X



英語の勉強は無駄だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fbe-VY+y)
垢版 |
2017/11/14(火) 03:40:11.66ID:skzi9VOw0
英語の勉強は無駄だった
0649名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:28:33.20ID:jj4RAuEsM
>>648
サック、瞬間英作文について話しましょう。
0650名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:29:20.99ID:jj4RAuEsM
サック:OK.
0651名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:30:03.95ID:jj4RAuEsM
649:OK.
0652名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:30:33.61ID:+NI3Br6V0
>それは瞬間英作文がやっていることだな

森沢洋介:
”英文を組み立てること以外の一切の抵抗をトレーニングから取り除くことができるからです。”

瞬間的に英文を組み立てるのが瞬間英作だ。

だから森沢は自然な英語がまったく聞き取れない。

森沢の越えられない壁

http://www.uda30.com/bay/Taiken-Rep/Taiken-Morisawa.htm

しかし、越えられない壁が厳然として存在していた。

すなわち、音=リスニングの壁である。
訓練された話者が話す明瞭、整然とした発話は聴き取れても、ネ
イティブスピーカーが数人集まり、くだけた雰囲気の中で話すいわ
ゆる「だべり」の英語が聴き取れない。あるいは映画、TVドラマ等
の英語が聴き取れないのである。

相当なレベルに達した他の学習者も異口同音にこの問題を訴える。
一つの論調として、映画、TVドラマなどを「くずれた裏英語」として区
別し、第二言語として英語を習得する者はそれらを理解しなくても
よしとする主張もあるようだ。

しかし、私は釈然とはしなかった。ネイティブ・スピーカーにとっての
いわばふだん着の英語を「くずれた」英語として斥けるのは「酸っぱ
いぶどう」の心理そのものであるし、なにより、スクリプトを読んでみ
れば、するりと頭に入る構文、語彙ともに中学英語程度のセンテン
スばかりなのだ。
0653名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:31:06.84ID:jj4RAuEsM
649:あなたはどんな瞬間英作文が好きですか?
0654名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:31:52.76ID:jj4RAuEsM
サック:私は日本語も英語も下手な瞬間英作文が好きです。
0655名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:32:11.31ID:jj4RAuEsM
649:OK.
0656名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:32:29.33ID:jj4RAuEsM
サック:OK.
0657名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:33:24.98ID:jj4RAuEsM
649:1日にどのくらい(頻度)瞬間英作文しますか?
0658名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:34:05.35ID:jj4RAuEsM
サック:私は毎日瞬間英作文します。
0659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:34:07.12ID:+NI3Br6V0
>しかし、私は釈然とはしなかった。ネイティブ・スピーカーにとってのいわばふだん着の英語を「くずれた」英語として斥けるのは
>酸っぱいぶどう」の心理そのものであるし、なにより、スクリプトを読んでみれば、するりと頭に入る構文、語彙ともに
>中学英語程度のセンテンスばかりなのだ。

森沢の越えられない壁は中学英語程度のセンテンスばかりの英語が聞き取れない。
それは英語(言語)のリスニングは記憶にある音との照合だ。

森沢の瞬間英作は勝手に英語デッチ上げるから、
中学英語程度のセンテンスばかりの英語音も記憶にない。

だから文字で読めば分かる英語でさえ聞き取る事ができない。
0660名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:34:40.14ID:jj4RAuEsM
649:毎日! 瞬間英作文は好きですか?
0661名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:36:15.41ID:jj4RAuEsM
サック:はい、楽しいのです。朝から瞬間英作文します。コンベヤ−ベルトでもまだ現役に瞬間英作文します。
0662名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:36:33.85ID:+NI3Br6V0
森沢の越えられない壁

http://www.uda30.com/bay/Taiken-Rep/Taiken-Morisawa.htm

しかし、越えられない壁が厳然として存在していた。

すなわち、音=リスニングの壁である。
訓練された話者が話す明瞭、整然とした発話は聴き取れても、ネ
イティブスピーカーが数人集まり、くだけた雰囲気の中で話すいわ
ゆる「だべり」の英語が聴き取れない。あるいは映画、TVドラマ等
の英語が聴き取れないのである。

