Ankiで暗記 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bf3-Pdni)
垢版 |
2018/01/29(月) 08:13:06.07ID:4WOm4Tbw0
PC、Android、iPhone、その他デバイス間で同期可能な暗記ツール、Ankiのスレ

公式
http://ankisrs.net/

日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/rage2050/?FrontPage

Ankidroid説明書
https://ankidroid.org/docs/manual-ja.html

質問する前にwikiなどを見ましょう
質問する際は使用デバイスも書きましょう

前スレ
Ankiで暗記 5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1457943603/
0299名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM43-KYVs)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:23:24.83ID:KpXUbHafM
なんか最適なdeck optionsの考察みたいのしているサイトとかないでしょうか?
最近停滞気味で、設定変えたいなと思うんですがいろいろありすぎていじり方がよくわかりません…
0302名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 29f3-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:21:26.85ID:KZQEiDIz0
>>298
SVL12000をやる場合だが・・・

易しさの初期値 → 130%
簡単と答えたときのボーナス → 999%

未知語の「易しさ」は何もしなくてもすぐに130%まで落ちる。
そして130%に落ちてからもしつこく忘れる。

一方既知語はどんどん飛ばしていけば良い。
だだし既知語でも似た単語が出てきたときに混同が起こり、その時は覚え直しになる。
その時「易しさ」が上がりすぎてると変なループに入ってしまうので、基本「易しさ」は上げないのが良いと思う。
0303名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 21a7-2q8U)
垢版 |
2018/06/30(土) 14:46:36.82ID:ZrqfBFEV0
最近追加したカード復習したいときってフィルターってどうかければいいんでしょうか?

今日追加したカードならadded:1ですけど
直近3日間で追加したカードの復習がしたい時は…?
0305名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMc1-2q8U)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:09:15.01ID:P7RkLVPAM
ちょっと検証していないんですけど、3だと一昨日登録したカードだけ抽出することになりませんか?
欲しいのは今日と昨日と一昨日なので範囲指定?したいのですが
0310名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-Oc+A)
垢版 |
2018/07/03(火) 01:42:26.44ID:OQnlJe47a
英単語帳なんかで「あ、この単語は既に知ってて忘れようもないから金輪際出題されなくていいわ」っていう時どうすればよい?デッキオプションの簡単の場合の日数を伸ばすといいのかな?今はデフォルトで使ってます。
0311名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fd1e-wqae)
垢版 |
2018/07/03(火) 07:42:34.85ID:bLuUVGEL0
>>309
ブラウザから見られる
タグで絞ると新規だけ表示されて枚数も分かる
is:newで新規になる
Androidで試してみたらタグやカードの状態で抽出の項目にそのまま新規も用意されてたからこれが楽かな

