X



通訳案内士試験合格を真面目に目指すスレ(Part20)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ebe-Ts+Q)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:52:20.67ID:JJZ+rKp90
頑張って下さい、そしてまた面白い情報や経験談をアップして下さい。
0216名無しさん@英語勉強中 (ペラペラ SDea-wb3f)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:31:25.69ID:ShDf5lx0D
きもいよ...
退職後に備えていちおう取っておいたけど
上位でさえ低年収なガイドなんかに憧れいだくのは
さらに下層の添乗員と小学生だけでしょ
0217名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:09:36.35ID:Ybt/UNdJ0
あらまあ。不快にさせたらごめんなさいね。

貴方みたいに、故意に全てを不快にさせる
人種?というのかな。
ガイドできないから。マジで。
あ、ついでに低層添乗員さえも勤まらん。甘くないのよ?

小学生は?
あ、ごめんそれすら無理。純粋さに欠けてるし老けてる。

きもいなら、見ない方がいいよ。
貴方にとっても、皆の為にも。

貴方も良いお年を!
0218名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ebe-Ts+Q)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:32:44.28ID:JJZ+rKp90
ネガティブな生き方と無意味な情報はスルーした方がww
0219名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:47:02.09ID:Ybt/UNdJ0
ごめん。

ガイドやエスコートが身に染み付いてると基本、捻くれた人も偏屈さんも
お客様の中に時折混ざってるの。

放っておけなくなっちゃう。
なんか、あったのかなあって。
0220名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ebe-Ts+Q)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:55:48.97ID:JJZ+rKp90
「退職後に備えていちおう取っておいたけど 」って、なんだか自分は優秀なんだけど
この資格に需要が無いから仕事を見つけられないし稼げないし、って聞こえちゃうけど。
試験に合格はスタート地点、だからみんな情報交換してスキルアップの道を探しているのにねえ。
この試験に受かった位で案内士としてバリバリやって行けるとは誰も思ってないよ。
0221名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:04:36.47ID:Ybt/UNdJ0
公務員さんかな?
退職後にって言ってる偏屈さん。

最近の若いもんは、って言わず
最近のお年寄りはって言うくらい
捻くれた人たまに居るよ。典型的な
平和ボケしちゃった日本人。可愛くないわあ。説教してくれる人居ないのね。

ガイドもそうだけど
こういう人も相手にしないといけなあ
から色んな意味で甘くないのよね。
0222名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ebe-Ts+Q)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:35:19.89ID:JJZ+rKp90
チップについては、206の書き手が日本人で無いことは
すぐに分かるけど何か企てがあって書いているんだろうか?
207の人が書いているのと同じ事を、とある講演会で聞いたんだけど。
その時はガイド料と同額みたいな事を言っていたので驚いた。
もちろん講演者は経験もスキルも豊富な通訳士だったけど。
0223名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:12:34.15ID:Csm2os7E0
え?
206も207も私です。

ハローにあるように
旅行業界厳しいから
働いてる人しかわからない体験を
書いたつもり。悪意は全くなく
情報として参考になればと。

私は説明会はまだ参加してない。
けど、何を言われるか想像はつく。
何故なら身に染み込んでるから。
0224名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:15:00.12ID:Csm2os7E0
あ、ごめん
207は別のお方だわ。

添乗員も1ツアー8-10日で30万稼いでるベテランはいるから
ガイドもだと思うよ。
0225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ebe-Ts+Q)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:22:00.29ID:ZXvJk8ZD0
失礼しました、句読点の付け方と行間の空け方が
変わっているので。
知らないのではなく、意図して書いていたんですね。
奥が深い。
0226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:23:03.00ID:Csm2os7E0
どの仕事もだろうけど、できない理由を探すと本当に出来なくなる。
日本史世界史にもある通り
何かを成し遂げたり、会社を立ち上げたり何かを発明したりする人は
反対意見も馬鹿にされることも
頭オカシイと思われることも
内心スルーして我が道を行くよね。

