X



英文解釈参考書スレッド part16 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0832単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 14:44:07.22ID:EQFkLBeup
>>823
馬鹿池沼回路さあ、お前はいつも日本語訳を書かないで参考書やってるから

「『事実』という訳語が二回出てきた」ことをevidenceにしちゃうような愚を犯すわけなんだよ

日本語訳は英文の理解を助けるためのもので、そこから英語の構文を考えるものではないんだな

「いいかい、訳せるから読めるんじゃない、読めるから訳せと言われたら訳せるんだ」
(誰かが言ってたつまらない言葉)。
0833単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 14:48:16.89ID:EQFkLBeup
>>823
で、構文を取り英文を正確に理解するための手段としては遠回りに見えても「訳すこと」が一番いいんだな。
その辺誤解してる馬鹿が多い(簡単に分かるところは跳ばすとか何とか言っちゃって)笑笑

もちろんいつまでも馬鹿池沼回路のように解釈参考書を繰り返すのは良くなく原書に進むべき。
そして偶に解釈参考書を読んだり復習したりする。
0834単語例文解釈教室 (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 14:54:43.07ID:EQFkLBeup
>>823
英語をたくさん読んでいれば、英文解釈教室が「助けにはなっても絶対的な武器にはならない」ことがわかってくる。

解釈教室はルールブックではなく、単に頻出パターン(構文)を多少おおく載せた「優秀な受験参考書」に過ぎないからな。
0835単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:05:00.93ID:EQFkLBeup
>>831
>主人公のすぺての苦闘において主人公と一体化しているという事実

「すぺて」って何だよ笑笑
濁音が言えないのか?
馬鹿池沼回路:「ポクは池沼回路っていう名前たけと、よろしく」笑笑
0837単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:39:37.39ID:EQFkLBeup
ビジュアルスレに俺のレス(を含む複数のレス)をコピペしてるのは俺ではないよ笑笑
0838単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:44:30.07ID:EQFkLBeup
ビジュアルスレで「みんなに嫌われている筈のオーバーワーク」と「みんなの役に立つことを書き続けている筈の馬鹿池沼回路」の戦いが続いているね笑笑

俺の目には「馬鹿池沼回路・孤立無援の戦い」に見えるけどな笑笑
(馬鹿池沼回路の味方はどうした?)

コピペは「馬鹿池沼回路の書評の害毒撒き散らし」を阻止したいのだろうと思うけど、俺も同意する笑笑
0839単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:58:37.85ID:EQFkLBeup
再掲。
2017/11/26(日) 22:24:07.89
なあ、単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo さんよ、
オレに文句ばかりつけてないで、次の文を訳出してあげなよ。
お前の実力が披露出来るし、一石二鳥だろ?

お前の主張通り別人なら、訳せばお前の評判も上がるぜ?
George Apley and his boyhood group were now reaching that interesting,
if difficult, period of adolescence when a curtain rises which has obscured
the stage of life partially from the accurate but unsophisticated eyes of
childhood, and when life, seemingly overnight, assumes a new significance
that reveals the characters of those about us.
よろしくな!
0840単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:19:53.21ID:EQFkLBeup
訳し下してみるか。この文章何度読んでもいいからな笑笑(出題者の解答も知りたいところ)。

George Apley and his boyhood group were now reaching
ジョージ・アプリーと彼の遊び仲間たちは

that interesting, if difficult, period of adolescence
あの思春期という、色々大変なことはあるが刺激の多い時期を迎えようとしていた。

when a curtain rises which has obscured
the stage of life partially from the accurate but unsophisticated eyes of childhood,
子供は正直だが複雑なことは未だ理解できない。思春期とは彼らの目から人生における段階を覆い隠してきた幕が上がり、目が開かれる時期、

and when life, seemingly overnight, assumes a new significance that reveals the characters of those about us.
そして極めて短期間のうちに、周りの人たちがどういう人物なのか分かってくる大事な時期なのである。
0842単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:29:34.11ID:EQFkLBeup
>>840
「極めて短期間のうちに」はassumeに係るので
この訳文の語順は不的確。

「思春期を迎えた本人にとって、極めて短期間のうちに人生における重要な時期になる」ということ。

言い換えると思春期における子供の成長は大変早いということ。
0843単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:32:06.31ID:EQFkLBeup
>>841
お前みたいな馬鹿を峻別できるじゃん?笑笑
お前みたいな知的レベルの低い人間には解説されないと理解できない文。

まあ馬鹿池沼回路はポレポレも無理なレベルだからな笑笑
0844単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:41:06.69ID:EQFkLBeup
確かに、
馬鹿池沼回路のことを池沼と名付け、
糖質を見抜いた「先人」は偉いな笑笑

俺は「馬鹿」はすぐに見抜けるが、「糖質」という視点は無かった。
0845単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:45:18.72ID:EQFkLBeup
今や馬鹿池沼回路が池沼なのは誰でも分かるが、

名詞構文事件やポレポレ事件が無ければ、今でも分からない人(馬鹿池沼回路の味方)もいたかもしれない。

馬鹿池沼回路の理解不能な入力ミスは「入力方式」によるものなのか笑笑
0849単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:50:52.25ID:EQFkLBeup
>>846
お前に頼まれたからやっていることなんだけどな笑笑

