X



【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ279

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa22-cfxY)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:08:52.03ID:mbBhyroKa
http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
>>950踏んでも全くスレ立てをしない。同じネタを自演で定期的に連投し続け、ひたすら持論を突きつける迷惑なアウアウカーが居座っています。
すぐwifiに切り替えますので、各自完全スルー徹底の上NGにて対応してください。
※ここは共有スレです。コテハン同様、節操のないことはやめましょう。

「あ〜る」は入室禁止
※コテハンの中でも特にしつこいので明記しました
ゲ口助、ニューマソ及びあ〜る、その他のコテハン関係はスレ違い。その他TOEICer個人関係もスレ違い。↓のスレで存分にやれ。
【あ〜る専用】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1483278033/
TOEICゲ口助専用スレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464609643/
TOEICer総合スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1493445307/

前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ277
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1518930739/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ278
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1520111651/
0005名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 733b-gopB)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:18:09.20ID:kWehCIiZ0
前回1/28のスコア710、今回手応え的に多分680ぐらい。
2月ほぼ毎日勉強して聴解力・速読力・語彙力全て向上した自負があったのに、
リーディングで悩み過ぎて20問も塗り絵になって凹む・・・
0008名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa1f-cfxY)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:25:34.25ID:eCa9cZwCa
全会一致の投票で決まった
ショートな議論だった

「In fact, the mayor will review these proposals.」
「These proposals are now open to comments.」
「〜the procedure final discussion〜」

だっけ‥うろ覚えですまん
0011名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 733b-gopB)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:31:04.02ID:kWehCIiZ0
>>10
Me too. 同じく自信は無い。
0015名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp33-NFWn)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:36:30.18ID:Yk1IWSA+p
>>2
イケメン乙
0016名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2eae-YSnC)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:36:50.10ID:HbzoThdT0
こんにちは、菊池です。

3月11日の第228回TOEICを受験された皆さん、お疲れさまでした!
最後までベストを尽くして頑張れた方は、ぜひご自分にご褒美をあげてくださいね。

新形式に変わってから、右肩にQRコードが提示されているだけで、これまでのような
フォーム番号が記載されていないうえ、マークシートの色もピンクで統一されている
ため、皆さんが受験されたものと同じフォームかどうか判断し難いのですが、僕が受
けたフォーム(女性が男性にフォルダーを渡している写真が1番、男性が冷蔵ケース
越しに立っている写真が6番に出題されたフォーム)の印象を書いてみます。
0019名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 733b-gopB)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:37:52.89ID:kWehCIiZ0
はしごのフォーム
PART5やや簡単、PART6・7超難化と感じたが皆さんどうでしょう?
0020名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2eae-YSnC)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:38:20.63ID:HbzoThdT0
>>16
Part 1
A man is handing a document to a woman.
A woman is writing on the paper.
They are holding some tools.
Two escalators are situated side by side.
Some chairs are facing the water.
A man is standing behind the display box.
0021名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8fae-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:40:49.16ID:jISLZ6i40
>>7
同じく。
ビーチとバイクに乗る男性、窓口でやりとりする女性2人。
0022名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 733b-gopB)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:40:59.81ID:kWehCIiZ0
はしごのフォーム
191〜200の塗り絵を
AAAABBBBCCとしましたがどうでしょう?
0023名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd2a-7VQz)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:41:00.58ID:OTmKaOrcd
もう何を選んだかも思い出せないほど疲れちゃったけど、帰りの車中で久しぶりにBBCニュースを聴いたら凄く良く分かるようになってた!
もう今回はこれだけでいいや
次頑張る!
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbbd-FiD+)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:05.10ID:oZ3DeJX20
>>19
Part5は文法系が多く空欄前後で攻められるのが多くて簡単目、
Part6は文章の意味取れなくて難しめだった
(やたら回答CDが多くて、いろいろ勘ぐってしまい時間かかった)
Part7は比較的解きやすかったが、ちゃんと読まないとトラップに引っかかるような問題が散見された気がする。
同義語は1問のみでpromote=support
0027名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hd3-PCu5)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:46:34.14ID:tbRw9IJ/H
>>20

ありがと、こういう人って900オーバーだろうな。

今回わたしは900行かない。行ったこともあるけど、これほど記憶できない
0030名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp33-NFWn)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:49:02.27ID:Yk1IWSA+p
>>22
俺は191〜200の塗り絵はDDDDDDDDDD
にしたw
0031名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bb1e-RYza)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:49:32.49ID:k20pj9AY0
>>19
私もPart5は普通より少し難、それ以外は難だったと思いました。
今回は、リスニングもリーディングも全体的に難易度はかなり上がっていると思います。
0032名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ea9c-rKyi)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:50:00.51ID:LXULXL4X0
本を置いてる男性のフォームの最後のTP
ショッピングモールの開店フェアの予定表、新聞記事、レビューの問題
レビューした女性に関して何が分かるかって問が二択まで絞れるけどどっちが正解か分からなかった
女性は会員である、女性はくじ引きに参加しているのどっちかだと思うんだけど
0033名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd2a-Relg)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:50:33.17ID:rLkQOZgOd
>>20
問題漏洩でアウト
0035名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b08-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:53:34.20ID:Cdv5l7nA0
>>20
よく覚えてるネ
0036名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a63-0aB1)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:57:07.81ID:RwWB1NcN0
Part5の最初の前置詞問題覚えている人いる?

