X



【NHKラジオ講座】 英会話タイムトライアル Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d996-5xV6)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:53:30.19ID:SQ6jbdQt0
10秒チャレンジ、
日本語でもムズいでござる
0544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b303-DGJA)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:14:27.44ID:qjyZGvG00
>>537
俺も以前はそうだったけど、その毒が抜けるのにかなり時間が掛かった。
日本の学校では徹底的に文法(それも基本5文型とかいうデタラメ英文法)を叩き込むから、悪い癖がついてしまう。
大学受験でも資格試験でも文法を問う問題が多いからやらざるを得ない状況にもされてしまっている。
0548名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51be-klkw)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:31:17.11ID:j8cj8bpi0
>>545
>大学受験英語が本当に無駄なんだよな

全く無駄とは思わんな
はっきり言って単語もイディオムも大学受験レベルでは全く不十分だし、
大学受験レベルでほぼ十分なのは英文法くらいのものだよ
大学受験なかったらそのレベルにすら達しないだろ
0551名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51be-klkw)
垢版 |
2018/06/13(水) 15:52:18.54ID:j8cj8bpi0
>>550
そりゃそうだよ
君みたいなこと言う人って、だいたい中学の英語の教科書の内容もまともに覚えてない人ばっかりだからね
自分がろくに勉強してこなかったことを棚に上げて、自分が英語できないことを人のせいにしているだけやろ?
0552名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b303-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:34:26.02ID:eYSy35Ih0
大学受験の英語で会話ができるようになるなら文句はないけど、できるようにならないでしょ?受験勉強で会話するわけじゃないんだから当たり前だけど。
最近、「東大生で英語ができない人はいないですよ」なんて言っている胡散臭いデブがメディアにちょくちょく出てくるようになったけど、それはないでしょって感じだわ。
例えば、堀江なんかはネイティブと英語で会話してるところを見たことが無いな。
ゴールとしては、現地の人と普通にやり取りができて、普通に仕事とか日常生活が送れるならそれでいいんだよ。
語彙に関しては1,000語で日常生活の85%をカバーでき、3,000語で95%をカバーできるといわれているのだから、資格試験とか大学受験の語彙は一体何の語彙なんだという感じだけどね。
0553名無しさん@英語勉強中 (アメ MM05-cTEQ)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:47:22.57ID:0nyhC+AgM
>>551
こういう人たちって頭固いから自分の意見が納得されないと
こうやって顔真っ赤にして食ってかかってくるんだよね
文法と書き取り先行の学習法を変えないとって事なのに
こっちの英語力云々で他人をバカにしてくるんだから手に負えない
0554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51be-klkw)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:03:56.72ID:j8cj8bpi0
>>552
>語彙に関しては1,000語で日常生活の85%をカバーでき、3,000語で95%をカバーできるといわれているのだから

語彙って言ってもそれは単語の数の話やろ
実際には簡単な単語しか使わないけど、こんな使い方あるのか、と思うような表現がゴロゴロあって
そういうのは自分で勉強しないといけないんだよ
それに、学校の英語なかったら、英会話タイムトライアルの簡単な英文だって言えないどころか、
文見ても意味わからないんじゃね?