皆んな自分の信じた道を真剣に生きてけばいいんだし。

まあ、楽しみましょう。
0227名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdea-P1bK)
垢版 |
2017/12/31(日) 09:22:52.08ID:Y5RC3D7td
試験のプレゼンで3つの中から選ぶお題を選ばず、自分の好きなお題を言った人、
ハローにいましたよね?
合格されたんでしょうか?
0228名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ebe-Ts+Q)
垢版 |
2017/12/31(日) 09:57:37.81ID:ZXvJk8ZD0
それで合格するなら、事前にプレゼンの内容を公表しろって
話になるよね。
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2017/12/31(日) 14:37:55.05ID:Csm2os7E0
自分の好きなお題言った人
受かってて欲しいわ

ズルかろうがなんだろうが
ある意味その大胆さが日本人ぽくない。
北川ナントカって方式でもなく、自ら聞いて了解貰ったんだよね?

受かっているかもね。
論議になるから受かってても
書けないだろうけど。
0230名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa02-xx1p)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:01:57.50ID:beHHtJ3qa
>>229
7割くらいは受かっていた去年までなら
あうあうあー状態にならなかっただけで大丈夫だったかもしれないけど
今回58%くらいだから、どうだろ。
自分が受かったから彼の結果はどっちでも良いのが本音だけど。
0231名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0bcf-Ts+Q)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:13:22.89ID:hPkhya5v0
同意。
ネタとしても後世に語り伝えられそう。
昔は大学の定期試験の答案にダルマの絵を書いたり
(手も足も出ないというシャレ)、実際に自分が見た例では
料理のレシピを「先生にだけ特別に教えちゃうよーん」と書いて提出した
ツワモノがいたけど(こちらは単位もらえたか不明)。
最近は余り聞かなくなった程の胆力、と言うか、肝が座ってる。
0232名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0bcf-Ts+Q)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:33:28.23ID:hPkhya5v0
'Shinto is a Japanese religeon. By the way, I would like to talk about
mt.Fuji.'
これぐらいの方向転換してみて欲しいね。
質疑応答でも
'Thank you for the good question, but I try to explain to Oden'
と、マイペースに暗記してきたことのみに爆走して。
0233名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:45:51.73ID:Csm2os7E0
ダルマw
私ならチャンスを与える。

日本人て、真面目で優秀じゃない?
だけど大手メーカーでさえ
外国人に管理されてさ

何が足りないって、そういう
大胆さだと思う。

良い子になるよう教育されてるから
右に倣えばかりだよね。

まあ、試験の場でby the way
はわからんが、現場では
それ大事 旅行業界では。
大胆でアイデアある人が生き残る時代が
来てるように思う。

一緒にいて楽しいガイドだと
思う。お経みたいに丸暗記話されて
お辞儀されてもつまらん。
0234名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM02-uPE/)
垢版 |
2018/01/01(月) 06:16:42.81ID:bel+P2Y/M
二次はガイド採用面接と思って行くべし、との案内士達からのアドバイス、一理ある。興味湧かないマイナー神社
の説明や関連知識披露し続けなどの英検一級保持者で落ちるのはコレかな。語学力だけではない、に尽きる。
0235名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM02-uPE/)
垢版 |
2018/01/01(月) 06:34:07.26ID:bel+P2Y/M
>>232
これは落ちるのでは?せめて
...Mt.Fiji because it is strongly related to this well known mountain. と続け、世界遺産認定理由の一つと信仰話をして、もう一つの理由が芸術だ、で終われば、質問で、浮世絵とかに持ち込める
0236名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03cf-Ts+Q)
垢版 |
2018/01/01(月) 08:15:23.93ID:P2EGcsR10
いっその事、やまかけてプレゼンで外した人は
みんなダルマの話をするってのは?
0237名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b19-9B3r)
垢版 |
2018/01/01(月) 10:01:20.68ID:GynH9v7q0
手も足もでないので達磨の話をさせていただきましたwwニッコリ笑顔で
言われたら

英検や講義じゃないからエンターテイナー要素必要じゃない?