動詞がvoteでfor選んだ記憶があるんだけど・・・
0037名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbbd-FiD+)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:59:06.16ID:oZ3DeJX20
>>19
リスニング
Part1:やや難(最初の2問で躓いた、ここ最近簡単だったから面食らった)
・梯子(ショルダーがどうのこうの:A?を選んだ)
・女性が計算機触りながら書類見ている
 (これもよくわからず、look over ~のDにした)
・?
・壁に掲示
・海辺の前に椅子が並んでいる
・お惣菜カウンターの後ろに店員

Part2〜4:普通
Part3図表
・健康診断の結果改善したぜは野菜(vegetableの2のやつ)?
・不動産か何かの電車地図は1番と2番の交わるB
セミナーの参加スケジュールはC
Part4図表
・graceの5本の棒グラフは4月の60のやつ?
・スケジュールが変わるは唯一午前中にあるやつ
 (11時から12時になるみたいな話)
0038名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd2a-n91y)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:00:10.14ID:rpEdq2w5d
立教新座。空調が大きな異音放ってて試験始まる前から戦意喪失してたけど、
おっお兄さんがクレームしてくれたおかげ空調が気にならないレベルになった。
室内は咳してた人も多かったけどどうにか達成感を得られた。ありがとうございました。
0042名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbbd-eO89)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:05:24.72ID:iEU7a3sg0
p3
設問65?かな:Web上での情報掲載(ホームページ?)を業者に依頼している
女性の商売って何でしたっけ?
インテリアデザイン
コンピューター関係?
とかが選択肢であったと思うんですが。
0046名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bbbd-pphW)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:08:07.85ID:29cj4P600
リスニングが流れたのも覚えてるなんて、本人には英語も日本語とあんま変わらない感じで聴けるんだろうな
リーディングは文中の根拠をみつけてとくから、かなり印象に残って今でもおまいらとトークできるけど
0047名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd8a-ZU16)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:08:13.26ID:ebqDlz4Rd
帰国子女で初めて受験したけど難しいなこれ
自信があるつもりだったけど
コツとかあるの?

まずリスニング
いろんな訛りがあったり話し方が早くて困惑
リーディングは20問くらい時間不足で間に合わず塗り絵状態
0049名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 733b-gopB)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:09:45.15ID:kWehCIiZ0
リスニングの音テストした後、特に音量に問題無くても
「聞こえにくいんでもっと大きくして下さい」って言えば
対応してくれるものだろうか?

家でリスニングの練習してる時の経験からすると
音をかなり大きめにした方が細部までよく聞き取れる
ような気がするので。
0052名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbbd-FiD+)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:11:33.87ID:oZ3DeJX20
>>45
思い出しました、男女がサイン掲げているやつでしたね。
壁に絵がかかっているものはティッシュが机の上に置いてあって、間違い選択肢にティッシュがバスケットの中に〜ってあったのは覚えてます
ありがとうございます。
0054名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 733b-gopB)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:13:14.12ID:kWehCIiZ0
>>37
・お惣菜カウンターの後ろに店員
これってBでした?Dでした?
Dの主語がserverでそれっぽかったので、Dにしましたが自信無くなってきました。
0055名無しさん@英語勉強中 (アウウィフWW FF1f-mh/Y)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:13:22.33ID:ERpYCtquF
>>19
前回700点台の初心者だけど
part5 易化
part6 やや難化
part7 易化

に感じました
0057名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbbd-eO89)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:13:37.51ID:iEU7a3sg0
>>44
自分もインテリアにしましたが、
「言ったような気がする」という弱い根拠で決めたので、
反省。
0058名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbbe-OAki)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:14:58.13ID:LcKINjCw0
カフェはなんか「人とのコミュニケーション大事にするためにWifiだか電気だか無しにしてパソコン×っすw
みんな話してねw」
とかいうクソみたいな店じゃなかったかあれ
0059名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 733b-gopB)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:15:36.27ID:kWehCIiZ0
>>47
昔の形式なら帰国子女ならほとんど何もしなくても900は取れたろうに。
最新のはTOEICのための勉強しないとスコア取れないようにシフトしてるね。
0060名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbbd-FiD+)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:16:04.97ID:oZ3DeJX20
>>49
今日の会場で、音が聞こえない人は一旦音を大きくしましたが、
運営の別の人が来て、既定の音以上にすると反響などで影響あるからダメってなって、
結局空いている席に移動になってました。

最初から空いている席に移動させろよって思いました。
このグタグタのせいで、問題配布完了が試験開始前の1分前でした。。
0062名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-8Mdr)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:18:55.04ID:eACgStMEr
みんなダルそうに受けてたけど
自分より点高いと思うと泣ける
0064名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbbd-FiD+)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:19:07.34ID:oZ3DeJX20
>>54
Bでした。
Dも確かにそれっぽいこと言っていましたが、ちょっと違ったきがしたので、
Bのままにしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況