>>310
サスペンドすると良いかな
必要なら後でまとめて削除なり隔離する
自分はダブルタップにサスペンドを振り分けて使ってるよ
0315名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dbd-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:03:06.28ID:5fWydGzi0
ankiは表面を見る→裏面を見る→自分にとっての難易度を評価みたいな流れだと思います。
一問一答みたいな知識ではなく、まとまった知識を確認する勉強をしたいと思っています。
いきなりある程度の長文が出てくる→読んだ結果として、自分が難易度を評価して次の出題スケジュールに影響を与える
みたいな2ステップで勉強したいのですが、このように設定することはできるでしょうか?裏面のカードを空白にすれば良いだけなのでしょうが、リズムが悪いのがどうも気になります。
0317名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f15e-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:10:49.19ID:WQrMddg70
>>315
タップやキーボードを押すのが一つ増えるだけだしあんまなぁ
アドオンで、表面からそのまま難易度評価をできるのはあるけど
それで書いてることそのものを実現できるだろうけど・・・
0318名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-VDv9)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:03:56.53ID:dLeOkGpca
>>315
んー、要求と違って恐縮だが、表面にトピックのみを書いておいて、トピックを見た時に裏面の長文を頭の中で再現できるかってな感じでいいんじゃね。そんな感じで論述問題を暗記してる。
0319名無しさん@英語勉強中 (マクド FF15-juwT)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:06:23.83ID:3zebZI+pF
2.1 β版 って不具合なく使えますか
0323名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6319-Mv1r)
垢版 |
2018/08/02(木) 11:10:31.13ID:Gx7N1irF0
2000語ほどの自作の単語帳があって、1000語ほど消化済み
そこに300語ほど追加したいが、そのまま追加すると既存で手付かずの1000語をやった後じゃないと
順番が回ってこない
こういうときに新規追加の300語を先にやる方法ってあるの?
0328名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f38b-xsmo)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:04:57.65ID:IozvoAWh0
>>327
中心人物の方が仕事で忙しく、以前のように開発に多くの時間を割くことは難しくなってしまったようですが、そんな中でも仕事の合間を縫って少しずつ開発を進めてくれています。やる気がないというのは誤解だと思います。
0329名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa7-Xflc)
垢版 |
2018/08/08(水) 07:33:22.32ID:tcWxiyA1a
「A」という単語帳と「B」という単語帳のうち、 front が重複するカードを「B」から削除して重複がないようにしたいのですがどうやればいいのでしょうか・・・?
0331名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa1-wF79)
垢版 |
2018/08/26(日) 05:31:06.71ID:9EZnQl/Ia
学習しているとき、hintを表示するキーボードのショートカットはないのでしょうか
0334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 15bd-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 11:39:30.55ID:5xCUruSz0
これから2.0は保守されなくなるみたいだから2.1に戻した
Windows用のメイン画面のデッキの表の部分のフォントが小さいのと、ブラウザにあったボタンが無くなってるのがいまいちだがそれ以外は悪くなっていない
Mac用のものだとメイン画面のデッキの表は綺麗に表示されてる
自作の自分用アドオンも2.1で動くように改造したから2.1に完全移行することにした
0336名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 15bd-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 14:39:53.34ID:5xCUruSz0
>>335
それ見て2.1用に修正すればうまくいくかと思ったけど駄目だった
原因を探っていくとaqt/webviewのstdHtmlにたどり着いた
そこでWin用には12px, Mac用には15pxが指定されていた
勢いでモンキーパッチでフォントを変更したアドオンまで作ってしまった
0338335 (ワッチョイ 1515-lx+3)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:22:18.28ID:3uw+WSv60
2.1に対応したのが出るまでのつなぎとして使いたい人もいるかもしれないので
自分が使ってるのをアップします
修正以外に>>336さんがやってるようにフォントの種類も変更可になってます

https://pastebin.com/cSP0zcjV
downloadを押して__init__.pyをダウンロード

addons21フォルダの下に新しくフォルダ(myaddonとか名前は何でもいい)を作る
その中に上でダウンロードした__init__.pyを置く
addons21/myaddon/__init__.py ってなるようにすれば動きます

addons21フォルダの場所はLuminous Spiceさんが翻訳された
Anki 2.1.x アドオンの作成 日本語訳
http://rs.luminousspice.com/ankiaddons21/
の6.アドオンフォルダの項を参照してください

サイズとかは__init__.pyの上の方で変更できるので
メモ帳とかで開いて編集してください
0339名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d6be-xXY9)
垢版 |
2018/09/10(月) 06:08:43.56ID:jOBpDRwO0
Ankiを初めて利用するのですが、Anki2.0とAnki2.1のどちらをダウンロードすればよいかわかりません。
特にコードをいじったり特殊なことをしようとは思っておらず、英語の例文を暗記するために使いたいです。

Anki2.0のほうが安定して使えますか?
少し急いでおりまして、どなたかお答えいただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。
0347名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d6be-xXY9)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:38:17.00ID:Mo5EbtAA0
339です。
quizletからデータを移行できると聞いていたので、アドオンを追加して試してみたのですが、わたしのAnki2.1では使えませんでした。