私が面接官なら合格にするw
と、いいつつ試験前と同じように英語やってるけど
これからが本番だし。
受かるか落ちるかを考えなくて良いから心地よく集中できる。
0238名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b1e-+s2m)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:06:33.45ID:txGZH5ZM0
資格なくてもOK 訪日客向けガイドに商機
2017/12/17 日本経済新聞
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/01a719b8fcfcb9a25994ec951f8bff07

HIS「トラヴィ」
あらかじめ旅行プランを用意してサイト上に掲載。訪日客がプランを選ぶと、登録済みのガイドに通知
指定日に対応できるガイドが立候補し、訪日客はガイドの評価や略歴などを見て、依頼する人を選ぶ
独自の講習会を実施、基準をクリアすればトラヴィから「公認」され、より仕事を受けやすくなる
プランは1時間あたり3000〜4000円。8割はガイドが、残りはHISが仲介手数料として受け取る

ハバー
1人が通訳、もう1人がガイドとなり、業務を分けた2人がペアを組んでガイドすることで規制をクリア
訪日客はあらかじめアプリに日本で行きたい場所や食べたい料理などの希望を入力。これを見て、
もてなしたいと思ったガイドは、訪日客の希望に沿ったプランを提案。客が気に入ればマッチング成立
ハバーはサービス手数料として、ツアー料金から経費を差し引いた額の30%を受け取る
0239名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa02-xx1p)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:18:15.51ID:Csthaq37a
>>238
プラン提出のメールか何かによるプレゼンコンペで
決まれば最低時給ライン2400円か。
研修終えて何回か仕事もらった資格ありガイドが経験積む目的でやるなら良いのかも。
完全なボランティアは電車賃でもうマイナスだし。
0241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b1e-+s2m)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:47:47.98ID:txGZH5ZM0
TraveeのFAQより抜粋

ガイドになるためには条件がありますか?
誰でも情報を入力すればガイド登録は可能ですが、H.I.S.スタッフとの面談や講習会への参加をして頂ければ
H.I.S.公認のTraveeガイドとしてオフィシャルマークがつきます。

ガイドとして登録するのに、お金はかかりますか?
いいえ、無料です。

ガイドをする値段はどうやって決まるんですか?
プランの料金(税抜き)の80%です。プラン料金はH.I.S.が設定致します。

ガイドは自分でガイドプランを決めることができますか?
いいえ。しかし、Traveeガイドの皆様から、プランのアイデアは募集します。

ガイドになるためにはどんな情報を登録すればいいですか?
顔画像、名前、メールアドレス、電話番号、生年月日、担当エリア(ガイドできるエリア)、話せる言語、自己紹介
0242名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b1e-+s2m)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:52:01.65ID:txGZH5ZM0
ビジネスモデルとしてどの程度成功するかにかかっているけど
将来的には公認Traveeガイドがデファクトスタンダードになって
(全国)通訳案内士の資格なんか有名無実化するかもしれんね
0243名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b1e-+s2m)
垢版 |
2018/01/01(月) 13:29:40.38ID:txGZH5ZM0
本来、通訳案内士の活用を図る仕組みを考えるのは、所管官庁の役割だったはず
通訳案内士の資格とガイドとしての適性は別物だから、と言われればそれまでだが
0244名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b1e-+s2m)
垢版 |
2018/01/01(月) 13:59:02.58ID:txGZH5ZM0
どうでもいいけど、現在Traveeのトップに表示される英語が気になって仕方がない
こんなんで大丈夫か?
We are maintenance our server to keep secure and up-to-date until January 4, 2018 for Grand Opening
0245名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdea-w4Jn)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:48:42.94ID:/rcW/QeId
>>224
見た見た "We are maintainance"
www
0246名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b6c-Ts+Q)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:34:24.19ID:NyX0iwSr0
旅程管理主任者の資格って、どうやって取るんだろう?
去年間違って国内旅行業務取扱主任の願書をもらいに行って
係りの人から間違いを指摘されたけど、暇だったから
受けてみたら合格しちゃった。免除があるからついでに今年は
総合を受けてみる。
いつまで経っても添乗員の資格に辿り着けない気がする。
0247◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 1b45-hidr)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:46:02.17ID:GbyO2QPr0
笑わずに添削してあげれば?

