自分で単語覚えてきた過去を振り返ると、単語帳を買って失敗した思い出しかない
灘とか開成とか、なにかのウワサでしか聞いたことのない受験情報ゼロの田舎の公立で
グラマーの教科書すらないリーダー?ってか、それ一冊で全部なんとかしろ的なショボイ
カリキュラムと教材
高1で高3まですべて構文解析終えて訳し終わり、教科書すべて丸暗記しただけだったけど
それで受験単語はほぼ十分だった
ところが高3になったらクラスメイトがみんな単語帳を買い出して、それで覚えているものだから
焦って自分も単語帳を買った
どうなったか?
トタンに英語学習がフリーズして、単語と格闘する非効率な日々
これはヤバイと、単語帳はすぐにポイ捨てして、英文解析と音読・英文暗記に戻り、ほぼ
この方法を中心にして偏差値もグイグイ上がってった
単語帳を一冊覚えたら、英文がスラスラ読めるようになった的な体験話がネットにゴロゴロと
転がってるけど、自分には絶対に無理