相当なレベルに達した他の学習者も異口同音にこの問題を訴える。
一つの論調として、映画、TVドラマなどを「くずれた裏英語」として区
別し、第二言語として英語を習得する者はそれらを理解しなくても
よしとする主張もあるようだ。

しかし、私は釈然とはしなかった。ネイティブ・スピーカーにとっての
いわばふだん着の英語を「くずれた」英語として斥けるのは「酸っぱ
いぶどう」の心理そのものであるし、なにより、スクリプトを読んでみ
れば、するりと頭に入る構文、語彙ともに中学英語程度のセンテン
スばかりなのだ。
0663名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:37:33.84ID:+NI3Br6V0
>桜井さんの手作り瞬間英作文会話文を読んでみたらそこはかなり納得出来た。

このバカ、瞬間英作の目的さえも理解できていない、大バカ。

瞬間英作とディープラーニングはまったく逆だ。

森沢洋介:
”英文を組み立てること以外の一切の抵抗をトレーニングから取り除くことができるからです。”

瞬間的に英文を組み立てるのが瞬間英作だ。
0664名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:38:06.11ID:+NI3Br6V0
>それは瞬間英作文がやっていることだな

このバカ、瞬間英作の目的さえも知らない。

短文暗唱=瞬間英作文トレーニングを行う際は次の3つのポイントに留意してください。

1.簡単な文を数多く作る
2.スピード、滑らかさを重視する
3.暗記しようとしない

英文を組み立てること以外の一切の抵抗をトレーニングから取り除くことができるからです。
0665名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:38:42.67ID:jj4RAuEsM
649:そうですか、すごい。瞬間英作文するときはどのくらい(金を)使うのですか。
0666名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:41:04.48ID:+NI3Br6V0
>瞬間英作文について話しましょう。

森沢の越えられない壁

http://www.uda30.com/bay/Taiken-Rep/Taiken-Morisawa.htm

しかし、越えられない壁が厳然として存在していた。

すなわち、音=リスニングの壁である。
訓練された話者が話す明瞭、整然とした発話は聴き取れても、ネ
イティブスピーカーが数人集まり、くだけた雰囲気の中で話すいわ
ゆる「だべり」の英語が聴き取れない。あるいは映画、TVドラマ等
の英語が聴き取れないのである。

相当なレベルに達した他の学習者も異口同音にこの問題を訴える。
一つの論調として、映画、TVドラマなどを「くずれた裏英語」として区
別し、第二言語として英語を習得する者はそれらを理解しなくても
よしとする主張もあるようだ。

しかし、私は釈然とはしなかった。ネイティブ・スピーカーにとっての
いわばふだん着の英語を「くずれた」英語として斥けるのは「酸っぱ
いぶどう」の心理そのものであるし、なにより、スクリプトを読んでみ
れば、するりと頭に入る構文、語彙ともに中学英語程度のセンテン
スばかりなのだ。
0667名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:41:49.49ID:+NI3Br6V0
>瞬間英作文について話しましょう。

このバカ、瞬間英作の目的さえも理解できていない、大バカ。

瞬間英作とディープラーニングはまったく逆だ。

森沢洋介:
”英文を組み立てること以外の一切の抵抗をトレーニングから取り除くことができるからです。”

瞬間的に英文を組み立てるのが瞬間英作だ。
0668名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:42:07.47ID:jj4RAuEsM
サック:はい、我々はモリサワの本に入ったものを1冊千円ぐらいで買うか、Googleやモジャ髪に直接祝福されたサイトで高レベルな学習者が集まるSNSで瞬間英作文します。つまり1英作文130円です。
0669名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:42:27.41ID:jj4RAuEsM
649:OK。
0670名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-a0hK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:46:09.63ID:jj4RAuEsM
やっべ、この作文楽しい。