Secure server comes sooo. Please wait it.

英検四級の性が添削してあげるよ。↑これでは
ダメなの?
0249名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c306-pcX+)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:09:46.69ID:9/0LWYq/0
Our server is currently under maintenance due to security and updating until grand opening on January 4th, 2018.
ビジネス文書ではWeでかき始めないよ。
一発合格者より
0250名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:20:21.72ID:GynH9v7q0
>>246
普通は旅行会社か派遣に登録して
座学+実地研修

外部者ならtrue japanとかに
聞いてみたら情報くれると思う
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:23:01.87ID:GynH9v7q0
ちゃんとググッてみました?

www.tcsa.or.jp/training/

旅程管理研修のご案内
0252名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b6c-Ts+Q)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:17:36.64ID:STiHKp690
登録って、雇用契約が発生するんだろうか?
それとも資格取得の為にする形式的な申し込みみたいな感じだろうか?
0253名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:25:40.71ID:5KW7kGPR0
>>252
TCSAが添乗協会だから
そこへ問い合わせてみるとか?

旅行会社も派遣会社も普通は雇用関係結ぶ。結ばないとサブ添やら仕事受けられないから(なりたい人ね)

だから外部の方というか
貴方のパターンだと、通訳案内士も
取り扱うtruejapanに問い合わせるか
またはtcsaに問い合わせ。

truejapanは講座もあるみたいだから
営業してくるかもだから
tcsaに電話してみたらどうかな?
0254名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b1e-+s2m)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:37:37.81ID:Jgd8Zf6z0
例えばここだと
学生や現在旅行業に従事していない一般の方は「基礎研修」修了後、
「指定研修」講座受講前に添乗員派遣会社への登録が必要
自社の派遣部門でも登録可能
って書いてある
http://fuji-academy.co.jp/courier/index.shtml

個人的にはここがよさそうかなって思ってる
http://www.tc-college.jp/course/ryotei_moushikomi.html
http://www.tc-college.jp/ryoteikiso/kisoannai.html
0255名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:38:28.47ID:5KW7kGPR0
ていうか
自分で色んなとこへ
電話やメールして自分の欲しい情報得た方がいいよ?

如何にお相手の営業(相手も自分とこの
利益追求するのが当然)をかいくぐって、
コミュニケーションとって
自分の情報得るか(得られるか)
の力が無いとガイドやら旅程管理が
難しいよ。まさに旅程管理、添乗員の
仕事て交渉交渉また交渉だよw

2ちゃんで聞いてそれを軸にされませんように。(ちと心配になった悪意はない。)
0256名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:44:26.62ID:5KW7kGPR0
>>254
トラベルカレッジいいじゃない?

一般の方へ、がある。
いいじゃん そこ。値段もおかしくないし。
0257名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aa19-Ts+Q)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:33:06.96ID:lJtRcmKA0
通訳案内士のプロフィール紹介で旅程管理の有資格者で
あることを書いている人か多いけど、実際に必要条件なのかな?
0259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b19-xx1p)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:10:34.04ID:5KW7kGPR0
仰る通り

添乗員なしツアー乗ろうとしたとき
必要になる

数年後、必須資格になると予想
筆記でさえ来年含まれるようだから
0260名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aa19-Ts+Q)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:49:42.60ID:v063AhBl0
今の内に、何処が主催しててもいいから
取っておく方がいいのかな?
0261名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b19-9B3r)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:44:36.37ID:5KW7kGPR0
お金もかかるし、研修もあるし予期してないしで大変ですよね