>資格試験とか大学受験の語彙は一体何の語彙なんだという感じだけどね。

喋る時には出てこなくても読む時には出てくる単語はゴロゴロあって、
大学受験レベルだと全然足りない
英字新聞読んでみればすぐわかる話
0555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b303-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:21:05.46ID:eYSy35Ih0
>>554
会話と読み書きでは必要になる基本語彙が違うし、サポート(辞典など)の有無も違う。
リーディングの場合は5,000語で95%カバーって言われてるんだけど、5,000語ぐらい知っていれば残りの5%はその都度調べながら読めばいい。
俺は母国語の日本語で書かれているニュースサイトだって結構調べながら読んでるけどね。新聞はほとんど読まないから知らないけど。
キミは日本語で書かれているニュースサイトや専門的なサイトや新聞を全く辞典等を使わずに読めるの?
0556名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b303-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:25:09.43ID:eYSy35Ih0
俺が大学受験の英語の勉強について言いたいのは、悪い癖がついたり、効率が悪いやり方だったりすることが問題だっていうことなんだよ。
さっさと受験を突破して、会話力を身に付ける勉強は受験や学校の勉強とは別に自分で身に付けるというのであれば別にいいんだろうけど。
その受験勉強だけで本当にネイティブスピーカーの話が母国語と同程度に理解できたり、自分がネイティブ並みに英語を話すことができるようになるならいいけど、それは絶対に無理でしょ。
0557名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b303-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:31:56.15ID:eYSy35Ih0
学校の英語の授業とか受験英語の内容を理解していなければこの番組で扱う程度の英文が理解できないっていうことはないと思うけどね。
この番組のテキスト買って、ただそのまま覚えればいいと思う。
「先生、あの、この文に出てくるこれは何て言う構文使ってるんですか?また、文型としてはどういうものなのでしょうか?」みたいなのが日本の学校で受けた悪い影響だと思う。
そういうことをやっているといつまで経っても覚えないんだよ。
0558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51be-klkw)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:41:26.46ID:j8cj8bpi0
>>555
昔東大の駒場の英語の授業でTIMEを教材に使う先生がいたが
「君たちの英語力なら、これ1冊で1年楽しめます」と言われたな
大学受験終わったレベルだと東大でもその程度なんだけど
とてもじゃないけど、5000語じゃお話にならんよ
0559名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51be-klkw)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:58:38.50ID:j8cj8bpi0
>>557
>この番組のテキスト買って、ただそのまま覚えればいいと思う

そう、暗記はすごく大切なんだよ。それがわかっただけでも大きな進歩
君は学校の教科書でそれをしなかったから、その程度の英語力なんだよ
だから
>>551
>ろくに勉強してこなかったことを棚に上げて、自分が英語できないことを人のせいにしている
と言っているんだけど
0560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b303-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:18:00.53ID:eYSy35Ih0
>>559
つか、学校英語は悪い癖になるという話が主旨だったんだけど。
俺が受験時代にどれぐらい英語の暗記や文法の理解をしていたのかなんて関係ないでしょ。
それに、ほとんどの人は暗記=復習で勉強をやってきているのだから、「暗記が大切でそれが分かっただけでも進歩だな」なんて誰でも知っているようなことを上からな言い方しているのも痛々しい。
暗記と言っても、かなりの集中力や勉強に回せるだけの精神的、時間的余力が必要になるのだから、人によってその辺の条件はピンキリだし、効率良く暗記するには質の悪い教材を使うわけにはいかないから、その辺でも差はつく。
キミは東大に行っていたらしいが、この番組を聞いている時点でそれこそどの程度の英語力なのか底が知れるよ。今まで何やってたんだってレベル。
0563名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51be-klkw)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:47:23.11ID:j8cj8bpi0
>>560
文法の勉強をイギリスやアメリカの中高生がやってないとでも思ってんの?
文法覚えないと正しい英文書けないだろ
0564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b303-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:50:10.31ID:eYSy35Ih0
ついでだからもう一つ言うけど、よく学力と親の経済力は相関関係があると言っている奴がいるけど、あれは誤解だと思う。
確かに親が金持ちなら親の職業がまともであったり、バカではない可能性が高くなるから、そういう意味では関係あるだろうけど、
勉強をするのにカネが掛かるかっていうと、それはないんだよな。(ちなみに、俺の親はそこそこ金持ちだったが、どちらもバカな奴だった。)
大抵、質のいい教材ほど安い。逆に最悪なのが予備校のテキストとか50万〜100万ぐらいする教材。
0565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b303-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:53:03.80ID:eYSy35Ih0
>>563
やってないと思う。まともな人間が話す母国語を聞いて育っていればそれを真似するのだから、自分も正しい表現を自然に身に付けることになる。
例えば、ダリオ戸田なんかは日本語も英語も文法の勉強なんてやったことないと言っているが、正しい表現で言葉を話している。
0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51be-klkw)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:59:26.25ID:j8cj8bpi0
>>565
やっているよ。実際、イギリス、アメリカ人向けの文法語法の問題集いくらでもあるんだが
同じようにフランス人の中高生ははフランス語の文法勉強しているし、ドイツ人も同じ
0568名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51be-klkw)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:11:32.00ID:j8cj8bpi0
>>567
君は国文法の勉強をしたことがないのかな?不登校だったの?
0570名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51be-klkw)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:14:40.21ID:j8cj8bpi0
>>569
おいおいw
小中では口語文法、高校では文語文法勉強しているやろ
0572名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51be-klkw)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:19:08.03ID:j8cj8bpi0
>>571
俺も中年だけどね
0574名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b303-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:20:59.22ID:eYSy35Ih0
だいたい今時、googleっていうものがあるんだから、母国語にしても外国語にしても、本当にこの言い方で合っているのかどうかを確認する時、
普通は文法書で調べるんじゃなくて、googleで" "で囲って検索して確認するよね。アホらし。
0576名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sad5-Fj3l)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:09:24.96ID:ridJyK+Fa
受験英語が良いとか悪いとか言ってる馬鹿は
ラジオ英会話スレに行けよ。
あそこは馬鹿の隔離スレだから。
そこで好きなだけ揉めろ。