quizletからテキスト形式でコピーできるみたいなので、それでやるしかないですよね。Anki2.0だったら安定しててquizletからの移行もできるかな。
0350名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bfbe-+zp2)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:59:52.39ID:9jwTqPvl0
フラッシュカード系のほかの暗記アプリもここ近年増えてるけど、みなさんAnkiずっと使い続けてます?
Ankiと他との違いって、一番は記憶が定着するようにタイミングを測って覚えれるところですか?
それ以外だと、ほかのアプリでも一緒ですかね?
0351名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:01:16.25ID:1Nzb/3mc0
Anki使い続けてたけどやめることにした
新しく覚えることが無くなって、復習に時間を費やすのが馬鹿馬鹿しくなってきた
よくよく考えると、忘れないなど不可能だし、忘れても何も問題ない
忘れたときにはまた覚えたらいいだけ
そのときにはもっと鮮明に覚えられるはず
0359名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0315-kgZC)
垢版 |
2018/10/04(木) 01:25:09.56ID:Gm4vHEyN0
質問させてください
評価ボタン(もう一回とか普通とか)の中でフォーカスが当たってるボタンは
2.0だと点線、2.1だと黄色の枠線で強調表示されますが
これがなくなると困ることって何かありますか
自分のアドオンをインストールするとそれが消えるので
ユーザーの方からフォーカスを強調するような初期設定にできませんか
みたいな質問がアドオンのフォーラムに書いてあったのですが、
必要性が全くわからないのでどう返事したらいいか困ってます
フォーカスがどのボタンにあってもクリックしたボタンの評価になるし
ショートカットキー使う場合でも関係ないような気がするのですがどうなんでしょうか
0361名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e2e6-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 03:35:54.14ID:5yfGcBqy0
個人的にgoo辞書の音声がノイズもなくて聞きやすいので使ってるんですが、時々音声のない単語があります。
なのであらかじめ表面テンプレートにgoo辞書とAwesomeTTSの2つの音声を記述しておいて、
goo辞書の音声がない場合のみTTSの音声を再生するという環境を構築したいのですが難しいでしょうか。
当然音声のない単語のほうが少ないですから、地道にTTSの音声を割り当てるということもできなくはないのですが…。
goo辞書の音声は「単語の綴り.mp3」というファイル名で保存して、表面テンプレートに[sound:{{Front}}.mp3]を記述するという形で再生しています。
0363名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0315-kgZC)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:06:01.23ID:LJgHUYeb0
>>360
PC版にそういう機能は無いけど
アドオンのページ検索したらそれっぽいのがいくつかあった
https://ankiweb.net/shared/info/648362761
https://ankiweb.net/shared/info/1046608507
https://ankiweb.net/shared/info/1156539752
https://ankiweb.net/shared/info/631932779

>>361
音声ファイルの有無を条件に処理を分岐させるみたいなことは
テンプレートでは無理だと思う
0364名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e2e6-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:30:10.24ID:5yfGcBqy0
>>363
ですよね。別の方法を模索してみます。
ありがとうございました!
0365名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e2e6-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:26:47.24ID:5yfGcBqy0
連投&長文すみません。
これまでは単語帳オプションはデフォルトのままで特にいじっていなかったのですが、
思い立って設定を変更して今より厳しいスケジュール設定にしたいと考えています。
こういった場合、単語帳オプションにある「新規」や「復習」タブをいじるのが最適だと思うのですが、
厳しめの設定にされている方の数値など、おすすめの設定を教えていただけないでしょうか。
wikiなどはある程度熟読しているつもりですが、忘却曲線システムの根幹をなす部分だと思いますので、
変にいじって効率の悪い学習になってしまうことだけは避けたいのです。よろしくお願いいたします。
0367名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e2e6-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:44:44.10ID:+gIcW2wg0
>>362,366
すみません。完全に見落としていました…。
それも考えたのですが、音声のある単語にのみ割り当てているフィールドが存在しないためマイナス検索ができないのです…。
上述の通り、メディアフォルダ内にある「単語の綴り.mp3」というファイルをテンプレート内に[sound:{{Front}}.mp3]と記述することで
半ば無理矢理綴りとファイル名が合致した際のみ音声が再生されるというものになっているので…。
まだAnkiの使用歴も短いため、マイナス検索に対する理解が誤っていれば申し訳ないです。
0369名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cebd-kArq)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:13:10.84ID:hQ5hrMEJ0
理想的な普遍なスケジュールが存在してると思ってるのが笑える
そもそもこういうアルゴリズムの拠り所となってる研究は一定の条件の下で調べた結果を統計的に処理しただけだから
統計の性質上、個人に適用した場合にどうなるかはわからない
覚える内容、やり方によっても大きく変わるに決まっている
0370名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa0a-RseO)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:04:52.98ID:ph8b3i/qa
EXCELとかで、単語名と同じ音声があるのと無いのを抽出すれば良いのかな?
メディアフォルダのディレクトリを書き出して差分の単語だけTTSにするみたいなので行けそう
0371名無しさん@英語勉強中 (マグーロWW 92be-WfaS)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:51:24.31ID:we2qYx1i01010
用途やテストに分けてデッキごとに登録しているのですが、
もう復習したくないと思うデッキはどのようにしたら表示されなくなりますか?
期限をいじればいいのでしょうか?
もしくは削除するしかないのでしょうか?

