X



【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ270
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f9bd-uX7j)
垢版 |
2017/11/21(火) 06:43:48.42ID:ZTiuvvFm0
http://www.toeic.or.jp/toeic/

受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
>>950踏んでも全くスレ立てをしない。同じネタを自演で定期的に連投し続け、ひたすら持論を突きつける迷惑なアウアウカーが居座っています。
すぐwifiに切り替えますので、各自完全スルー徹底の上NGにて対応してください。
※ここは共有スレです。コテハン同様、節操のないことはやめましょう。

「あ〜る」は入室禁止
※コテハンの中でも特にしつこいので明記しました
ゲロ助、ニューマン及びあ〜る、その他のコテハン関係はスレ違い。その他TOEICer個人関係もスレ違い。↓のスレで存分にやれ。
【あ〜る専用】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1483278033/
TOEICゲロ助専用スレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464609643/
TOEICer総合スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1493445307/

前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ269
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1510882846/
0202名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spfb-h7Lw)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:47:42.22ID:pH7h3TG9p
あ、どうすれば良いかアドバイスを頂けたらなと
1月にまた受けます
0204名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 07bd-QZlG)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:15:02.24ID:nWnEYbUe0
>>201
俺は少し例外かもしれないけどいつも塗り絵は6〜9個で最高点は900点です。(L470R430)
塗り絵がこれだけあるのにRで430取れてるってことは解いた問題はほとんどミスしてないかなと思ってる。
Lはいつもパート1、2が満点で3、4で4〜5問ずつ落とすイメージ
まずはLを420から450になるような精度にしてから、Rに取り組んだ方がいいと思う
0205名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spfb-h7Lw)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:24:34.90ID:pH7h3TG9p
みなさん、ありがとうございます。
欲を言えば1月に900欲しいなと…
まずは精度を上げることが必要ですね。参考になります。
パート1.2は毎回4.5ミス
パート3.4はだいたい10〜12ミス
パート5.6はだいたい5.6ミス
問題がパート7で毎回20ミスです
TPの一つだけ捨ててそれ以外の精度を上げようと考えてますがどう思いますか?
0206名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spfb-0pBW)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:25:15.42ID:Gt5Gg9eap
>>205
新形式になって900超えした人間です。おれは基本塗り絵はしない。
ただ、SPの最後辺りの問題が苦手で時間がかかりそうだと判断したら、スキャン読みしてとりあえずマークする。
TPは簡単な問題が多いからオレならTPは捨てない。
0208名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa1f-gKf3)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:44:07.64ID:fZxH4U7ja
>>202
ぬり絵無しの人で860レベルと言われてる。あなたはパート5よりパート7に力を入れたら良いと思います。多読あるのみです。
0209名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-bdfN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:06:44.86ID:Pe7pPsgOa
>>200
返信ありがとうございます!
0210名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-bdfN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:07:29.48ID:Pe7pPsgOa
>>200
今からオナニーなうです!
0211名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-bdfN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:08:00.77ID:Pe7pPsgOa
>>200
オナニーなう!
0212名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-bdfN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:08:30.23ID:Pe7pPsgOa
>>200
オナニーなう!オナニーなう!オナニーなう!
0213名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-bdfN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:09:04.90ID:Pe7pPsgOa
>>200
オーナーニーなう!
0214名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-bdfN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:09:31.29ID:Pe7pPsgOa
>>200
オーナーニーなーうー!
0215名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-bdfN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:10:23.87ID:Pe7pPsgOa
>>200
0216名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-bdfN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:10:44.38ID:Pe7pPsgOa
>>200
0217名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-bdfN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:11:03.17ID:Pe7pPsgOa
>>200
0218名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-bdfN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:11:33.68ID:Pe7pPsgOa
>>200
0219名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-bdfN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:11:52.45ID:Pe7pPsgOa
>>200
0220名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-bdfN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:12:12.65ID:Pe7pPsgOa
>>200
0221名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-bdfN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:12:45.03ID:Pe7pPsgOa
>>200
!!!!!!!
0224名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67a8-QZlG)
垢版 |
2017/11/25(土) 23:14:29.37ID:C3J3UOk40
たしかにどうでもいいな
0226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8798-jtco)
垢版 |
2017/11/26(日) 03:02:01.36ID:2ZPa643L0
>>201
900取るなら、
まずはリスニングを470以上にあげること
さもないとリーディングの目標値がキツくなる
パート7で20問間違っていたらリスニングの貯金も何の意味もない
7問以下に減らすべし

