英語落語家喜餅さんのブログ面白いね。
以下のようなくだりがある。

「日本でおそらくは一番スピーチをこなしている非営利団体、トーストマスターズクラブでも、『政治・宗教・セックス(今はLGBT関連も含むのかな?)について語ってはいけない』という誤解を持っていらっしゃるかたも、いる。

『誤解』と書いたよ、そう、誤解なんだよ。語っていいんだよ、実は。

でも、トーストマスターズクラブでは、ほとんど語られること、ない。なんでかな?

まぁ、単純に語るだけの知識がない可能性もある、語るだけの経験を持ちあわせていない可能性もある。

語る側の『センス』の問題も、あるんじゃないかなと、思ったりする。」

まさに、「語る側の『センス』の問題」で、
以前広島でのワークショップで「平成生まれの世界チャンピオン誕生に世界中大騒ぎ」と真顔で語って聴衆の失笑を買った珍説男なんか、センスがない典型です。そういう人がいてもいいとは思うけど、有難がるようではトーストマスターズが世間で馬鹿にされちゃいますよ。