X



英検準1級スレ part154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16b4-0GSP)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:11:11.64ID:ezUot9qX0
2017年度 第2回 英検準1級 素点/スコア換算表 暫定
R  --- |L  ---  |W  ---
41 750 |29 750 |16 750
40 717 |28 --- |15 ---
39 689 |27 --- |14 660
38 671 |26 --- |13 624
37 658 |25 657 |12 599
36 648 |24 644 |11 577
35 --- |23 --- |10 557
34 632 |22 622 |09 ---
33 625 |21 --- |08 ---
32 619 |20 604 |07 497
31 613 |19 596 |06 ---
30 608 |18 588 |05 ---
29 --- |17 581 |04 ---
28 598 |16 573 |03 ---
27 --- |15 566 |02 ---
26 --- |14 559 |01 ---
24 --- |13 --- |
23 --- |12 --- |
21 --- |11 --- |

前スレ
英検準1級スレ part153
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1507464970/
0048名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 816c-xGkk)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:24:57.62ID:cryuFjBb0
これどうやって画像貼るんだ
0050名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp85-vOWG)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:31:17.78ID:Xc6IUAc2p
>>14
イントロとボディーとコンクルージョンの体裁をとることを心がけた

ボディーの流れ
ナチュラルリソースとポリューションをからめて
今日の近代化→資本第一主義→工業化→環境の軽視→天然資源の枯渇→生態系の変化→それの弊害は人間に還ってくる→同じことが公害にも言える→政府による規制必要

こんな感じ。

あと、知り合いでライティングの採点やったことある人に聞いたんだけど、採点方法はめちゃくちゃ大雑把で、流れがあってスペミスなければ、内容の良し悪しはほとんど見ないらしい。稚拙な内容でも形がしっかりしてれば高得点とのこと。
0051名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 816c-LkJx)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:31:47.00ID:2huH0JBm0
ライティングめっちゃ頑張っててよかった
前回落ちてめっちゃ悔しかった
0055名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa22-35qB)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:37:13.16ID:0WvfKOyXa
>>20
むかつく!
エッセイ満点だと思ったのに、9点だった。
0056名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16b4-0GSP)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:38:45.32ID:ezUot9qX0
>>55
エッセイ素点9点のCSEスコアまだ出てないから嘘じゃないならデータのために教えて
0058名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa22-35qB)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:53:50.80ID:0WvfKOyXa
>>56
537
0059名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa22-35qB)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:00:05.27ID:0WvfKOyXa
おじさんおばさんが落ちてるんだから、
まあいいや。

次は受かるし。
0060名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd7a-Cbot)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:27:01.58ID:fK/zutgqd
まだ開けん。いつ見れんだ
0063名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa22-35qB)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:40:17.31ID:0WvfKOyXa
模範回答と似たようなことかいたのに、
なんでバツなの?
簡単な言葉に書き換えたらダメ?
0067名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Sp85-QWD+)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:52:01.28ID:D9QMWr5Dp
リーディング、素点34だったと思うんだけど639点だった。
表と違ってるけど、落とした問題により点数若干変わるのか?
何個か試験中に問題用紙にチェックし忘れたのがあって、
それを後から記憶でチェックしたけど。
リスニングは素点26で673。
ライティングは全然自信なかったのに満点。
0069名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-dHCw)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:08:32.16ID:HTAlxYWid
>>67
画像アップしてくれない?
0070名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Sp85-QWD+)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:09:21.22ID:D9QMWr5Dp
どうやってあげたらいいかわからぬ、調べてくるので待っててくださいな
0071名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW faca-qgTW)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:09:41.76ID:+As5rKlf0
つーかライティングは答案返却しろよ
採点基準意味不明
0072名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Sp85-QWD+)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:11:10.05ID:D9QMWr5Dp
ブラウザからできた!