すみません、どなたか教えてください。
0372名無しさん@英語勉強中 (マグーロ Sd02-ZLJB)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:32:31.58ID:DmPopByGd1010
>>365
忘却曲線の曲線は人や年齢でそれぞれだから(数回復習すれば覚えてしまう人や、全然覚えられないひとなど)、色々試して自分が一番覚え安いのを見つけるのが一番ですよ。

自分は色々試した結果、フィルターでその日間違えたものを二回復習後に過去10日に間違えたものを一回復習を毎日やってる。自分としてはこれが一番なのでそうしている。
0373名無しさん@英語勉強中 (マグーロ e2e6-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:59:10.07ID:yEbp0zJA01010
>>369
確かに個人差が大きく影響する部分でした。
地道に自分に合う設定を探求してみようと思います。
ありがとうございました。

>>372
なるほど!
これまでは新規と復習、不定期でフィルター単語帳を適当にこなすという使い方だったので、
特定のフィルターを日課として導入するという発想はありませんでした。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
0375名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM5b-OAVa)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:12:32.78ID:cy00qUXnM
右上にあるタイマー表示について質問があります。
現状1分までしかカウントされないのですが、無制限に延ばすことは不可能なのでしょうか?
0377名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM5b-OAVa)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:40:18.47ID:2eJrKk9PM
>>376
本当に本当にありがとうございます!
助かりました!
0378名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff03-I42t)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:36:45.87ID:6htAR9R80
>>361
俺も全く同じ感じでやってる。SVLの単語帳にlongmanからダウンロードしてきた音声当てて
ないものだけTTSで再生してる。ただし音声フィールドがある
{{^s}}
<tts preset="Microsoft Speech API COM (IVONA 2 Salli OEM)" style="display: none">{{Front}}</tts>
{{/s}}
sが音声フィールドで[sound:instructor.mp3]こんな感じでエクセルで一括で作った。
エクセルは例えば="[sound:"&G1&".mp3]"こんなのでもいいし(G1が{{front}})
今の単語帳をテキストで出力してエクセルに貼り付けて関数で音声ファイル用の欄埋めたあと
フィールド追加しておいた元の単語帳にインポートすればいい
あとからフィールド追加するの簡単だよ
0379名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfe6-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:53:36.19ID:e/SNHLl00
>>378
ありがとうございます。やはり音声フィールドによるファイルの有無の差別化は必要ですよね。
最終的にPythonのスクリプトで解決できました。
具体的には、アドオンを使ってAnkiから全ての単語を抜き出す
→それぞれ「単語.mp3」が存在するかをメディアフォルダ内で捜索
→見当たらないものだけを「Front:word1 or Front:word2 or Front:word3 ... 」と出力
→上記の文字列をブラウザの検索窓にコピペ
→結果的にgoo辞書の音声のないものだけを抽出した形になる
と、かなり無理矢理ですがAwesomeTTSを適用することができました。
0380名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfe6-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:58:54.47ID:e/SNHLl00
scriptタグ等が含まれている書き込めない?っぽいので、
文中の"@"はないものとして読んでいただけると幸いです。

またまた質問になってしまうのですが、
JavaScriptで『AwesomeTTSというフィールドが空から埋まっているか』を判断するために、
Frontフィールドに<div id="awesometts">{{AwesomeTTS}}</div>と記述しておき、その下に
<scr@ipt>
if(docu@ment.getElem@entById("awesometts") != null) {
// フィールドが空でない場合に行いたい処理
}
</scr@ipt>
と記述することで、分岐処理を行いたいのですがうまくいきません。
nullではなく空文字""でも試してみましたが、挙動に変化はありませんでした。
『特定のフィールドが空かどうか』に応じて分岐処理を行う方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
長文失礼いたしました。
0383名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfe6-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 01:11:03.22ID:4N60xCPH0
>>382
if(document.getElementById("awesometts").innerHTML != "") { ... }
としたところ正しく動作しました。この関数の返り値に関する認識が根本的に誤っていたようです。
本当にありがとうございました!!!
0384名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be19-6LPx)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:41:01.82ID:pRDW/Z0V0
質問です。どなたかご存知であれば。

xmind 等で作成したマインドマップをankiにインポートする方法はあるのでしょうか。
アドオン等があれば便利なのですが。
0386名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9326-fJbs)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:01:10.66ID:y7bpArGY0
weblioの単語帳から
JavaScriptで単語データを抜き出していったん正規化されたTSVファイルを作成し
そこからPythonでFrontとBackを作ってTSVにしたんだけどこれはすごく便利だと思ったので
共有します。わかる人にはわかれ。

