこないw
親知らずと父さんの歌は、ヘンな歌という感想しか無い
0336名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa45-NvE9)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:23:17.31ID:DlUUZjzIa
>>326

東京外国語大学外国語学部欧米第一課程英語専攻のせごどん(見てないけど)と、
ソレイシィ先生の本なのか!と思って手にとって立ち読みしたが

正直がっかり。
ただの海外旅行のお役立ちフレーズ集みたいな内容。

もっとがっつりハードコアな英語学習本にして欲しかったな。
中学英語をギンギンに極めるみたいな。
日本の英語教育の頂点だったせごどんなんだから。
0341名無しさん@英語勉強中 (アウアウイー Sa8d-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:11:45.18ID:36B6aensa
ここのお陰でスティーブさんのイベントのこと知った。早速もうしこしたよ!まだ満枠じゃないみたいだし、行ける人はぜひ。参加費500円
0343名無しさん@英語勉強中 (アウアウイー Sa8d-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 11:57:40.06ID:36B6aensa
>>342
おお!仲間!本屋さんに聞いたところ、イベント時間は1時間からから2時間らしい。
生スティーブさん楽しみだね!
0347名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2145-RWZS)
垢版 |
2018/05/01(火) 14:09:14.43ID:Lq/QWZqy0
どうか?
0348名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa45-NvE9)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:24:27.27ID:mlRNpQ+Xa
>>338
馬鹿か?
0353名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 194b-MvuT)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:52:12.95ID:LC3+6NP20
スティーブのイベントって行ったことないけど
最後に強制の握手会があって無理矢理英会話させられそうw

サイン貰えたりするのかな?テキスト持ってってみようかな
0357名無しさん@英語勉強中 (アウアウイー Sa8d-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:39:17.72ID:IDTbDQj/a
500円の参加費だけじゃ安すぎるから本1冊くらい全然買うけど、スティーブさんの本はもう大体持ってるからなぁ
0358名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3933-0sJZ)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:03:15.64ID:z9qkIgp30
>>353
この番組が始まってすぐの2012年の4月に、銀座のアップルストアであったスティーブのセミナーに参加したわ。アルクのやつ。無料だけど、何も売ってなかった。
隣の人と二人一組で、SPRさせられた。今ならもっとしゃべれるのにな。
最後にスティーブへ個別に直接質問できる時間もあったけど、握手はしなかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況