https://i.imgur.com/KW02xsE.jpg
0073名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW faca-qgTW)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:11:32.86ID:+As5rKlf0
CSEスコア導入でライティング次第のクソゲーになったな
0074名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ba8a-gh9y)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:23:34.64ID:2rn/hn920
未だにHP見れないのですが、いつもこんな感じなんですか?
0075名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd9a-XRAt)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:57:11.13ID:MC+NQ4cEd
>>74
僕も見れてません
0077名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fabe-BS4Q)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:03:19.70ID:onLogw8+0
ホームページ見れない
0078名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW faca-qgTW)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:06:41.21ID:+As5rKlf0
>>76
どうしたよ
0080名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d6cf-0MKJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:06:53.17ID:jgIjg9qO0
今回のライティングの受験者平均・合格者平均気になるな
自分はW10か11位だったみたいだが、かなり対策したのにこれだ。
スペルミス以外に思い浮かばん
0082名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a6c7-9NUR)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:13:26.09ID:muY6eht/0
Although some people say the Japanese government should do more to protect their environment, I think there are (two objects. For example), economic costs and pollution.

First of all, to make their environment better costs too much.
After that, the government might receive money from tourists.
However, the revenue is smaller than the larger expenditure.
I think there are more things to be done as soon as possible.

Next,
As you know, for instance, in Tokyo, there are taller towers.
I don't know how many toxic things they emit.
But the quantity is so huge, I assume.
In other words, to make environment best needs to tear down such buildings.

Finally,
So, the Japanese government should do nothing (on) (their) environment.

客観的に見ていただきたいのですが、これはどのような観点で517点になったのでしょうか?
次回からの糧にしたいので、知識ある皆様がわかる範囲で教えていただければ幸いです。
( )は気になる部分で、文が完成してない部分は記憶にない部分です。
ちなみに前回は567点でした。
0083名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ddbd-7o8F)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:43.57ID:PdKxcEre0
>>82
語彙の用法がおかしいところたくさんあるけど
まず
エッセイでAs you know, Next, So,などの口語表現は絶対減点される

あと段落構成でFinallyのあとに3つ目の理由じゃなくて結論述べるのはまずい
In conclusion,とかにすべき
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d6cf-0MKJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:59.29ID:jgIjg9qO0
>>82
今回11点くらいの者で一応合格だった身の者です。

@some peopleと比較するのは otherであって、普通自分ではない所に違和感を覚えました。
Awhat makes their environment better costs なら大丈夫だと思うのですが、to-から始まる文に対してbe動詞以外を使って守護にするのは不自然だと思いました。
BI don't know-のくだりは必要ないと思いました。
また、how muchだと思います。エッセイとして意見を主張するのに、おのずから論拠を曖昧にする必要はないと思いました。高いビルを破壊するのと環境保護が全く厭離としてつながらないです。
というのも、景観を損ねるとか環境の定義を全くしていないからだと思います。最初にお話しした、エコノミック・コストと汚染はどこにいったのでしょうか?
0086名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fabe-BS4Q)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:23:56.14ID:onLogw8+0
やっと見れたけど、1703点で落ちてた
1月は忙しいから6月に受けようかな
0087名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d6cf-0MKJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:24:02.29ID:jgIjg9qO0
厭離ってなんだw 論理、です すみません。
0088名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d6cf-0MKJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:29:18.20ID:jgIjg9qO0
Although some people say the Japanese government should do more to protect their environment, threre exists room to discuss in terms of economic costs and pollution.

First of all,It costs too much to make our environment better.
Tthe government receives benefits from tourists.
However, the revenue is smaller than larger expenditure to improve.
(ここに具体例を挿入するべきだと思います)
I think there are more things to be done as soon as possible.

first reason までだけど俺ならこんな感じでいきます。
すみません、参考にはならいかもしれませんが。。
0089名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a6c7-9NUR)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:30:50.14ID:muY6eht/0
>>85
環境を良くするために多額の金がかかるので旅行客からの収入だけでは支出のほうが大きくなってしまう。
そんなことのために金を使うなら他のすべきことを直ちにすべき。
高いビルを破壊しなければ汚染が止まらない。しかしそんなことはできるはずがない。
よって政府は何もすべきではない。
って論理破綻してますかね……。地頭が良くないので……。
0090名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ddbd-yAUD)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:32:13.05ID:GETCd+xV0
>>82
致命的なのは導入部に自分のスタンスをいっていないことかな
×I think there are two objects 〜
→I don't think that more shoud be done about the environment by the goverment of Japan.