ではどうするのか?
基本的な解釈本やってからひたすら模試を解きまくる
単語も金フレ全てやるか英検一級単語を眺める
初見単語を潰すことでスピードアップを図る

470&430が目標値だろう
0227名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0717-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 03:15:34.70ID:oZqPzDep0
>>226
L470って素点でどのくらい?
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f96-feg1)
垢版 |
2017/11/26(日) 06:57:39.13ID:le3BOWhT0
ニューマンこと自演連投アウアウアーの【自演ばれ】記念コピペセット

96 ニューマン ◆qLGXMpFAeM (ワッチョイW 07bd-QZlG)[] 2017/11/24(金) 09:28:49.71 ID:DXgyfqN00
>>93
何を根拠に雑魚と?点数か?
じゃあまずお前がスコアをID付きでうpしてみろよ。これでどっちが雑魚かはっきりするだろ。

104 ニューマン ◆qLGXMpFAeM (ワッチョイW 07bd-QZlG)[] 2017/11/24(金) 10:18:17.25 ID:DXgyfqN00
他端末でID変えてんのバレバレ
いいからとっととスコアうpしろカス

111 名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-ou0M)[] 2017/11/24(金) 10:34:35.80 ID:QWElVpIDa
>>110
自演連投ガイジついに自演と連投を認めたか

112 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 475f-Xp/k)[sage] 2017/11/24(金) 10:35:55.38 ID:c2WMsZAy0
>>111
おいはぐらかして逃げるなクソコテ
早くスコア

113 名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-ou0M)[] 2017/11/24(金) 10:42:31.61 ID:QWElVpIDa
>>112
お前も絶対にアップしろよ?
https://i.imgur.com/sYv5Sle.jpg

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ270
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1511214228/
0232名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67a8-QZlG)
垢版 |
2017/11/26(日) 09:07:06.59ID:lknhJqIp0
いや、900なら公式と模試と特急の反復とテクニックで十分達成できる。
950以上を狙うとするとまた違った勉強方法が必要になるけど、どっちにしろTOEICの点数を短い期間で上げるにあたって英検一級の単語を覚えるのは邪道すぎる。
0233名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srfb-jWSa)
垢版 |
2017/11/26(日) 09:07:21.70ID:CJVSYKC5r
waiveって金フレの最後の方の990レベルに載ってるんだね
リスニングでもリーディングでも出てきて「うーん、なんだっけ?」ってなった
直前に眺めてたからなんとか思い出せたけど
0235名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb4-8Ex9)
垢版 |
2017/11/26(日) 09:28:43.01ID:L/rNsjT80
>>234
DUO終わってるレベルくらいからTOEIC対策スタートじゃないと伸び悪そう
0236名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f33-Xp/k)
垢版 |
2017/11/26(日) 10:35:44.15ID:fmzupkdQ0
解釈本おすすめある?
0237名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spfb-0pBW)
垢版 |
2017/11/26(日) 10:49:02.57ID:I60Jz7Uqp
>>235
全く同意
0238名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb4-8Ex9)
垢版 |
2017/11/26(日) 10:57:43.95ID:L/rNsjT80
>>237
スコア伸びない人は大学受験こなす基礎的な力ないのにTOEIC対策しかやってない人が多いからね
DUO軽視というか、やろうか選択肢として考えるレベル、やったことが無いくらいなら絶対そこからやるべき
0240名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb4-8Ex9)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:03:53.43ID:L/rNsjT80
800までは勉強内容のウェート9:1=高校教材:公式+金フレで達成できる
逆に現状の語学力が低いのに1:9=高校教材:公式+金フレならまぁ時間かかるだろうなぁ
0241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7fc0-M947)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:12:35.90ID:9jTZ9ofG0
TOEIC教材だけでは高校教材で学ぶことが学べないなんて事はないけどな
悪い言い方だけど、高校教材すらまともに取り組んで来れなかった人がTOEICの教材は死ぬ気でやってます!
って主張したとしても、どうせ量や努力も足りていないだけでTOEIC教材もフルに使えていないんだろう
0242名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb4-8Ex9)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:16:17.05ID:L/rNsjT80
>>241
伸びない事はないだろうけど傍から見ると消化しきれんの?って感じだし
TOEIC教材は基礎力付けるような一貫性薄いからそれ高校教材消化しきってないのにTOEIC主体は無謀にしか見えないなぁ
0243名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7fc0-M947)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:25:44.55ID:9jTZ9ofG0
極端な話だが高校教材を1000時間勉強した人がTOEIC教材を死ぬ気で1000時間勉強すれば800点取れるのだとしたら
高校教材を全く勉強して来なかった人はTOEIC教材を死ぬ気で2000時間勉強しなければならないというだけ

