実際、リスニングの勉強してると、知ってるはずの単語なのに
どんなに「ゆっくり」再生してもその単語だと認識できないって経験を
多くの人は経験してると思う
速度だけが問題という人は逆に少数じゃね?

あと人間は読むより聞くほうがはるかに速く文を処理できる
>>113の文を自分が読める速度より2倍速い速度で読まれてるのを聞いても
ほとんどの人は理解できるだろうな