there are two objectsも伝わりづらいから there are two examples that support my stance,.とかにしたほうがいい
具体的な名前を出すのは導入じゃなくて2段落目以降でいいと思う
0091名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-PPE6)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:32:51.74ID:6kSbifK7a
素点51で、1844で受かった!!しかし、まだ詳細が見れない
驚きが大きい
0092名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d6cf-0MKJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:33:01.47ID:jgIjg9qO0
>>89
えっと、高いビルを破壊することが汚染防止につながる。結構だと思います。
ただ、どうしてそう思うのか理由付けを言ってないのです。
例えば、高いビルだと空調が多くなるから結果的にコストがかかるとかそういう展開に持って行っても強引ですが良かったと思います。
自分が意識したのは、滅茶苦茶なこじつけであっても必ず具体例の挿入をすることでした
0095名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d6cf-0MKJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:44:02.05ID:jgIjg9qO0
実は日付変わってロンドンニキですが私のにもコメント頂けると嬉しいです。

11点です。以下は問題文にメモしたので正確です。

イントロダクション
Although the Japanese government has made its effort to improve the environment, the Japanese govenment should do more to protect it in terms of pollution and economic costs.

ボディー
First, especially in urban areas,there is traffic jam and it causes air contamination because harmful stuff from cars.(because of のof 抜けました)
If the Japanese government makes public transportations more,this problem will get better.

Second, initial cost to make and widespread hybrid car is high,but it's beneficial in long term for economic cost(costsですね).Urging plans to widespread hybridcars with subsity (Urgingの使い方とsubsidiesのスペルミス)
provided by the Japanese government,it's easier to buy the cars for people.

For our health andwith a point of view of cost(costsですね),
it's essential that the Japanese governmenttake plans (テークプランでいいのか不明)for environment more.
0098名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce28-HMg6)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:55:12.57ID:ILF/75UW0
I agree 〜の定型文使用で文章は稚拙で文字数も110程度だったけど12点も貰えてビックリした。
大丈夫だよってこのスレで言ってくれた人マジサンキュー。
本当に大丈夫だった!
0101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d6cf-0MKJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:34.51ID:jgIjg9qO0
そもそもI agree-から始めるってちょっとおかしいって結論になった。
だってそれ結論じゃないですか。俺が手に取った本には、問題を理解しているかってことでイントドダクションは
現状分析にとどめるって感じだったけどな。
0103名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-PPE6)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:02:26.15ID:6kSbifK7a
R639(35点)L581(17点)W624(13点)
合格!
0105名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ba8a-gh9y)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:02:56.76ID:2rn/hn920
まだ見れない…
0111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd65-aYWJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:36:34.08ID:NMJA1FeS0
R648、L604、W750で無事合格した

正直Writingの満点が自分でも驚いた。
I agree with the idea that...
Firstly,...
Secondly,...
Because of above reasons...
のテンプレで内容はお粗末だったが、失点が無かったのが効いたのだと思う。
0112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ba8a-gh9y)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:40:56.86ID:2rn/hn920
やっと見れた!
R579(24) L596(19) W624(13)で合格!

通ると思ってなかったから、正直嬉しかった♪
0115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd65-aYWJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:51:07.66ID:NMJA1FeS0
>>113
確かに、もっとストレートに書いた方がいいと思う。
簡潔に、正確にだね。
0116名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd65-aYWJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:51:07.73ID:NMJA1FeS0
>>113
確かに、もっとストレートに書いた方がいいと思う。
簡潔に、正確にだね。
0118名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5ba-qgTW)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:00:58.35ID:k/TpUBTu0
ライティング満点で2000超えたわ
RL合計で1250超えてたとはいえ
W
0119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5ba-qgTW)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:02:25.21ID:k/TpUBTu0
W8以下だったら落ちてた
ほんとライティング頼りになったな
昔の99点制に戻してくれいやマジで
0121名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7aab-B/u5)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:15:52.56ID:WSAGVuF90
やっと、ネットつながった、やっときた・・