>>241
辞書的に文法書を使って解説がされてない基礎文法を自発的に学習すれば良いだけなんだろうけど、それが口では簡単で実践が難しいからね
やはりある程度の文法、単語は高校教材で下準備が必要ってのが仕方ないってのは分かる
ただ高校教材に立ち返って網羅するほど勉強するのも遠回りな気がしてならない
0244名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7fc0-M947)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:28:22.60ID:9jTZ9ofG0
↑ 安価ミスしたw 自分にレスしてどうするw
0245名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb4-8Ex9)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:43:56.98ID:L/rNsjT80
遠回りだと思うなら自分が信じた方に進めば良いと思うよ
0246名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srfb-jWSa)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:51:54.04ID:ivf0kKEHr
ぶっちゃけ文法と単語を数ヵ月かけてしっかり固めておけばTOEIC自体の対策は2〜3週間やれば800〜900点取れるよね
問題自体は易しいんだから必要なのは慣れだけ
0247名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fa7-+V5r)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:55:48.03ID:aj0r76590
高校教材→メリット 体系的 / デメリット TOEICには不必要な要素も多い
TOEIC教材↑の逆ってとこでしょ
あと問題形式かな・・・選択問題だけって時間はかからないけどつまらなくない?
TOEICの点数だけが目的でとりあえず800超えればOKくらいの目標なら好きにすれば
いいと思うけど、趣味にしろ仕事にしろ目標の中に英語を使う事が含まれるなら高校教材くらいはmustでしょ
0248名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd7f-SiT1)
垢版 |
2017/11/26(日) 12:23:57.62ID:eq/2Jgv6d
今年Hした回数よりも、TOEIC受験回数の方が多い。
何やってんのかしら。
0250名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spfb-0pBW)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:38:17.79ID:I60Jz7Uqp
>>246
文法と単語だけやっても無理。
toeicは長文とリスニングがあるからね。
2,3週間でTOEIC800取れるリーディングとリスニング取れる対策は無い。
君、800取ったことないでしょう?
0253名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spfb-0pBW)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:52:47.72ID:I60Jz7Uqp
>>251
高校生や大学生で準1持ってるなら話は別。
でも社会人で英語やり直し組、もしくは英語教師で差別化を図るために準1取ったって人じゃ無理。
英語脳できてないから、一々英語を、日本語に訳して解いてる。リスニングも英語の音の繋がりや、日本人英語では出てこないボキャブラリについていけない。
0254名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spfb-0pBW)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:55:29.88ID:I60Jz7Uqp
>>252
全く同意。
だけど、意見の一致を表明しているだけなのにまた、自作自演してるとかって騒ぐバカがいるかもね。
0255名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb4-8Ex9)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:55:44.47ID:L/rNsjT80
>>253
自分は英語やり直し英検準一級からしばらくブランクあって公式2冊で初めて受けたTOEICが800越えてたくらいだったけどね
リスニングなんかは英検より明らかに簡単だし準一級受かる人なら多分800前後の実力すでにあるしね
0256名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47bd-ou0M)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:59:20.49ID:xAH0AWJd0
高校英語全くやってなかったに等しいレベルだったけど、TOEIC対策として文法と単語対策ある程度したら800〜860は取れるけどな
リスニングがほとんど対策しなくても400〜420取れるのが大きいかもしれないけど、リスニングは結構そういう人も多いと思う
0257名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47bd-ou0M)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:01:01.21ID:xAH0AWJd0
なので、TOEICが甘くないっていうのは言い過ぎかなって思うってこと。
900以上は基礎力ないとなかなか難しい
0258名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-dKBb)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:03:06.60ID:O648Pvf7a
英検1級持ってるけどTOEIC900までいくにはやっぱり1年くらいかかるかな
文法とか勉強したことないからほとんど分からないと思うが、語彙力だけは自信ある
一回だけTOEIC受けたけどたしか700くらいだった
先生たち教えてください
0260名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c7c4-TD5S)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:12:53.18ID:NuOto/XT0
神戸大学TOEIC実施結果