確かに桜井さんの仰る通り、この程度なら既に人工知能さんがマスターしてそうだなぁ。見習わなきゃな
0671名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:46:30.34ID:+NI3Br6V0
森沢の越えられない壁

http://www.uda30.com/bay/Taiken-Rep/Taiken-Morisawa.htm

しかし、越えられない壁が厳然として存在していた。

すなわち、音=リスニングの壁である。
訓練された話者が話す明瞭、整然とした発話は聴き取れても、ネ
イティブスピーカーが数人集まり、くだけた雰囲気の中で話すいわ
ゆる「だべり」の英語が聴き取れない。あるいは映画、TVドラマ等
の英語が聴き取れないのである。

相当なレベルに達した他の学習者も異口同音にこの問題を訴える。
一つの論調として、映画、TVドラマなどを「くずれた裏英語」として区
別し、第二言語として英語を習得する者はそれらを理解しなくても
よしとする主張もあるようだ。

しかし、私は釈然とはしなかった。ネイティブ・スピーカーにとっての
いわばふだん着の英語を「くずれた」英語として斥けるのは「酸っぱ
いぶどう」の心理そのものであるし、なにより、スクリプトを読んでみ
れば、するりと頭に入る構文、語彙ともに中学英語程度のセンテン
スばかりなのだ。
0672名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:47:29.44ID:+NI3Br6V0
>この作文楽しい。

森沢の越えられない壁

http://www.uda30.com/bay/Taiken-Rep/Taiken-Morisawa.htm

しかし、越えられない壁が厳然として存在していた。

すなわち、音=リスニングの壁である。
訓練された話者が話す明瞭、整然とした発話は聴き取れても、ネ
イティブスピーカーが数人集まり、くだけた雰囲気の中で話すいわ
ゆる「だべり」の英語が聴き取れない。あるいは映画、TVドラマ等
の英語が聴き取れないのである。

相当なレベルに達した他の学習者も異口同音にこの問題を訴える。
一つの論調として、映画、TVドラマなどを「くずれた裏英語」として区
別し、第二言語として英語を習得する者はそれらを理解しなくても
よしとする主張もあるようだ。

しかし、私は釈然とはしなかった。ネイティブ・スピーカーにとっての
いわばふだん着の英語を「くずれた」英語として斥けるのは「酸っぱ
いぶどう」の心理そのものであるし、なにより、スクリプトを読んでみ
れば、するりと頭に入る構文、語彙ともに中学英語程度のセンテン
スばかりなのだ。
0673名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:49:54.96ID:+NI3Br6V0
>この作文楽しい。

英語(言語)はネイティブを真似るディープラーニングだ。
いい加減な英語デッチ上がるのではなく、ネイティブの英語を真似るのだ。
日本語だってネイティブの表現を真似て、日本語ネイティブになった。

ネイティブを真似る事で、発音も、表現も、文法も真似る事ができる。
音を覚えるからネイティブの発音のリスニングも問題なくできる。
0675名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/12(金) 06:44:41.01ID:6wymvDdy0
>もう一度聞きますが、グーグルが、ディープラーニングに、お墨付きを与えたんですね?

脳学者の茂木からもお墨付をもらっている。

人工知能から学ぶ「英語学習法」

http://president.jp/articles/-/17438
0676名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/13(土) 08:02:34.44ID:06iKjlZL0
>暗記するほどやったね。

ネイティブを真似てフィードバックで修正と矯正するのがディープラーニングです。
大事な事は物まねではなく、英語の音の特賞を真似る事です。
そして個性は生かす事です。
ディープラーニングは記憶の累積効果で、パターン学習とパターン認識は進み、
学習が加速され、認識精度が向上します。
0677名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:38.06ID:en1LTN0E0
>革命起こすなら イギリス英語だね