旅行業界、前にも書いたかもだけど厳しくて
経費削減の傾向なんですよね。そしてツアーにも寄る。

で、添乗員+ガイド(バスガイド含む)が当たり前だったのがここ数年ずっと
ー添乗員のみでいわゆる無資格ガイド業務までさせる
ー通訳案内士に添乗員業務をさせる

だと思うんですよね。ツアーにもいろいろあってですね
添乗員付きってやはりどこの国も減らすのかもしれない。
であれば、私添乗もできます(資格持ってます)とかになれば
仕事の幅は増えるかと。添乗員からしても理解してくれるガイドさんの
方が人気。一緒に仕事しやすいから。

いやいや私は添乗員の仕事なんてしません、通訳案内士ですから添乗員付きしか
いきませんってって人も沢山いると思う。周遊ツアー行きたいなら取っておかれて
損はないと思います。

自己判断ですね。私なら取るかな。大変だけど周遊行きたいので。
0263名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H27-Ts+Q)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:23:00.03ID:WxBYOL6MH
>>262
これは最高の情報ですね、ずっとこんなサイトを探していたのに
自分のネットリテラシーの低さに嫌気がさしますよ、本当に。
ここからまた色々なサイトにつながるし、いい勉強になります。
有益情報、感謝です。
0265名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aa19-Ts+Q)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:30:17.06ID:aRFm8Y7z0
さあて、今週末は御大の講演会だ。
4000円も払い込んだし、たくさん業界の裏話を聞かせてもらわなくちゃな。
0266名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd8a-x3EY)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:59:09.10ID:twe3dxikd
旅行と全く関係ない業界で働いていて、添乗員の派遣会社になんか登録できない人間は、旅程管理者の資格を得ることは不可能やな
0268名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ffe-Ts+Q)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:33:11.14ID:3JgaRM9E0
税務署員がやって来て、たくさんお金を持つて行かれます。
0270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ffe-Ts+Q)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:24:01.56ID:3JgaRM9E0
脱税行為で刑事がやって来ます。
今度はお金だけじゃなくて、身柄持っていかれます。
0273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ffe-Ts+Q)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:24:33.08ID:3JgaRM9E0
262の人が教えてくれたサイトから、現役の案内士達のブログを
追って行くと、ほぼみんなが研修会に参加してスキルアップしている様だね、
しかも中堅になっても。やはり自分も関東の新人研修に参加した後
夏には地元の研修会にも複数回積極的に加わって行くことにしました。
0274名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b19-9B3r)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:37:22.80ID:OXtielow0
あと、研修貧乏にならないように

最初は私も研修受けるけど、1度の実践>何度も研修 だと言います。
0275名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b1e-rLyv)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:32:58.67ID:RHbJDgp90
制度が変わったわけだが、
最後の通訳案内士試験合格者は、(受けてもいない)全国通訳案内士登録になるのか?

ところで、全国通訳案内士は英語では National Government Licensed Guide Interpreter
というらしい。センスの欠片も感じられない。と言うか、もうやる気ないだろ。
地域通訳案内士は National が Local になるんだろうか?実に安易な印象。
※ちなみに従来は通訳案内士登録証 National Guide Certificate 表記。
名称独占資格になるそうだが、仕切りがどうなるのか、見た記憶がない。
0276名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bbfe-sL1r)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:05:07.13ID:P7W3FC3z0
世界の趨勢からするとガイドの野放し状態はほぼ考えられないな。
何か一度無資格案内士によるトラブルが起きれば、マスコミを通して世論が動くよ。
だいたいこんなに資格好きの国民と規制好きの国家で、外人に対する
おもてなしの最前線にある通訳ガイドに対して何の縛りもない
なんてことが長く続けられるはずがないよ。
0277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b1e-rLyv)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:09:59.00ID:RHbJDgp90
これまでも無資格ガイド絡みのトラブルは起こっていたけど
(キックバック目当ての、悪質ぼったくり店への誘導など)
メディアではほとんど取り上げないし、当局の動きだって鈍い