○試験実施日 12月19日
○受験者数 114名(院生28,学部生87名)
○平均点 L 326点,R 302点,L+R 629点

http://solac-contents.blogspot.jp/2016/01/20151219-4toeic.html
0262名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 07bd-QZlG)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:23:40.37ID:Gc788hDZ0
>>258
準一級の間違いか?
一級持ってるならTOEIC無対策で900点余裕だぞ
0263名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spfb-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:36:33.42ID:zm0K/F/Op
Toeicの問題は英検3級レベルだよwww
0264名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df20-rCWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:12:03.89ID:Tcg4c/8Y0
>>262
無対策というのはTOEICの対策をしなくても、普段何らかの形で英語を使っているか
勉強をしている場合の話だろうと思う。英検1級取った後もね。しかし普段仕事でも
ほとんど英語を使わずその後のブランクが2年もあった場合、2週間で公式問題集2冊で
合計4回分やって受けた結果俺の場合800だったよ。10月の回は。感触としては900ちょ
い手前と思っていたが甘くなかった。新形式になってから初めての受験だったがreading
は旧形式よりは点が取りにくくなっている。
0265名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:04:57.88ID:6PTLalKt0
>>264
1級とっても800点程度なのか。ふーん。
0266名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spfb-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:24:09.92ID:zm0K/F/Op
>>265
1級試しに受けてみろよw

900点代でも受からないよw

まあ、ガチでやったことない人はなかなかイメージつかないけど英検のほうが10倍難しい

それと比べたらToeicなんか簡単すぎ
0267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df20-rCWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:25:45.99ID:Tcg4c/8Y0
>>265
いいじゃない、別に。
お前みたいに一生英検1級すら取れないアホよりは(笑)。
0268名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:32:02.66ID:6PTLalKt0
>>266
1級受かって800しか取れない
900点でも受からない
どっちなんだよ?
>>267
お前の馬鹿が取れたのだから1級も受けてみるか。
すぐ受かりそうだね。TOEICスコアは950の雑魚だけど。
0270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:34:07.35ID:6PTLalKt0
267の馬鹿でも受かるのだから1級受けてみるよ
0271名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:34:51.88ID:6PTLalKt0
>>269
馬鹿の話だということだけはわかった。
0273名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spfb-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:37:10.15ID:zm0K/F/Op
>>268
そもそも英検とToeic を比べてる時点でバカ丸出し
800でも900でも受からないのはそのままの意味
比較できない分野だし、様々な分野の長文や語彙がでるのにビジネス英語に特化したToeicと比べるのがノンセンス
まあ、お前の知能じゃ受からないわw
0274名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:38:02.49ID:6PTLalKt0
>>266
>>269
他人の事を馬鹿だの、一生英検1級取れねえとかコケにしやがって、おめえらみたいなやつがリアルにいたら目ん玉潰すまでぶん殴るぞ。
0275名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spfb-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:38:47.15ID:zm0K/F/Op
>>274
だって事実だからwww
0276名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:39:34.98ID:6PTLalKt0
>>273
てめえなんか目ん玉潰すまで殴って、血尿出るまで腹蹴って、裸にして川に投げ捨ててやるぞ。
0277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:40:20.16ID:6PTLalKt0
>>275
てめえリアル見つけていたぶってやるぞこら
0278名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:42:10.38ID:6PTLalKt0
>>272
バーカ。今一時帰国中だよ。海外駐在3年目だボケ。
0279名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67a8-QZlG)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:42:41.39ID:lknhJqIp0
英検一級ホルダーが800点台は普通に考えてありえない
まず、一級のリスニングが普通に聴き取れるならTOEICのLは全パート全単語クリアに聞こえるはず
TOEICのLで使用される単語・表現レベルは英検だと準1と2級の間くらいかなと思う
ちなみに1級ホルダーのL平均点は495点な