音素基盤ではなく、音のストリームベースです。
つまり英国英語でも、米国英語で、豪州英語でも構いません。
英国英語を話そうと言う事ではなく、英語学習の改革です。
0678名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:28:17.32ID:JuNzccKN0
どなたか親切な方、下記のニュアンスの違いを教えて下さい。

king of france
king in france
king of the french
french king
0679名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:34:00.01ID:JuNzccKN0
フランスのビジネススクールに留学とか考えたことあったけど
商業系グランゼコールの卒業生は企業から求められているのに
多くの企業がMBAの人はお断りですとしているらしいです

日本で一橋大学や早稲田大学なら喜んで採用対象とするけど
大学院の人はお断りとするようなものでしょうか
0680名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:47:29.41ID:JuNzccKN0
インシアードやimdといった企業系ビジネススクールには年齢制限があるようです
日本人合格者の年齢を見ると33歳まででしょうか

オックスフォードやケンブリッジはgpaの基準があるようです
オックスフォードは3.5でケンブリッジは3.3
こんな成績は頑張っても取れません
絶対の基準ではないようですが

イギリスもフランスもスイスもスペインもランキング上位の学校を卒業しても
外国人には就職はないようです
少し前ならドイツで就職した人はいるようですが
日本人だと寿司職人なら就職しやすいようですが

