>>685
ジョン万次郎本人は、アメリカ人に音から英語を学んだ。しかもアメリカで根気強く、
徹底的に発音をなおされたというね。つまり英語とは、発音なんだよ。

たしかにジョン万次郎は日本語の文字で、英語の音を記号化したけど、結局後には続かず
今ではまったく使われていない。理由は規則性がなくて、教材として使いにくいから。

Waterはジョン万次郎の言う通り「ワラ」なのに、ウォーターと表記してしまう。
これこそが、英語の音を日本語の音では絶対に記号化できないと言う、証左なんだよ。