法改正で摘発は難しくなったし、野放し見ないふりは既定路線でしょ
0278名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bcf-sL1r)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:42:17.51ID:s5ckSRvD0
今浅草のホステルに泊まっていて英語で話をする相手には困らないんだけど、
うちの田舎でどうやって英語のモチベーションを保つか考えていたら、
東京だけじゃなくうちの地方にもTorstmasters club が有る事が分かった。
むかし東南アジアに住んでいた時に日本人の同僚に誘われて一度見に行ったけど
あれはプレゼン能力バリバリついて、案内士のトレーニングにとって最強だよ。
帰ったら早速連絡付けて参加する予定。
0279名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa3f-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:54:31.00ID:hTo8D27qa
>>266
え?釣り?
基礎研修受ければ誰でも受けられるんだけど。
0283名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b1e-rLyv)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:47:40.13ID:RHbJDgp90
1.単純な名称
「通訳ガイド」(×) 等
※「通訳ガイド」は、通訳案内士と誤認される可能性がある。

2.地名+ガイド
「日本ガイド」(×)、「(地域名)ガイド」(×)等
※全国通訳案内士や地域通訳案内士と同様に、地名+ガイドを
名乗ることにより、有資格者と誤認される可能性がある。

3.公主体+ガイド
「国家ガイド」(×)、「政府ガイド」(×)、「○○市ガイド」(×) 等
※「公主体+ガイド」と名乗ることにより、「政府や自治体等が
認定したガイド」と誤認される可能性がある。

4.行為+ガイド
「認定ガイド」(×)、「登録ガイド」(×) 等
※「行為+ガイド」と名乗ることにより、「公主体等から認定された
ガイド」と誤認される可能性がある。

5.高品質+ガイド
トップガイド(×)、スペシャルガイド(×)、ハイレベルガイド(×) 等
※「高品質+ガイド」と名乗ることにより、有資格者と同等の知識・
能力と誤認される可能性がある。
0284名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f24-sL1r)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:53:06.89ID:vUCv6UNo0
>>279
わしもそうおもた。
ひょっとしたら、身寄りの無い可哀想な「かまってちゃん」かもしれん
とおもてスルーしたんじゃが。
0285名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b19-pP+2)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:55:03.37ID:naPk2waH0
もう説明するのが面倒になってしまって
私もスルーしてました
0286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b1e-rLyv)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:03:08.41ID:RHbJDgp90
「英語ガイド」とか、「英語旅行ガイド」ならいいのか
旅行会社なら「専属ガイド」というのも使えそう
あとは「経験豊富/実績十分」「説明がていねいでわかりやすいと評判」
「格安」「日本中どこへでもご案内」といった説明を追加すればばっちり
0287名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f24-sL1r)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:21:24.62ID:vUCv6UNo0
二つ、三つの言語を同時に持っている人は
「英語ロシア語ポルトガル語ガイド」と、長くなればなる程
優秀さが上がっていき、いいモチベーションに、
なるわきゃねえだろ!!
0288名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b1e-rLyv)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:35:09.07ID:RHbJDgp90
3か国語対応とか、アイコンでわかりやすく示せば無問題

全国通訳案内士には定期研修受講の義務付けって
資格取るメリットがもうまるでないのに、罰ゲームにしか見えない
0290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b1e-rLyv)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:50:10.00ID:RHbJDgp90
講習受けないと、免許失効するのか

(4)全国通訳案内士に対して定期的な研修受講の義務づけ
全国通訳案内士には、旅程管理の実務や災害時の対応等の通訳案内士が実務において求められる知識について、
5年ごとに登録研修機関が行う定期的な研修を受講することが義務づけられます。(平成32年度より順次開始予定)
全国通訳案内士が定期的な研修を受講しない場合、都道府県は当該通訳案内士の登録を取消すことができます。
(取消しから2年間は、再登録することができません。)
0291名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f24-sL1r)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:54:38.59ID:vUCv6UNo0
出典どこから?火星かどっかの話?
我々の惑星で行われる政策では無いことを、切に切に、伏して願います。
0293名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b1e-rLyv)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:59:55.95ID:RHbJDgp90
こっちも受けないと、ひょっとして免許停止になるのか?