Rに関しても、一級の鬼単語を一通り把握しているならTOEICで知らない単語に出逢う可能性は限りなく0に近い
時間的にはTOEICのほうが厳しい試験だけど、それでも仮に5問塗り絵したとして430〜450点は確実に取れる
0280名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spfb-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:43:21.20ID:zm0K/F/Op
>>277
おれなんか間違ってこといったか?
多分英検やToeic両方持ってる奴ならお前がいうToeicで800あれば英検1級受かる理論に賛同する人は皆無だよwww
0281名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:43:40.01ID:6PTLalKt0
>>272

こっちは3年毎日外人と切った張ったのビジネスやってるの。この腐れ馬鹿
0282名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df20-rCWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:43:42.01ID:Tcg4c/8Y0
>>268
お前無理だよ。時間の無駄だからTOEICだけにしがみついてろ、一生。
800がどういう状況で受けたか、900レベルで英検1級じゃ不足という意味が理解できて
いない。読解力ゼロ。ただマークシートを塗りつぶす試験形式と書くことと話すことも
加わる英検じゃ単純比較も出来ないが、お前のその読解力のなさでどの程度のIQか判る
わ。950だったら990目指すべき。それで一生自慢した方がお前にとって幸せ。合わない
ものに手を出さん方がいいで(笑)。
0284名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spfb-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:45:53.07ID:zm0K/F/Op
>>278
日系企業の駐在員ごときで英検1級とれるわけねえだろバカが
お前がやってる海外で日本の企業で働いてるだけだからなwww
0285名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:47:38.39ID:6PTLalKt0
>>280
他人のこと馬鹿丸出しとか言いやがって、完全に頭きた。
リアルにおめえみたいなやつは目ん玉潰すまで殴って、ケツからうんち出るまで腹蹴ってやるぞ!
0286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:49:31.94ID:6PTLalKt0
>>283
中国とかじゃねえよ。バーカ。英語圏だ。国は特定されるから言わねえよ。クソ野郎
0287名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:50:40.02ID:6PTLalKt0
>>284
とにかくてめえみたいなやつはリアルにぶん殴りてえなあ。
0288名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spfb-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:50:55.68ID:zm0K/F/Op
>>283
仮に英語圏でも日本企業の駐在員は大したことないよw 商社とか知り合いいるけど日本人同士でつるんでるだけだからw

NYで7年現地の某企業で仕事したことるけど日系企業の駐在員て単に社員に日本に帰ってから管理職にならすために箔付けさせる目的何年か行かせるだけだもんwew
0289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67a8-QZlG)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:51:59.16ID:lknhJqIp0
英語圏で特定されるということは、小さい国なんだろうな
NZとかかな
0290名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spfb-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:52:04.42ID:zm0K/F/Op
>>286
国いっても特定されるわけねえだろバカw
0291名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spfb-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:52:40.25ID:zm0K/F/Op
>>289
仮に小さい国でも特定のされねえよwww
0292名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:52:45.31ID:6PTLalKt0
>>282
てめえだけは許さねえ。英語なんか関係ねえ、タイマンやろうぜクソ野郎。ギタギタにしてやる。
0293名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:53:07.21ID:6PTLalKt0
>>290
てめえ殺すぞ
0294名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df20-rCWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:53:13.49ID:Tcg4c/8Y0
>>279
だから書いているだろう?
英検1級を取っても、英語を使わなかったり、諸般の事情で英語から長期間離れる人
だって世の中にはゴマンといるんだよ。お前みたいにロクに働かないで英語の勉強だ
けしていればよい暇人と違うの。
お前も自分からだけの視点でしか物事を論じられない洞察力のないアホやな(笑)。
0295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:53:35.40ID:6PTLalKt0
>>289
てめえ殺すぞ
0296名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67a8-QZlG)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:54:06.13ID:lknhJqIp0
「国は特定されるから言わねえよ」(猛苦笑)
0298名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1e-V5k9)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:54:29.20ID:6PTLalKt0
>>294
うるせえこの野郎。おめえみたいなやつは殴って黙らせるしかねえな。
0300名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df20-rCWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:55:05.22ID:Tcg4c/8Y0
>>292
お前950ってのは嘘だろう。
0301名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadb-dKBb)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:55:36.26ID:19y7AoWPa
>>262
英検1級だよ
無対策とはいえTOEIC800すらいってない
対策しても900はきつそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況