それに欧州mbaは全然評価されないようです
何しろ学生のほとんどが外国人ですしね
学費も高いし学位商法でしかありません

どうしてもmbaがほしければ39歳の合格実績があるスペインのesadeとかなら
40代でも合格できるかもしれませんが
取っても自己満足にしかならない気がします
0681名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dbd-jusK)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:34:16.11ID:Ls4+9p3D0
最近は政治家を中心に、フレキシブルに何タラとか、何タラ〜イングは
辞めてほしいとか、和製英語に置き換えなくても日本語で言える言葉まで、
というか一般に浸透さえしていない言葉さえ、次々と和製英語化してしまう現象が
起きてますね。よほど日本を英語圏にしようという様な、アホなやり方で
アホな思想が上から降ってきてる感じがします
0682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ea0a-indz)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:55:32.33ID:lX6DKp+u0
日本においてTKGは卵かけご飯だけど、
そんなんネイティヴに通じるわけないやん
(´・ω・`)
0683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:37:26.70ID:JuNzccKN0
英語で言うのがかっこいいとでも思っているのかね
学校でもプロフェッションとかださい言い方してさ
0684名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:39:45.19ID:JuNzccKN0
英語なんて欠陥言語を学ぶと馬鹿になる気がする
いい加減なんだよ
アルファベットの略称も続けて読んだりアルファベットで読んだり規則性がない
0685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:41:07.45ID:JuNzccKN0
記憶力がないから英語ができない
アメリカ人もイギリス人も残酷な刑罰を作る人間のクズばかり
0686名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:44:06.97ID:JuNzccKN0
日本人も残酷な民族だ
よく右翼が韓国人のことを叩いているが
大抵日本人に当てはまる
福島の原発で外国から輸入規制されて反発していたが
チェルノブイリの時に輸入規制しただろうか。
0687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:45:54.55ID:JuNzccKN0
カタカナ読みでいいんだよ
発音記号なんてどう読むのかわからん
あの口でえだとか舌を歯の裏だとかさ
0688名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:47:15.63ID:JuNzccKN0
だいたい発音記号なんてまともに教えてさえいない
カタカナ読みを批判する人間の意見なんか聞くな
0689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:48:05.75ID:JuNzccKN0
奴等のせいでセンター試験にさえリスニングが導入された
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:49:54.94ID:JuNzccKN0
英語ができないだけで大学受験もまともな所に受からない
大学に入っても英語の負担で他の勉強ができない
0691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:51:34.22ID:JuNzccKN0
学力低下の原因は英語
0692名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:52:30.45ID:JuNzccKN0
英語ができるだけの無能な人間が偉そうにしやがって
0693名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:53:28.91ID:JuNzccKN0
英語さえなければ
俺は英語を憎む
0694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:56:55.06ID:JuNzccKN0
英語なんてくだらないゴミ言語を勉強していたのは本当に無駄だった
いくらやっても何の効果もなかった
やったんなら何ができるようになったんだと聞く奴むかつく
何もできるようになってねえよ
0695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:58:24.02ID:JuNzccKN0
自分が学校を作るのなら高校も大学も大学院も入試科目に英語は入れない
0696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:00:21.97ID:JuNzccKN0
高校は普通科だけ
私立文系向けだけ
社会は世界史と日本史
理科は化学と生物
芸術は音楽
0697名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:02:17.14ID:JuNzccKN0
まあどうせ学歴が良くなっても私にはまともな就職なんかできないんだよ
もう保有している株が上がることしか希望がない
0698名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:04:45.84ID:JuNzccKN0
なれるものならライトノベル作家になって
今後テロや通り魔が溢れる日本社会を見て笑っていたい
俺に地獄の苦しみを味合わせた人間共が憎い
0699名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:07:47.64ID:JuNzccKN0
私はもう友達も恋人もいらないし
こんな地獄みたいな社会に子孫は残さないけど
もう早く死にたい
せめてこれだけはって望みは何も叶わなかった
自分にはその程度の願いさえ駄目なのか
0700名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:18:37.31ID:JuNzccKN0
英語さえできれば青山学院か明治学院に入れて
いじめられなくて恋人もできて
法学部に進学して司法試験を受けて連続で落ちて
公務員試験を受けて市役所とかに採用されて
毎年昇給してまともなボーナスも出て
主任とか係長に昇格して
管理職にはなりたくないなと思って
勉強したけど医学部再受験は無理だなあと諦めて
二十年ぐらい働いて貯金も貯まったし
そろそろ仕事を辞めてのんびりするかなあなんて
独身で子供もいないからネットでもやりながら小説を書いて
恋愛経験は高二の時に一人だけたったなあなんて思って
五十一歳で眠ったまま永眠する
そんな人生を過ごせたかもしれないのになあ
0701名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM81-gfyU)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:27:53.32ID:tnrpUTwuM
>>700
東大落ちたら人生終わり。一生奴隷生活
0702名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:29:55.20ID:JuNzccKN0
泣きたいよ
死にたいよ
二割しか落ちない東大大学院馬鹿専攻に落ちたよ
0703名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:31:58.64ID:JuNzccKN0
英語さえできれば青山学院に入れたかもしれないのに
駄目でも他のあそこよりはましな学校に入れたかもしれないのに
大学受験だって現役で行けたかもしれないのに
0704名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:34:28.87ID:JuNzccKN0
英文100だっけ
ドラゴン桜で紹介されてたの
あれでさえ何度読んでも覚えられない
0705名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:37:32.30ID:JuNzccKN0
最近大阪大学で入試ミスがあったけど
仮に実は合格していましたとか今更来ても意味ないな
もう卒業したって意味はないし
学校もいじめられないとか就職に使えなきゃ意味がない
0706名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:40:01.44ID:JuNzccKN0
これまでに受けたどの大学から合格通知が届いても行かない
基本は完全に無視する
もし現役の時のだったら嫌な気持ちになるだろうが
0707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:43:38.79ID:JuNzccKN0
でも日本が嫌いだから海外に逃げたい
アメリカもカナダもイギリスもオーストラリアも
ついでにスウェーデンも嫌いだけど
共通語としての英語ができればなあ
だけどイギリスもフランスもスペインも外国人に仕事なんかないよなあ
0708名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:45:14.66ID:JuNzccKN0
わらやまはなたさかあをりみひにちしきいんるゆむふぬつすくうーれめへねてせけえろよもほのとそこお
0709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:46:32.59ID:JuNzccKN0
幼稚園小学校中学校高等学校大学会社大学院
0710名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:48:09.95ID:JuNzccKN0
英語ドイツ語フランス語イタリア語スペイン語ポルトガル語ロシア語中国語韓国語
0711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:50:11.98ID:JuNzccKN0
英語現代文古文漢文数学物理化学生物世界史日本史
あれ、これだけか
0712名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:59:02.38ID:JuNzccKN0
でも今更国立や都立に受かる英語力があってもなあ
三年で大学受験やtoeicに耐えうる英語力が身に付いても遅い
自己満足のために勉強する気にもなれない
0713名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:09:10.38ID:JuNzccKN0
青山学院はいじめ問題があったのと採用で落とされたからもう好きじゃなくなった
0714名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:10:16.95ID:JuNzccKN0
英語のリスニングは全然聴き取れない
0715名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:13:00.24ID:JuNzccKN0
お金があって英語ができても一千万円や二千万円の費用を費やしてMBAなんかとっても評価されないし就職できないし何の意味もないよなあ
0716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:14:33.94ID:JuNzccKN0
もうできないことはできないのだという現実を受け入れよう
英語なんてできるようにならない
0717名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:16:07.36ID:JuNzccKN0
今更東大に受かる学力になっても何の意味もない
できるようにならないしできるようになっても意味がない
0718名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:20:05.95ID:JuNzccKN0
何も学びたいことはない
ただアニチューブでアニメを見て小説家になろうで小説を読んで
まとめサイトや掲示板を閲覧したり書き込みをして
基本的には眠り続けて人生を終えたい
0719名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5f5-gfyU)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:38:10.55ID:5jiGJdsC0
まだキチガイが書き込んでんのか
0720名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a6d7-txga)
垢版 |
2018/01/16(火) 06:46:12.95ID:ObxU3xfQ0
音のストリームとかって人かな?
0722名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:53:48.70ID:Kdua4wIg0
ハーバードカレッジは筆記満点の七割が不合格
0723名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5d40-BgxS)
垢版 |
2018/01/17(水) 04:46:03.57ID:Rc9mbMrb0
英会話をマスターしたい
どうすればいいのか?
一番重要なのは挫折せず毎日楽しく英語と接せされること
とはいえまず正確な発音、余裕の無い人は子音だけでいい、を押さえなければならない
ここが正念場だと思われる
最初はモチベーションがあるはずなので
3日以内にマスターする
ダラダラ時間をかけると挫折しかねないのでとっとと終わらせる
教材に関しては何でもいい
どれも大差はない
レイアウトの好みで選べばよい
さてなんとか発音は押さえた
これからは楽しくやっていく
音楽がよい
好きな洋楽(演奏重視のジャンルはNG、あくまで歌がメインのジャンル、デスメタルやコア系とかは論外だが)
のアルバムを1枚用意して全曲の歌詞を暗記する
ブックレットを見ながら一緒に歌っている内に自然と覚えられる
10枚近くも暗記する頃には英語に対して親近感を覚えられているはずである
この段階になって初めて映画やドラマなども平行して聞いていく
ただ聞くだけでよい
理解などは不要だ
半年もする頃にはそれなりに聞き取れているようになっているはずである
とはいえこれはあくまで中学レベルの英語をマスターしているのが大前提である
初級レベルの英語も分からない場合は所謂受験英語の勉強も必要となってくる
やはり単語や文法などの知識は最低限必要だ
子供なら不要だが大人が英語を学習する場合は絶対に必要である
効率が全然違ってくるのでな
0724名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 06:29:44.41ID:VYvoDBb70
メルマガを始めた時
掲示板を始めた時
サイトを開設した時
インチキ教材の販売を開始した時
ブログを始めた時
ニフティを相手に損害賠償を求め訴訟した時
Facebook を始めた時
Line グループを始めた時
インチキ電子書籍を自費出版した時
等々

それでも10年間も飽きずに、
何でそんなに熱狂的に俺を追い続けるのだ。
その理由を聞かせろ。

それより、お前がこの10年何をやったのだ。
失敗さえできない、無能、無学、無気力、
ディープラーニングの失敗だけを笑う。

実際には失敗さえできない、無能、無学、無気力の方が大笑いだろう。
0726名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd0a-txga)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:17:25.49ID:HLRT3XLcd
どうせあぼーんで見えない
0727名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:54:11.66ID:VYvoDBb70
>最初はモチベーションがあるはずなので
>3日以内にマスターする

どんな方法で学んでも多くの表現事例を覚える必用があるから、
3日以内にマスターする事は無理だ。
1年でも無理だが、そこそこに話せるようになる。
0728名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:56:51.53ID:VYvoDBb70
>一番重要なのは挫折せず毎日楽しく英語と接せされること
>とはいえまず正確な発音、余裕の無い人は子音だけでいい、を押さえなければならない
>ここが正念場だと思われる

言語音には音素が並んでいる訳ではない。
音声は音が連続的に変化する音のストリームだ。
正確な音なんか英国にも米国にもない。

発音は非常に大事だが、音素が並んでいないから単にネイティブを真似る、
そしてフィードバックで矯正する以外に方法はない。

全ての母語はこの方法で次のネイティブを養成している。
0729名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:58:37.79ID:VYvoDBb70
>教材に関しては何でもいい
>どれも大差はない

教材は最も大事だ。
英語は表現事例を覚えるのだから、何を覚えるかは非常に重要だ。
なにしろ自然な英語を覚える事だ。
英語の本には文法を基盤した不自然な英語が多いがあんな英語は最悪の教材だ。
0730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:00:56.77ID:VYvoDBb70
>これからは楽しくやっていく
>音楽がよい

音楽とは基本的に感情の表現だ。
つまり言語よりは幅が非常に狭い。
英語の歌も、日本語の歌も使われる表現の多くは感情の表現だ。

言語は感情ではなく、自分の考えを表現するものであり、
どちらかと言えば感情は抑える方が得策だ。

音楽で言葉を覚えるのは最悪と言える。
0731名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:04:25.97ID:VYvoDBb70
>やはり単語や文法などの知識は最低限必要だ
>子供なら不要だが大人が英語を学習する場合は絶対に必要である
>効率が全然違ってくるのでな

言語は文法のような使い方を学ぶ用法基盤ではなく、
多くの事例を学ぶ事例基盤だ。

全ての母語は文法を習う前に自然な言語を話すことができる。
これは臨界期前に学習してからではなく、
言語が用法基盤でなく、事例基盤であるからだ。

自然な英語を覚える事により、既に文法は含まれている。
ネイティブの表現を真似るなら、もう文法はその中に含まれている。
もちろん大人が学ぶ英語も、子供も習う英語も、まったく同じ事例基盤だ。
0732名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:10:30.31ID:VYvoDBb70
>一番重要なのは挫折せず毎日楽しく英語と接せされること