このスレに二度と書き込むな。
0579名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Sad6-y954)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:28:37.06ID:TWfBxXUWa
やめろと言ったらやめてくれるあたりが、
なんだかんだタイムトライアルスレらしくてホッとしました。
英語の勉強方法には答えもないし、英語学習にはゴールもないよね。
スティーブの下でみんな精進しましょ。
0580名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-Ki4U)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:29:38.58ID:WiBt2WdLa
今はやってないけど昔はやってたよ。
海外のショッピングモールで とか
レンタカーを借りましょう とか。
0584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dd2b-uHka)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:26:36.73ID:alOGKQ4O0
>>581
観光地の皆さんとかに需要があるんでない?
むしろ、観光地じゃないし自分は観光業じゃないからといって
油断してたら外国人の人が来ちゃって
話しかけられてアワワってことの方が多そうだけどw
0586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6ebe-vOxc)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:36:40.04ID:/NQZhgpE0
東京オリンピックに向けてというのは分かるんだけどねぇ。今でも京都とか行くと外人から声かけられるし、東京も外人観光客今以上に増えるだろうしね。でも、外国行く事あるから、旅行の英会話やって欲しいわ。
0587名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42bd-Cu4h)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:10:10.02ID:q/gTcZgM0
[ famous ]
ストレス(アクセント)は、faのaにだよね。
スティーブはfaを上げて(強く)言ってるけど、
ジェニさんはfaは下げて、moを上げて強く言ってるよね。いいの??
0588名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-Ki4U)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:33:40.94ID:xa+xQYl6a
>>587
その程度のことはコンテキストがわかるので何も問題ない。
それが問題だと思うような奴は馬鹿だけだから。
そもそも話にならん。気にするな。気になるなら精神科に行け。
0589名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4596-MuvU)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:42:08.15ID:35/iiz+P0
>>587
スティーブ「どちらが正解だと思いますか?」
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e5be-MuvU)
垢版 |
2018/06/15(金) 09:01:18.63ID:X/Q06+Nx0
>>592
ワイは米原と勘違いして
It called Maibara station.
って答えてやった。
0594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81be-gURn)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:19:05.02ID:xfxqPpYS0
>>593
be動詞抜けているぞ
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81be-gURn)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:38:26.73ID:xfxqPpYS0
>>595
来月もそうです
0599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e19-gvEZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:07:56.73ID:hA/aAoXw0
もしかしたら今回は産休とらずに、ため録りしたのを3週分ずつ放送して乗り切るつもりなのかな?
前回3か月間代役してくれたハンナさんは今期は「現代英語」やってるから無理だし
0601名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-Ki4U)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:12:41.89ID:KTjeM5Oba
>>599
ケイティさんががっつり空いてるじゃないか。
ニュースはやってるから別に体調に問題はないだろうし。
ケイティさん登場したら盛り上がるぞ。