(3)全国通訳案内士試験の試験科目の見直し、既有資格者に対する経過措置研修の実施。
全国通訳案内士試験の筆記科目について、新たに「通訳案内の実務」に係る科目を追加します。
また、これに伴い、既有資格者に対して「通訳案内の実務」に関する知識を補うため、経過措置
研修を実施いたします。(平成31年度末までを予定)
0294名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f24-sL1r)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:13:41.14ID:vUCv6UNo0
頼む!!
土星の話ということで、ひとつ手を打とうじゃないか、なっ!!
0295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b1e-rLyv)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:14:24.19ID:RHbJDgp90
パブリックコメント:結果公示案件詳細

【案件番号:665201706】
通訳案内士法施行規則等の一部を改正する省令案に対する意見募集の結果について
提出意見数:1件 提出意見を踏まえた案の修正の有無:無

【案件番号:665201709】
通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律の施行に伴う各告示(案)に関する意見募集の結果について
提出意見数:1件 提出意見を踏まえた案の修正の有無:無

【案件番号:665201710】
通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律の施行に伴う各通達(案)に関する意見募集の結果について
提出意見数:1件 提出意見を踏まえた案の修正の有無:無
0296名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0f-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:21:34.60ID:iXdkP9fbM
一連の情報ありがとう。

しかし資格持ってるメリットって何だよねw
資格なくてもできる仕事になったのに
有資格者は定期研修強制、
しかも今まで主催者のテメエの判断で試験科目に入れてなかったものまで、追試みたいに研修で埋め合わせしろ?
せめて実務科目の研修は旅程管理の資格で免除されないのか?
0297名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b1e-rLyv)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:22:42.16ID:RHbJDgp90
受験者数激減→制度形骸化→制度廃止を狙っているのだろうか?
いきなり制度廃止はさすがに気が引けたか?

そもそも中国語・韓国語だけ、期間限定で自由化(その間に対策整備)すれば、よかったのでないの?
オリパラは大勢ボランティアやるって人、いそうだし

それでも、全酷痛訳案内士試験、受けますか?
0299名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f24-sL1r)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:27:30.49ID:vUCv6UNo0
チッ、ちくしょう、やっぱり地球の話だったんだな。
騙しやがって、去年の合格にたどり着くまでいったいいくらの金と時間を
つぎ込んだと思ってんだ?
こうなったら、地球防衛軍に出動要請だああああ!!
0300名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f24-sL1r)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:30:39.72ID:vUCv6UNo0
もはや、なんかのカルト宗教だな。
研修費用と言う名のお布施を払わないと、お前は資格を無くして地獄へ落ちる!!
0301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b19-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:57:06.36ID:naPk2waH0
私は逆だと思う

誰でも出来る程甘くない
出来ても空港送迎日給3000円程
しかも、↑でさえ添乗員がアサインされる

資格持ちは講習も受けてるから
質が高いとアピールできる
0302名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f24-sL1r)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:01:59.03ID:vUCv6UNo0
う〜ん、逆かなあ?
「我々は高いお布施を払い、日々修行に明け暮れておるから
必ずや報われるであろう」って感じに思えてならない。
0303名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b19-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:14:50.45ID:naPk2waH0
何故、無資格でもできるようにしたか
理由どなたもご存知かと思うんですが

JTB、HIS阪急近ツー続く、、
が安くで使いたいから。地方含め
人手不足

でもって、有資格者なのに
旅程管理できなく、お客さんから
クレーム多数→エージェントも
お客さんからクレーム来たらガイドへ
言うしかない。

この二つを解決するには?

法律改正

ここで言うても仕方ない気もするから
私が仕事ゲットしたら
書き込むよ

私はだけど、マッサージ行ったときでさえ有資格者にお願いするけどな。
逆にチャンス
資格持ちですってうたえるから。
0304名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b19-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:47.22ID:naPk2waH0
やったらわかるって。

添乗員でさえ、やり方により
仕事変わるのが旅行業界

不満よりコネ作る方へ知恵を使う方が
いいって。

「あのぉ、資格ないんですが
やる気あります!」て私はだけど
恥ずかしくて何をアピールしてよいか
わからん。安さに繋がる=給料安い

それはいやだ。
0305名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f24-sL1r)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:40:55.33ID:vUCv6UNo0
いやあ、現役案内士のブログは本当にためになるわ。
さあ、これから自分も頑張らなきゃ。
0306名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b19-WYy/)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:51:38.37ID:rH8xh/3R0
去年の合格者さん?