一人でやるのは誰がやっても大変だ。
だから英会話革命ではDISCORDを使ったSNSを使う予定だ。
そこで多くの学習者と交流して、対話練習もできる。
教えたり、教えられたりする関係があると結構楽しく英語の勉強ができる。
0733名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:03:00.08ID:BQkk0ipd0
表現というか称号の英語名とか調べるとは楽しかったけどな
0734名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:57:13.31ID:BQkk0ipd0
アメリカのカリフォルニア大学に行けば良かったな
勇気がなかった
0735名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd0a-txga)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:44:36.58ID:HLRT3XLcd
今から目指せば?
例え定年後になっても楽しいじゃん?
0736名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:30:37.15ID:BQkk0ipd0
今は指紋を採取されるからもう海外に行くことはありません。
それがなくて、お金さえあれば考えたかもしれないけど。
アメリカのトップ校とは言わないけど、
もうアメリカとかに憧れはないけど、
一度は経験してみたかったかな。
0737名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:34:06.78ID:BQkk0ipd0
英語ができるようになったらビジネススクールとかを受かるか試してみるのもいいかもしれない
どんなに頑張ってもハーバードやスタンフォードは相手にしてくれないだろうけど
経済学やコンピューターサイエンスでもトップ校は合格させてくれないだろうな
英語ができる前提でも変な名前の大学しか入れないだろうなあ
0738名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:24:12.55ID:BQkk0ipd0
英語ができるようになってももう道が開けない
若ければ早稲田の政経からどこか就職するという道もあったろうが
いや早稲田の政経だろうが東大法学部だろうが
私に内定を出すのは同じ会社になるだろう
0739名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:28:23.17ID:VYvoDBb70
>英語ができるようになってももう道が開けない

俺は73才でまだ通訳もやるし、ネットでも英語教える事ができる。
SDSUの学位書は価値はないけど、英語力は死ぬまで有効に使える。
学歴はあまり意味がないが、英語力は充分に最後まで使える。
0740名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:55:27.01ID:BQkk0ipd0
英語がスラスラ読めるようになっても
海外の文献もサイトも読みたいのないし
外国人の友達も恋人もいらないし
どこの学校にももう入学しないし
英語を教えるぐらいか
だけど勉強頑張っている生徒を無駄なことをと考えるからなあ
教師には向いていない
0741名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:05:13.77ID:BQkk0ipd0
英語の勉強をしても何もむく「れなかっなた
0742名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:05:15.13ID:BQkk0ipd0
英語の勉強をしても何もむく「れなかっなた
0743名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b5bd-Ywka)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:09:27.27ID:rganZuIH0
>>742
>英語の勉強をしても何もむく「れなかっなた

そう言ってグチを言う奴は何をやっても
むく「れな いな。

そもそもお前は人生を考えていない。 多分英語に憧れを持って過大な妄想を抱いてたんだろう。

基本的には言葉よりも人間、学問が大事だと言うことをわかっていない。言葉はその助けとしてあるだけの話。
それがわかって入れば、英語をやってても外国の文化を知ることが楽しくなるはずなのに。

字面を追って、意味を知らず。がお前だよ。
0744名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:25:42.50ID:BQkk0ipd0
もう何も頑張れない
0745名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd0a-txga)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:37:43.29ID:HLRT3XLcd
今まで何かを頑張ったことはあるの?
0746名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:10:41.12ID:BQkk0ipd0
入学試験の勉強
資格試験の勉強
学校の試験勉強
筋トレ
ウォーキング
ダイエット
就職活動
友達作り
恋愛
0747名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ebe-ES+L)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:36:10.76ID:BQkk0ipd0
英語できるようにならなかったなあ
0748名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dbd-jusK)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:54:29.60ID:d3VhFtbw0
>勉強>勉強>勉強 なぜ、テスト、学歴の事ばかりが目的なのか
>筋トレ、ヲーキング、ダイエット なぜ、「日本人が英語圏で嫌われる理由」が
並んでいるのか、政治・経済・歴史の話には付いていけず、「体型」の話ばかりを
するのか。
>就職活動、友達作り、恋愛 なぜ、社会的成功や、見栄のためだけに、英語を
学ぼうとするのか
0749名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dbd-jusK)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:56:52.21ID:d3VhFtbw0
英語が出来る様になったら、チェスが強くなったら、”何となくかっこいい”なんて案外
標準的な日本人の思考は、考えてるかもしれんが、何事も、そう思ったって、
すぐには強く成らないよ。人にもコンピュータにも簡単には勝てないし、チェスもね。
それでもそこの壁で、どれだけ粘るかじゃ無いのか、勉強も。
勉強法を間違えてたら、早めに直す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況