下ネタに持っていくのはさすが誤爆王だな笑笑
0851単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:01:49.60ID:EQFkLBeup
>>846
スレチコピペ=オーバーワークならば、
今後オーバーワークの動向をwatchしやすくなって良かったな笑笑

「俺がオーバーワークではないことを馬鹿池沼回路が認識できる」のもすぐだな笑笑
0852単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:11:57.94ID:EQFkLBeup
>>846
そういう関係の仕事やってたのか?笑笑

馬鹿池沼回路は風俗好きの一般人ではなくて
風俗関係者か笑笑
0853名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcf-V5k9)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:59:28.14ID:kUxdtnA5M
だから言ったろw
名詞構文をわからなかった時点で池沼だとw
しかもその後も時制を間違えたり、語義を間違えたり何回恥をかいた?www
誰も聞きもしない参考書をコピペしてたのを見てそんな後と今やまともな文法書や辞書には当たり前に書いてあるとも指摘してやったよな?wwww
もっとも受験生なら世間知らずでかわいいもんだが50過ぎのおっさんが書いてるわけだからそりゃ池沼だろうよwww
そして誰もが迷惑してる自覚がないんだから自己モニタリングが出来てないわけだから糖質しかありえないわなw
自演しないと味方は居ないのに自分は役立ってるとか英語ができるとかいう妄想を抱いてるだからもろ糖質だろwwwww
幻聴も聞こえてるんじゃないか?wwwww
しかもこれだけ違う回線から書いてあってもオーバーワークは1人だという妄想もあるわなwwww
まあ糖質は症状として認知機能も知能も低下するんだから馬鹿なのは仕方ないかもなwwww
中学レベルの例文で感心できるんだからある意味幸せ者だろwwwww
0854名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c71e-71kh)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:34:48.98ID:rS/g7gRg0
お前はまず何よりただの「荒らし」だ。以前も、今でも。
そんなお前が偉そうに何か書ける立場ではないんだよ。
勘違いも甚だしい。
それが自覚できないのは深刻な障害だな、原因は何であれ
┐(´∀`)┌ww笑笑
0855単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:40:34.52ID:EQFkLBeup
いやいや荒らしではないだろう。
「池沼回路」の名付け親だぞ笑笑

馬鹿池沼回路が馬鹿なことに誰よりも早く気付き、指摘してきた先人だ。

馬鹿池沼回路に騙される人がいなくなるまで、これからも馬鹿池沼回路の天敵として頑張って欲しいね笑笑
0857名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5feb-V5k9)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:30:41.06ID:qJv/GxFN0
>>854
お前が荒らしだという事実がわかってないんだなwwww
0860名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM6b-wOFv)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:07:53.31ID:UwWXyUSNM
↓ ↓ ↓ さすが英語板。勉強になる情報提供の出来ない役立たずの伊藤回路の味方は一人もいない。
 ↓  ↓ 「荒らし」であっても勉強になる情報提供できる非伊藤回路の勝ちだ。そう、英語板ではね。

> 854 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c71e-71kh)[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:34:48.98 ID:rS/g7gRg0 [11/11] ←伊藤回路
> お前はまず何よりただの「荒らし」だ。以前も、今でも。
> そんなお前が偉そうに何か書ける立場ではないんだよ。
> 勘違いも甚だしい。
> それが自覚できないのは深刻な障害だな、原因は何であれ
> ┐(´∀`)┌ww笑笑
>
> 855 名前:単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)[] 投稿日:2017/11/28(火) 20:40:34.52 ID:EQFkLBeup [32/32] ←ワッチョイその1
> いやいや荒らしではないだろう。
> 「池沼回路」の名付け親だぞ笑笑
> 馬鹿池沼回路が馬鹿なことに誰よりも早く気付き、指摘してきた先人だ。
> 馬鹿池沼回路に騙される人がいなくなるまで、これからも馬鹿池沼回路の天敵として頑張って欲しいね笑笑
>
> 856 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bf21-ljdo)[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 21:21:20.62 ID:O4aP7GQj0 ←ワッチョイその2
> もう泥沼
> 後置も読み取れない馬鹿がなんでまだはしゃいでんだ
>
> 857 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5feb-V5k9)[] 投稿日:2017/11/28(火) 21:30:41.06 ID:qJv/GxFN0 ←ワッチョイその3
> >>854
> お前が荒らしだという事実がわかってないんだなwwww
>
> 858 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-HUbI)[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 22:04:16.18 ID:iupXNUg7a ←ワッチョイその4
> 非伊藤回路は嵐と言えども勉強になる情報を提供しているが
> 伊藤回路は勉強になる情報を何一つ提供していない事実
> について
>
> 859 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 22:43:16.40 ID:IB5ds8Aj0 ←ワッチョイその5
> 池沼回路は英語学習の邪魔だ。
0861単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:30:00.83ID:dypgT1vQp
[馬鹿池沼回路の間違い]

馬鹿池沼回路は共通関係と倒置が「分からなかった」。しかしこれは過去形で述べられるべきことではなく現在進行形で「分からないまま」なのである。
それと同様に「分からないまま」なのが以下に述べる「名詞構文」なのだ笑笑

>ただ、まぁ、動名詞の入ったこの形は名詞構文に極めて近いけど、名詞構文とは名付けない方がいいだろうと思ってます。この場を借りて懺悔しておきますm(_ _)m
0862単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:32:47.08ID:dypgT1vQp
[馬鹿池沼回路の間違い]

ビジュアルスレで馬鹿池沼回路がまた誤ったようだ笑笑
毎度毎度ネタを提供することに余念がない馬鹿池沼回路笑笑

ネタ元は「ポレポレ」例題39と「ビジュアル」35である。
0863単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:36:22.73ID:dypgT1vQp
[馬鹿池沼回路の間違い]

話は簡単で、

・動名詞は動詞のing形である。
・他動詞の動名詞は目的語を取る。
・名詞を修飾する場合、目的や用途を表す。

取り敢えずこれだけ知っておけば良い笑笑
0864単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:39:45.00ID:dypgT1vQp
[馬鹿池沼回路の間違い]

馬鹿池沼回路は動名詞のことを「動詞のing形」と思っているので、動名詞と現在分詞と名詞の区別がつかない笑笑
0865単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:49:00.22ID:dypgT1vQp
[馬鹿池沼回路の間違い]

ビジュアル:
Lighting torches at night is 〜 [動名詞]
The lighting of torches at night is 〜 [名詞]

覚えておく必要があるが、基本的に以下の二つの型しかないので難しくはない笑笑

・無冠詞+動詞のing形+目的語 [動名詞]
・定冠詞+動詞のing形+of +目的語 [名詞]
0866単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spfb-Hdag)
垢版 |
2017/11/29(水) 03:01:54.63ID:dypgT1vQp
[馬鹿池沼回路の間違い]

ポレポレ:
・the positioning of statue and good luck
symbols [名詞]
・playing chess [動名詞]

ビジュアル:
・The cutting down of forests [名詞]
・The killing of weeds and insects [名詞]
・the poisoning of animals and birds [名詞]
・The throwing of waste products [名詞]
0871名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM4b-V5k9)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:40:15.67ID:AZzHivbGMNIKU
定年間近の池沼回路こと伊藤回路の恥ずかしい行動の歴史

名詞構文がわからず非文だという
時制を無視した訳を平気で書く
文脈を無視してmedicineを粉薬と主張する
gulp downを文脈を無視して、ガツガツ食べるという意味もあるとか訳がわからないことを主張する
academyを勝手に権威者集団と訳す
英作文は全く書けない→逃げる
英文解釈も解答した問題は一つとして正解したことがない
IDを変えて自演するのが大好き
自分が自演してるため他人も自演をしていると思い込む
風俗スレと間違って誤爆
朝から晩まで2chに張り付いている
無職で仕事がない
伊藤スレでももはや味方は自演をしないと現れない
敗北感を覚えると日本語も不自由なことを示す
惨敗したトラウマから訳語に拘りを見せてみるがIllusionとdelusionの違いを解説できない
奥井の訳を自慢気にコピペするがburdenとrestの対比がわからずかえって奥井の訳の糞さを広める
700選は挫折
よくばり英作文の間違いに気づかずに賞賛する
都合が悪いことは全てオーバーワーク
Amazonで受験生が参考書を買うと考えている
自分が求められてない中年のオヤジだと気づいてない
レトロスペクティブとかいう中身のない独語を書く
自演して自分は役立ってるとか書く
例文集の例文の質なんて判定できない癖に偉そうに発言
2番目、3番目みたいな中学生レベルの表現の例文を紹介して恥をかく
ポレポレもわからない
動名詞がわからない
実はまだ名詞構文のことがわかってない←今ここ
0873名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM4b-V5k9)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:00:30.66ID:AZzHivbGMNIKU
バカを晒すのが好きな人は違うなw
0874単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロロ Spbd-b/pE)
垢版 |
2017/11/30(木) 18:43:56.24ID:aXPbUobkp
馬鹿池沼回路は「間違いだらけのポレポレ評論」を本気で受験生達に読ませたいんだな。

最初はその厚顔無恥に腹が立ったが、今は「全くレスが付かないこの状態」が馬鹿池沼回路に対する報いになっていると考えられるので見ていて楽しい笑笑
0875単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロロ Spbd-b/pE)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:57:19.94ID:aXPbUobkp
[馬鹿池沼回路のポレポレの読み方]
>いいか、訳文になぜ事実という訳語が二回出てきているか考えてみろ、

俺の回答→日本語には「not butという相関表現」が無いから。一般的に、言語Aに特有の表現を言語Bに移す場合、説明的・冗長になる事はよくある。

特別に優れた翻訳者は言語Aの固有表現の多くを言語Bの固有表現に移し替える事が可能だが、一般の翻訳者、一般の語学学習者には無理な芸当笑笑
0877名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2aeb-pwSU)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:46:14.98ID:5lMbO4GR0
↑池沼w
0878単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロロ Spbd-b/pE)
垢版 |
2017/12/01(金) 01:08:12.16ID:ftVadKNzp
ビジュアルスレで感心する事の一つは「馬鹿池沼回路の書き込み」に対してアンチが「逐一反撃を食らわしてる」所である笑笑

現行スレを>>1から読み返してみると決して馬鹿池沼回路の自由になっていない笑笑

馬鹿池沼回路の味方が一人だけいたが今は消えてしまった(「本日のオーバーワーク晒し」という名前)
彼はなぜ馬鹿池沼回路を見限ったのか
それともまた馬鹿池沼回路の味方として戻ってくるのだろうか?笑笑
0880名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM81-pwSU)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:53:24.87ID:HSnY4l42M
池沼回路の解説の誤りを正すwwww

まず稀代の糞講師伊藤が書いたビジュアルのforの解説は大嘘www
ビジュアルには
I didn't know what to do.
Fot I couldn't not find it on the map.
が正しい文章。For以下が独立文になるのはよくあることです、と書いてあるが全くの大嘘wwww

もちろん池沼回路が書いた以下の解説も大嘘wwww
>更にfor の示す理由というのは新情報(皆が知らない情報)ではなく、周知の情報になるのが普通。since やas も理由の用法としては同様。

では最近の英和辞典や語法の専門書を見てみると、

ウィズダムforの語法
(1)前言の理由を補足して述べる. そのため通例主節の後ろにコンマやダッシュなどを置き, それに続けて用いる. 主節の後で独立文となることもあるが (まれ).

PEUのfor
forも新しい情報を導入するが、あとからの思いつきとして理由を述べるという意味合いである
for節は括弧に入れても良いくらいである
for節は文頭に来て従属節を作ることは決してないし、また単独に用いることも許されない

糞講師はまれな文章ばっかり読んでたのか?wwww
池沼回路は全く的外れの解説wwww
受験生のみなさん、伊藤和夫や池沼回路のようにならないためにも昭和のゴミをわざわざ選ばないでくださいねwwww
0882名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0a-pwSU)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:16:43.30ID:ofzKjXxZM
池沼回路の解説の誤りを正すwwww

まず糞講師伊藤が書いたビジュアルのforの解説は大嘘www
I didn't know what to do.
Fot I couldn't not find it on the map.
が正しい文章。For以下が独立文になるのはよくあることです、と書いてあるが大嘘wwww

もちろん池沼回路も大嘘wwww
>更にfor の示す理由というのは新情報(皆が知らない情報)ではなく、周知の情報になるのが普通。since やas も理由の用法としては同様。


ウィズダムforの語法
(1)前言の理由を補足して述べる. そのため通例主節の後ろにコンマやダッシュなどを置き, それに続けて用いる. 主節の後で独立文となることもあるが (まれ).

PEUのfor
forも新しい情報を導入するが、あとからの思いつきとして理由を述べるという意味合いである
for節は括弧に入れても良いくらいである
for節は文頭に来て従属節を作ることは決してないし、また単独に用いることも許されない

受験生のみなさん、伊藤和夫や池沼回路のようにならないためにも昭和のゴミをわざわざ選ばないでくださいねwwww
0883名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0a-pwSU)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:17:57.25ID:ofzKjXxZM
池沼回路、中学生レベルの間違いを犯すw
実は文脈に沿った単語の意味を取ることや時制を無視した無神経な訳出は稀代の糞本量産型詐欺講師伊藤和夫にも見られる誤りw
詐欺講師がバレて90年代には学生から見放されて駿台のトップから転落し若い英語講師に嫉妬しながら憤死した伊藤和夫とそっくりと言えようwww

347 名前:大学への名無しさん [sage] :2016/05/07(土) 00:29:59.61 ID:VlnFSEf90
>>265で伊藤回路はpillとmedicineの訳し分けを怠っており、

But physicians are finding that 〜の訳を、
>ところが、内科医はこの旧来の薬の渡し方は治療を絶望的に効き目のないものにしたり、危険なものにさえすることがあると思うようになった。
と原文を無視して、勝手に過去形に訳すという愚を犯している
特に後者は中学生レベルの誤りである
伊藤回路とは、単語のニュアンスや時制を無視し、読めた気になる妄想を抱くことを言うのだろうwwww

まさに池沼回路と呼ぶに相応しいwwww
0884名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0a-pwSU)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:18:17.67ID:ofzKjXxZM
大学受験板の英作文スレより
大学受験板にも関わらず受験を度外視する池沼っぷりwww
しかも自分は例文の評価をできると調子に乗るwww

147 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 07:23:59.05 ID:LoojxlYr0(池沼回路)
受験を度外視して、今までやってみた例文集、表現集でよかったものをいくつか挙げると

新TOEICテストスーパートレーニング実戦活用例文555
起きてから寝るまで英語表現700
よくばり英作文

がよかった。文法的なところが丁寧で易しいものでは

(表現のための実践ロイヤル英文法付属)英作文のための暗記用例文300

が素晴らしかった。

148 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 07:44:13.30 ID:mTgkZnzq0
と英文の評価もまともにできないおっさんが書いているのが滑稽だよなw

151 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 08:51:43.81 ID:LoojxlYr0(池沼回路)
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w

残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
0885名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0a-pwSU)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:19:27.45ID:ofzKjXxZM
例文の質が良い理由に中学レベルの文が載ってると書くwwww
池沼だと何でも新鮮wwww

155 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 11:27:03.96 ID:LoojxlYr0←池沼回路
「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
『実戦活用例文555』
>Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
>国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。

『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
>Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
>カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。

『よくばり英作文』
>India is the world's second largest rice producer, after China.
>インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。

※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
0887名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-sxEU)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:20:06.76ID:r8TI3icTa
『伊藤回路の風俗誤爆』
について対比的に紹介してみました。


相も変わらず長々とコピペを貼られ邪魔をされますので、飛び越えるリンクを貼っておきます。
こちらも統合失調症の病的症状で対応するしかありません
m(_ _)m



>>427
>>439
0888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3a03-IPpN)
垢版 |
2017/12/02(土) 07:24:24.33ID:X/60nmoH0
『ポレポレ』例題31と『英文解釈教室』14-2 例(3)とは
課題文が共通しています。解説を読み較べてみて、
今の自分に合っているのはどちらか検討してみるといいでしょう。

他にも薬袋善郎『思考力をみがく英文精読講義』Lesson 9と『ビジュアル』No.55、
成田あゆみ『ディスコースマーカー英文読解』No. 5と『テーマ別』16-1、
西きょうじ『ポレポレ』例題30と斎藤雅久『教養の場としての英文読解』No. 13
などが同じ課題文です。

今、現時点での自分に何が必要なのかは、こういう共通題の解説を読み較べてみると
面白いほどよくわかるものです。
0889名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2aeb-pwSU)
垢版 |
2017/12/02(土) 08:21:54.69ID:TY3YG9bi0
池沼回路はやはり糖質だったwwww
最高に笑えるwwww

>こちらも統合失調症の病的症状で対応するしかありません
>m(_ _)m
0891名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-sxEU)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:06:29.17ID:r8TI3icTa
『伊藤回路の風俗誤爆』
について対比的に紹介してみました。


相も変わらず長々とコピペを貼られ邪魔をされますので、飛び越えるリンクを貼っておきます。
こちらも統合失調症の病的症状で対応するしかありません
┐(´∀`)┌



>>427
>>439
0892名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM69-L6cJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:04:03.91ID:b9Daw6AvM
↓ ↓ ↓ 自分が間違っていて都合が悪いと、このように議論から逃げる伊藤回路
 ↓  ↓     > 基地外とは議論にならない ┐(´∀`)┌
↓ ↓ ↓     > もう少しマトモなら良かったのだが


> 908 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 15:12:20.40 ID:SEDMX+7A0 [12/12]
> 大手新聞社の記事でも、For以下が独立文になった形はよくある。New YorkTimes から。
>
>
> 909 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2017/12/02(土) 15:25:43.43 ID:RXGTE07n0 [5/9]
> >>908
> 馬鹿だなwww
> コーパスで調べてまれと専門家が辞書に書いてるのに見つけてきてよくあるとか書いちゃうのから池沼なんだよwwww
>
>
> 912 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2017/12/02(土) 16:41:33.50 ID:RXGTE07n0 [7/9]
> 池沼回路のforの解説
> >更にfor の示す理由というのは新情報(皆が知らない情報)ではなく、周知の情報になるのが普通。since やas も理由の用法としては同様。
> ウィズダムforの語法
> (1)前言の理由を補足して述べる. そのため通例主節の後ろにコンマやダッシュなどを置き, それに続けて用いる. 主節の後で独立文となることもあるが (まれ).
> PEUのfor
> forも新しい情報を導入するが、あとからの思いつきとして理由を述べるという意味合いである
> for節は括弧に入れても良いくらいである
> for節は文頭に来て従属節を作ることは決してないし、また単独に用いることも許されない
>
>
> 913 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 17:11:33.40 ID:c9riEvqk0 [2/3]
> 基地外とは議論にならない ┐(´∀`)┌
> もう少しマトモなら良かったのだが
0893名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM69-L6cJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:08:31.34ID:b9Daw6AvM
↓ ↓ ↓ 都合が悪いと「オーバーワークの「捏造、インチキ」を連呼して逃げる伊藤回路。
 ↓  ↓  しかし周りの人達は、その卑怯な伊藤回路にそろそろ気付き始めている。
↓ ↓ ↓  風俗誤爆の時も、このように都合が悪いと、オーバーワークの捏造を叫んでいた。>>427>>428>>429>>439
  



> 913 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 17:11:33.40 ID:c9riEvqk0 [2/3]
> 基地外とは議論にならない ┐(´∀`)┌
> もう少しマトモなら良かったのだが
>
> 916 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2017/12/02(土) 17:30:37.33 ID:RXGTE07n0 [9/9]
> >>913
> お前が間違ってるから議論にならないわなwwww
>
> 917 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 18:33:07.07 ID:6TD366800
> >>913
> 英語板で学力の低さを証明された伊藤回路が何を言っても無駄
>
> 918 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 18:41:53.41 ID:c9riEvqk0 [3/3]
> >>917
> 捏造、インチキ大好きワークらしい意見です┐(´∀`)┌
>
> 919 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 18:49:09.70 ID:wLZXhdHU0 [2/2]
> >>918
> 俺も英語板読んだけど
> 君は自分では学力が高いつもりなの?
0894名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM69-L6cJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:11:22.00ID:b9Daw6AvM
『伊藤回路の風俗誤爆』
について対比的に紹介してみました。


相も変わらず長々とコピペを貼られ邪魔をされますので、飛び越えるリンクを貼っておきます。
こちらも統合失調症の病的症状で対応するしかありません
┐(´∀`)┌



>>427
>>428
>>429
>>439

伊藤回路の風俗誤爆なんて都合の悪いことは、全部オーバーワークの捏造ってことで、奴に罪を擦り付けてやります┐(´∀`)┌
0897名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-IPpN)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:04:33.57ID:ypZlth8gd
>>892
大手新聞社の記事でも、For以下が独立文になった形はよくある。New YorkTimes から。

>And for those who seek to advance their aims by inducing terror and slaughtering innocents
>we say to you now that, "Our spirit is stronger and cannot be broken. You cannot outlast us, and we will defeat you."
>For we know that our patchwork heritage is a strength, not a weakness.
>We are a nation of Christians and Muslims, Jews and Hindus, and nonbelievers. ・・・

ほかにも簡単にみつかりますm(_ _)m
0898名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2aeb-pwSU)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:11:46.51ID:TY3YG9bi0
だから何?wwww
お前が見つけてもコーパスで調べてまれなんだから何を書いても無駄wwww
0900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2aeb-pwSU)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:20:43.55ID:TY3YG9bi0
そもそもforを接続詞で使うのはoxfordでもold fasioned , literary となっているんだがな
もちろん使わないことはないが使う頻度は多くないし独立文として使うのは頻度として稀に決まってるだろwwww
Becauseだって独立文として使うのは見られるがよく見るとは言わないわなwwww
0901名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2aeb-pwSU)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:22:29.51ID:TY3YG9bi0
>>899
しかし何よりも勘違いしてるのは池沼回路wwww
大嘘を平気で書くのが池沼の証拠wwww

池沼回路のforの解説
>更にfor の示す理由というのは新情報(皆が知らない情報)ではなく、周知の情報になるのが普通。since やas も理由の用法としては同様。


ウィズダムforの語法
(1)前言の理由を補足して述べる. そのため通例主節の後ろにコンマやダッシュなどを置き, それに続けて用いる. 主節の後で独立文となることもあるが (まれ).

PEUのfor
forも新しい情報を導入するが、あとからの思いつきとして理由を述べるという意味合いである
for節は括弧に入れても良いくらいである
for節は文頭に来て従属節を作ることは決してないし、また単独に用いることも許されない

受験生のみなさん、池沼回路は中学レベルなんで信用したらダメですよwwwww
0902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2aeb-pwSU)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:23:54.82ID:TY3YG9bi0
For以下は新情報を示すのに周知の情報になると大嘘を書くのが池沼回路w
0903名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM69-L6cJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:55:33.32ID:b9Daw6AvM
> 921 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 21:20:26.55 ID:uKRsQ7qE0
> 656 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c71e-71kh) [sage] :2017/11/26(日) 21:59:33.98 ID:Gi/oJQDj0
> >>654に追加。
> 強調構文のバリエーションは、『ロイヤル英文法』でも『英文法解説』でもそんなに詳しくない。
> 以前『ビジュアル』の補完特集を組んだことがあって、調べたことがあった。
> 詳しいことは実はあんまり書かれてないんだ。
>
> 例題42の not 〜 but 相関と強調構文の絡みは、予想は出来ても到底確信できる内容ではない。
> 結局解説でも
>
> >It is not the fact [that 〜 ]
> >    which promotes morality,
> >    but [that 〜 , who 〜 ].
> >「道徳を促進するのは、 〜 という事実ではなく、 〜 という事実なのである」
> >が訳出の骨格となるわけです
>
> と説明説明されていて
> It is not the fact [that 〜 ]
>     which promotes morality,
>     but (the fact) [that 〜 , who 〜 ]
>     (which promotes morality).
> と事実上は読んでいるわけだ。 [( )内は私が付加]
> 「簡単だ」詐欺は5歳くらいの子供だけでいいよ ┐(´∀`)┌
>
>
> 922 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2017/12/02(土) 21:21:58.59 ID:RXGTE07n0 [10/15]
> とまた間違いを書くとwwww
>
>
> 923 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 21:23:12.90 ID:c9riEvqk0 [5/5]
> >>922
> ほーら、おかしな事は書いていませんよ!
0904名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM69-L6cJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:58:36.14ID:b9Daw6AvM
> 927 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2017/12/02(土) 21:35:00.28 ID:RXGTE07n0 [13/15]
> 658 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM6b-wOFv) [sage] :2017/11/26(日) 22:09:19.67 ID:atFP6ChlM
> > It is not the fact [that 〜 ]
> >     which promotes morality,
> >     but (the fact) [that 〜 , who 〜 ]
> >     (which promotes morality).
> > と事実上は読んでいるわけだ。 [( )内は私が付加]
> > 「簡単だ」詐欺は5歳くらいの子供だけでいいよ ┐(´∀`)┌
>
> この説明おかしくないか?
> 特に最後の付加の説明があり得ない。
> 語順の入替については、強調構文に限らずありえるから、not but が離れていることについては納得できる。
>
>
> > 強調構文のバリエーションは、『ロイヤル英文法』でも『英文法解説』でもそんなに詳しくない。
> > 以前『ビジュアル』の補完特集を組んだことがあって、調べたことがあった。
> > 詳しいことは実はあんまり書かれてないんだ。
>
> どういう調べ方をしたんだ?
> 語順の入替については、著者の意向によって強調構文に限らず行われるんだが?
> もしかして強調構文の項目になかったとか言うんじゃんだろうなあ?
> そんなことしたら、全項目にそれを書かないといけないんだが。
> ところで本当に洋書(原書)を読んでるンか?
> 語順の入替なんて頻繁にあるぞ。
>
>
> 928 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 21:38:30.84 ID:wLZXhdHU0 [4/4]
> >>927
> 俺もそう思った
0905名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM69-L6cJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:04:06.95ID:b9Daw6AvM
↓ ↓ ↓ 伊藤回路以外は伊藤回路の間違いに気がついているが、
 ↓  ↓  英語学力の低い伊藤回路だけがその間違いに気が付けない。 

> 920 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 20:58:49.40 ID:c9riEvqk0 [4/5] ←馬鹿な伊藤回路
> 学力が高いかどうかは知りませんが、おかしな事は書いていませんよ。
> オーバーワークのバカ煽りに乗せられてはいませんか?
> 923 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 21:23:12.90 ID:c9riEvqk0 [5/5] ←馬鹿な伊藤回路
> ほーら、おかしな事は書いていませんよ!


> 929 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2017/12/02(土) 21:38:31.13 ID:RXGTE07n0 [14/15]
> 723 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9) [sage] :2017/11/27(月) 01:30:55.96 ID:fo7/7uC70
> >>717
> 西きょうじのポレポレ持っているが読んで見たが、
> 池沼回路がいう所の省略は書いていない。
>
> 等位接続詞butがthat節を接続し
> not but に関しては、呼応する場所に置かれるとは限りません。not only ーbut alsoもそうでした →例文28とある。
> 池沼の阿呆が勝手に省略を捏造しているのだね。
>
>
> 930 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2017/12/02(土) 21:44:37.54 ID:RXGTE07n0 [15/15]
> 742 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9) [sage] :2017/11/27(月) 02:43:58.83 ID:fo7/7uC70
> 池沼、西の説明もう一度読めよな
> ポレポレ例文32
> It is not the fact (that ----)which 〜, but (that ----
> AもBもthat節を結びつけるとあるだろ。
> 馬鹿だな
>
>
> 931 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 22:34:25.66 ID:gAxpXDq40
> 伊藤回路って言う人は自分の間違いを認めると死ぬ病気にでもかかってるんでしょうかね?
0908名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2aeb-pwSU)
垢版 |
2017/12/03(日) 06:50:50.46ID:BKishdxD0
と妄想する池沼であったwwww
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2aeb-pwSU)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:14:22.39ID:BKishdxD0
For以下は新情報を示すのに周知の情報になると大嘘を書くのが池沼回路w
0911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2aeb-pwSU)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:15:32.60ID:BKishdxD0
大学受験板の英作文スレより
大学受験板にも関わらず受験を度外視する池沼っぷりwww
しかも自分は例文の評価をできると調子に乗るwww

147 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 07:23:59.05 ID:LoojxlYr0(池沼回路)
受験を度外視して、今までやってみた例文集、表現集でよかったものをいくつか挙げると

新TOEICテストスーパートレーニング実戦活用例文555
起きてから寝るまで英語表現700
よくばり英作文

がよかった。文法的なところが丁寧で易しいものでは

(表現のための実践ロイヤル英文法付属)英作文のための暗記用例文300

が素晴らしかった。

148 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 07:44:13.30 ID:mTgkZnzq0
と英文の評価もまともにできないおっさんが書いているのが滑稽だよなw

151 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 08:51:43.81 ID:LoojxlYr0(池沼回路)
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w

残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
0912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2aeb-pwSU)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:17:05.76ID:BKishdxD0
以下がその結果www
例文の質が良い理由に中学レベルの文が載ってると書くwwww
池沼が中学レベルなのが露呈www

155 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 11:27:03.96 ID:LoojxlYr0←池沼回路
「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
『実戦活用例文555』
>Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
>国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。

『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
>Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
>カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。

『よくばり英作文』
>India is the world's second largest rice producer, after China.
>インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。

※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
0915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2aeb-pwSU)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:32:39.86ID:BKishdxD0
中学レベルにはピッタリかもなw
0917名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-IPpN)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:58:02.52ID:frQQ+07yd
問題は中学レベル⇔高校レベルの話ではなく、英作文に頻出の表現をどれだけ卒なく盛れているかどうかだから。
それに「〜に次いで」はafter 〜であることも書いてあるのがポイントなのに
┐(´∀`)┌
0918単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロロ Spbd-b/pE)
垢版 |
2017/12/03(日) 08:53:00.96ID:C3nrpe7dp
次の英文を和訳しなさい。
On my entrance into the room,
the students stopped chattering.


2016/04/17(日) 22:00:29.65 (池沼回路)
On my entrance into the room
って、おかしくない?
enterは通常他動詞として使われて
enter the house だよね。だから、
on+動名詞〜 のこの句でinto は変だと思うんだけど・・・。
0920単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロロ Spbd-b/pE)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:13:12.13ID:C3nrpe7dp
>enterは通常他動詞として使われて
enter the house だよね。だから、
on+動名詞〜 のこの句でinto は変だと思うんだけど・・・。

見ての通り、今から一年半以上も前のことである。馬鹿池沼回路はこの時以来現在に至るまで名詞構文も動名詞が分かっていない笑笑
0921単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロロ Spbd-b/pE)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:26:41.42ID:C3nrpe7dp
>enterは通常他動詞として使われて
enter the house だよね。だから、
on+動名詞〜 のこの句でinto は変だと思うんだけど・・・。

動名詞は動詞のing形笑笑
entranceは完全なる「名詞」であります笑笑

馬鹿池沼回路は間違って頭の中に固定してしまっているのがよくわかるね笑笑
0922名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-IPpN)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:33:41.38ID:frQQ+07yd
以前私が書いた「問わず語り名詞構文」(伊藤和夫の英文解釈24 No. 929-)で日本の名詞構文に関する参照すべき書籍を書いておきました。
学習ガイドになっています。下記のリンクでたぶん行けます。とりあえず、書籍ガイドをコピペしておきます。
オーバーワークのような低能でなければ十分理解可能でしょう。

江川泰一郎『英文法解説』(金子書房)p. 30〜p. 40
山口俊治『総合英文読解ゼミ(=全解英語構文)』(語学春秋社)p. 585〜p. 600
伊藤和夫『英文解釈教室(正編)』(研究社)p. 156〜p. 161

伊藤和夫の英文解釈24【ビジュアル英文解釈教室】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1470844063/929-
0923名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-IPpN)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:34:55.53ID:frQQ+07yd
名詞構文へのリンク先のNo. 931で
>『ビジュアル英文解釈Pt. 1 』の最後の問題には "the ―ing of"という表題がついてます。
>     :
>     :
>このThe lightning of torches ... の文が名詞構文です。

と書いちゃって、今から見ると
「名詞中心の表現ではあるけど、動名詞の入った構文を名詞構文と言ったらまずいのかなぁ・・・」
とずっと思ってた。
そしたら『ポレポレ』のNo. 49で名詞構文を解説する際にこの形も一緒に取り扱っていた。
p. 101の "the positioning (over the porch) of statue and good luck symbols ... のところ。
それでちょっと安心した。
ただ、まぁ、動名詞の入ったこの形は名詞構文に極めて近いけど、名詞構文とは名付けない方がいいだろうと思ってます。
この場を借りて懺悔しておきますm(_ _)m
0924名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-IPpN)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:37:33.20ID:frQQ+07yd
(つづき)
名詞構文に動名詞を組み込むと、動名詞は目的語を取り込むことがあるので、
名詞構文として取り扱っているいくつかの事柄がおかしくなってしまうんですね。
例えば次の文のようなものが問題になる。

On entering her room, she found something strange on the table. (entering into her roomは間違い!)

自虐的な皮肉を込めて紹介しておく。次の文は動名詞を含まない文。対比してみると面白いよ。

On my entrance into the room, the students stopped chattering.
0925単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロロ Spbd-b/pE)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:03:31.15ID:C3nrpe7dp
On my entrance into the room,
the students stopped chattering.
これは名詞構文です笑笑

When I entered the room,
the students stopped chattering.
句を節にするとこうなる笑笑
0926単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロロ Spbd-b/pE)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:15:28.08ID:C3nrpe7dp
>>922
この馬鹿は自分が調べた名詞構文の説明を理解できていません笑笑

馬鹿池沼回路は一生名詞構文を理解できないでしょう笑笑

>>922は馬鹿池沼回路にとって無意味な文字列です。
0927名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-IPpN)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:15:29.21ID:frQQ+07yd
>>925
お前マジで時々日本語読めない時あるのな!
「名詞構文を考える際、動名詞を含んだ名詞表現を名詞構文と読んでしまうと色々不都合なことが生じるので呼ばない方がよい。
そういう例文と動名詞を含まない、本来の名詞構文を取り上げてみるので較べて見てほしい」
な、そのくらい読み取れよ!
0928名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-IPpN)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:17:19.19ID:frQQ+07yd
そもそも名詞構文は日本人の造語だよ。

江川によると、名詞構文の考え方は、古くはJespersen (Essentialss of English Grammar, 1933) のネクサス実詞 (Nexus-substantive)、
,ほかには Quirk ら (A Comprehensive Grammar of the English Language, 1985)の名詞化変形 (Nominalization) の一環として取り扱われているそうです。
しかし、外国におけるこれらの研究は日本の英語学習を意識したものではない、つまり訳の工夫などは盛り込まれていないわけで、
こんなことを英語論文で調べるのは馬鹿か、はたまた大先生のやることです。

そういえば、伊藤先生と山口先生が大昔湯河原で勉強会合宿を開いた時、伊藤先生がJespersen を参考にしているのをみてたまげた、
と山口先生の本(英語構文全解説−コンプリート英語構文の研究社による改訂再販版−)に書いてありましたね。
受験参考書にNexus という用語を持ち込んだのは山口先生ですし、伊藤先生の本はNexus 研究書と言ってもいいような内容です。
ちなみにNexus というのは解剖学(組織学)の用語で、心筋(心臓だけに存在する特殊な筋肉)細胞間の情報伝達に関わっていると推定される特殊構造につけられた名前です。

今回勉強してみて、名詞構文が名前の割には参考書で扱われておらず、ごく一部の本でしか調べられなかったのは正直驚きでした。
>>920で、行方先生が、佐々木高政の『和文英訳の修業』の絶版に大変ショックを感じた、と正直に書いていたことをレスしましたが、
受験参考書の中には絶やしてはいけない本もありますね。
0929単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロロ Spbd-b/pE)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:29:11.54ID:C3nrpe7dp
>>928
この文章も無意味笑笑

名詞化表現は日本人の英語学習者・翻訳者の注意すべき論点で、
それは「馬鹿池沼回路が何年経っても名詞構文が理解できないこと」によっても示されている笑笑
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。