だめだこりゃ。
0307名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0f-WYy/)
垢版 |
2018/01/05(金) 06:29:09.67ID:p/K3gKP9M
>>303
マッサージは鍼灸あんま国家資格持っている下手くそも
資格なしですごい上手い人も普通にいるよ
0308名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa3f-WYy/)
垢版 |
2018/01/05(金) 09:06:23.66ID:vZkuCjFza
>>304
意識高いご高説ご苦労様だけど
ある程度まともに稼ごうとしている人は
ここで愚痴っているだけで
実際の行動は旅程管理受講したり研修予約入れたり
あなたに言われなくてもやってる。
副業や普通の主婦パートや学生バイトよりは良い金だからやろうとしていた人は本気で萎えてやる気なくなったかもだけど。
0309名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4bbd-ftL6)
垢版 |
2018/01/05(金) 09:58:33.28ID:NQhyraxo0
>>293 これって、他の資格で補えないんですかね?しかも、研修有料とかかな?
0310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4bbd-ftL6)
垢版 |
2018/01/05(金) 10:03:32.64ID:NQhyraxo0
>>289 ダサいバッチだったら、許さない! ってそこじゃかいか、、なんか、改正直前に滑り込みの俺ラは、余計、翻弄される?ま、教科増えて一次からよりは、幸せだが。
0311名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f24-sL1r)
垢版 |
2018/01/05(金) 10:05:05.68ID:CNlMr1/Q0
その通りだと思います。
合格してから本当の勉強が始まるし、私の様に地方の者は
ここを始め色々なサイトを読み込み、暇を見つけては上京して
様々な説明会やセミナーに参加して情報収集に励まなければ
仕事などとても取れません。
地元では外国人と接する機会も限られているのでゲストハウスや
ホステルに泊まり、旅程を組んでいるツーリストにプレゼンで
身に付けた知識と英語表現を駆使してただで英語の練習をして。
ここにはだんだん意識の高い案内士資格者が集まって来ているので
色々な質問が出来て助かっています。
これからも煽りやヒガミや妬みを無視してクオリティの高いサイト
にしていきましょう。
0312名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b1e-rLyv)
垢版 |
2018/01/05(金) 11:27:55.69ID:jerMxo9m0
講習は当然自腹でしょう
旅行会社でもできそうな(というか、最も向いている)内容らしいので
請け負う旅行会社には、二度(以上)美味しい制度変更とゆうことになりますね
0313名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b19-WYy/)
垢版 |
2018/01/06(土) 04:47:02.75ID:q/Sieq460
>>308
ここで愚痴っているだけ
なのが無益なの

旅程管理も予約したよって
凄いじゃないですか!
寧ろそういう方も書き込みされたら
誤解もないかもですよ

言葉や文字は難しいし
悪意に取られぬよう
まず私から気をつけますね!

貴女様もムキになられませんよう
愚痴ばかりの方を表現されてた
ようだから私も貴女の陰の努力を
知らずごめんなさい。
0314名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b19-WYy/)
垢版 |
2018/01/06(土) 04:55:22.00ID:q/Sieq460
本気に思えなかったw
土星やら訳のわからないことを
言っておられるから。

そういう人には愚痴言わず頑張りなされとは注意せず
意識高い系に対してムキになるのが
日本人の不思議な習性。

アホはスルーされ、出る杭(目の上の
タンコブ)は打ちたくなるのかな。

やはり言わせて、、

ダメだこりゃ。

もうここに有益情報がない。

土星だの火星だのって独り言は
身内に言いなよ。

こちらも必死よ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況