X



【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ274

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW eb23-OpPU)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:52:01.75ID:6RMGSym80
http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
>>950踏んでも全くスレ立てをしない。同じネタを自演で定期的に連投し続け、ひたすら持論を突きつける迷惑なアウアウカーが居座っています。
すぐwifiに切り替えますので、各自完全スルー徹底の上NGにて対応してください。
※ここは共有スレです。コテハン同様、節操のないことはやめましょう。

「あ〜る」は入室禁止
※コテハンの中でも特にしつこいので明記しました
ゲ口助、ニューマソ及びあ〜る、その他のコテハン関係はスレ違い。その他TOEICer個人関係もスレ違い。↓のスレで存分にやれ。
【あ〜る専用】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1483278033/
TOEICゲ口助専用スレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464609643/
TOEICer総合スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1493445307/

前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ273
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1513556360/
0314名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 59bd-0PCX)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:18:37.88ID:bwGHcjac0
転職活動に備えて、電験とTOEICを押さえておこう。電験は3種を一発合格、TOEICは600点以上。
0321名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-HDa4)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:30:43.84ID:7Aqbw+zOd
パス単準一級覚えたら、なぜかPart7が時間内に解けるようになった。どういう関連があるのか知らんが。
0325名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-vN0l)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:50:25.75ID:gxLQ14Lor
イクフン青と禿1000やれば800は超えるかな。リスニングができればもうちょい行くかも

文法もまあパターンがある程度読めれば正答率90%超えるし長文読解に関してはセンター試験レベルの読解力あればあとは語彙力つければ90%は正解できる

それ以上を目指すのは時間との戦いになるね
0326名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5d25-FOsJ)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:27:18.52ID:7Ihe5gKH0
texの12月分析が出てるね。
私は、リスニングがシート1で8問の間違いで475点

そんなもんかね
0334名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spbd-UXzx)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:25:16.53ID:OMB9kCtRp
リスニングも三人会話とか曖昧でやり取りの長い会話とかパターン化出来ないから出来たのか出来ないのかがよくわからん

P7は攻略法としては毎日短めの長文を10くらい読会するしかなさそうだけど
0337名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7dbd-w1Vn)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:59:07.26ID:qh2q9WUT0
いや、固有名詞の理解って結構重要だよ。帰国子女が有利な理由として、英語圏特有の固有名詞に慣れてるっていう部分がある
商品名や会社名を聞いただけでどういう業種か推測することもできる
人の名前や会社名はキリがないけど、地名はある程度知っていた方が得することも多い
0342名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM8e-lDNw)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:52:58.23ID:RZsLNY7DM
>>318
そういう謙虚な人は伸びる
俺は940取ってからSVLと英単語の部屋やって英検1級1次通ったが、それ以来TOEICで未知の単語にまず遭遇しない
おー出るかー♪他の奴等は大変だ〜って楽しむ余裕すらある

どうせ800以下の奴は英検1級レベルの単語に興味ないし、それ以上は効率求めるのは難しいし、もっと言えばこのレベルは使いこなせて普通だから、単にやれよと言うけどね
0343名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b5bd-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:10:03.56ID:Q1DJhOTW0
>>342
上から目線が痛い
0344名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM8e-lDNw)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:18:12.48ID:RZsLNY7DM
>>343
お前セレンスレのササガイジだろw

266 名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spbd-SbKl) 2018/01/15(月) 21:37:46.22 ID:jnSt9Dytp
>>264
べー

以下引用

セレン、嘘ばっか
ササガイジ、顔真っ赤www

·ササガイジとは
ササクッテロレとかササクッテロロとかササックテロラとか、
ササで始まる奴が、全く論理的ではなく感情的なセレン擁護しかできないことから、障害児と呼ばれた。