はじめての受験。試験準備0。購入書籍0.
爺です。むかしむかし留学経験有。
むかしむかし30年前の学生のころ、準1がないころ1級1次のみ合格。


R 639 (35点)

L 596 (19点)

W 624 (13点)


合格!
0124名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5ba-qgTW)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:31:46.28ID:k/TpUBTu0
>>121
年齢は関係ないですよ
おめでとうございます!
0125名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a19-XRAt)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:32:15.18ID:mw16/Hr+0
今回で5回目くらいだけど落ちた。
毎回リスニングで落とされる。
勉強して勉強して勉強してんのに落ちるの本当死にたい
0127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5ba-qgTW)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:36:16.54ID:k/TpUBTu0
英作満点取ったけど
普通に高校レベルの簡単な構文でいいんだって
難しい構文使っても加点とかされないしそれでミスったら損。
RLは余裕そうだったからキムタツの英作文の構文何回も書いて練習したわ
その構文をそのまま単語変えて使ったら100%行った
0128名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM71-Zm9t)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:43:02.56ID:McfbVVeWM
W12点以上で合格で100字くらいしか書いてない(字数数える余裕なかった)&賛成の理由が上手く思いつかなくて、指定ワード含めた文章書いて(理由になってない)、最後にこれらの理由で賛成って書いて13点だった。
10点くらいだろうと思ってた、冒頭にThough節使って字数稼いで、文法スペルミスなく書いただけ。内容よりも文法、スペルミスなく書ければ思ったより点もらえる気がした
0129名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5ba-qgTW)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:44:00.41ID:k/TpUBTu0
Writingは要はどれだけミスしないか
内容はよっぽど変なこと書かない限り減点食らわないしテンプレの綺麗事書いとけ(今回の環境だったら国民主体で環境保護運動をすべきだとか経済発展よりも政府は公害対策に尽力すべきだ!我々の子孫のためにも!とか)
単語文法構文ミスがない限り採点者は減点できねーよ
0130名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5ba-qgTW)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:44:56.82ID:k/TpUBTu0
あと字数制限は守ること
これで最低でも8割は余裕
0131名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-PPE6)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:51:39.52ID:6kSbifK7a
型にははめた方がいいと思う
あと最初に主張を述べて、最後もまた主張でしめくくる。そうしないと軸のない文になる
今回内容稚拙だったにもかかわらずそれで13点もらえた
0132名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d16-OidX)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:53:05.32ID:ZeJccxs60
R584 おそらく素点26
L559
W537
来年の春帰ってきます
0133名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5ba-qgTW)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:55:40.48ID:k/TpUBTu0
>>132
次は1月だよ
0134名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce33-HN0h)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:55:50.63ID:y7n56ZFI0
5年間海外行ってた帰国子女のくせに3回目も落ちるとかまじで泣けてくるわww前回より100点アップしたけどさ!!!(前回悪すぎた)
W甘いって言われてたからちょっと受かる期待してたけど、140字くらいテンプレートで書いて9点(?)てwwwwほんとに泣きそうww
0136名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d16-OidX)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:57:18.27ID:ZeJccxs60
>>133
1月は英検してる暇がないのでちょっと無理ですね
0137名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7a33-bR8P)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:59:33.42ID:i19GRea/0
ライティング満点の人は何者や…
0139名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5ba-qgTW)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:01:12.98ID:k/TpUBTu0
これRLで550行かないようなやつがライティング満点近くとって逆転できるんだからな
まじでクソ
RLW均等に割り振る必要性ゼロ
0142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce33-HN0h)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:11:02.67ID:y7n56ZFI0
>>141あwミスったwちゃんと140語書きましたww
0146名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce33-HN0h)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:17:16.51ID:y7n56ZFI0
>>143
ほんとですよねぇww
小1~小6初期までいたんですけど…そのあと全く新しい英単語インプットしてなさすぎて高1になって英単語の覚え方がわかりませぬ
0147名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce33-HN0h)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:19:12.66ID:y7n56ZFI0
>>145
集中力ないです。もう英検中意味がわからなすぎて会場飛び出したくなりました。さすがに7000円ドブに落とせないと思ってやりきりましたが。国語の偏差値バカ悪いんで多分そこですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況