>>600
いまの状態は本人のこれからの人気度、好感度への影響を考えると最悪だとおもうけどね。
やる気なくしてグダグダになって辞めたとなると
いままで好感度高かっただけに、逆に物凄いマイナスイメージになる。
正直、すでに彼の人間性を疑いはじめている。
0603名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-Ki4U)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:30:38.90ID:KTjeM5Oba
いや、お前の日本語力が壊滅的に低いだけだが。
そこまで馬鹿なら外国語の前に日本語しっかりやれよ。
普段から他人と会話が成立しないだろ、お前w
ちょうど大西さんが現在形と進行形の解説してるぞ。
ラジオ英会話の批判してるのもお前みたいなタイプだもんな。
日本語をまず理解出来てない馬鹿。
0605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81be-gURn)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:14:45.52ID:xfxqPpYS0
>>600
>何年やってるか知らんがもうやめたいんだろな

ネタが切れてきたんでちょっとセーブしているんじゃないか?
やめたいってことはないんじゃないと思うけどな
タイムトライアルの講師やっているおかげで本もたくさん売れるし
普通に考えたらやめたら損だよ
0606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e53e-3TZr)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:44:24.46ID:YxHL1PXn0
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

NX9U8
0609名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-JmiQ)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:16:36.86ID:JKrBs6Vcp
bullet train ラジオ英会話にも出てきたからすぐに新幹線と分かった
ありがとうラジオ英会話
0610名無しさん@英語勉強中 (アウアウイー Sab1-HUTv)
垢版 |
2018/06/16(土) 03:33:14.58ID:LcLysq1Ka
スマホがあるから道聞かれることも聞くこともほとんどないし、もうちょっとリアリティのあるシチュエーションでのSPRを鍛える会話の練習ぎしたいなぁ。
具体的にどんなもの?って聞かれても出てこないんだけどw
0612名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 99bd-HUTv)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:34:42.08ID:qwOs7sKH0
>>610
道案内は国内では最も需要あるだろ
コミケの時に駅の場所聞かれたが、スティーブ直伝のIt’s that wayで乗り切ったぜ
何だかんだでタイムトライヤルの内容が一番役に立ってる気がする
0613名無しさん@英語勉強中 (アウアウイー Sab1-HUTv)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:49:31.88ID:DcaiPRisa
>>610です。私はスマホがあれば1人旅でも国内海外問わず関係なく行けるので、あんまり必要ないかな〜と思ってました。みなさん結構聞かれることが多いんですね
0616宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 (ワッチョイ 42bd-4y5i)
垢版 |
2018/06/17(日) 08:58:55.35ID:ySGBfMLL0
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0617名無しさん@英語勉強中 (JPWW 0H49-MuvU)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:46:01.56ID:plGssIQoH
今はもう道聞かれることないんだろうね。
秋葉原でクッソマニアックな店の場所聞かれた事だけしかない
0623名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42bd-Cu4h)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:48:41.21ID:JJ/YQ4rb0
>>619
人の良さそうなお巡りさんだね^^
0627名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81bd-gvEZ)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:34:58.62ID:0W5xz7H60
おい!英会話タイムトライアルやれよ!
0629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6ebe-vOxc)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:12:39.52ID:+4eqFXGT0
関西にいる外人観光客、不安だろうな。NHKさん、こういう時に英語のニュースやってあげるのがおもてなしじゃないか? 第1、第2、FM、全部の局同じ放送やるのは無策。
0632名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKd6-o63N)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:17:41.37ID:KpinKD2rK
>>625
21日(木)
午前0:40〜午前0:55
「まいにち中国語」
ゆったりとしっかり学ぶ中国語「第51課」
午前0:55〜午前1:05
「英会話タイムドライアル」「6月DAY11」
午前1:05〜午前1:20
「まいにちロシア語 入門編」
ロシア語文法のとびらを開こう!「第31課」
午前1:20〜午前1:25
「ボキャブライダー」「第281回」
午前1:25〜午前1:30
「エンジョイシンプルイングリッシュ」「松島」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況