·ササガイジがガチガイジを示す証跡

576 名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp03-uPE/) 2017/12/30(土) 19:17:39.53 ID:rAImmw+5p
>>575
だーかーらー、なんで論理的な返しができないとガイジなの!?って聞いてるの!!!!????
0348名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3dae-cwlQ)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:44:38.84ID:mXHgXeK60
アメリカ帰りの帰国子女が英語の発音記号わからん言ってて、ビックリした
そんなもんなのかと
0350名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-wUoD)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:07:44.47ID:RGQbOP/sd
英単語、覚えられねー!と思ってたけど、確かに10回くらい覚えようとして覚えると覚えるもんだな(変な言い方だけど)
頑張れば一週間に100くらいならいける気がする
もっとも、復習しないといけないんだけど
0354名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spbd-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:31:53.83ID:rxsOyHuUp
忘却曲線って
全く興味ないものを無理矢理覚えたときは
まぁまぁ当てはまる気もするが
上手い語呂合わせとかで覚えると
十数年経っても覚えてたりする。
要は工夫して覚えられるかどうか。
0356名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spbd-CJfV)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:59:40.79ID:iMLEvdk3p
2年前と比べて、今のTOEICって難しいのかしら?
2年前は900ちょいちょいのスコアだったんだけど、最新のテストで900超えなくてはならなくなってしまった。
すごく難しくなっているなら一度模試問題集買ってやってみようかとおもってるんだけど…
実際どうなんだろう?
0361名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW de52-ByFB)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:41:31.73ID:WgCuBp0q0
まだ受験票が届かない…
0362名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-95OY)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:47:20.06ID:MVGe9mlwd
>>361
地域や発送順で遅くなるよ。今週末までに来ると思うよ。
0363名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4dbe-U77T)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:59:21.64ID:xibPrRN60
新形式公式3の1回目のpart7の後ろから2番目の長文難しくないですか?市長と記者がIRIについて話す問題です。他の問題は1文に分からない単語は1つ程度なのにこの文だけ分からない単語だらけになります…
0365名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bd4e-7Sbu)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:57:25.89ID:LV96ktQ40
なんか会場がいつになく遠いし、ほかにも同じこと言っている人
今回多いけど。
申し込みの時、都道府県しか選ぶところがなかったから
同じ°道府県内ならどこでもありってこと?
かなり遠い1時間半かかる
交通費も無駄にかかるのに。近くにいくらでもあるのに
システム変わったのか。
0371名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MMa3-fiYc)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:11:56.76ID:wEOLnPj+M
神奈川だと青学が非常に良い会場。
リスニングがめっちゃ聞き取れるここでおれは485とった ありがとう青学
0375名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c554-Su6B)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:53:13.77ID:YPQxIwwQ0
すごく良く聞こえる大教室なのに
何人も手を挙げて前に行った
前でも全く変わらないと思うけど
何のためだろう
0377名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c554-Su6B)
垢版 |
2018/01/18(木) 15:38:55.96ID:YPQxIwwQ0
>>376
エコーですか!
音の大きさではなく質なんですね
そんな差が分かるようになりたいです
0385名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0bcf-pRiL)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:15:00.21ID:DkzeYPbQ0
3月の申し込みしなきゃ
締め切り大丈夫かな
0386名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1525-Omg0)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:33:49.24ID:oXBeTBgT0
2ヶ月で735から900は、結構大変じゃない??
0390名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 451e-VmjA)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:06:46.72ID:Ug8irlfo0
>>365
そうなんだ。
今回自分はすごく良い会場でラッキーだったよ。
調布の電気通信大学。電車で1本で、駅から徒歩5分だから便利。
ここんとこ、学芸大・NTT研修所と、駅からバス便の会場が続いたんで
久々に駅から徒歩圏内で嬉しい。
0392名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MMeb-LD4b)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:30:38.08ID:rMAVmw6FM
偏差値といえば前から疑問なんだけど、日本の平均が500何点位でフィリピンとかだと600の後半とかって聞いたことある。
偏差値だったら日本の平均とフィリピンの平均は同じにならないの?
世界同時に同じ試験やってその全体の偏差値なら日本の平均とフィリピンの平均が違うのは分かるけど、日本での試験での偏差値だよね?

教えて偉いひと。
0396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bd7-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:11:15.37ID:p5f4Mksk0
甲南大学だったわ。
0397名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25bd-QV1c)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:58:54.87ID:Ip+cLVvu0
>>366
おれはそういうFランの学生が
500点取らないと単位もらえん
と言っていたり、
JKが
全然わかんない
と言っている会場の方がいい
バカばっかりだったらおれのスコアが上がるような気がする
0399名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1525-Omg0)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:33:39.82ID:Smv1c91g0
(ワッチョイWW 0bc9-AmeR)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況