https://gist.github.com/harukaeru/6048361a11473b9678138e636e24de96
0388名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a9c-fJbs)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:46:35.44ID:ETkFUAF20
>>387
そうです

weblioに限らず、スクリプトを少し改造すれば、HTMLでtableタグを使っているものからなんでも
ほぼ同一の処理でAnkiに取り込めると思います

たとえば、
ポケモンwikiからポケモンの名前と種族値をすべて抜き出してAnkiの形式にするとか
wikipediaから国名とGDPを抜き出してAnkiの形式にするとか

個人的にはKindleのハイライトから英単語を抜き出して単語帳にするのとか便利そうだと思っています

逆も可能で、英単語→和訳から和訳→英単語にするには
out.write(front + '\t' + back + '\n')となっているところを
out.write(back + '\t' + front + '\n')とすればいいようにしてあります

レイアウト等は、iOSのAnkiMobileに合わせて作ったので、
気に入らなければPythonのコード内にあるHTMLの箇所(<span style="font-size: 12px">のところ)をいじってみてください

多少のJavaScriptやPythonの知識は必要ですが、やってる事自体は単純で、
JavaScriptはスクレイピングの結果をログとして出力しているだけで
PythonではよくあるTSVファイル(CSVファイルみたいなもん)を構築し直しているだけです
0393名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d715-2KtO)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:49:29.84ID:sv+BtOUM0
アドオンのReviews欄で個別にコメント返しするのってどうやるんでしょうか?
Comment from authorっていうやつ
Updateボタン押してもTitle、Tags、Descriptionしか編集できないみたいなんだけど
今特にコメント返したいってわけじゃないけど、やり方が気になって・・・
0394名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9326-fJbs)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:54:17.30ID:RbuVV7Xa0
>>392
たとえばcomaという単語を検索するときは
https://ejje.weblio.jp/content/coma
を見るので、
1000個の英単語についてhttps://ejje.weblio.jp/content/xxxxxxを読み込んで
そのページにあるHTMLのソースから欲しい情報を抜き出すといいと思います
1000回呼び出す処理は↓みたいな感じのfor文で行います
for word in ["alpha", "beta", .... ]:
response = requests.get("https://ejje.weblio.jp/content/"; + word)

「日本語の意味はタグのclass属性がcontent-explanationのところにあるからそこを抜き出す」
「発音記号はタグのclass属性がphoneticEjjeDescのところにあるからそこを抜き出す」
のようにするといいと思います。pythonならbeautifulSoupとかpyqueryがいいと思います
スクレイピングの本を買うと詳しく載っています

ただ、短時間で1000回アクセスすることになるので、アクセスがブロックされたり、あまりにもやりすぎると不正アクセス禁止法に引っかかる恐れもあります
for文で回すにしても1回につき5秒ほど開けておくといいと思います
個人的には、weblioさんに多大なる迷惑をかけることになると思うので、DVD形式の辞書を買って取り込むのが良いと思います
英辞郎から取り込む方式はググっていた中でいくつか見かけました
0395392 (ワッチョイW 1a1e-URqd)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:23:36.69ID:MyHIOEVW0
詳しくありがとうございました。
英辞郎からのやり方は既に知ってるのですが、訳が冗長だったり時々怪しい訳や品詞があったりするので。
pythonは使ったことないですが、Excel VBAなら分かるので原理を教えてもらった今、割とスムーズに出来そうな感じがします。
要は特定の文字をFindかSearchして抜き出したものを文字列操作して整形すると良さそうですね。
仰る通り1word毎にSleepを入れます。
0396名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdea-AmOU)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:36:43.96ID:T3aFE0Old
答えが分からない時にヒントのみを表示したいのですが、出来ますでしょうか?

英→日の時は類語をヒントに、日→英の時は単語の最初の文字をヒントにしたいのです。(最初からヒントも表示だと、ヒント無しでは答えられない事が多いので)
0397名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa91-RiN4)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:22:20.63ID:Yvp9NanXa
まさにAnkiのヒント機能を使えば、ヒント表示が必要なときにクリックすることで表示するようにできます。

ヒント表示用のフィールドに類語なり最初の文字なりのヒントを入れておいて、
{{hint:<ヒントに使いたいフィールドの名前>}}を配置すればいいんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています