X



リスニングができるようになりたい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0097名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp4b-Agtp)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:27:27.72ID:IFzVcxo5p
オレも教えて

英検二級にリスニング以外は満点に近かったが、リスニングは平均少し下くらいかな

受かったけど、リスニングは全然あかんかった

どすればいい?
0098名無しさん@英語勉強中 (ニククエW FF43-ANx5)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:24:35.01ID:xmuzAVtlFNIKU
>>97
基礎英語1から聞きなおせ
それが遠回りなように見えて一番早くて確実
聴き取れないってことは読み方がわかっていないってこと
基礎1基礎2は読み方もきちんと教えてくれるからね
基礎3がきちんと聴き取れるようになれば2級なら余裕
0099名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 6fbf-9RIx)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:28:45.33ID:YzAsl4vZ0NIKU
体験して覚える必用はない。
大事な事はネイティブを真似るディープラーニングだ。
自動化をして手続き記憶で覚えることにより、忘れる事はない。
0100名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spc7-XHsE)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:14:18.80ID:yg+xjzowp
>>95
検索したら変なところに飛ばされた
次からは騙されないからな
0101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6340-0Uuo)
垢版 |
2018/08/08(水) 04:54:21.74ID:8zDvSdy30
まずは発音本で正確な発音を押さえる
リエゾンとかは聞ける単語が増えてきてからでいい

pod cast とかつべとかから自分の趣味から選んで聞くだけ
興味ないのだと挫折しちゃうんで
音楽好きなら音楽番組
ゲーム好きなら実況動画

日本人向けのは不自然な英語ばっかなので聞かないこと
リアルで使う場面なんて1回もないんで1回も

最初は単語がぽつりぽつり聞こえる程度
毎日聞いていれば自分の知らない表現以外は分かるようになる
知らない所は暗記していく事が必要
この段階だとスクリプト入手可能な映画とかドラマがおすすめ

これはあくまで学生時代、真面目に教育英語勉強してきた人向け
挫折した人だとそもそも単語力がないのだから
いくら聞こうが時間の無駄
最低でも中学レベルの英語力は必須
文法は不要とかは嘘なんで
高度な文法は不要だけど
初歩レベルは必要
単語力もね

聞ければ話せる
真似ればいいだけだから、この逆はありえない
だから大人になってから英会話学校通っても無駄、ただの鴨
むこうも下心ありきだっってバレバレだから
0102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3a5-XHsE)
垢版 |
2018/08/08(水) 07:27:38.04ID:pFKjoYHM0
>>101
英語科教員免許取得していて文法はわかります。
難しい文章もわからない単語の意味がわかれば読解でき、英作文もできます。
しかし中学校以来、教師の変な発音が身に付いてしまってるので、ボイスチューブやyoutubeやアプリなどでリスニングや発音をやり直ししています。
口の中を映像化して詳しく発音の説明をするネイティヴスピークという教材が気になります。
効果あるなら購入考えていますが、どうでしょうか?
0103名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa9d-SkTr)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:19:16.69ID:fRtixRea0
ケリー伊藤のスピーチクリニック
https://www.youtube.com/watch?v=CcGgRHl97xw

まずこれやればいい。Lの練習、口を大きく大きく開けられるように続けていると
口の奥の方がらくに動かせるようになる。
Rの発音の練習で、舌を口の奥のほうに引いて力を入れられるようになる。
日本語しゃべるときには使わない筋肉をきたえる筋トレだから
日々続けているとできるようになる。
そして、英語筋ができると、聞き取りもできるようになる。
0104名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM0f-9D6x)
垢版 |
2018/08/17(金) 15:08:53.98ID:1k3Q1MnpM
>>69
ほんとだな。聞いたことある英語しか理解できない感じ。自分の中のストックを増やすしかないのだろうか
0105名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ edbf-7kIV)
垢版 |
2018/08/24(金) 14:47:41.77ID:jlHPjCph0
体験して覚える必用はない。
大事な事はネイティブを真似るディープラーニングだ。
自動化をして手続き記憶で覚えることにより、忘れる事はない。
0107名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK2e-yYBy)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:51:04.11ID:QqMc+MAKK
>>102 あまりお勧めしません。成人の発音矯正は困難です。失礼ですが歌まね物まねは得意ですか?動画等でネイティヴを真似てみて下さい。綺麗な英語のネイティヴをまねて他人に聞いてもらいます。僕はこのパタ‐ンで高校時発音はほぼ仕上がりました。元英会話講師
0109名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK2e-yYBy)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:47:34.22ID:QgcoCbRrK
>>108今は英語は特に必要としない業種に転職してますが個人的に英語のトレ‐ニングは続けています。NHKニュ‐スや地球ドラマチックを英語で視聴したり英検1級のリスニング教材でディクテ‐ションとシャド‐イングしたり。実は私はクリスペプラ‐さんやショ‐ンKさんの英語をモデルに発音練習してました(笑)
0110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bc-J7KC)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:40:13.18ID:A2PYZCJi0
演劇をやっている人は表情をつくるのが非常に上手い。だからトレーニング方法はあるのだろうと思うし
コミニケーション技術には興味がある。
ただ英語のリスニングに関しては、発音が正確にできるかどうかとはあまり関係がないような気がする。
すくなくとも自分は発声練習などは全くしていないが本を読んで英語の構文に慣れただけでリスニングは
できるようになった。シドニーシェルダンの子供向けの非常に簡単な本とオズの魔法使いを読んだだけで
劇的にリスニングはできるようになった。普通に標準的な会話は聞き取れるが、如何せん語彙が足りない
ので難しい話になると聞き取れない。
https://www.youtube.com/watch?v=dmG4ponSoTk&;t=255s
 ここではリダクションをテーマにしているが、リダクションが聞き取り難いと思ったことはない。リダクションはNon
Nateiveにとってそんなに聴き取り難いのだろうか? 初めて出会った時には「ん?」と思うが、直ぐに分かる
しすぐに慣れる。
何といっても問題になるのはやはり語彙だろうと思う。語彙の中にはverbal phraseももちろん含むが
もう少し広い意味で定型文も含むと思う。そう言う意味では語彙が自然に獲得できるくらいの量の本を
読めばリスニングはNativeと同じようにできるようになると思う。
0111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bc-J7KC)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:54:38.17ID:A2PYZCJi0
>そして、英語筋ができると、聞き取りもできるようになる。

こういうことがよく言われているのを聴くが誤りだと思う。発音できるかどうかはリスニングにはあまり関係がない。
最初は発音練習などは全くしなくていいと思う。それよりも語彙を2万~3万くらいになるまで増やすことに
力を入れた方が良い。つまり平均的なNativeレベルの語彙を身に着ければ後は普通に喋るように
なるのはわりに短期間でできると思う。話すのは自分で組み立てることができる。だから自由にできる。
しかし聴くのは絶対的に聴き取らないと駄目だから、語彙が理解できることは必要不可欠だ。
リスニングができない人は語彙力がないと思う。
0112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 233e-66rz)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:16:28.07ID:6WFRRBtA0
「聞き取れない」ってのもレベルがあるしな
音そのものが聞き取れない場合もあれば
音は聞き取れるけど内容が分からない
単語の意味が分からない
単語は分かるけど速くて構文がつかめない
とか

「音が聞き取れない」人は発音も重要になるんだろう
0113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bc-J7KC)
垢版 |
2018/09/02(日) 05:48:06.21ID:rfn0RuzM0
「読めるけれども聴き取れない」というような人の場合は、会話スピードの1.5倍か2倍以上で小説が
読めるかと自問してみて欲しい。もしそのスピードで読めるし理解するだけの力があっても聞き取れない
としたら本当に音声が聞き取れないのだと思う。ただそういう音痴は100人に一人もいないと思う。

 少なくとも会話スピード以上で読めないと、聴き取りは無理だから、解読レベルで読めるというのでは
会話スピードについていけない。
 論文や教養本の英語は専門用語を除いたら語彙が少ないし簡単だから、すこし勉強すると
読める。しかもそういう本は解読レベルの読み方でも内容だけ理解できれば通用する。
だから「読めるのに、、、」という人がいるが、実際には読めるというスピードレベルになっていない。
0115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 233e-66rz)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:25:33.31ID:m9Io/lNC0
実際、リスニングの勉強してると、知ってるはずの単語なのに
どんなに「ゆっくり」再生してもその単語だと認識できないって経験を
多くの人は経験してると思う
速度だけが問題という人は逆に少数じゃね?

あと人間は読むより聞くほうがはるかに速く文を処理できる
>>113の文を自分が読める速度より2倍速い速度で読まれてるのを聞いても
ほとんどの人は理解できるだろうな
0117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db0b-FHmN)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:41:09.23ID:bfbosbfW0
>>115さんが書いているような二つの力が
働くということだよね。だからこのことの
アウフヘーベンは、発音される単語を
その単語だと認識できるように慣れる、
そういうことに気をつけてトレーニングをすべきと
いうことになるんだろう
0118名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39d-hHnA)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:17:49.18ID:TE8hg6Ue0
私は発音練習をしていて、英語発音するための筋肉ができて安定していくのと
聞き取り力が向上して安定していくのが平行して進んだし
練習していて発音と聞き取りは相関していると実感しました
もちろんリスニング力を高めるのはとにかくナチュラルスピードのものを
長時間聞くのが必要ですが
0119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db0b-FHmN)
垢版 |
2018/09/04(火) 04:09:43.96ID:+p5kHUuu0
>>118
なるほど。ありがとう。自分は声をだして読む方はしているけど、聞くことをしてないから
全然聞くのが上達しない。声を出して読むのもそんなに早いわけじゃない
参考になりました
0120名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bc-J7KC)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:29:57.06ID:M+V26NKV0
 Nativeでもリーディングができない人は多い。そういう人でも第二外国語を学ぼうとする人は沢山いる。
日本では大学生でも読書を殆どしない人も多い。彼等は読めると思っているが実質的な読書力は
あまりない。こういう人達でも英語を勉強しようとするが、そういう人達にとってもリーディングが最も
効率がいいとは言えない。寧ろ大多数の人にとっては、英会話学校にいくことやオーラル学習から
英語に入る方がいいと思う。母国語ですら読書が苦手なのに英語の勉強についてはリーディングから
入るのは間違っている。
 嘗て日本語の書籍が殆どなかった時代の学者は外国語の勉強を通じて読書力をつけた
が、彼等と同じように今は読書力がなくても英語の勉強を通じて読書力をつけることもできる。
すでに読書力がある人、もしくは英語学習を通じて読書力をつけたい人にとっては一定の英語力
の目標があると思う。
 最低でも平均的Native並みなら25000以上の語彙は必要だろう。もしそれが目標なら
ジタバタせずに25000語の単語を覚えるべきだと思う。語彙力がなければ読むことも聴き取ること
もできない。発音の多少のずれなどはいくらでも修正可能だ。
 ただ15000以上になると単語帳などはないのでリーディングからでないと語彙力をつけることも
できない。
0121名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b81-lhSr)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:04:30.65ID:7d7eW/5j0
第2言語としての語彙なら25000語はハードル高い
10000語あれば海外ドラマが見られるから、リスニングできるようになる
海外ドラマが見られるようになってからが英語の勉強だと思っているから、さっさと覚えるべき
文法を軽視するわけじゃないが、10000語までの語彙の方が基礎
0122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 15bd-n8Vy)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:44:49.25ID:V2Jt+tH10
語彙は大事だが、単に難しい単語を覚えればいいというわけじゃない
句動詞やイディオム、慣用表現もわかるようにならないといけない
ある意味難しい単語を覚える以上に、これらがわかるようになるのは難しい
0126名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39d-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 14:35:37.65ID:u0BMCUCd0
ある程度の語彙があれば
ドラマ見て知らない言葉が出てきても
ドラマ見てるとだんだんわかってそれで語彙が増やせるだろう
なによりまず聞き取れるようになることが先決で
それは英語の音韻回路を脳内に作るということ
日本人の場合これに時間がかかるが、根気よく続ければできますので
0127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 15be-4YxK)
垢版 |
2018/09/05(水) 14:42:57.37ID:01058Iks0
センターのリスニングで点取れない、どうしたらいいか、って聞いているスレなのに
10000語覚えろ、25000語覚えろとかアホかよ
全くアドバイスになってないだろ
0128名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b570-2LXU)
垢版 |
2018/09/05(水) 15:04:16.58ID:l9QktyyP0
しかし25000語覚えれば、センターのリスニングで未知の単語に出会う可能性はほぼ無くなるだろう?

それはセンターのリスニングが楽になる方向性ではあるだろう?
0129名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 15be-4YxK)
垢版 |
2018/09/05(水) 15:08:57.54ID:01058Iks0
>>128
>25000語覚えれば、センターのリスニングで未知の単語に出会う可能性はほぼ無くなるだろう?

センターごときでそんなに覚える必要ないよ。英検受けるわけじゃないんだから
何言っているんだか・・・
0131名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa19-Ry+X)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:56:38.02ID:hLmAECdfa
海外ドラマとか見てると、簡単な語彙で構成される文章ですら、
聞き取れなかったり、微妙なニュアンスが取れなかったりするので、
日常会話って本当に難しい。
どうやって上達させればいいの?
0133名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39d-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:08:01.52ID:u0BMCUCd0
>>131
遠山顕の英会話楽習を聞くとか
0134名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 15be-4YxK)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:23:00.59ID:01058Iks0
>>131
ドラマがどうこう言う前に、まずどの辺りまで聞き取れるの?
基礎英語3が一言一句きちんと聞き取れるレベルなら(もちろんテキストなしで)、
海外ドラマせっせと見ていればそのうち聞き取れるようになると思うんだけど
実際にはそのレベルの人すら意外と少ないからね

基礎英語3がきちんと聞き取れないレベルなら基礎英語2から始めてもいいくらいだし、
中学の教科書とガイドと教科書ワーク買ってきて、勉強し直した方がいい場合もある
東大卒の人でもろくに英語使わずに生活していたらそんなもん
読むだけならできるんだけどね
0135名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa19-Ry+X)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:31:23.39ID:hLmAECdfa
>>134
一応、基礎英語3くらいなら聞き取れる。
TOEICだとリスニング400ちょいくらいかな。
こういう教科書的な文章は、たとえ聞き取れなくても、
何回か聞き直せば意味も含めて取れるんだけど、
海外ドラマはなんか別次元に感じる。
0136名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 15bd-n8Vy)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:54:16.79ID:QT2dmeVj0
ドラマはあきらめるのが正解
ドラマに出てくる表現はネイティブのその時代の大人向け
細かいところまでわかるにはネイティブ並みの語彙がいる
習得するのはほぼ不可能
0138名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fd81-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:41:16.37ID:RqmVMKaB0
>>135
ドラマはネイティブにとっては簡単でよく使う表現を中心にしているんだよ
だから、多少早口だったり、もごもごしてても聞き取れる
こういうこと話すだろうなと予想ができるから

ニュースやドキュメンタリーはそうじゃないからはっきりとした発音で話す

日本人には「予想」が難しい。だからニュースは聞けるけどドラマは難しく感じる
発想を変えて、リスニング力を鍛えるより、ドラマで使う表現を覚えて予想できるようにする。ドラマにはこれが大事
ただ、これはTOEICや英検のリスニングには役立たないけどね
0139名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 15bd-n8Vy)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:59:14.11ID:QT2dmeVj0
本人はわかってるつもりだけど実際とは全然違うことを聞き取っている典型だな
予測がないわけじゃないけど、ほとんど正確に聞き取れるリスニング能力がないとまともな理解なんてできない
日本語でドラマを見るときでもほとんどは正確に聞き取れることを考えたらわかると思う
0140名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-6ASC)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:08:43.37ID:F3aguHNo0
教科書的な100%聞き取れる文章も
俺、ひょっとして音として聞き取ってるんじゃなくて
知ってる文型や単語に瞬時に当てはめてるだけで
真の意味で聞き取ってるんじゃないんじゃないか
と思う今日このごろw
0141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b570-2LXU)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:10:41.06ID:l9QktyyP0
ていうかそれでいいんだよ
それが聴き取るということ
0142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e03-EhWr)
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:18.32ID:uqRERG6b0
steamで知り合った人とdiscordで英語の勉強をしてるんだけど
彼が自分に向かって話してくれること(彼の意識が外れて若干速くなったりしても)はほぼ聞き取れるのですが、
時折、彼が向こう側で家族と話してるときなどさっぱりわかりません。
これはひょっとすると彼にスピードを上げてもらわないと、たとえ今の勉強の時間をかけても聞き取れるようにならないですか?
彼は若いからかスラングと略語の多用が多いのでちょっと苦労します
0143名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e370-naoZ)
垢版 |
2018/09/06(木) 09:54:00.92ID:tvETjzpj0
単に向こう向いてるから音が弱くなってるだけ
0144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a9d-WrRQ)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:43:48.92ID:L70K4xXU0
ドラマや映画だと、まず日本語字幕つきで見て、内容をつかんでから
字幕なしで何回か繰り返して見るといい。一つの場面だけでもいいから。
英語字幕はずっと読んで勉強してきた人はどうしても読んでしまうので、
リスニング力強化目的で観るときは字幕なしにしてください。
好きなスターでもいると、その顔見てる分には繰り返しても苦にならないだろうし()
台詞聞き取れるようになると、その役者のうまさがほんとうにわかるので
映画観るのがもっと楽しくなりますよ。
0145名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 87bc-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:03:54.16ID:Rrg72GS200909
>日本語でドラマを見るときでもほとんどは正確に聞き取れることを考えたらわかると思う

聴き取らないだろ。w
そもそも全部集中して聞いたりしないで聞き流す。まして正確に聴きとる必要はないし、自分
の好きなように聴き取ればいい。大事なところだけが自然に引っかかる。
英語も同じように聴いたらいい。
0146名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 87bc-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:09:38.87ID:Rrg72GS200909
>>129
センターごときを狙うからセンターごときすら聞き取れないともがくことになる。どのみちそんなレベルは
ちっとも役にたたないのだから最初から25000を覚えたらいい。
0147名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 87bc-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:13:03.50ID:Rrg72GS200909
>>144
字幕を読む方が遥かに上達は速いよ。リスニングの練習をする必要はないよ。字幕についていける
頃には完全に聞き取れるようになる。
0149名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8781-WrRQ)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:29:44.47ID:KmuGd9kh0
>>147
同意
音として海外ドラマを本当に聞き取れない人は少数なんじゃないかな
早くてついていけなくなるだけだと思う
意味を理解する前に次のセリフがくる状態
理解する速度があがれば、自然と分かるようになるよ
0150名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxab-M35H)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:29:39.64ID:T4rSAUidx
まぁ読解は多読と精読合わせて、読み込んでちゃんとやらないといつまでたっても分からないからな
音は毎日英語の音声だけ聞いてればどんなクソ耳でも聞き取れるようになる。
0155名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a3e-AvGv)
垢版 |
2018/09/11(火) 06:01:39.67ID:Vd8VDT760
人類は文字を持たない頃から言葉を聞いてるし話してきたし
子供は文字を覚える前に普通に聞いたり話したりできるようになるし
海外で教育が行き届いてない国じゃ読み書きできない人も少なくないけど
普通に聞いたり話したりしてる
文字や読解が必須ってわけでもないよな
それをリスニングの勉強として効果的かどうかは別だが
0157名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a15-sq74)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:23:47.16ID:/t7+Gy2K0
米国留学して2年ぐらいでペラペラになった人に言わせると

日本人が居ない、英語を嫌でも24時間浴びるように使わざるを得ない環境に
身を置くと、耳が慣れて1年ぐらいで自然と英語が聞こえてきて、分かる
そして話せるようになっていく、という人が多いな。(もちろん英語学習の必死の努力は怠らない)

ただ、米国に行ったからといって
日本人で固まったり、通訳してくれたり助けてくれる人がいて頼ったりすると
何年経っても初心者のままということが有りがち
0158名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a9d-WrRQ)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:21:22.22ID:KSjKfKw10
>>152
それはそうだけど段階があるからね
まずは短い会話体から馴れていかないと
NHKならラジオ基礎英語1とか
0159名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a9d-WrRQ)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:23:13.55ID:KSjKfKw10
聞き取れるようになると
読むのも楽になるよ
そして文章読んでいると
長いセリフも聞き取りらくになるのは日本語でも同じと思う

日本人はまず発音練習からしないと
日本語しゃべるときには使わない筋肉使うから
0162名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57f5-cu0f)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:57:15.02ID:XyxLseSL0
つべをよく使うんだけど、sharlaのチャンネル字幕もあって親切なんだが、
とにかく速いなあもう自身なくすわ。

ゆっくりめで英語しゃべってるチューバーいないの?
0164名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7bc-cC+K)
垢版 |
2018/09/13(木) 08:20:25.13ID:d5t7rJtZ0
 朗読を聴いていると、何回聴いても聴き取れないところは残ってしまう。だからあまり理解できない
ドラマや朗読を連続して聴いても聞き取れるようにはならない。
 ところが読むという作業を入れるとすぐに聞き取れるようになる。この方が格段に上達する。
読む方が不明点を確認しやすいからね。
 ある程度内容についていけるのだったらTEDを字幕で見るというのもいい。ただし分からない単語
が出てきたときにすぐにメモして後で確認するようにしないと上達しない。
いづれにせよ
 「分からない言葉がでてきたらわかるようにする」
この作業を繰り返さないと上達しない。
0165名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7bc-cC+K)
垢版 |
2018/09/13(木) 08:27:57.67ID:d5t7rJtZ0
>文字や読解が必須ってわけでもないよな
>それをリスニングの勉強として効果的かどうかは別だが

もちろんだよ。鍬でも畑は耕せる。しかし文字というトラクターがあるのにつかわない手はない。
0166名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9d-jjCg)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:21:54.81ID:vjCCGDGH0
音だけ聞く、そして音を聞き取れるようにする、というのも大事ですよ
単語の意味がわかって、それで分かるというのとは
やや異なる分かり方になりますが

発音練習して口が動かせるようになると
話している人の口の動きがわかるようになります
それも聞き取りができるようになる要素です
0167名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fbd-Op9q)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:00:34.68ID:AKDjn/ci0
>>164
> ところが読むという作業を入れるとすぐに聞き取れるようになる。この方が格段に上達する

ん? 字幕やスキッドを見ながら聞く、ということ??
0168名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3e-ZHhL)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:59:16.57ID:8ZWCUnuh0
速く「読める」ようになるためには、もちろん多くの単語力が必須だけど
「読むため」に単語力をつけようとすると、往々にして発音がいい加減になりがち
ようつべとかに上がってる大量に単語を覚える系の動画も発音やアクセントが
いい加減なの多い

あれでいくら単語力つけても、リスニングはあんまダメだろうな・・・
0169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f03-uavn)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:28:23.77ID:0cRmiX1l0
あの大量に単語があるやつはほぼ機械音声でしょ、最近のはよくできてるから
俺もivona持ってるけどまあまあいいよ

オーバーラッピングと字幕入りリスニングだけやって、たまに(3ヶ月置きぐらいとか)音声のみを聞くと
聞こえるところが増えてて実感が湧いて嬉しい
俺自身はやっぱり喋った部分のほうが早いと感じる。単語だけじゃなくてフレーズとか節とか一文が新しくキレイに聞き取れた時、
それって以前に喋る練習してたなって思い出すほうが断然多い
これやってたら相手が喋ったときに、「今の〜ってなんていう意味?」って知らない単語もフレーズもきちんと発音して聞き返せるようになった
0171名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7bc-cC+K)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:03:03.65ID:2s6soDuw0
AIは難しいとして、もう少しリアルタイムに会話練習ができるといいね。
いま日常的に使うにはAmazon のechoがもっとも近いかな?英語モードにできるみたいで
簡単なチャットならできるそうだ。

こんな記事がでていた。


「Alexa. Let's chat!」というと会話機能が使えるようになり、いろんなおしゃべりをすることができます。
なんでも、世界各国の大学が参加するコンテストがアレクサを使って行われていて、20分間、会話が
自然に続くAIアプリを開発することを目標にしているそうです。
0172名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7bc-cC+K)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:32:39.79ID:2s6soDuw0
>自転車で運転中にAudibleを聞いていても怒られないところ

それいいね。でも耳の近くにセットしないと聞こえないんだ。応用上はイヤフォンとそんなに変わらないね。
もし背中の骨に付けても聞こえるのであれば目立たないので仕事中にもこっそりと朗読が聴けるんだが。w
0173名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7bc-cC+K)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:21:37.97ID:2s6soDuw0
誤爆
0175名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be03-wXjV)
垢版 |
2018/09/20(木) 07:06:36.63ID:GFSlIeMI0
>>162
前もここかどこかで紹介した気がするけどch0colatemilkっていう人が俺はお気に入り
ゲーム実況で字幕自動ではあるけど
とにかく聞きやすい。そしてゲームがハーベストムーンだからギャアギャア騒いだりしないし買い物や作物、出会いとかそういう場面が多い
低試聴回数実況者にありがちな無音実況でもない(ほぼ喋りっぱなし)
とても良いと思うよ
0177名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17be-TH/s)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:35:03.13ID:YwFWsx0s0
>>176
そんなの目指すレベルによって違うのでなんとも言えんでしょ
例えば、中学生で、英検3級の試験に備えて毎日2時間リスニングの練習している人いると思う?
0180名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17be-TH/s)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:25:03.89ID:YwFWsx0s0
>>178
今現在どんな勉強していて、どのくらいの学力なのかは知らんけど、
>>179にかいてあるほどやらないといけないかどうかは別として、
聴き取れないならできるだけ聴きまくった方がいいのは間違いない
通勤時間とかスーパー・コンビニに買い物に行く時間を利用すれば結構聴く時間たくさんとれるよ
0181名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f03-8oXD)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:50:48.22ID:Qq56jsho0
3時間オーバーラッピングしたほうが絶対いいと思う
今のレベルにもよるけど移動時間に聴いただけで聞き取りの能力が上がるのは既にもう聞き取れてる人だけ
0182名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp4b-opit)
垢版 |
2018/09/28(金) 07:52:16.78ID:6PU8YK4up
意味がわからない英語流しっぱなしにしても、ただの街中の雑踏歩いてるだけみたいに、何も残らないしリスニング上達しない。
0183名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5723-X73d)
垢版 |
2018/09/28(金) 09:18:16.72ID:9i1jdSTp0
サイト読めば同じこと書いてるから。
意味が分からないってことはない。今は中国日本との関税問題で
数日やってるから。

オーバーラッピングとかそういうのもいいけど、
英語を勉強すると志した以上、BBCとかCNNを観る、読むのは当たり前。

自分はオーバーラッピングとかシャドウイングとかリスニングに全く
関係ないと思ってるよ。
0184名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5723-X73d)
垢版 |
2018/09/28(金) 09:22:39.20ID:9i1jdSTp0
ドラマだってAというドラマは聞こえてもBという
ドラマは聞くことはできるようにはならないからね。

一つのテキストとかでオーバーラッピング(笑)とか
やったってそのテキストしか聞くことできないよ。

文法覚えたり話すことには効果はあるだろうけど、リスニングには
効果はないね。
0185名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f02-JHMY)
垢版 |
2018/09/28(金) 10:55:41.00ID:G+u4QZb90
最近会話のリスニングはじめた
ほぼ全部聞き取れるようになったんだけどcertainly not a のnotだけは何度再生しても聞き取れない
サーリ、アーダ!て聞こえてしまう
notのnは省略されているのかな
0186名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17be-TH/s)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:26:00.33ID:zB3fGnoh0
聴き取れない、と思っている人はまず自分がどの辺のレベルから聴き取れていないかをきちんと確認しないとダメ
意外と基礎英語2くらいでもテキストなしだと完全には聴き取れていない人が結構多い
そういう場合は「今さら基礎英語なんか・・・」と思わずに、一度戻った方がいい

もっとも試験対策だけを問題にするなら、過去問や公式問題集のリスニング問題のスクリプトを
片っ端から暗記していけば結構どうにかなります
0187名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp4b-opit)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:58:32.09ID:6PU8YK4up
耳掃除から始めよう
0188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f03-8oXD)
垢版 |
2018/09/28(金) 15:42:25.99ID:8TZdq6ZL0
毎日1〜2時間のオーバーラッピングで聞き取れるようになるよ
俺は1年ぐらいでリスニングは全くやってない(息抜きでゲーム実況とかアニメみるぐらい)けど
enunciationならほぼ完璧、CNNもほぼ内容掴める、ネイティブの人が少しゆっくり喋ってくれれば聞き取れるぐらいまでなったもの
今はネイティブの友達が自分以外の人に喋ってるとき(すげえ早口、CNN・BBCの比じゃない)ですら何言ってるのかわかるようになってきた
TOEICってどうせスピーキングもあるんでしょ?一石二鳥だと思うけどな、1日10時間の非効率でもそりゃ構わないとはおもうけど。
ただし発音はできるできないは別としてかなり意識してやるよ
口の形と舌の位置と口の中のどこで発声するのかと、オーバーラップさせるときは音楽だと思って自分の声をシンクロさせるよ(ギターやピアノのコピーと同じ感じ)
それをSiriみたいな音声認識でチェックしていく
オーバーラップに使う教材はSVLの単語(ネイティブ発音はロングマンのオンラインから全部ダウンロードした)、文法書とか会話表現とかで音声付きのやつ
その音声のmp3をバラバラにしてankiに入れてひたすら喋ってく。教材によって速さがまちまち(速いのも含めないといけない)なんだけど気にせず音声認識が酷くても構わず進めてく
3ヶ月ぐらいで最初全然違う認識されてたのが正しくなっていくよ、この頃から一気にリスニング力あがってく
以前は聞き取れないときは定型文の「すいません、もう一度言ってください」しか言えなかったけど今は
「君が今、言った〜ってどういう意味?」って意味も綴りもわからなくてもオウム返しできるようになった
エレンの部屋も好きなんで割と見るけどなぜ色んな人の色んな英語がわかるようになってきたのかはわかんないw

ちなみに俺がひたすら毎日オーバーラップしてる教材はSVL1〜10、ジーニアス、ロイヤル300、毎日の英文法、入試英語最重要構文540、総合英語One、英語表現 WORD SENSE、会話できる英文法大特訓
全部で今は5,000文ぐらいだと思う
同じ論理でCNNのスクリプト見ながらオーバーラップできれば(俺は到底無理)こんなまどろっこしいことせずあっという間にCNN聞き取れるようになるとは思う
0190名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f15-tkB1)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:19:55.47ID:9u8MmGDm0
世界中で話されてる様々なクセのある英語をすべて聴き取ろうとするのではなくて

自分が聴きやすい、こういう発音が心地よく自分も聴けて話せるようになりたい
と思うナレーターのCDをスクリプトとと共に音声が脳髄に染みわたって
夢の中や外を歩いているときに空耳で幻覚で聞こえてくるぐらいまで
徹底的に繰り返し聴いてシャドーイングしてウィスパリングしてオーバーラッピングして
やり込むのが効果的という感じがしてる
0191名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp4b-opit)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:32:20.24ID:6PU8YK4up
うるせぇよ
0192名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:42:40.07ID:muk4kZyK0NIKU
小説を聴き始めて最初は筋が分かっていたのに、段々と単なる音声が聞こえるだけに
なってくると思ったら、やっぱり途中から単語が難しくなっている。その意味がことごと
く分からない。
 意味の解らん単語が増えてくると聞き取れなくなる。とにかく単語だわ。
語彙力がないと話にならん。
オーバーラッピングとか関係ないだろ。オーバーラッピングやっても語彙力は増えない。
そういう練習はリスニングに関してはまったく見当違いだな。
0193名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:53:22.75ID:muk4kZyK0NIKU
>徹底的に繰り返し聴いてシャドーイングしてウィスパリングしてオーバーラッピングして
>やり込むのが効果的という感じがしてる

何でもかんでもやり込むのは駄目だろ。しかもそんなものはリスニングには全く効果がないものばかり
じゃないか? 英語産業に騙されてるだけだよ。結局はめんどくさいが大事なことを避けて
いるに過ぎない。とにかく一人でコツコツと単語を覚えることだな。
2万語程度覚えたら、その手のことは何もしなくてもドンドン解るようになる。
第一本が読めるようになる。本が読めれば語彙力も読むスピードもドンドン上がってくる。
0194名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:09:36.21ID:VLOZYZCp0NIKU
>>193
> 2万語程度覚えたら

日本人にとって一番難しいのは、英語の音を覚えて、自分で言うことだぞ。

オーバーラッピングという方法論はともかく、一定の文章をネイティブの
音声に続いて自分の声で言う練習をしないと、聞き取ったり喋れたりするようには
絶対にならない
0195名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 7f03-8oXD)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:35:44.60ID:/Ackl3yE0NIKU
だから俺はオーバーラップの教材にSVLの単語帳入れてるって書いたじゃん
単語を発音記号通り(音を口の中のどこから出すかが重要)に正しくオーバーラップすると文法書に載ってる例文オーバーラップするのが楽になるし、
副次的に今度は知らない一文を読む時にいつの間にかネイティブに通じる抑揚がついた読み方になるんだわ
そうするとリスニング力が格段に上がる。一日10時間なんて無駄なことする必要がない
0196名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sp4b-FaPL)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:44:39.53ID:+4JKPJBapNIKU
せつくす!!
0197名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 7f03-8oXD)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:48:52.19ID:/Ackl3yE0NIKU
単語でも例文でも喋ってれば、喋れる・覚える・聞こえるの一石三鳥なのになんでわざわざ非効率なことをするのかわからん。
ただ、この方式は正しく聞き取ってオーバーラップするためにヘッドホン必須だから(できれば開放型)
そうすると外には教材の音流れないんで下手くそな英語一人で喚いてることになるから
それ相応の環境か気にしない心臓が必要なのは否めない
0198名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:50:28.34ID:muk4kZyK0NIKU
>>194
 それは昔の日本人で文字だけで学習した人のことだよ。
今は英語の音声で溢れているから、文字で確実に読める人は必ず聞き取れる。これは100%いえる。
聴き取れない人は朗読のスピードで絶対に読めていない。普通に一日1冊ていど小説が読める人で
聞き取れない人は皆無だよ。

そもそも正確に聞き取ることができれば基本的に喋れなくていい。日本で英語を喋る必要なんて殆ど
ないからね。聴き取りが確実にできるなら、喋る必要があれば一寸練習すればすぐに喋れるようになる。
0199名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:04:26.48ID:muk4kZyK0NIKU
>>197
日本語でもぶつぶつ声に出して読むような人は読むスピードが遅い。理解ども低い。
読むスピードが速い人は理解するのもやはり速い。音声を出していたら理解スピードが絶対に上がらない。
 声に出して読む人の場合は、普通の会話でも相手はイライラして聴いていると思うよ。理解の速い人は
「早く結論を言えよ」と内心では思っていて半分は聴いていない。
 聴くっていうのは音声を聴くんじゃなくて理解することだからね。理解スピードが上がれば聴くのは片手間
でも聞き取れる。日本語の場合なら読書スピードは朗読スピードの最低でも3倍、普通は10倍以上は
あるだろ。
 英語でも同じでそのくらいのスピードで読めれば、聴き取りなんて問題にならない。
聴き取りに関しては声を出す練習が最も有害だ。
0200名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:06:34.50ID:VLOZYZCp0NIKU
>>198
> それは昔の日本人で文字だけで学習した人のことだよ。 今は英語の音声で溢れているから、
> 文字で確実に読める人は必ず聞き取れる。これは100%いえる。

あなたは、並行世界のニホンにでも住んでいるのか??
俺の住む日本では、英語の文字を英語の音で読める日本人なんて 、めっちゃ少ないぞ。

できるのは帰国子女やら、早期教育を受けた連中だけ。あなたは日本の学校を出た?
0201名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:31:02.02ID:muk4kZyK0NIKU
>>200
>俺の住む日本では、英語の文字を英語の音で読める日本人なんて 、めっちゃ少ないぞ。
文字を英語の音でよんだらだめだよ。 声を出して読むのは不味い読み方だよ。
声を出したら発話スピードでしか読めなくなる。
 読書法とか読んだことないの?
0203名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/29(土) 16:09:41.89ID:VLOZYZCp0NIKU
>>202
俺もそう感じる。
英語がペラペラになるには、自分がネイティブの会話が聞き取れて、かつこっちも
相手が聞き取れる英語の音で喋れる必要がある。

英語の文章を読む速度なんて、ネイティブの日常会話の速度で脳内で音声化できれば十分。
それ以上高速にしたところで、発音時に音が落ちたらまったく意味がない。
そして発音ができていない人は、絶対に聞き取れていない。
0204名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/29(土) 16:12:37.55ID:VLOZYZCp0NIKU
> 聴き取りが確実にできるなら、喋る必要があれば一寸練習すればすぐに喋れるようになる。

ちょっと練習して英語を喋れるようになんか、絶対にならない。
これはやったことの無い人の戯れ言。筋肉とか呼吸とかの、物理的要素を無視している。

日本人にとっては、英語の個別の音を発音することも、英語の抑揚で話すことも
どちらも恐ろしく難しい。
何年にも渡る、柔軟体操と筋トレのみが、英会話を可能にさせる。
0205名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 9f3e-i8em)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:09:57.25ID:kNgiTcFh0NIKU
リスニングできないのは何が問題なのか?をきちんと整理して話さないと

1. そもそも英語の音が聞き取れない
2. 音は聞き取れてるが単語の意味が分からない
3. 単語の意味は知ってるが、リエゾンやリダクションのために
  その単語だと認識できない
4. 単語の意味は分かるし認識できるが、イディオムや文法が分からない

年代で違うだろうけど、日本人の多くはまだまだ1の段階の人が
多いな気がするな
0206名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 9f15-tkB1)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:56:50.95ID:nHi1o//c0NIKU
>>204
でも、ネイティブの幼児や帰国が小学生ぐらいで英米に行ったとき

まず何言ってるか分からないまま浴びるほど聴き取りやってるうちに
それが脳内で咀嚼されて、はっきりと聞こえるようになって聴き取りかでき
そして自然と話せるようになった、という経験が圧倒的なんだけどね

いやそれは赤ん坊や幼児だけの特殊な才能、というかもしれないが
純ジャパで高卒から米国カレッジ留学して、そこから3〜4年でペラペラになった学生達も
まず日本人と日本語から離れて、英語しか話さないコミュニティにどっぷりつかって
同じような経緯を辿った、という感想が多々ある。よつべにもあがってるよ
0207名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 7f03-8oXD)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:04:38.57ID:/Ackl3yE0NIKU
それ間違ってるよw
幼児や小学生はオウム返しをして、そして学生は自分で書いてるじゃんw
>英語しか話さない
話して身につけてるんだよ。留学して一言も喋らず(そんなやついないだろうけど)帰ってきたら
英語浴びてきても聞き取りできないよw
0208名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 7f03-8oXD)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:09:14.39ID:/Ackl3yE0NIKU
いやできるかもしれない、そこは訂正する。喋るより膨大な時間を要するだろうけど。
そもそも、君のやり方は1日10時間かかるけど、喋ってれば1日2〜3時間ぐらいでできるよって発端だからねえ
できる・できないではなくて効率・非効率の話だった
0210名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 9770-CPNC)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:43:42.45ID:FzrCrujg0NIKU
×ドラマティック
○ドラマチック
0211名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:41.40ID:VLOZYZCp0NIKU
>>206
> そこから3〜4年でペラペラになった学生達もまず日本人と日本語から離れて、
> 英語しか話さないコミュニティにどっぷりつかって

そう。英語圏に住んでペラペラになるには、絶対にこの環境が必要だ。
日本語の音から離れて、大量に英語の音を聞か無ければならない。
それと同時に、本人が英語の音を話そうとする期間が同じように必要。

わかるかどうか知らんけどギターに例えると、初心者がFコードを押すのは難しいのと同じ。
自然にFコードを弾けるまでは、大量に訓練と慣れるまでの時間が必要。
英語の音も同じく、大量の訓練と年月が必必須となる。これはもう、物理的な問題。
0212名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 97be-XaN+)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:18:00.62ID:FLbaHhT20NIKU
英語の歌聴くのもいいよね
ちゃんとディクテーションしながら聴いて
歌詞暗記して自分で歌えるようにすればの話だけど
0213名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5706-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:02:23.30ID:IG60qIvq0
ツイッターに生息してるノダダイスケ(@NODAENGLISH)ってなんであんなトゲトゲしてんの?お仲間以外は誰でも何でも否定したり嫌味を吐いたり本当に憎しみに満ちてるよね。顔もキモいし。
海外経験を鼻にかけてる人達をバカにしてるけど、自分は何かあるとアメリカに14年住んでましたが〜で話が始まるw
ノダと知り合いだった駐在員の友達は、知的ぶってるくせに、勢いだけが取り柄の日本語訛りの不自然なお堅い英語だったから、ネイティブやアメリカ育ちの日本人からは嘲笑され、日本人からは煙たがられてたと言ってたなw
英語を教える立場にありながら偏見を広めるのは良くないとNYおばはんに対して言ってたけど、ノダ自身も自分が思う偏見だらけの海外在住の日本人女性像やら学習理論を広めてるし。
https://mobile.twitt.../1045541735592427520
要は自分が一番世の中や英語の本質を知ってると言われなけりゃ気が済まないただの暴君。こんな暴言ばっかり吐いてる輩の学校なんか誰が行きたいんだろう。
どんなやつに金払ってるか、生徒や取引先は知る権利がある。この暴言ツイートの数々を見せてやったほうがいいよ。
http://global-noble-d.com
0214名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:09:44.17ID:1INP2jCX0
>>202
支離滅裂に聞こえるのは理解力がないからだよ。つまり聞こえるためには理解力が大事なのだよ。
文字が読めても理解できなくては読めたことにならない。音が聞こえても理解できなくては聞こえたことに
はならない。
聞こえるためには理解力が必要なのだよ。そして理解力を高める最良の方法がリーディングだ。
会話速度の2倍で読める人はそれだけで聴き取り能力も2倍なのだよ。

>>203
喋れないが完全に聴き取りができる人は沢山いるよ。大坂なおみもそうだ。日本語は普通に聞き取れる
が喋れない。子供でもまず聴き取りが先にできるようになる。
0215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:18:19.67ID:1INP2jCX0
>まず何言ってるか分からないまま浴びるほど聴き取りやってるうちに
>それが脳内で咀嚼されて、はっきりと聞こえるようになって聴き取りかでき
>そして自然と話せるようになった、という経験が圧倒的なんだけどね

そんなことはない。それは一番駄目な方法だ。 無暗に大量に聴いても聴き取りできるようには
ならない。
「聴き取りできない内容は聞き取れるようにする」 子供の場合は母親が常にそばにいて意味を
伝えているから、声の意味が理解できるようになる。
 大人は文字でそれをやればいい。文字でやるのが最も効果的だ。
スクリプトを読んで完全に理解する。それを聴き取るのは容易にできる。
0216名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:27:58.57ID:1INP2jCX0
英語は文字と音声がずれているものがかなりあるが、本来は音声も文字と対応していた。
だから文字から音声は想像できる。そもそも音声が文字からずれるのは想像力が許す範囲だけだ。
つまり想像力で復元できる。
発音も多少はづれていても復元、つまり理解できる。
0219名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:12:25.03ID:P3rB4C070
>>214
> 喋れないが完全に聴き取りができる人は沢山いるよ。大坂なおみもそうだ。
> 日本語は普通に聞き取れる が喋れない。

言語の音声において、大は小をかねる。そして英語は日本語よりも圧倒的に音が多い。
大坂なおみさん日本語を「喋れない」は、言語力が不足していることが原因で、いまここで
話題にしているのは、日本人が英語の音を扱えないことによる喋れない問題だ。

いずれにしても日本語の音で成人した日本人が、英語の音を習得する難しさを
理解できない時点で、あなたが英語を喋れない人であることはわかる。
0220名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:21:28.75ID:P3rB4C070
>>214
> 子供でもまず聴き取りが先にできるようになる

これも完全に間違い。たしかに子供は発する言葉の数よりも、聞き取れる内容の
方が量が多いが、あれは単にポケーっと聞いてるわけじゃない。

子供はゼロ歳児から聞き取りをしながら、延々と母語の発音練習をしているんだよ。
アウアウ言ったり、パパママ言ったり、一言二言喋ったり、あれは全部、徐々に徐々に
母語の発音訓練をしているのだ。幼児は毎日、発音の筋トレやってるんだよ。
そして3年ぐらいそれだけをやって、3歳児になると普通に喋れるようになる。

要するにどれだけ文字を読んだところで、相応の会話練習をしなければ、絶対に英語を話せる
ようにはならない。
0221名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77bc-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 07:02:07.68ID:1INP2jCX0
理解するためには発声は必要ない。ゼロ歳児はアウーくらいしか話せないのに理解はそれを遥かに
超えた文脈を理解できている。

>話題にしているのは、日本人が英語の音を扱えないことによる喋れない問題だ。

そんなことを問題にしていない。問題はリスニングができない人のことだ。
文脈が理解できない人は同じことを話し続ける。話しているようで話になっていない。一方的に喋るのは
恐ろしく喋れるのに文脈を全く理解できない。それで英会話が得意だと思っている人がいるがノイズと同じだ。
0223名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57cf-fUmJ)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:15:44.49ID:P3rB4C070
>>221
あなた、他人の話まったく聞いていませんね。
あなたのおかげで、このスレッドもすたれるでしょう。

ありがとうございました。
0224名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp4b-FaPL)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:20:04.77ID:yoZ10tlPp
せつくす!
0225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff0a-aQox)
垢版 |
2018/10/01(月) 03:35:07.60ID:Hb1kGVSl0
喋れないのに聞き取りだけしたいの?
無理じゃね?
0226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfbc-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 07:49:37.51ID:A33u5rIn0
どの程度の英語を目標にするかだな。
黒門市場に行けばおばちゃんが観光客相手に英語で巧に商売をしてる。あの程度の英語が
目標なら、どんなやり方でも別に問題ない。
しかしベストセラーになるような話題書がスラスラ読めるくらいが目標なら、読む、聴く、喋るの
順番で上達していくのが最も速い。
さらに細かくいうと
1.何とか読める。
2.スラスラ読める。
3.聴ける。
4.何とか喋れる。
5.喋れる。
しかしこんな順番にはならない。
1.何とか読める。
2.スラスラ読めて、聴ける。しかも何とか程度なら喋れる。
3.流暢に喋れる。
つまりスラスラ読めるということは聴く練習などしなくても聴けることと殆ど同じだ。
しかも殆ど何の練習もしなくてもそこそこ喋ることだってできる。
しかし馬鹿な奴らは
1.何とか読める
2.英会話の練習をはじめる。
3.全然上達しないのでやめる。
という順番になる。
0227名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp4b-kFNE)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:47:04.02ID:y1At3d0dp
ひたすら洋画観てるな
0228名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fc7-tsV1)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:24:01.21ID:8sVVhCdn0
ああするか、こうするかの選択をするべー

@ 英語歌詞の同一楽曲を100万回リピート
A 英語歌詞の楽曲を100万曲ランダム再生

どっちもダメ 両極端はどちらもダメ 落としどころを探しなさい

@ 100万時間聞き流す
A 100分だけ真剣素面(しらふ)取り

これはAに軍配が上がる その上で、Aで聞いた曲を仕事のBGMにすればいい

@ 両手を後ろで縛り、頭からオレンジ色の三角頭巾をすっぽりかぶって聞く
A 自分の大好きな1曲でディクテーション できない単語は発音に近い綴りで書いてみる

もちろん、バラードなどゆったりした曲でやるわけだが、案外、書き取れるとわかるだろう

こういうハードワークを課したうえで、イージーなことをするならいいのかもしれないが、
イージーなことばかりやっているのなら、永遠に春は来ないと断言しておこう

♪Doe a deer, a female deer♪あたりから始めてみるといい
書き取りできたら、少し楽して、ジュリーが歌った直後に輪唱のように自分でも歌っていく
最後に、自分の言葉で感想を言う
What a lovely song!だけでもいいんだよ
YouTubeのコメント欄なんかを参考にするといいわ

聞き流しなんて、街を行く100万人の通行人をただ眺めるのと同じ それもぼーっと
ぼーっとしているうちにあっという間に老人になってしまうよ
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fc7-tsV1)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:24:23.72ID:8sVVhCdn0
まず、山崎ハコの「ハ・コ・で・す」という2枚組のアルバムを買いなさい
そして、「アメリカの山崎ハコ」を探しなさい たとえば、ジャニス・イアンとか
https://www.youtube.com/watch?v=7oCTMcbQ1QE
サン・ディエゴでジャニスが「英語を一言もしゃべれない日本の観客が
この曲をいっしょに歌ってくれた」と語っている

↑の動画についた1つの感想

I was another very lucky person in this world when I met Janis Ian.
She was a performer at the Philadelphia Folk Festival and I was the Executive Chef
at the hotel where all the performers stayed. First day she came to me with a special
request: "I would like to have dinner when I wake up and breakfast when I get ready to
go to bed." Was I going to deny this fine lady anything? You bet not. At the end of the
festival she came to me and left me with a memento of the occasion. .one of her earrings.
Although I have never worn it, I look at it and remember the 'Good Old Days'.

「目が覚めたときにディナーを、寝る準備ができときにブレックファストをお願いできるかしら」

このコメント読んで、よし、俺も朝からがっつり勉強しようと思ったわ で、寝る前は軽めに
0230名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f03-8oXD)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:55:06.40ID:gX1RIPXE0
どっちが良いとか悪いとかないんだよ
彼は聞き専で1日10時間必要だよと言ってる
俺は1〜2時間の喋りでそれができるようになったよと言った
どっちを選ぶかは人それぞれ
0231名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd3f-4nyy)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:36:19.45ID:wkfiC8f+d
比率だの効率だのは、ハッキリ言ってお好みで良いんだよね。

ただ自分が発音できないと聞き取れないので、最低限の筋トレは毎日行う必要がある。
0232名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17be-TH/s)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:16:12.67ID:/C3/dDXM0
このスレ、もともとはセンター試験のリスニングで点取れないからどうしたらいいか、
ってスレのはずなのに、だいぶ話がずれていっていないか・・・
0233名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f03-8oXD)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:16:43.46ID:gX1RIPXE0
そりゃ当然ずれるさ
スレタイが「センターのリスニングができるようになりたい」じゃないんだもの
リスニング全般ができるようになりたいってスレッドで1が投げかけたのがセンターのリスニング、25でTOEICのリスニングについてだし
直近もTOEICだし
それは別におかしなことじゃない。スレタイにセンターの文字が入ってればセンター対策以外はスレ違いって排除できるだろうけど
0234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfbc-ZVm4)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:27:48.77ID:gX6ybzG70
>>228
京都大学って学舎をみるとホントにショボい。予算も東大の半分しかない。
アメリカのそこそこの大学に比べるとまあ掘立小屋なみだ。しかしそれでもノーベル賞を取る。
今回の本庶さんの言葉が良かった
 「ネイチャーに発表される論文のの9割は嘘。10年後に残るのは1割」

英語勉強法も同じで常識に惑わされては駄目だ。自分でよく考えてブレないことが重要だ。
そうしないとゴミような勉強方法ばかりに惑わされることになる。
0235名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9d-G60S)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:05:04.15ID:aAQ1P5Xl0
発音練習、英語をひたすら聞く(意味がわからなくてもいいから一定時間)
すぐスクリプト探して読んだりしない、音が聞き取れるようになるまで修行のつもりで。
英英辞典を使う(意味知っている単語のところから読んでいく、説明や例文を書いてみる)
あとディクテーションね。最初は発音練習して暗唱できたものでいいから。
音と字を一致させるために。
聞き取れるようになるまでは一週間に一日は英語お休みの日を作る
意識してその一日だけは日本語だけで過ごすようにしてください。
週明けに聞き取り進歩しているのが分かる。
教材ですが、NHKラジオ基礎英語1,2,3のどれか一つにしぼって続けるのが良い
英英辞典があれば、ひとつの講座から自分でぐーっと引き出せるよ、学習が。
とにかく聞き取れるようになれば、読んだり書いたりもらくになるし、
新しい単語もすぐ覚えられるようになりますよ。
0236名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:45:40.07ID:tNwrovwL0
なぜ英英辞典を使うのが良いのかというと、「英語漬けにする」つまりなるべく多く英語に
触れるという観点からです。その意味では日本語の入ったNHKの英語教材なんかをつかうのは
だめですね。
そもそも会話練習などの一般教材を使う時点でだめですね。大衆向けだと範囲が絞り切れない。
自分の興味ある分野に焦点を絞って、そこを中心にやる方がいい。
釣りでもサッカーでも料理でもITでも文学でも自分の興味のをある分野であれば、上達も速い。

英語を只管聴くとか英語を只管音読するというのがありますが、そういう方法は総じて駄目ですね。
ただ英語の勉強習慣がない人がモチベーションを挙げるために最初だけはそういう簡単で安易な
手段を取るというのはアリです。聞き流しも音読も惰性でできますから、勉強としては効率が悪い
方法ですが、取り合えず勉強をやっている感じにはなります。

興味がある分野をやるのであれば、英語の勉強方法も自然に独自で合理的方法がわかる。
まさかITを勉強するのに聞き流しをしたり音読したりと意味のないことをしたりはしない。必然的に
時間配分として本を読む時間が多くなる。料理でも文学でも興味のある分野を英語でやろう
とすると、やはり本を読む時間が圧倒的に多くなる筈だ。
0237名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a9d-Fc6z)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:53:30.00ID:H84L1cjO0
>>236
NHKの英語教材で習得しましたよ
もちろん、興味のある分野の英語の記事や本を読んだり、
いまだとインターネットでいろいろ動画が見られますから
それをスクリプトなしでひたすら聞いたりもしました。
英語に限らず、外国語習得には初期段階では
一定の練習の仕方があります。それをまずやることです。
具体的には、発音練習、聞き取り、ディクテーションです。
覚えた簡単な基礎フレーズを基に、自分でいいたいことを言ってみるのははじまり。
NHKのラジオ語学講座は、どれもよくできています。
ぜひ活用しましょう。

そこを越えたら、人それぞれ、必要や興味は異なるので
また、そこから先は、やってる人が自分で次に何をすればいいか分かるので、
それをやればいいんです。
0238名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:14:35.64ID:tNwrovwL0
>>237
一定の練習の仕方なんてだめですよ。学校で基礎をやった方が良いと思ってるでしょ。
ところが学校で殆どの人は嫌いになる。これで大半の人が潰れます。それから英会話
学校に通う。そこでも自信を無くす。さらに多くの人が潰れる。
 英会話学校でも学校でもそこでものにできる人は100人に2,3人です。
本来なら100人のうち100人全部がものにできる筈なのです。一定の教育方法
なんかを使うから2,3%程度しか成功できない。
0239名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a9d-Fc6z)
垢版 |
2018/10/19(金) 23:30:14.60ID:H84L1cjO0
>>238
わたしの書き方がわるかったみたいですね
一定の練習、と言ったのは、
発音練習、英語を聞く、フレーズを暗唱、ディクテーションなど
最初はだれでもしなくてはいけない練習のことです。
学校で基礎を学んでいたのは自分の場合はよかったのですが、
学校で英語嫌いになった人は、NHK語学講座とか、
ほかにも教材はありますし、それぞれが自分に合った方法を見つけるしかないですね。
でも、基礎の部分は、習得しなければならないものは誰でも同じでしょう。
0240名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:24:13.47ID:adwPeSf20
結局のところ基礎部分と思われているのは後付けなんですよ。一定レベルに達成した人を
分析してみるとそういう能力が備わっているということです。
一定の能力があることとと、その為に一定の練習が必要なのとは違うのではないかということです。
一定の能力を分解して、その一つ一つを完全にすべく順番にマスターしていく方法が
一定の練習=教育法、訓練方法です。
この方法が絶対的で合理的だと思われている。常識的にそう思われているから誰も疑わない。
しかしその思い込みは間違いではないかと言う意味です。
例えばPolyglot達の勉強法を参考にしてみるといいです。彼らの言語獲得方法は様々です。
学校に依存していませんし、誰一人として同じような方法を取っていません。

発音、リスニング、フレーズ暗唱などは練習する必要はありません。
そういう練習は重要でも有用でもありません。
言語は歩いたり、走ったりすることと全く同じです。誰の力をかりなくても、様々なメッソドに
頼らなくても自力で獲得できます。先ず右足を前にだして、そこに体重移動して、次に
左足を、、、、などのようにしなくても自然に歩けます。つまり言語能力は思考とは全く
違います。思考を必要としません。思考が言語を必要としているにすぎません。
現実に日本語を獲得する過程でそんなことを意識したことはないでしょう。意識しなくても
練習しなくても自然に身に付きます。
0242名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:57:06.38ID:adwPeSf20
必要ないならあたりまえ。そもそも必要ない。
0244名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a9d-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:56:59.51ID:tHkTIkdw0
>>240
絶対的、だなんて言われてはいない。
だいたい、最初に取り掛かる人に
発音練習ならその仕方をガイドはしますね
ほかの面でもそうでしょう
しかし、もちろん、人それぞれですから、
それをたたき台にして
習得しようとする個々人がそれぞれ自分に合った取り組みをしていくわけで
学校に依存するといっても、
学校でまず糸口やとっかかりは教えてくれますけど
その先は当然個々人がどう努力するかにかかってくる。
日本語を母語として日本で生まれ育った人は、
他の言語の多くが日本語より音数が多く、
日本語を話すときには使わない筋肉を使って発音することになるので、
発音練習はしなければなりません。それが大勢になります。
自力で獲得できる人はそれでどうぞ。
自分が習得できたかどうかは自分でわかりますから。
しかし、学校ではじめて英語に出会う人もいるのですよ。
そういう面まで含めて、学校は大勢の人にとって意味ある場なんです。
日本語習得ですが、ひらがなかたかな漢字など、
書く練習は小学校でしませんでしたか?
0245名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:01:34.13ID:NTSQDYM90
>>243
必要だと思っていても結果的に必要なかったといことですよ。つまり貴方には必要ないということだ。
英語だけじゃなくて、正しく説明する技術も正しく考えるようなことも必要ないのですよ。
必要なければ正しく説明することも正しく考えることもできるようにならない。正しく読むとか
注意深く聴くというようなことも必要ないなら上達しない。
0246名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:03:03.51ID:NTSQDYM90
>>244
学校は意味がある。ということですね。その意味というのはどの程度の意味があるかということです。
小学校まではともかくとして、中学、高校になるにつれて殆どの授業が段々と退屈になりませんでしたか?
自分の場合は高校になると数学や物理などはパラパラと見て全部理解できたので馬鹿らしくて
聴いてられませんでした。その他は先生によっては興味を持って聴いていましたが、1/3位の科目は
退屈で殆ど頭に残っていません。
 要するに学校は出来る人にとっても出来ない人にとっても時間を拘束されて退屈だということです。
平均的な単一の方法で授業を行うから適合しない人が多くでてくるのです。
退屈な授業にどれだけの効果や意味があるんでしょう。

 漢字学習は退屈というよりも嫌だったのではないでしょうか?しかし強制され、やらなければならなかった。
詰め込まれたわけです。これは今大いに役に立っているでしょう。
絶対に必要とされるからです。必要だから強制的に叩き込まれた。実際に日本社会で暮らす
上で必要だから役に立っている。
0247名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ea3e-65wX)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:13:26.57ID:nojr5Hmb0
>>245
正しく説明する技術も正しく考えるようなことも必要だよ
正しく読むとか注意深く聴くこもとも必要だよ

君は必要性さえあれば、意識も練習もせず何事も身につくと考えてるようだが
金が必要でさえあれば手に入るのか?


それとも英語だけが特別、必要なら何もせずに身につくものなのか?w
0248名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:20:51.00ID:NTSQDYM90
>金が必要でさえあれば手に入るのか?

試しに銀行から1000万くらい借金して綺麗に使ってみればわかる。最後の1円までチャン請求
してくるから、結局は一生懸命働いて返すことになる。 必要ならお金は手に入るだろ。w

おばあちゃんから1000万借りたのだったら、うやむやにして返さないだろ。だからお金の稼ぎ方が
解らない。次にもう1000万必要なときでもまたおばあちゃんが頼みの綱になる。しかし孫のためとは
いえそこまではできない。だからお金は手に入らないと思ってしまう。それが今の君の状態だよ。

英語も全くおなじだよ。必要なら英語は自然に身に付く。
一度でも自力で1000万円を稼いだことがあれば、またいつでも必要なら稼げる。
必要だと感じたらその分野の英語をやることだ。NHK講座なんかをチンたらやっても身につかない。
0249名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:31:41.46ID:NTSQDYM90
高校を出ているなら相当の基礎英語力はある。谷底に突き落としても自然にはい上がってこれる
だけの力はついている。
だから尤も簡単に英語力をつけるには這い上がらなければならない谷底に突き落とすことだな。
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:04:57.07ID:NTSQDYM90
だから君に必要な英語力は自然に身に付くから英語はやる必要はないということと
同じだよ。
0253名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8bbe-0hn9)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:56:12.29ID:UK9aGOvi0
リスニングがどうやったらできるようになるのか、
ってスレなのに、何もしなくても必要になればできるなんて
何の答えにもなっていない書き込みやな
0254名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dbb3-YBhT)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:38:28.49ID:dnk7h6OR0
ニュースなどの書き言葉なら10〜15万語を聴く読む口にだす理解する。
ドラマなどの話し言葉なら一話40分で14話前後でワンシーズンだとして5〜10シーズン分、
40分×約70話〜140話、46時間〜93時間分をみる。
これくらいやれば、リスニングできないどうしよう、どうすればいい的なことを言うのを止められる。

リスニングできない人の大半はそもそも英語が苦手な人か、リスニング本(大抵収録英文は1万語以下)を数冊やった程度。
それでもって発音本がどうのこうの等の話に終始。発音本の数冊はさっさとやって次にやることをやらないからリスニングできない人も多い。

できない人の大半はそもそも5万語の英文すらまともに聴いて学習したことがない。
0255名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b33-TJRJ)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:00:21.25ID:+gMdoHpQ0
1年くらい英語圏に住めば英語なんてペラペラになるよ
0257名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e03-rFnw)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:27:17.55ID:n/hJO6GD0
これだけ音が脱落・変化する言語ってのは本当に難しいね
ネイティブの人と毎日会話してるんだけど、試しに普段話すスピードで話してみてよってやってもらうと
ちょっと長めの単語以外全く聞き取れなくなる
herとかhimのhは発音しないよとか言われてアイラブアーって言われてもそりゃわからん
でもどんなに早口でもabout it(しょっちゅう会話や例文で出てきてたから)はわかる
ということはやっぱり実際に触れる(体験・聴いて確認)ことから覚えていくしかないのかな
短い単語が組み合わさるとホントわけわからん
0258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a9d-Fc6z)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:56:59.04ID:IrkHJ4y00
>>257
発音練習して口や舌が動かせるようになると
わかるんですよ、hの音も出ているのがわかるんですよ。
相手の舌の動きや、口のどのあたりから音が出ているかがわかるんですよ
だから、練習続けてると、聞き取れるようになりますよ
0259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73c2-hGZk)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:10:19.00ID:qH+7mhkz0
口や舌が動かせなくても適切な指導と訓練量次第でわかるようになるよ

>ただ自分が発音できないと聞き取れないので
どこの低学歴のクズがこんな寝言を書いたのか知らないが、自分が発音出来なくとも言語は聞き取れるようになる
現に発声障害で生来発話は出来ないが聞き取りは普通に出来る人を知っているし、こういうクズの発言はそういう人たちに失礼

母国語においては誰しもまずは聞き取りからの習得がありきであって、外部からのインプットが無い状態からいきなり発音してそこからその音を聞き取れるようになったわけではない
それが仮に母国語以外の言語であったとしても、要は音声とその意味するところが脳内で言語として結びつけられればいいだけのこと
自ら発音出来ることは聞き取りの必要条件でもなんでもない

自分で発音出来た方が聞く際も理解しやすいのと、リスニングだけが目的でスピーキングは不要なんてケースがほとんどないから同時にやった方が効率的というだけの話
0260名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 05:26:35.29ID:lE88FzQP0
頭の回転が悪いと早口では喋れない。だから理解スピードも遅い。そう言う意味ではそもそも
頭の回転を人並に速くしないことには普通の会話スピードについていけないから、先ずは喋る
練習をするというのは有効だろう。長い道のりだとは思うな。

職場の部長が電話で喋ってる時に伝言を伝えると「電話しているときに話しかけるな」と激昂するので
最初は意味が分からずに戸惑った。しかし二人の人が喋るのを同時には理解できない人っているんだ。
そういう人は喋るスピードはそれほど遅いとは思わないが、やはり物事の理解スピードが非常に遅い。
必ずしも理解力がないとか程度が低いってことではなくて、理解スピードが非常に遅い。過度に集中して
聴いているのかもしれない。だから全体をザクッと聴いて概要を掴むというようなことも苦手なようだ。
頭が悪いわけではないけれども、こういうタイプの人もリスニングは駄目だな。
0261名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eaf5-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:47:40.54ID:QvaKn7eC0
しょーもない改行いれんなゴキブリ
もっと短くまとめろや
0262名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:48:14.04ID:lE88FzQP0
頭悪いと読めないからイライラして腹が立つんだと思う。
0263名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eaf5-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 09:09:55.26ID:QvaKn7eC0
簡潔に要点だけ伝えるようにしなさい
0264名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a9d-Fc6z)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:39:19.98ID:WfLXLRf+0
>>259
すいません、低学歴のクズなので言葉足りませんでしたか。
でも全体の流れからそこだけ抜き出して
「発音できないと聞き取れない」と言ってると思われるのも心外なので
ちょっと言い訳させてください。
発声障害があっても聞き取れる人がいるのは知っています。
母国語の場合は自然にそうなりますね。英語もできるようになるのでしょう。
私が↑のように言ったのは、
自分が練習して発音ができるようになるのと聞き取りの精度が増すのが関連しているの実感したこと、
それと、とにかく日本で英語勉強中の人には
発音練習をめんどくさがってやろうとしない人が非常に多いからです。
ソそういう人は、発音練習をしなくてもいい理由を探して、
自分が練習しようとしないことを正当化します。
そんなことをしている間に一日一音でも練習すれば、
ぜったいにできるようになるのですが、しません。
そして、発話できる人は、発音練習を続けて英語がなめらかに発せられるようになるのと
英語がクリアに耳から入ってことばとして理解できるのと、
これは密接に絡んでいますから、リスニングできるようになりたいのなら
発音練習もちゃんと続けてやってもらいたい、と、強く願っております。
0265名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbc-pP8n)
垢版 |
2018/10/25(木) 04:43:34.35ID:tiI9xK1Y0
単語をしてっているとクリアに聞こえるようになる。知らない単語はクリアに聞こえないし
そもそも意味が分からないので聞こえないのと同じだ。
発音練習なんかするよりも単語を覚えた方が遥かに効率がいい。
1万時間かけてL,Rの発音を完璧にしても、ただそれだけの事だ。知らない単語は
全く聞き取れない。
0266名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb9d-Az/2)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:29:01.32ID:TyfwJg5r0
>>265
>知らない単語は 全く聞き取れない。


そんなことないよ。
知らない単語も聞き取れたら、
正確な意味はあとで辞書でたしかめられる。
そのへんは日本語と同じです。
0267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbc-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 04:45:42.49ID:ZVjW6q3T0
意味の分からない単語一個なら記憶可能でも、10個を覚えておいて後で確認する
のは無理だろ。だから発音を聴き取ってもだめなんだよ。意味を聴き取らないとね。
耳の悪くなった老人に補聴器をつけてチャンと聞こえるようにしても、聞こえるように
ならない場合が多い。耳じゃなくて頭が悪くなってるから意味が理解できなくなってる。
そういう人に補聴器をつけても聞こえるようにならない。
 発音練習をしていると、そういう状態になる。発音は明瞭に聞こえるが意味が聞こえない
から、聴き取った音を片っ端から忘れて行く。つまり複雑な思考ができない。英語馬鹿
って言われる人の特徴だ。思考が出来ないのに何とか補おうとして少ないパターンを
憶えて使いまわす。だから会話が完全にパターン化してしまう。
0268名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ff5-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:09:41.26ID:oqTf0J9x0
この板は老人が多いのか
0269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ff5-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:16:30.98ID:oqTf0J9x0
病院と美容院を正しく発音できない外人は、
発音はできないが聞き分けは正しくできている?
んなわけない。byo-inとbi-yo-inでは最初の口の形が違うし、
2音と3音で音節も違うから間違えようがないんだよ。
ちゃんと聞き分けができていれば発音だってできるはずだ。

自分で声に出してみて再現できて初めてそれが何の音か人は理解するんだよ。
そこを抜きにして聞き取れる、聞き分けができると主張されてもな。
0270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ff5-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:20:33.68ID:oqTf0J9x0
書き込むスレ間違えたわ
0272名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb9d-Az/2)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:58:35.55ID:Ez4lHA8c0
発音練習はしましょうね。
上でいっている英語バカにならないように
自分でちゃんと勉強すればいいわけで
発音練習しないほうがいいなんてことにはなりませんから。
2−3年くらい根気よく続けるとできるようになって
それからどんどん英語学習進みますから
0274名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1cf-v8tk)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:25:45.65ID:GI0d2FoK0
海外ドラマだけど、リスニングができない。よく考えたら、
字幕ありで全部辞書引いてもよくわからん言い回しが多すぎ。モノの名前、
人の名前が絡んだ慣用句多すぎ。

ちなみに論文は読めるんだよねこれが。自分の専門分野は読める。でも、
リスニングが、特に海外ドラマとニュース関連ができるようになりたい。
0275名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW edda-WK16)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:22:00.43ID:a6F9+l720
外国人の友達もいないのに英会話とかw
頭がおかしいに違いないw
0276名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb9d-Az/2)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:32:44.17ID:R7lCek7J0
>>274
遠山顕の英会話楽習を聞いてみれば。
ストリーミングで聞けます。
週三日なので、番組を楽しむかんじで習慣にしてしまえばいい。
ニュースは、ニュースで英語術がネットで見られます。
論文が読める方なら、語彙は多いわけですから、
知ってる単語を英英辞書で引いて説明を書いてみるとかしてると
英語がそのまま定着していくし、ニュースならそれでどんどんいけるでしょう。
ドラマなんかだと日常会話によくでる言い方、
それに慣れればだいじょうぶです。
0277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1cf-v8tk)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:37.42ID:GI0d2FoK0
>>276
英英辞書ですか。個人的には英英はなんだか引いてもよくわからない説明が多くて
使ってなかったです。固有名詞とか、辞書のたらい回しになったりして。
やってみるかもしれません。

ドラマは1話40分を計3時間近く見るのですが、何か無駄な気がしています。
日本語で大筋理解 → 英語スクリプト理解 → やっと聞いて理解できる
のループが時間かかりますが。そんなもんでしょうかね。
0278名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69be-pP8n)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:47:13.62ID:AOs/JSuu0
>>265 >>266
自分も>>265のような考えだったけど、最近>>266の考えに変わりつつある。
0279名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sad3-3YM4)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:38:33.75ID:WPYDPpyna
>>277
自分もドラマに関しては同じようなことをやっていたが、
一向に聞き取れるようになる気がしなくて
いつの間にかやめてしまった。
ドラマ視聴→スクリプト確認、をやり続ければ
いつか字幕なしでも聞き取れるようになるんだろうか。
0280名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b3e-38PF)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:19:44.31ID:gUT1m38L0
スクリプトを見れば聞き取れるんだよね
それは音を曖昧にしか聞き取ってなくてもスクリプトにあった単語だと
分かるから聞き取れてると勘違いするんだよね

スクリプトを見てないとその単語だと分からない
つまり「音」自体をちゃんと聞き取れてないんだよね・・・
0282名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13bd-Nbs2)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:28:10.11ID:z7ZXewR/0
脳科学的に本人にとって同時に「不確かな情報」と「確かな情報」が提示されたとき
脳は不確かなほうを無視する(サバイバルに関わるため)って、昔読んだ気がする。
たとえば片方の目の視力が極端に悪い場合、脳はその悪い方の像を無視する。
同様にセリフの字幕と音声を同時に提示されたとき、本人が不正確にしかとれない
ほうを無視するらしい。
0283名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM09-fktz)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:28:46.35ID:vF0HB0J+M
聞き取れないといえば、マリオオデッセイのポーリーンが歌う歌の英語版、頑張ってディクテーションしてみたけど、ほとんど分からなかったな。
日本語版聞いてみたけど若干意味違うし。
結局、英語版の歌詞見ちゃった。
それでも聞き取れない所あったなあ。
どっちの歌詞も好きだから、楽しめたんだけどね。
0284名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb9d-Az/2)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:47:11.40ID:NL8e78vr0
>>277
英英辞書、学習者向けのなら
自分がもう意味知っている単語のところを
どんどん読んでいけばすぐ使えるようになりますよ。
論文お読みになったりするということで、
お仕事では和訳したりするのに慣れていらっしゃるのかもしれませんが、
それは意味のわかっている単語がいっぱいあるということなんで、
すぐ英英辞典使うのにも慣れますよ。
付属DVDで音声聞けるなら(オンライン辞書にもありますが)
単語だけでも、ディクテーションしてみて。それで音にも慣れていけます。
0285名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbc-pP8n)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:45:45.35ID:7/X8V7Ys0
>>278
それでいいと思うよ。スピーキングを重視したいのであればそれを先にやればいい。
一番見落としているのは練習量についてだね。方法論はあまり関係ない。
量が少ないとどのみち上達しない。
ある程度以下の量だと、せっかく勉強しても忘れて消えていくから無駄になる。
だから自分は英語に触れる量の観点でいつも考えている。

 英英を使うようになると英語に触れる量が格段に増える。だから上達する。
本気で英語をやる気のある人は何をやっても、大量に時間を取るのでどんな
勉強手段を選んでも問題なく上達する。しかし適当に構えて勉強する場合には
スピーキング練習とか英会話学校なんかで勉強をはじめると量を増やしにくいから、
なかなか上達しない。
 その点読書なら、特に英語の勉強という意識がなくてもかなり読む機会がある。
それに加えてすこし意識的に読む量を増やせば格段に上達する。読書の利点は
量を稼げるという利点だけだね。現実的には数百冊を読むくらいの大量のインプット
をしないとまともな英語を使えるようにはならない。その体験量を会話で稼ぐのは難しい。
単にそれだけだ。
0286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbc-pP8n)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:09:47.42ID:7/X8V7Ys0
https://www.youtube.com/watch?v=SNwMMEGMnGA
こういう英語の習得方法もあるな。 1年でペラペラになったらしい。
これはこれで正しい方法だと思う。Polyglotの話を聞いてるとだいたいこんな感じの
マスター方法をした人が多いな。
でもPolyglotでもinput主義のこういう人もいる
https://www.youtube.com/watch?v=dG0vjHKZ48k
0287名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69be-pP8n)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:54:27.24ID:x/qqPBQM0
1年で単語全部憶えられる訳ないじゃん
ネイティブですら学校で何年も勉強するんやで?
デマに踊らされるな
0288名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbc-pP8n)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:54:49.42ID:7/X8V7Ys0
デマじゃなくて、細部の説明が足りないだけだろ。
1年でペラペラになったのは日常会話だよ。実際にモルモン教徒たちは、3か月くらいで
日本語で信者勧誘できるくらいにペラペラになるからね。それまで日本語の知識は一切
なくてそれだ。
 それに彼女は英語を学ぶのではなくて、興味あることを英語で学ぶということを
強調している。彼女の場合は漫画だろう。漫画を通じて英語で会話できる友達ができた。
毎日四六時中会話していたら1年あれば日常会話くらいはできるようになる。
それに会社を辞めて海外をバックパックで旅行している。そういう思い切った行動を
している。
 中途半端に適当に勉強している人の常識とは違う。
0290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bb2c-cwcA)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:32:17.93ID:HDv5zPId0
>>275
去れ
0291名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ecf-PRUr)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:26:12.51ID:jSqwqbZq0
米英で生活するとリスニングが出来ないと生活が不便。出来なくても
生きてはいけるけど。その環境では相手のいうことを真剣に聞く。
これが大事。英語学校に行く金があるんなら、英語のニュース番組を
購読する?。ロゼッタストーンのようなものは内容が無い。ニュースは
毎日変わる。ユダヤ教会が爆破される。隕石が落ちる。それを理解しようとする。
その集中が進歩をもたらす。
0294名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ddbc-Wc+1)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:35:28.37ID:322pfrmo0
シャドウイングはどんな効果があるのかというと、集中できるってことだな。
英語のように長丁場の勉強は惰性になる。そうすると一所懸命勉強をやってる
ようでも全然集中できていない。
 リスニングを毎日やってる人でも、全然聴いていない。流しているだけ。
そういう状態になりやすい。
そういうことを避けるために集中できているかどうかを確認する意味で
シャドウイングはいい。しかしもともと集中できる人はそんなことやる必要はない。
シャドウイング自体には全く意味も効果もない。

 多読も同じで、大量に読む人は惰性で読んでいて字面を追っているいるだけになる。
本を大量に読んだという自信や自慢になるだけで、中身は全く残らない。
そういう状態にならないためには敢てスピードを落とすとか、読んだ直後に粗筋を
書き出すとかすると、集中して読めるようになる。
0295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf23-vGTN)
垢版 |
2018/11/22(木) 06:41:42.55ID:aO9x5Op90
シャドウイングはリスニングには全く関係ないよ。
テキスト売るための方便だから騙されないようにね。

声に出して暗記しやすくするとか話すのがうまくなるとかそういう
方面では役に立つだろうけど、リスニングは関係ない。
0297名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf23-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:00:14.27ID:QjtOYMGS0
>>295
そう言われても私はシャドウイングをすることで聞けるようになっています。
もっともシャドウイングがリスニング力アップの最上手段かはわからないしそうは思いませんが。
とはいえシャドウイングはリスニングよりもスピーキング力のほうにより貢献するのかもしれません。
0298名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffb3-xnyO)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:09:23.98ID:W3lEAcAk0
アメリカ口語教本がいいって聞いて、入門編(1番簡単なやつ)からやってるんだけど、簡単すぎて力になってるのか分からない。ちなみにTOEICスコアは550〜600くらい。
例えば入門編のシャドーイング100回して次に(初級編)進んでいくか、いきなり今の自分のレベル(中級編)やるか、
英語が聞けて話せるようになるにはどっちがいいんですかね
0301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffb3-xnyO)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:12:33.49ID:6+tcw7qs0
>>300
返信ありがとう
でもやってみると結構忘れてる部分もあるし、スピーキングは中学英語レベルだから初級からやってみることにするわ
0302名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffb3-xnyO)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:13:26.57ID:6+tcw7qs0
>>301
ミスった、初級じゃなくて入門編ね
0303名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf23-vGTN)
垢版 |
2018/11/27(火) 05:18:39.62ID:U+s1DfyZ0
そういう本のCD一冊聞き取れたから だから何?って世界だと思うんだよね。

話してる人が違ったら聞き取れるかと言ったら違うし。
内容が違ったら全く聞き取れないだろうし。

BBCCNNのサイトとか呼んでBBCとかCNNの聞き流しがいいと思うよ。
お金かからないし。
0306名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3be-4dDy)
垢版 |
2018/11/29(木) 11:40:06.25ID:OJstGluX0
>>305
英語の音に慣れる、という観点で見れば別に間違ったやり方ではない
ただそれだけじゃダメで、普通の勉強も必要だってこと
それだけでできるようになるならNHKのラジオ講座なんかとっくの昔に消えてなくなっているよ
0308名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 4e23-zcdn)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:11:46.93ID:4OOhB59H0NIKU
俺は5年間毎日一本はアメリカドラマ字幕出して観てるけど
知らない語彙が多すぎるからねえ。
NHKなんてやってもリスニングなんてできることはない。
0309名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 1ab3-EBOT)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:25:28.23ID:HfOgIEXh0NIKU
>>308
抽象的な質問で申し訳ないけど、5年間やってどのくらい聞き取れるようになった?

リスニングってある日突然聞き取れるようになるって聞くけどほんとかな
0310308 (ワッチョイ 4e23-zcdn)
垢版 |
2018/11/30(金) 02:59:06.91ID:tOq2AHdB0
CNNはまあ大抵聞き取れるけどねえ。
クエストミーンズビジネスって番組とCNNのワールドニュースは
月〜金で聞いてる。

ある日突然聞き取れるとかはあるんだろうけど、
他のジャンルが聞き取れるかと言ったら違うよね。
ドラマだってドラマによるし。

まだまだドラマは聞き取れないのが多いよ。
そもそもが語彙がなさすぎるんだな。

本屋にあるようなCDなんて一生懸命聞いても無駄。
正直意味は全くない。とにかく速攻ニュースとドラマやらないと。
0311名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3bc-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 06:25:11.61ID:8co9ScY80
>そもそもが語彙がなさすぎるんだな。

そう。結局はそこだね。それに気が付いて語彙を増やし始めたら後は速い。
気が付かない人は、音声レッスンをいつまでもやってる。
 会話スピードで読めるようになれば聴きとるのは簡単。一寸聴いてたらクリアに
聞こえるようになる。それでも解らない語彙が残る。
だから多読(簡単な本を沢山読む)をするとすぐに聞き取れるようになる。1,2冊読んだ
だけで聞き取れるようになるのだから驚く。でも多読じゃそこからは全然伸びない。
多読じゃ語彙があまり増えないからね。すこしハードルの高いものを読まないと語彙は
増えない。
0312名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3bf-my/U)
垢版 |
2018/12/04(火) 07:32:01.81ID:es7Ho9WE0
言語の音声認識は記憶にある音と聞いた音の照合だ。
音の特徴の照合に過ぎない。
掘った芋をほじな、がWhat time is now? に聞こえるのはそのためだ。
だから忘れないように覚える以外にない。
最も効果的な方法はネイティブを真似るディープラーニングだ。
手続き記憶で自動化をして長期記憶に保存する。
0314名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3bf-my/U)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:41:02.59ID:es7Ho9WE0
子供は語彙とかいう概念も無いのに完全に耳から習得して話すようになるのは
表現の全体をディープラーニングで覚えてしまうからだ。
表現をたくさん覚える事で、語彙や文法を学ぶ。
言語が事例基盤であるからであり、これは子供も大人も、
母語も第二言語も同じだ。
0315名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-kZBK)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:19:47.67ID:MHz8SXgid
語彙を増やすのにオススメの本ってない?
単語帳だとTOEICの金のフレーズならやった。
日常会話で困らない程度の語彙が欲しい
0316名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3bf-my/U)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:45:18.87ID:ACIw0R6K0
>語彙を増やすのにオススメの本ってない

言語は語彙と文法で組み立てるものではない。
言語(英語)は多くの表現事例の集まる事例基盤だ。
ディープラーニングで覚えるべきは表現だ。
0317名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bc-3M3s)
垢版 |
2018/12/06(木) 04:34:19.77ID:riNmJeMJ0
馬鹿は表現を覚える。賢い人は単語から表現する。
これは可逆性があり表現を覚える人は馬鹿になる。そして単語を覚える人は賢くなる。
表現や事例を覚えるのは馬鹿になるための最高の方法だ。実例は直ぐにわかるはずだ。
0318名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f5-3M3s)
垢版 |
2018/12/06(木) 06:32:25.01ID:GLipMDbD0
いくら単語を覚えてもI'm gameやSearch me!はわからんだろ
0319名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bc-3M3s)
垢版 |
2018/12/06(木) 06:45:23.24ID:riNmJeMJ0
短文は単語と同じ扱いだな。しかし憶えるものじゃない。煩いほど耳に入ってくるので
馬鹿なものでも記憶に残ってしまう。それはしかたない。
0320名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bf-5wwv)
垢版 |
2018/12/06(木) 08:06:20.65ID:7YErz73j0
>そして単語を覚える人は賢くなる。

だから日本人の英語は文法が正しくても、不自然な表現が多いとバカにされる。
言語と言うのは単語の組み合わせの多くは決まっている。
だからみんなが使う組み合わせでないと、不自然だったり、理解されない場合が多い。
0321名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bf-5wwv)
垢版 |
2018/12/06(木) 08:08:54.39ID:7YErz73j0
>短文は単語と同じ扱いだな。

つまり覚えないとどうにもならない。
短文と短文が繋がった表現は、当然覚えないと理解できない。
単語だけを覚える学習がいかにナンセンスかが分かる。
0322名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bc-nOOm)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:49:52.15ID:l1hkmvfm0
安易に真似をしたり覚えてばかりいると、自らの思考では「どうにもならない」と思い込んでしまう。
そこからイメージを引き上げることができない。発想というものが出てこない。だから馬鹿の一つ覚えで
同じ表現ばかりを繰り返す。発想が生まれないので目新しいものがでるとそれをパクル。
ディープラーニング。
そんな言葉をパクっても中身は単なる猿真似ことだから何の意味もない。
0323名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f5-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 19:29:29.30ID:SUJcfC1T0
コロケを無視して自由に作文するから日本人の英語は不自然なんだろ
0324名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bf-5wwv)
垢版 |
2018/12/09(日) 07:32:09.45ID:hFJG5H+L0
>安易に真似をしたり覚えてばかりいると、自らの思考では「どうにもならない」と思い込んでしまう。

ディープラーニングのネイティブを真似る学習の目的はパターンを学習する事だ。
パターンを学習すれば、応用範囲はどんどん加速度的に増えていく。
0325名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bf-5wwv)
垢版 |
2018/12/09(日) 07:46:44.28ID:hFJG5H+L0
>リンク先にただ一つある具体案は「音声を聞いて真似る」。

音声ではなく、ネイティブを真似てフィードバックで修正と矯正をする。
達人の音声にはすべての要素が含まれているからだ。

この方法で、文法も、発音も、表現も、使い方も学ぶ。
音を覚えるからリスニングはもちろん完璧だ。
0328名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 01c9-aoeu)
垢版 |
2018/12/10(月) 01:53:12.26ID:s4LvrBHj0
JRの車内アナウンスで、お出口は右側です。
の後で流れる英語が良く聞き取れないんです。

一般的には
The doors sudden right side will open.
The doors on the right side will open.

と云っていると言われているらしいのですがなんかしっくりこない
「right side」のSの音が聴き取れない。というかsの代わりにfの音が聞こえてくる。(´;ω;`)ウッ…
なんかモヤモヤしてたんで、個人的に色々調べてみた結果

The doors on the right flank will open.
てフレーズが聞いた感じに近くて一番しっくりとくるんですが、、、
これで合ってますか?というかこれは通じる英語なのですか?
0330名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 01c9-aoeu)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:40:40.84ID:vam329vA0
>>328 自己レス
試しにGoogle翻訳かけてみたら、日本語訳が微妙に少し違う

The doors on the right side will open.
右側のドアが開きます。

The doors on the right flank will open.
右横のドアが開きます。

そういえば、the right side は右側ではなくて正しい側と誤解される可能性があると何処かに書いてあったような記憶
flankの単語レベルを調べてみたら英検一級レベル以上だった。ますますワケワカ
0331名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ d93c-soWb)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:52:47.28ID:SllaZ1VD01212
https://www.youtube.com/watch?v=qUTD9r3G8W0&;t=22s

これを聞く限り

The doors on the right side will open.

でいいように思う
0332名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bc9-6TvB)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:48:39.69ID:KnXlRugD0
>>331
JR山手線のアナウンス音声情報情報サンクスです

>>328で言ってるJRの車内アナウンスは具体的にはJH=JR横浜線なのですが
紹介して頂いたJR山手線のアナウンスも私にはやっぱりsの音がfっぽく聞こえるのと
JR横浜線の場合はsに続く(と思われる)母音がάɪではなくてæに聞こえる

それと、東急東横線の車内アナウンスは
The doors on the right side will open.
とはっきり聞き取れた

私のリスニング能力では謎が深まるばかり(;^_^A

やっぱり私のリスニング能力はワケワカメ状態(´;ω;`)ウゥゥ

それから東横線の車内アナウンスははっきり
0334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebbe-msNl)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:23:58.85ID:z4KQ/tmn0
>>332
youtubeで横浜線のアナウンス聞いてみたけど、side と言っているね
0335名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bc9-6TvB)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:39:59.12ID:rA3WoMI80
>>332 自己レス

>JR横浜線の場合はsに続く(と思われる)母音がάɪではなくてaeに聞こえる
これは間違いだった
私のリスニング能力ではaeっぽく聞こえる駅もあるが、ちゃんとάɪに聞こえる駅もある

それから、、東急東横線の車内アナウンスは
The doors on the right side will open. と聞き取れるのに
JRのが聴き取りにくいのは、録音を含めた車内音響設備の違いというオチ?かもしれんwww
と、自分のリスニング能力を棚に上げて電車の音響設備のせいにしてみたり(;'∀')

>>329
「 on the right side」にしても「 on the left side」にしても
tの音は弱音化するらしいということは分かった  
0336名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 07be-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 01:20:51.22ID:A31S6+Zu0
on the
n の後の th も消えるよ
0337名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3bbe-oTPg)
垢版 |
2018/12/14(金) 01:27:29.71ID:crrnbcQn0
>>335
東横線のアナウンスってニュースで英語術の亀井さんやろ
あの人は聞き取りやすい
ペルー出身でスペイン語の発音がベースになっているから
日本人には聞き取りやすいのだろう
0338名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a63-SeZj)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:25:59.35ID:ulAph13X0
>>336
聞き取りにくいかもしれないが消えてるわけじゃないよ
0339名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 07be-3Pua)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:48:00.55ID:fdOqap/o0
http://www1.odn.ne.jp/xenom/hatsuon.box/kikitori.html
[5]語頭の th-([θ][ð])は聞こえない、またはほとんど聞こえないことが多い。特に[n][t]などに続く場合。
例:in this / on this / in that / on that / in their / on their / in there / in the / at the / get there / hit them / など
0340名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a63-SeZj)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:17:21.13ID:5CIjEv9K0
まあでも>>331のtheは、はっきり聞こえるよね
0342名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 45c9-Kal0)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:38:42.21ID:wrP2Na0Y0
>>335
JR横浜線のアナウンスについての「けいかほうこく」

某のリスニング能力によると電車の右側ドアが開くときは
>The doors on the right flank will open.
とアナウンスしているが、左側のドアが開くときは
>The doors on the left side will open.
と云ってるように聞こえる。これは私のリスニング能力でも、ほぼ確定してきた。

JR横浜線は8割の駅で電車の右側ドアが開く
上下線路の真ん中にホームがあり、両脇に電車が止まる駅が殆どで
町田から東神奈川間は、ほぼ全て電車の右側ドアが開く

電車の右側のドアが開く駅が大半なので
the right side が右側ではなくて正しい側と誤解されるのを避けるために
>The doors on the right flank will open.
とアナウンスしているのではないか?と推測する

JR横浜線の音響設備は、東急東横線に比べると高音域が聴き取りにくく
屋根裏?(空調用ダクト?)に響いているような音で英語リスニングには最悪かもしれない
0343名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dbe-6UAB)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:18:22.18ID:OOcux6WZ0
正しい側じゃ意味が通じない
何が正しくて何が誤りなのか乗客には分からないからね
0344名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 95bd-mIEN)
垢版 |
2018/12/23(日) 10:38:03.89ID:YCXaozcz0
受検板から来ました
大手予備校の
マーク模試190〜200点
記述模試偏差値70〜75
センター試験過去問は
筆記180〜200
リスニング16〜24/50←これが問題です!
センター本試験まであと1ヶ月弱何をすれば良いでしょうか?
センター過去問は一通りやりましたが、どの年度も全く聴き取れません
何度も聴いてもそんなの聴き取れるわけがないと思ってしまいます
リスニングの勉強がとても苦痛です
助けてください
よろしくお願いします
0345名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 65be-MJvQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 10:56:45.36ID:mCxCNC2q0
過去問のスクリプト全部暗記してみて下さい。
0346名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 95bd-mIEN)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:25:52.92ID:3NNv0/X90
>>345
完全に覚えている文章のリスニングをしてみるということでしょうか
それでも聴き取れないんですよ
0347名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c586-cNxK)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:42:01.88ID:oaZgL9Rc0
初心者ですが、結局リエゾンの法則を理解してないと
聞き取れないのではないかと思えてきた
ある文の読み方を暗記しても単語と組み合わせが変われば
音も変わってしまう
そうするともう聞き取れないよなあ
0348名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 65be-MJvQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:49:03.32ID:mCxCNC2q0
>>346
だまされたと思って暗記してみなよ
暗記してから何度も聴いていればだんだん聴き取れるようになってくるから
でもちゃんと暗唱できるくらいに覚えないと意味ないよ
まずは一年分やってみな
0349名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 95bd-mIEN)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:53:53.60ID:6lis14310
>>348
わかりました
ありがとうございます
0350名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 65be-MJvQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:16:20.78ID:mCxCNC2q0
>>349
英検やTOEICでも使える対策方法です
とりあえずセンター試験受けないといけないんだから、
まずはセンターの過去問でやってみて下さい
0351名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:52:36.31ID:0roaG6j40
ネイティブのレッスンを受けるのが本道

ネイティブ英会話のCambly割引キャンペーン価格
年払い、週につき
30分×3回 月あたり7202円(8万6424円)

早く9万円貯めてCamblyをやったほういい。
2ヶ月先まででも予約できるし。
ネイティブで月7200円は安いよ。
0352名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 65be-MJvQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:08:22.22ID:mCxCNC2q0
ネイティブのレッスンがダメという気は全くないけど、
それよりは毎日ラジオ講座聴いて本文を毎日暗唱していた方がリスニングは伸びるよ
毎日聴けるからね
ネイティブのレッスンは普段リスニングの勉強している人が
その成果を試す場としてとらえるなら非常にいい
0353名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6533-tTwh)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:01:56.01ID:qqO3tDkQ0
>>344
リスニングはセンスだからできない人はできない
この時期でダメなら諦めた方がいいんじゃない?
他でカバーしよう
0354名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:51:19.98ID:0roaG6j40
ネイティブのレッスンを受けるのが本道
ネイティブ英会話のCambly割引キャンペーン価格
年払い、週につき
30分×7回 月あたり12357円(14万8284円)
毎日でも月1万2000円程度。
日本人が趣味に使う月の平均がちょうどこれくらい。
早く始めよう!!
0355名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd43-JkMi)
垢版 |
2018/12/24(月) 02:55:59.75ID:36KiXTyndEVE
リーディングは良いよ。耳から言葉を覚えると「延々と」を「永遠と」、「惜しい」を「欲しい」、等のように間違って覚える。子供は少ない語彙の世界で生きているから耳から覚えるのが可能。大人の複雑な語彙の世界で耳から覚えるのは無理。
0356名無しさん@英語勉強中 (中止 7dbe-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 05:53:00.29ID:hMJ3LCUH0EVE
リスニングならネイティブのつべでいいじゃん
つべで聞き取れないならレッスンでも聞き取れないよ
0357名無しさん@英語勉強中 (中止 c5be-P54k)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:04:16.24ID:vO8ltrbq0EVE
>>347
>初心者ですが、結局リエゾンの法則を理解してないと
>聞き取れないのではないかと思えてきた

そりゃそうなんだけど、そういうのきちんと教えてくれる講座って
基礎英語1と遠山顕の英会話楽習くらいしかないわけで、
その対策しようと思ったら一年間聞き続けないといけない
センター試験直前期の人にそんなアドバイスしたって意味ないやろ
0358名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd43-JkMi)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:34:12.66ID:36KiXTyndEVE
>>347
リエゾンの法則に関するテキストいくつか売ってるよ。一度法則覚えれば後は似たようなパターンの繰り返し。
0359名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd43-JkMi)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:38:15.91ID:36KiXTyndEVE
単語たくさん覚えて文型にあてはめると、電話下さいはコール ミーじゃなくて、ギブ ミー テレフォンになってしまう。
0360名無しさん@英語勉強中 (中止 7dbe-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:49:34.58ID:hMJ3LCUH0EVE
give me a call であってますぜ
0361名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd43-JkMi)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:56:52.20ID:36KiXTyndEVE
>>360
だからテレフォンじゃおかしいって話。
0362名無しさん@英語勉強中 (中止 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:05:25.30ID:3hXWgN0+0EVE
テストのためにリスニング訓練とか馬鹿げてるよ。
ネイティブのレッスンを受けてればしだいによくなる。

ネイティブ英会話のCambly割引キャンペーン価格
年払い、週につき
30分×3回 月あたり7202円(8万6424円)

早く9万円貯めてCamblyをやったほういい。
2ヶ月先まででも予約できるし。
ネイティブで月7200円は安いよ。
0363308 (中止 3523-mVqt)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:57:07.74ID:c0FbCdYE0EVE
BBCやCNNのサイト読んで一日10時間BBCとか聞けばいいんだよ。
金かからん。
0364名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd43-JkMi)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:28:13.36ID:vtvW9GyedXMAS
会話のCD聴けない→聴けるようになる→新しい会話のCD聴けない→聴けるようになる。これを繰り返していると日常会話が聴き取れるようになります。

ニュースや洋画やYouTubeを聞き流す→一生日常会話聴き取れない。
0365名無しさん@英語勉強中 (中止 6533-tTwh)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:34:57.07ID:/yOORES40XMAS
リスニングはできる奴はすぐできるようになるが
できない奴は一生できるようにならない
リスニングは生まれ持っての素質による
0366名無しさん@英語勉強中 (中止W cbcf-UUt3)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:16:45.43ID:OeT5/XJs0XMAS
んなわけあるか
質と量。特に量が圧倒的に足りないだけ
0367名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp61-8/+5)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:06:20.72ID:P0JOECRcp
あと、せつくす
0368名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6533-tTwh)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:55:17.38ID:AV3ny5fK0
TEDとPodcastで暇な時間にSV構造を意識して構文把握しながらリスニングしていたら
ネイティブ達が英語で会話しているものでもほとんど聞き取れるようになった。
CNNなどのニュースの英語ははっきりと前置詞まで聞き取れる。
リスニングの勉強なんて何年もダラダラやるもんじゃない。
0369名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:49:10.65ID:DgRlwPUh0
発音できない音は聞き取れない。
だからネイティブ英会話がリスニングには最適。
Cambly割引キャンペーン価格
年払い、週につき
30分×3回 月あたり7202円(8万6424円)
30分×5回 月あたり9755円(11万7060円)
30分×7回 月あたり12357円(14万8284円)

9万円の貯蓄ができない人は無理かな

フィリピン英会話について必読

https://ethosjp.com/blog/filipino-english-drift-away/
フィリピン英語に対するネイティブの意見。
日本人の英語専門家の間でもこれは常識。
0371名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa51-ukgo)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:04:45.43ID:4zOQi6Cqa
Forvoってサイト良いね
1つの単語を色んな人の音声で聞ける
0373名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a56-h3dG)
垢版 |
2018/12/27(木) 06:56:15.61ID:jgb5z6590
>>368
英文を聞いて、前置詞まで聞き取れるというのと
何をいっているのか理解できるというのはちがうんじゃないかな?
0374名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sda5-yA5x)
垢版 |
2018/12/27(木) 09:38:31.26ID:Py+9GGgCd
>>373
構文把握できれば意味も理解できるでしょ
前置詞まで聞き取れるとは単語全て聞き取れる
つまり頭の中でスクリプトが作れるということ
リスニングも所詮リーディングと同じ
そこに気付けばどんなリスニングも簡単
0375名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 10:49:15.32ID:wh+iMR890
>>374
そう。リエゾンなんて関係ない。そもそも closed the connection~のような場合
edは発音されないが聞き取れる。つまりそれは錯覚として自然に聞こえる。音を聞いてる
だけではなくて意味を聴いているからだ。だからリーディングができれば自然に聞こえるようになる。
0376名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 10:55:30.10ID:wh+iMR890
例えば日本語の朗読でも3倍速くらいで聴くと、キュキュキュルといってるだけだが暫く練習すると
聞こえるようになる。音声としては波形が潰れて高域は全く出ていないし単語も潰れているもの
が大量にあっても十分聴き取れる。法則を理解していないと聞き取れないなどということはない。
0377名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5af5-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:19:54.32ID:PVS5VxFt0
この人たちニュースしか聞いてなさそう
0378名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa4d-yTO9)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:27:15.01ID:D9uBYzAGa
空白が沢山ある英文を補間しながら読むスキルか
0379名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95be-ZQln)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:46:43.91ID:Fn2oPbuC0
>>377
ビジネスで英語使う人はニュースが聞き取れれば仕事上も大体問題ないからね
映画のリスニングはニュースよりもはるかに難易度高い
0380名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:14:45.49ID:wh+iMR890
映画の方が簡単だろ。w
映画の会話などが聞き取れないのは日常会話の言い回しに慣れてないだけ。
だから会話の多い文章を読むと聞き取れるようになる。例えばすこし馬鹿っぽいが
Sophie Kinsellaとかを2,3冊よんだら楽勝だよ。
0381名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5af5-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:32:53.12ID:PVS5VxFt0
英語の達人がお揃いのようですね。
ではこれを書き起こしていただけますか?
私はさっぱりなんて皆さんが書いてくれた英語を参考にリスニングにハゲみたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=Z5VHrKsR1oE
0382名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:40:07.69ID:wh+iMR890
>>364
君は正しい。洋画をみて洋画が聞き取れるようになるには膨大な時間がかかる。
それに気が付いてない人が多い。
しかし会話のCDを聴くのも無駄が多い。ほとんどが知ってる表現ばかりだし、聴き取れない
一か所の為に延々とくだらない会話をききつづけるのは無駄だ。音声はスピードが遅い
ので時間がかかる。
リーディングなら本を数冊読んだら聞き取れるようになるのだから、正月休み中に
聴きとれるようになる。
0383名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdfa-EH1J)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:21:12.31ID:M4EG7xyvd
>>370
have to がハフタに聞こえるとか
Let it be がレリビーに聞こえるとか、そういう事ですよね?

その法則はそこまで多くないので、どのテキストも大差ないかと思います。
0384名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89be-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:25:02.95ID:KcgVz5Hg0
>>381
字幕w
0385名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5af5-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:57:15.46ID:PVS5VxFt0
YouTubeの字幕は正しいですか?
5'7" athletic build これ正しいですか?
athleticが聞こえないんですけど。
I love dancing at club Nada be my girls pretty much there every weekend.
これ正しいですかね?何回聞いてもlove dancing atが聞こえないんですよね。
0386名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sda5-yA5x)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:47:51.99ID:Py+9GGgCd
>>385
それはリスニング力がないから
0387名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sda5-yA5x)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:51:51.96ID:Py+9GGgCd
>>381
このレベルは東大生はみな聞き取れるレベル
東大のリスニングは簡単で皆満点に近い
たかだか18歳くらいでリスニングはある程度不自由しなくなるのが東大生
0389名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5af5-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:58:36.29ID:PVS5VxFt0
答えられないなら黙ってろ
0390名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MMfe-j7AG)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:05:44.55ID:vR1EPg4sM
せつくす
0391名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdfa-n2Yn)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:49:10.05ID:nR07PkW7d
>>385
俺は字幕なしで聞き取れる自信はないが、I love dancing は間違いなく言ってる。
0394名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdfa-EH1J)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:48:06.52ID:M4EG7xyvd
>>393
意味がわかりました。ありがとう。

3分間の文章に一部だけ聞き取れない部分があるとして、その一部はスクリプトを見ても聞き取れないのです。

その原因が日本語にない周波数だったり、リエゾンの法則がわからないからだったりします。そこを何度も聴く事により新しい回路?経路?のような物が出来て、聴けるようになると思います。
0395名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 76c2-XvnK)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:54:53.46ID:YyPMeMR20
>>394
聴き取れなかった英単語あったら
iPhoneのsiriを英語版にして、
自分で発音してみるのが結構面白いですよ
iPhone持ってる人限定の方法ですまんが(´・ω・`)

自分の時は、Lの発音が全く認識されなくて笑ったw
そんな新発見が出来るかも
0397名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5af5-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:41:07.35ID:PcS27Hoo0
おまえら口先だけだな
結局>>381がわかる奴はこの板にはいなかったってわけだ
0399名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5af5-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:00:10.24ID:PcS27Hoo0
ハイハイ
0400名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5af5-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:06:15.36ID:PcS27Hoo0
何をもって字幕が正しいと確信してるわけ?
頭おかしいんじゃねーか
0401名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:11:55.84ID:/7gy0vBW0
>>394
 もちろん何度も聴かないと聞けるようにならないが、その前に9割はリーディングでできるということだ。
読んで意味が理解できなければ聞き取れない。ただそれだけじゃない。読んで速やかに、非常に
速やかに理解できなければ聞き取れるようにならない。非常に速やかに聞き取れるなら何度も
繰り返して聴く練習をする部分が僅かな練習だけでできる。殆ど練習した意識もなしに聞き取れる
ようになる。なぜなら練習しなくても聴く機会は沢山あるから気付かない内に聞き取れるようになる。
英語をものにできる人でリエゾンなんて練習する人はいないよ。そんなことをする人は映画を見て
英語をマスターしようとする人と同じで使い物になるレベルには到達できない。
0402名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdfa-EH1J)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:35:23.89ID:+ye0whYYd
>>401
これは私の書いた文章です。

>リーディングは良いよ。子供は少ない語>彙の世界で生きているから耳から覚える>のが可能。大人の複雑な語彙の世界で耳>から覚えるのは無理。


リーディングでわからない単語がほとんど無くなり、スピーディーに読めるようになると、同時にリスニングやスピーキングがある程度出来るようになります。


それプラス、リスニングかと思います。
0403名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa4d-yTO9)
垢版 |
2018/12/28(金) 03:38:48.79ID:M6xfbp5Ba
リスニングに必要なのは発音の練習だ
ネイティブと同じ舌の使い方、軟口蓋の上げ具合が出来ていれば音が変化する箇所も変化後の発音も自然と分かる
0404名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:34:04.87ID:/7gy0vBW0
>>401
例えば、
https://www.youtube.com/watch?v=pkz_PSzfCwQ
これはかなりリエゾンは入っているが楽に聞き取れるだろ。音声的にはネイティブの通常の会話と同じように聴き取りが難しいとされるスピードもリエゾンも含んでいる。
だが楽に聴き取れる。
これは楽に聞き取れるのに映画では聞き取れないところが沢山出てくる。
何故だろうか?
映画の会話も単語レベルでは同じだが、会話体に固有の表現が沢山出てくる。このように
一方的に語り掛けてくる会話なら聞き取れても、映画のように他社同士で会話している
のを聴き取るのは難しい。それは互いにやり取りをする場合には、語り掛けるのとは違う
表現が多いからだ。音声が違うのではなくて表現が違うのだ。

要するに語彙を知らないのと同じだ。語彙を知らなければ聞き取れない。
how's it going? は意味も発音も一塊の語彙と同じように覚えてしまわないと聞き取れない。
how's it going? ではなくて hawzitgoingという単語と同じだ。意味もhow+it+goではない。
全く違う意味になっている。リエゾンがどうのという考え方は文法規則を適用して理解しようとするものだが、それは全くの検討違いだ。
極端に言えば「リスニングを練習する」という考え方自体が必要ないということだ。練習を
しても聴き取れるようにはならない。読むことで表現を知れば練習しなくても自然に聴き
取れるようになる。
0405名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:50:34.61ID:/7gy0vBW0
日本語でも同じだ。サンマやたけしを聴いても意味が解らない。何が面白いのか
何故笑っているのか意味不明だ。それは彼らが使う語彙の種類が全く異なるからだ。
そういう語彙に嫌悪感はあっても興味などまったくない。だから覚えないし聴けるように
ならない。聴きたいとも思わない。サンマやたけしの騙りを勉強して理解しないと
不都合があるのか? そんなことは全くない。鬱陶しいので見ないだけですむ。
 映画も偶にでてくるスラングを聴き取れるようになる必要はない。現地で生活して
それが必要になれば自然に解るようになる。
0408名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:22:50.86ID:/7gy0vBW0
物事への挑戦意欲の傾向はセロトニントランスポーターのタイプで決まるようだ。
ss、ls、llの3種類の組み合わせがあって、日本人はssが65%で最も多い。LLは3%しかいない。
アメリカ人の場合はLLは32%もいる。陽気さもそういうところに現れる。反対に日本人は
大胆な挑戦には慎重で疑り深い。単なる意見に過ぎないのに過剰反応して激昂するという
性質もそういうところからくる。
0411名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0533-cKUQ)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:48:59.52ID:VeYkvXhM0
英検1級でもリスニングは異様に簡単
他の分野はあれだけ大変なのに
リスニングは勉強するものではない
他の3技能を勉強していれば自然と身に付く
身に付かないのであれば英語の勉強はあきらめた方がいい
0412名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0dbd-K+Qo)
垢版 |
2018/12/28(金) 16:09:10.40ID:px07Uthl0
速読英単語の入門編のCDを使っている
スクリプトは完全に丸暗記してから聴いているが、聴き取れないし勉強がとにかく苦痛
リーディングなら上級編でも読めるのに、リスニングだとサッパリできない
どうしたものか
因みに慶應文卒
0414名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0dbd-K+Qo)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:15:54.81ID:epSUHnyQ0
リスニングの問題集って、皆んなどうやって選んでる?
買うときに音声の試し聞きができないから、ちょっと賭けみたいな気がしない?
英文一文→ポーズ
とかだったら再生しやすいけど
英文複数文→ポーズ
とかだったら、後の方だけ聴きたいのにまた前の英文を聞かなきゃならないじゃんとかで鬱陶しかったりするんだよな
これがCDを聴いてみるまでわかんないしな
出来ることってamazonのレビューを参考にするくらいかな?
0415名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fa91-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:23:32.07ID:fX+A/BlA0
当たり前のことを言うが
文章で読んで分からなければ聞いてわかるわけがない

まず文章で読んで分かるようになること
次に文章を話されるスピードで読んで分かるようになること
次に細かい発音を聞き分けられるようになること

これがリスニング上達の一番の近道
ただ留学だのなんだのであれば話は別なんだろうが
0416名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:44:22.30ID:/7gy0vBW0
>リーディングなら上級編でも読めるのに、リスニングだとサッパリできない
>どうしたものか 因みに慶應文卒

そんなことがありえるのか? w
しかし、研究者で非常に頭が良いのに処理の遅い人もいる。自分の場合だと10秒で読めるのに
10分くらいかけて丁寧に丁寧に読む。もしあなたがそんな人だとするとあり得るかもしれない。
中級でも上級でもいいかげんでも構わないが会話スピードの倍では読めないと読めていることに
ならない。それができないとリスニングは諦めて研究に集中することだ。研究なら会話スピードの10倍の
時間をかけても問題ない。
0417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 18:06:25.64ID:/7gy0vBW0
会話スピードの倍の速度で読めないと聞き取れないというのは、脳のリソースを半分余らせておくと
いうことだ。そうすると途中解らない単語が出てきても、同時並行して考えたり記憶を検索するだけの
余裕ができる。内容をイメージして把握するためにも脳リソースに余裕が必要だ。
 もう一つは些末な単語にしがみつかないということだな。聞き取れない単語が一つでもあると
全体像がイメージできないというようなサバンのように緻密なだけの頭ではリスニングは難しい。
朗読を聴いて99%理解できたつもりで、後で本を読んでみると知らない単語がザクザク出てきて
「これでよく聞き取れるものだ」と感心するくらいに創造力が豊かだとリスニングは簡単だ。
0419名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 18:23:12.17ID:/7gy0vBW0
速読訓練のやり方を参考にしたらいい。
彼らは一冊の本(小説を使うことが多い)を決めて、繰り返し読む練習をする。
1分に何ワード読めたかを記録して、ドンドンスピードを上げる。同じ本を繰り返して
読むので当然スピードは劇的に速くなっていく。
 ところが不思議なことに同じ本を読むからスピードがあがるだけではなくて、全く新しい
小説を読んでも、以前よりはかなり早く読めるようになる。
だからスピードに関しては多読よりは、速読練習をしたほうがいい。速読練習をすると
客観的にスピードが上がっていくのが解る。そうするとモチベーションも上がる。しかし
速読のような単調な練習は飽きるので、飽きたら多読をする。多読すると語彙が増えるから
結果的に速く読めるようになる。
0420名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 18:27:54.18ID:/7gy0vBW0
>ひたすら多読?
ひたすらでは駄目だね。例えば弁護士試験に受かろうとすると、驚異的な量の本を
読む必要がある。500冊くらいかな? 
 只管読むというような設定ではそれだけの本は読めない。けれどの目標を500冊に
設定すると読める。
だから英語も同じだ。最低でも500冊くらいは読むという目標を立てて欲しい。
100冊でもいいかな。負けとく。
0422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 18:47:36.14ID:/7gy0vBW0
そうだよ。量の感覚が重要だよ。
音読は別の効果があると思うが、スピードを上げる上では音読すると遅くなるからよくない。
呟くのもだめ。完全に視読だね。
0425名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dc2-XvnK)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:03:55.06ID:fpyrbo9q0
>>394
リエゾン鍛えるには、英語の歌聴きまくって一緒に歌いまくるのがいいと思います
個人的には、元気ロケッツっていう安田レイが昔ボーカル担当してた曲がお勧め
まあ、あくまでも一つの方法を提示しただけで、しかも個人的趣味ですいません(´・ω・`)
0426名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdfa-EH1J)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:41:30.83ID:3SrP5b/ed
>>412
知ってる単語が聞き取れないって、あるよね。スーパーサラダって何だろう?と思ってスクリプト見るとスープ オア サラダだったり。

>>425
好きな音楽だと勉強もはかどるよね。
0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0533-cKUQ)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:42:54.18ID:VeYkvXhM0
基本はリスニングでも構文把握できるかどうか
だから5文型はリスニングをする上で非常に重要
動詞に着眼して文法を駆使しないとリスニングだってできるようにならない
0428名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ da1e-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:14:29.53ID:0gWkmhjD0
アメリカでの「There are」の正しい発音ってどういう感じですか?
カタカナでの表現には限界があると思いますが、書くとしたらどういう感じになります?
小学校の時の英会話教室ではゼ(デ)イアーってゼ(デ)ェアーって行ってたけど
デアアとかデアラーとかあって、ホントはどういう感じですか?
0429名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdda-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:24:04.67ID:WUY/dOScd
>>428
> アメリカでの「There are」の正しい発音ってどういう感じですか?
>カタカナでの表現には限界があると思いますが、

限界どころか、カタカナに頼った時点で英語の「正しい発音」は永遠に聞こえない。

もしネイティブの英語の発音を聞き取りたいなら、カタカナは忘れろ。
0430名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ da1e-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:28:40.74ID:0gWkmhjD0
>>429
せめて一番近い書き方ならどうしますか?
0431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7570-hXPW)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:38:04.59ID:ymXVZtkV0
ゼアラーだろ常考ぉ
0433名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdda-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:56:02.09ID:WUY/dOScd
>>430
> せめて一番近い書き方ならどうしますか?

答えは、全く近くない、だ。特にThもRも日本語に無いから、表記しようがない。

どうしても書くなら、エ゛ア゛ァ゛かもしれない。
0434名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MMc2-j7AG)
垢版 |
2018/12/29(土) 09:23:58.28ID:3bF3bkIbM
藤原竜也かよwwwww
0435名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5a1e-cKUQ)
垢版 |
2018/12/29(土) 09:24:39.32ID:kA9OwfZH0
以下の例でも明らかなように
ニュースを読むレベルの話し手でも人によって発音の個人差、癖がありすぎる。
ネイティブ、非ネイティブを含む素人の会話におけるその個人差や癖は際限がない。

それを考慮して、既存の有効な学習法を参考にして、自分の個性と学習目的に
合ったさまざまな方法を工夫する必要があるだろうな。

https://www.newsy.com/stories/indonesia-raises-alert-level-for-anak-krakatau-volcano/

https://www.newsy.com/stories/mattis-resignation-leaves-nato-at-trump-s-whims/

https://www.newsy.com/stories/japan-s-birthrate-hits-all-time-low-in-2018/
https://www.newsy.com/stories/mexico-governor-senator-die-in-helicopter-crash/
0436名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16f0-RwgB)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:57:44.09ID:k8lbXd5g0
>>416
>研究者で非常に頭が良いのに処理の遅い人もいる。自分の場合だと10秒で読めるのに
10分くらいかけて丁寧に丁寧に読む。

常人には十秒で読み飛ばせることに、実は10分に値する情報が入っているということもある。
個人的な話だと、発音を全部やり直した時、英語のミーティングの話が全く頭に入らなくなったことがある。
二年くらい。発音をしっかり押さえたら、内容なんか全く付いていけない。ネイティブでも子供はすごくゆっくり話す。

こういうのは個人個人で色々と違うけれど、まず簡単にとりあえずビジネスレベルである程度割り切って仕事で
使えるレベルを早く目指すのと、多少遅くなっても、例えば聞いたことのない固有名詞を文脈なしでそのまま聞き取れる
レベルを目指すのかでまた変わってくるだろうね。
0437名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7570-hXPW)
垢版 |
2018/12/29(土) 11:46:22.31ID:ymXVZtkV0
「発音を勉強したら二年間まったく聞き取れなくなった」

これは明らかにおかしいやろぉ…………
0438名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sdfa-EH1J)
垢版 |
2018/12/29(土) 12:58:31.38ID:gw61JR1TdNIKU
>発音をしっかり押さえたら、内容なんか全く付いていけない。ネイティブでも子供はすごくゆっくり話す。


子供はゆっくりでも正しい発音で話してる。

>>437
多分正しく発音する事に頭が行ってて、相手の話に集中出来ないって事かも。
0439名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW 6133-yTO9)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:12:07.46ID:jSzlA1/W0NIKU
日本語が表拍に重要な単語とアクセントを持ってくるのに対して、英語は裏拍に重要な単語とアクセントを持ってくる
これを無意識的にしろ意識的にしろ理解していないと根本的に聞き取りづらい
0440名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05bc-AIgs)
垢版 |
2018/12/30(日) 07:16:59.72ID:HZ/HHCdu0
 留学すると4年で英語を使って専門を勉強して帰ってくる。4年では英語だけですらまとも
にできそうにないのに専門知識までものにして帰ってくる。毎週何冊も出される課題図書を
読んでレポートをだして、試験に受かって卒業して帰ってくる。
なぜだ? 彼らは頭が良すぎる。???(高校の時は俺以下だったのに、、、)
 確かに日本の平均的大学生に比べるとよく勉強はする。だから実力もつく。しかし驚くことはない。
それだけできても彼らは大して英語はできない。専門書がスラスラ読めるに過ぎない。もちろん
日常英語に接しているので日常会話程度もできる。彼等自身がよくわかっていると思うが
まだまだ英語は全く出来ないレベルだ。4年では英語はものにできない。彼らは専門技術を
英語で学んだということだ。
 つまり高校まで勉強してきた人には英語は簡単ってことだ。それで技術を学ぶとかサイエンスを
学ぶということで考えるなら英語は高卒レベルがあればすぐに使えるようになる。
 それに留学生でリエゾンなんて練習する人はいない。とにかく語彙を覚えるので必死だ。
ただそれだけ。
0441名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16f0-RwgB)
垢版 |
2018/12/30(日) 07:40:57.47ID:rWWX5GE80
>>437
もちろん発音に注意を払わなければ聞けたけれども、「今のはWarのarの音だったのか、
Wereのerの音だったのか」みたいに、一つ一つ確実に音を聞いていくと、大人の
ミーティングのスピードで話されると付いていけなかった。幼児用のテレビとかは
それでも付いて行けるスピードで、しかも物凄くはっきり喋る。

楽器だと、きっちり弾けない速度で無理矢理早く弾いているといつまでたっても、
何度弾いても上手くならないという現象があるんだけど、発音も同じようなところが
あると思う。

とはいえ、内容もスラスラ読めないことには発音が聞こえてもダメなわけで、比較的
即効性があるのはむしろ語彙とか読み+多少の慣れだろうなあ。
0442名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdfa-EH1J)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:14:41.56ID:KIuQFnI2d
>>441
リエゾンやれば良いんだよぉ。
ワラって聞こえたらwaterだな。
キャッチアップって聞こえたらketchup
だな。
こんな風に一個ずつ覚えてくの。
皆短期間で習得する事にこだわり過ぎ。必要に迫られていないなら時間かけるべき。

1単語を三万語覚える
2速読
3リエゾン

1が最も早く語学を習得する。3は最も遅い。その代わり確実。急いでどうする?
0443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 45aa-ziiM)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:25:47.22ID:E11bQpsa0
シス単 鉄壁 ターゲット英単語

英語構文100 or 英語構文基本300

パーフェクト講座SA

技術100 or ビジュアル

英文精講 or 長文精講

この流れがどんな英文でも読めるようになる最短+黄金ルートだね
0444名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa4d-yTO9)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:29:39.98ID:LFhQtJ8ra
大学受験生はすっこんでろ
0445名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05b8-AIgs)
垢版 |
2018/12/31(月) 04:40:33.84ID:dF5MqqlP0
>>438
Amazon Audibleにsara varnettというナレーターがいる。彼女の声はまるで小学生低学年が喋るような
声で朗読する。発音が忠実というか言葉が出来たばかりで発生の起源が解るような感じがして英語の発音を
学ぶには面白いのではとおもった。sara varnettの朗読をさらに0.7倍速くらいに落として聴くと発音の構造が
リアルに解るような気がする。

https://www.youtube.com/watch?v=W59Abl7kcp0
リスニングのコツについてこの人が同じようなことを言ってるな。
全体像を掴むようなListeningをしないと聞き取れない。同僚に英語は喋れるがリスニングができないという
のがいる。だから一方的に喋り倒す。w
彼の場合は日本語を話す時も細部にこだわり過ぎる。非常に集中力はあるのだが、反面漠然と聞き流すことが
できないらしい。だからザクッと説明するということができない。いちいちかみ砕いて説明しないといけないので
骨が折れる。
0446学術 (ワッチョイ 95b8-v93B)
垢版 |
2018/12/31(月) 08:21:28.81ID:nmu3ZU/90
教会に通ったり、自然の動物に出会ったりするとのびると思う。
0448441 (ワッチョイ 163a-RwgB)
垢版 |
2019/01/01(火) 04:04:20.56ID:giZ+7dhz0
>>442
Waterとketchupはリエゾンというか、アクセントの位置等の、カタカナと
英語の違いだね。実際に聞こえるカタカナを覚えていくジョン万次郎方式。

在米在英合わせて20数年なのでこういう事話し出すとキリがないんだけど、
英語に関して「〜だけやれば良い」というのは無いと言いきって良いと思う。

それを言ったところで、

単語に関しては、まずワードファミリー等の数え方の問題があって、それ次第で
貴方の言う5万が5000になったり、あるいは50万になったりすることもある。

一般には、普通のネイティブ大学生の語彙が大雑把に2万程度、中型辞書半分
くらいとする事が多い。リーディングならばこれくらいあれば不自由しない。

リスニングのスレなのでリスニングの話をすると、必要な数はグッと下がって
3000から5000程度で十分。学習者なら3000で十分だと思う。ただし
「リスニング」なので、3000の「発音」を覚えてる必要がある。発音記号云々
以前に、カタカナで表せることも間違っている単語が多くあるはず。

覚えなおすことをカタカナでやると>>442になるわけだけど、それをさらに
一歩進めて、発音記号も全部練習してからやると本当の発音が覚えられる。

カタカナの方が早いけれど、それだと越えられない壁もある。どっちが良いという
ことでも無いけどね。
0449名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 163a-RwgB)
垢版 |
2019/01/01(火) 04:22:11.12ID:giZ+7dhz0
ちなみに3万単語覚える(ネイティブ用辞書の2/3ほど覚える)のはちょっとや
そっとでは無理かな。人間の脳の性質として忘れるように出来ているので、1日100個
覚えるのは出来ても、次の日半分忘れてる。それの復習に加えてもう100個とやって
いると、毎日増えていって、Anki等の最適化されたソフトを使っても1000〜2000語
くらいで一日2時間くらいかかるようになってくる。

内容にもよるけど一般にリスニングではリーディングよりはるかに少ない単語しか
使わないしね。
0451名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spc5-qUtz)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:52:58.39ID:Tje5lHQAp
リスニングなのですべての単語を聴きとらんでも
強く発音された語を頭の中で繋ぎ合わせるなり
定番フレーズを覚えたりしとけば聴き取れるよ
まぁ、自分が知らない内容を話されると何言ってんのか分からんけど
0453名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9d-MTOT)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:53:11.84ID:YfyTWdGWa
耳の能力も生まれつきの差がある
日本語の歌詞ですら聴き取れない障害レベルだと苦労する
それがまさか遺伝子に書いてあって遺伝するものだとは
と子を見て初めて確信した
0454名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6968-NARc)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:03:02.24ID:/r2sNyVg0
機能語のリダクションていう現象の理解が必要だと思うます
heとかherがeとかerになるアレ

逆に内容語は強く発音されるそうな
>>451の言ってる「強く発音された語」ってのは内容語なんだろう
英語ネイティブは、英語の文法を体感的に理解してるから、
機能語の発音がめっちゃ微かでも問題ないんだと思う

完璧に聞き取ろうとしたら、非英語ネイティブ特に日本人には文法の理解が必須なんやな多分(´・ω・`)
0455名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:18:24.52ID:trojNioT0
先ずは朗読レベルの綺麗な標準英語が聞き取れるかどうかが問題だ。朗読が聞き取れないのに
方言を聴き取ろうとするんは無理がある。

1.標準語の会話レベルが聞き取れる。(語彙5000語レベル)
2.標準語の朗読が聞き取れる。(語彙2万語レベル)
3.世界中の英語方言が聞き取れる。(語彙3000語レベル)

1,2はリーディングでできるようになるが、3は実際の発音を聴いて練習しないと聞き取れない。
しかし方言で聴き取り難いのは3000語もないだろう。
0456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:29:22.13ID:trojNioT0
>機能語のリダクションていう現象の理解が必要だと思うます

リダクションは文法側のように構造を理解しても意味がない。聴いてそのまま聞き取れないと
無理。「おはようございます」は「お早いようで」+「御座います」 がリダクションでできたと感じるの
ではなくて、一つの塊として「おはようございます」だ。
「お早いようで」+「御座います」が変化してできあがっているということを知識として
知っていても、それは会話でリアルに使う場合には何の役にも立たない。つまりリダクションの
構造がどうなっているかなんてのは、別に覚える必要はない。
0458名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6968-NARc)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:43:35.77ID:/r2sNyVg0
まあ、>>457で反論してみたけど正直自信が無いごめんねw酔っぱらってるしw

ただ一つ言えることは、英語にもリダクションってのが存在してて、
それを知ってるのと知らないのでは英語のリスニングに大きな幅が出るってのは確かなはずです
このスレの連中はそのレベルなんてすでに超えてるのだったらすまんねw
0459名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sde5-EHyT)
垢版 |
2019/01/05(土) 02:14:44.26ID:EKDQhHZCd
>>454
heがeになるのは、当たり前だけど発音を習得していると理解しやすくなるね。

日本語のは「ひ」よりも口を横に引いて息をお腹から一気に出すような感じ。

eと言ってなくてちゃんとheと発音してるんだよね。
0460名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/05(土) 04:24:49.25ID:aWZkVzMy0
強いとこと弱いとことあんだよね。文レベルでも単語レベルでも。
強いとこは結構少ないけど正確に聞けなきゃいけない。あとは割とどうでも良い。
特に母音。

The congress released the statement to the public.とかだと
The cOngress relEased the stAtement to the pUblic.の4つくらいしか
大事じゃなくてあとは曖昧母音でも良いくらい。

ザコングレスリリーストザステートメントトゥザパブリックのように捉えていると
母音が20個以上になって、これでは処理するのがとてもとても無理。
0461名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 06:43:12.66ID:trojNioT0
1.標準語の会話レベルが聞き取れる。(語彙5000語レベル)
2.標準語の朗読が聞き取れる。(語彙2万語レベル)
3.世界中の英語方言が聞き取れる。(語彙3000語レベル)

リスニングが難しいとか言う人は1ができるようになった後で2を飛ばして3をやりたがる人が多い気がする。
1は簡単(すでに学校でやってる)、2はリスニングが難しいんじゃなくて語彙を覚えるのが大変なだけ。
3はあらゆる方言を聴き取るのは無理なのよ。だからNativeにとっても難しい。無理なことをやろうとする
から難しいのは当たり前。
だからリスニングなんて簡単なのよ。リーディングをチャンとやって語彙を増やせば簡単にできるようになる。
0462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/05(土) 07:03:34.67ID:aWZkVzMy0
5000語ができたら2万は語彙覚えるだけ(発音含めて)ってのはその通りだろうし、
世界中の訛りなんか覚える必要はないだろうけど、1.はそんなに簡単かなあ?

俺はTOEICの模試とか英検1級の過去問とかはゆっくりすぎて眠くなるくらいだけど、
映画とかドラマは難しいことあるなあ。語彙はネイティブ大学生と同じくらい、
18000から20000ほどある。

普通に5000語の会話が聞き取れたらTOEICのリスニングとか英検1級とか、みんな満点
近いんじゃないかな?
0463名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sde5-EHyT)
垢版 |
2019/01/05(土) 08:01:23.43ID:EKDQhHZCd
459だけど、一気に息を出すのはhotの発音でheじゃなかった。間違い。

heは口の形が日本語の「ひ」よりも日本語の「い」に近いからeに聞こえてしまう。

そんな感じで発音知っとくとリスニングに役立つ。

発音がわからない人と発音がわかる人では聴けるレベルに差がある。(全員がハイレベルを目指す必要はないけど。)
0464名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sde5-EHyT)
垢版 |
2019/01/05(土) 08:27:10.37ID:EKDQhHZCd
>>462
他のスレによると英検一級だけど洋画が聞き取れない。TOEIC850だけど洋画が聞き取れない。って書き込みあるね。

リーディングが効果的なのは間違いないけど、リスニングは簡単じゃないと思う。
0465名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/05(土) 08:36:27.04ID:aWZkVzMy0
heに関してはeatのイとitのイの違いとかもあるね。

I'll sleep on the beach.とI'll sleep on the bitch.だとbeachの方が長い事が多いけど、ネイティブは
主に音自体の違いで判断しているので、そうとも限らなかったりする。

文脈で普通はわかるけど、情報量自体が違うと聞き取れる限界も変わってくる。
映画とかはネイティブが文脈使って分かるくらいの自然な(ハッキリしない、雑音
まみれの)音声もよくはいってくるから難しいんだよなあ。戦争の映画で爆撃の
最中のシーンでハッキリ聞こえたらおかしいもんね。無線越しの英語とかも難しい。

まあこれもそういうのが必要ない人には要らないし、受験のレベルではないけど。
0466名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/05(土) 08:49:59.62ID:aWZkVzMy0
>>464
英語の試験のレベルだと洋画は難しいだろうね。ああいうのは一語一句分かっても
映画だと「あれ、今何言った?」ってなる事あるから。まあ内容は分かるけれども。
0467名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-K7Or)
垢版 |
2019/01/05(土) 08:51:08.34ID:qBQ2xPZia
3ヶ月くらい発音本やYouTubeの発音解説動画に専念するのがよろし
0468名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:23:10.25ID:aWZkVzMy0
余裕があったらそれがええね。
0470名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:30:01.59ID:trojNioT0
自分の場合はリーディング中心にやった方がいいと分かっていてもリスニング中心
になってしまう。 youtubeを聴いてる方がはるかに楽だからね。
youtubeでリスニング練習なんて逃げ道だよ。だからやる必要ないね。やるまいと
思ってもやってしまう。
基本は負荷をかけたリーディング中心でないと伸びない。
0471名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:32:04.34ID:trojNioT0
>映画とかドラマは難しいことあるなあ。

映画にでてくる不明瞭な単語は訛りや方言と同じ扱いだね。ぼそぼそと短い言葉を
話されると文意からは理解できない。それと役者のキャラを出す為に独特の喋り方をする
場合が多い。だからそのキャラの喋り方の癖に慣れないと聞き取れない。

aaa:楽に聞き取れる単語
SSS: 理解に集中力が必要な単語(うろ覚え、方言、訛りなど)
???: 不明単語

普通の会話は適度に混ざっている。 aaa,aaa,SSS,aaa,???,aaa,aaa,SSS,aaa,SSS
SSSがあっても???があっても流れで理解できる。

映画のなかでボソッと言われた場合のように、SSSだけだとすると単語を知っていても
聴き取りの難易度は高くなる。

SSSを潰してaaaにしていくか? ???をSSSレベルにした方がいいのか?
要はどちらが今必要なのかにかかってくると思う。自分は???をSSSにする方が
先だね。だからリーディング中心だ。
0472名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-K7Or)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:45:21.10ID:c50wpxNAa
まず楽に聞き取れる単語をちゃんと発音できるのかっていう
0473名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:02:14.89ID:aWZkVzMy0
>>469
まあそれは入り口だし、LRに比べるとかなり簡単な奴だからね。
でも入り口をちゃんとやっておくというのは決して無駄にならないと思う。

>>470
もしYoutubeが超簡単で完璧に理解出来るとか、逆に単に聞き流してるだけ
とかならあまり効果的では無いかもね。上にも書いたけど、これだけやれば
良いということは無いから、あなたがリーディングが必要だと思うならそれが
今必要なことなんじゃないかな。

>>471
あなたは多分NHKのアナウンサーみたいに話さないと思うし、英検のリスニング
とかはNHKのアナウンサーがさらに外人向けに超ハッキリ話してるような感じ
(日本のテレビに出てる戦場カメラマンの人みたいな感じ)で、ああやって話す人は
実際にはあんまり居ないんだけど、確かにリーディングが出来た方が即効性は
あるとも思うので、どちらが正しいということでは無いよね。最終的には全部要る。
0474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:16:32.91ID:aWZkVzMy0
ただ、発音というのはあとから治そうとするとかなり無駄が出るので、長い目で
見てじっくりやる意思があったり、英検1級とかTOEIC満点とかの上を目指す気が
あるなら、先にやっといた方が効率的ではあると思う。
0475名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-EHyT)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:29:57.94ID:9il3R5WJd
>>470
リーディングの良さは、語彙が飛躍的に増える事。もし語彙がかなり多ければやる必要ないよ。(文法、発音がわかってる前提)

語彙のもの凄く多い人が洋書読むのって極端に言うと時間の無駄なんだよ。
0477名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 02:52:03.83ID:l+F4P7Mb0
>476
発音は最初にやっておいたら得やで。読むときだって頭の中で鳴るわけだし、
話すのも間違えたの繰り返すとどんどん間違えたもんが身に付くから。
0479名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 06:34:41.54ID:l+F4P7Mb0
個人的には日本で英会話をやったことがないから分からないけれど、発音は
楽器と同じで自分の練習が大きいから、フィードバックが上手い人に
週1〜週数回ちょっと見てもらって、自分で毎日練習するというスタイルが
いいと思う。

あとは、発音をもうちょっと上で響かせるとか、前で響かせるみたいな感じに確認
できるアプリもあって、それで自分はやった。もう昔なのでアプリの名前は分から
ない・もう無いかもしれないけど、AIでの音声認識がすごく進んでるので、今は
もっといいのがあるんじゃないかな。
0480名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:32:23.65ID:bA7o1m/80
発音練習が必要なのは「話す」場合だね。リスニングには殆ど関係ないよ。
ちなみにリスニング能力をUPしようと思って、2倍速でリスニング訓練してみたことがある。
少し聞き取れないところがあるような本を、2倍速で聴いたら全然聞き取れないかというと
そんなことはなくて2倍速でも同じように聞き取れる。聞き取れない部分はやはり1倍速で聴いても
聴き取れない部分だけ。
 まあ2倍速だとさすがにところによっては少しだけ聞き取れない部分が増えるかもしれないが
1.5倍速程度のスピードUPなら全然関係ない。これはどういうことを意味しているかというと音質だとか
スピードの影響は少ないってことだね。スピードや発音等についてはすぐに慣れるし上達する。
だからリスニング練習てのは殆ど必要はないということだ。皆無ではもちろん駄目だけど意識して
リスニング練習をする必要はない。リーディングだけやればいい。
 ただし0.7倍速とかにすると聴き取り安くなる本ももちろんある。それは内容の濃い本とか説明が
回りくどい場合は理解が追い付かないことがあるので、そういう場合はすこし遅くすると格段と聞きやすくなる。
0481名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:33:35.98ID:bA7o1m/80
発音練習で一番問題なのはL,Rの区別でしょう。ところが調べてみると訓練方法としてチャンとした
のがない。まず発音練習から入るものが多い。しかも一人で発音している。これでは区別がわかりにくい。
それに殆ど練習らしい練習なしにすぐにテストを行う。これではレッスンとしては駄目だと思う。

発音練習はいらないのでリスニング練習から入る方がいい。
人は相対音感の方が鋭いので比較すると分かりやすい。
light  right
locket  rocket
lace   race
loyal   royal

l、rだけが異なる単語について大きな声、小さな声、強い声、弱い声、女の声、男の声、子供の声などの
組み合わせを変えながら比較する。こうすると法則がつかめる。
法則がつかめると色んなバリエーションが混ざりあっても完全に聞き分けられるようになる。
こういう練習をやった後でバリエーションを加えてテストをして聞き分けができているかどうかを確認するのは
良いと思う。これができるようになって初めて発音練習をするとコツは掴みやすい。
それができないのに、いきなり発音から始めたり、テスト形式で行うレッスンが多い。WEBを色々見てみたが
まともなレッスンがない。
0482名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:53:27.81ID:l+F4P7Mb0
>>480-481
LRに関してはEstablishedな訓練方法は本当ないよね。ネイティブにはあまり
この苦労は分からんし。

発音練習と直接の関係はないと言うのはそうかもしれないけれども、
とはいえ、どちらがどちらかというきっかけとしてはやっても良いと思う。
LRは聞き分けられたいけど、一生絶対に喋るつもりはないという人はまず
いないだろうから。

で、リスニングに関しては、そういう語頭の聞き分けのゲームからやるのが
確かに良いと思う。これはネット上に沢山ある。その後に知らない単語の
聞き分けとか、さらにLRが両方ある知らない単語の聞き分けとか、無線で
雑音が入った時とか、また何倍も難しくはなるんだけど、語頭の聞き分けが
出来なくては始まらないね。

母音はLRよりかなり時間かからないから、LRが難しすぎるなら、母音だけは
やっとくと相当に情報量が増える。
0483名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:16:18.67ID:l+F4P7Mb0
でもまあとにかく、昔のスタンフォードの論文とかでも大概2年(確か)も教われば
出来るようになると書いてあったし、自分も出来たし、練習すれば出来るよね。
0484名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-K7Or)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:23:41.07ID:1O/ku44Ta
耳だけでlightとrightを聞き分けられるように頑張るより発音の練習したほうがよほど早く聞き分けられるようになるよ
「自分が発音できる音は聞き取れる」
人体のこの性質を利用するんだよ
0485名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-K7Or)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:34:41.44ID:RlWSWQyva
母音のほうがよほど子音より難しいと思うけどね。
LとRの聞き分けが難しいとか言っているレベルの人が曖昧母音を使いこなせてるなんて想像出来ないなぁボクァ。
0486名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-K7Or)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:36:49.41ID:RlWSWQyva
発音出来ない人には分からないだろうけど
LとRは聞き間違うような些細な違いじゃないから
0487名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-EHyT)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:02:33.84ID:mDX33fQAd
ここリスニングのスレだから、リスニングに関してだけ言うと、発音出来なくても、最低限どの発音記号がどう発音されているのか位はやっておく必要がある。
0488名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:35:18.37ID:l+F4P7Mb0
まあ僕は>>448で書いたように、英語に関して「〜だけやれば良い」というのは無い
と思う。「あなたがそう思うなら」「あなたにとっては」それは必要な事だと思う。

人にこれが絶対に正しいと自信を持って言うには、それなりの根拠がないとなあ。

リーディングだけやってりゃ良いとか、LRなんか簡単だとか言うのはどっちも
極論じゃないかな。
0490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:41:17.16ID:l+F4P7Mb0
>>489
だから僕は母音は「簡単」と言わないなあ。LRに比べれば大概の場合はまだましだけど。

TiとChとかも個人的にはそんなにと言うか、全く苦労した覚えはないけど、出来ない
人は出来ないからね。

おそらくLRは一般的には最難関じゃないかな。知らない外国の名前でLRが続くようなのが
区別出来てやっとネイティブ並みだから。
0492名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-K7Or)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:49:54.00ID:T6BuWQJMa
>>490
君はまずgirlやworldやlyricsやreallyみたいな基礎的な単語でRとLを正しく発音できるようにしたほうが良いよ
0493名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:54:01.66ID:l+F4P7Mb0
>>491
もちろんそうだよ。でもネイティブなら普通に盛り上がれる最低限のレベルがあるじゃん。お前あれが聞けないのはないだろうっていう。完全噛んでるだろう、っていう。

僕がネイティブに対して、今のは何言ったって、教えてあげる場面もたまにはあるけど、
平均でいえば全然僕のが聞けないので、僕は耳の遠いネイティブくらいと思っている。
0494名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:56:27.54ID:l+F4P7Mb0
>>492
アドバイスありがとう。僕はイギリスアメリカ合わせて20年以上住んでて、
仕事は100%英語なんだが、どうしたら正しく発音出来るようになるかな?
0495名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-K7Or)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:02:46.43ID:pAo519sTa
>>494
よほど悔しかったのかなw
急にとんでもないホラ吹いてきたよw
0496名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:05:12.83ID:l+F4P7Mb0
いや、英米20年以上なんか広いネットの中には沢山居るし、とんでもない
ホラとかいうとお里が知れるぞ。

2chはネオ麦茶くらいからだからなw そのころにアメリカに来た。
0497名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-K7Or)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:06:54.33ID:HDxQgeAFa
>>494
耳だけで頑張ろうとしないで
ちゃんと自分の口を使って発音練習することだね
お役に立てれば幸いです
0498名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:07:37.97ID:l+F4P7Mb0
>>497
ありがとうございます。
0500名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-K7Or)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:09:28.09ID:1O/ku44Ta
20年も英米にいてLとRの違いが分からないってよほどの無能だな
0501名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:12:41.43ID:l+F4P7Mb0
>>499
母音より難しいという論文は見た事ないなあ。LRは大概最難関とあったような
気がするけどもう何年か10何年か前の話だからひょっとしたら新しい研究が
あるかもね。あったら出してね。あんまりここに来ないというか、日本語のとこに
最近来てなかったんだよ。

僕が聞けるとか、僕がどうだったかってのより、論文あるやつを先に話すように
してんだよね。
0502名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-K7Or)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:13:51.59ID:nOqi0hcca
論文w
バカが必死でインテリぶってるよw
0503名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-K7Or)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:15:20.91ID:RlWSWQyva
論文読む前にgirlの発音練習しな
0504名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:15:43.74ID:l+F4P7Mb0
その辺の駅弁でも論文くらい読んでるぞ(藁)
0505名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-K7Or)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:24:13.78ID:rEr7OYsOa
>>504
はやくLとRの違いが分かるようになると良いな
0506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:27:43.32ID:l+F4P7Mb0
>>505
ありがとうございます。
0507名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-K7Or)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:28:55.03ID:m53M2yLRa
ふぅ簡単にフルボッコにしてしまったな
此度の戦も楽勝すぎて歯ごたえが無かった
敗北を知りたい
0508名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:29:34.41ID:l+F4P7Mb0
さすがっすね、パイセン。
0509名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-EHyT)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:30:45.47ID:mDX33fQAd
>>501
論文書いてる人はテストで高得点取る人だよね。テストで高得点取る技術と正確に発音する技術って別物。

仕事で英語使ってたらリスニングは問題なく出来ると思うけど、何か困ってる事があるの?LR出来なくてもやって行けてるんだよね。
0510名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:34:54.46ID:l+F4P7Mb0
>>509
論文って日本人(あるいはアジア人)の発音のトレーニングに関するものなので
著者はもちろん英米人の英語学習の研究者たち。

僕個人がLRが出来ないとも言っていないし、困っていることがあるとも、
リスニングは「問題ない」とも言ってなくね?
0512名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:15:34.17ID:l+F4P7Mb0
>>511
いや、イカの研究者がイカの気持ちがわかる必要ないじゃん?
そういうことじゃないと思うぞ。

質問があるなら、普通に聞いてもらえれば答えられるけど、
昔っから2ちゃんは自分も含めて基地外の溜まり場だからさw

LRは僕は「普通の」日本人に比べたらかなり出来ると思うよ。
ゲーム的なやつなら大概ネイティブと同じくらいは正解するし、
知らん名前も聞けることが多い。

スタンフォードの論文は見た覚えはあるんだけど、ここでまた
1時間も2時間もかける気がしないので、ちょっと自分で探して
ください。とりあえず10年くらい前には日本人のLとRの聞き分けの論文
は絶対にネット上で読めた。60から70年代のやつだったと思う。
0513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:42:11.76ID:l+F4P7Mb0
とりあえず単発IDで色々くるから誰が何言ってるのか分からんのよw
Redditだとその辺いいんだけど。基地外はBanされるし。

誤射してたらごめんね。
0515名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:57:14.53ID:l+F4P7Mb0
20年住んでどうかというのは、20年日本に住んでどうかというのと同じだよ(笑)
普通の人生じゃね?

大人になって来たので、学校も英語で行っていないし、僕は外人だけど、自分で
色々練習したので、周りの大人になって来た人よりはリスニングに関しては強い
方かな?

カタカナの人も沢山いるよ。それでも問題ないことも多いしね。大人になってからは
意識してやらないと出来るようにならんと思う。
0517名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:29:52.07ID:l+F4P7Mb0
>>516
僕は結構聞き取れるけど、一字一句はダメな時もある。ちょっと耳の遠いネイティブ
くらいと普段は言っている。ボヘミアンラプソディーを見て問題ないけど、2箇所
くらいは何言ってるか分からなかったかも? Friendsってドラマのあらすじなら
5年くらいでいけてた。その後ネイティブ同等までが遠い。。。

同い年の日本人の人たちの中では出来る方と思いたいなw1から発音をやり直したのは
知ってる中では多分僕だけなので。
0519名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:30:28.64ID:l+F4P7Mb0
そうなんすよー。映画って物によって全然違うけど、平均的にそんな感じ。
20年居てもあんまり出来ない人は出来ない。
0520名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd73-ltid)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:53.79ID:rGis/X1Rd
私も20代後半から英語の音を全部一からやり直しましたが、正気の沙汰じゃなかったですね。
たぶん完全に日本語の音で成人して、大人になってからGirlとかWorldとかを発音できる
ようになった日本人って、歴史上1,000人くらいしかいないんじゃ無いかな。
もしかしたら、もっとすくないかもしれない。それくらい難しい。

やはり10代からやっていた人間が、圧倒的に有利です。
0521名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d992-gYGj)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:18:59.01ID:pe+5Qvm90
まぁ「とりあえず伝わる」より上は単なる自己満足の領域になるから、各自の必要性に応じてやれば良いだろう。
全く伝わらないのはダメだけど、「伝わる」ならいかにもな日本訛りであろうとネイティブのごとき発音であろうと関係ないからね。
0524名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-EHyT)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:20:58.51ID:H0WtHvbBd
>>512
その論文、腑に落ちないなぁ。fとthならアメリカ人の子供でも聞き取りの区別付かないって聞くけど。

初心者は5通りの母音で発音する。英語の母音がたくさんある事を忘れてる。
0525名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/07(月) 02:53:53.21ID:545zx+ii0
>>524
論文はLRに限った奴だよ。上で話した奴は見つからなかったけど、これなんか
40分15回のセッションで単語内のLRの場所によっては20%近く正解率が向上してる。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3518834/

ネイティブの子供って結局一日数時間とかマンツーマンで教わるわけだから、
結局トレーニングだと僕は思っているけど。

LRに比べると母音はそこまで苦労しなかったな。あくまで比較の話で。
おそらく一般的にそうじゃないかな。

後、母音やり直した後、今まで全部アですませてた発音を、surgeとsargeで
使い分けたり、あれ、sergeantはeなのにWarのほうなの?とか、単語を
覚えなすのが大変だった。いまだに変なのあると思う。語彙は2万近く
あるから、まだ変に覚えてるやつがある。
0526名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/07(月) 03:06:06.84ID:545zx+ii0
>>520
大変なのは確かだけど千人はないでしょw

worldとかコツがわかれば発音自体は実はそんなに難しくないんだよね。
僕も最初は余分なことをしてたけど、そんな色々やらなくても
RもLも出るな、ということに気づいてから割と出来るようになった。

聞く方は大変だったな。
0527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/07(月) 03:12:53.14ID:545zx+ii0
ああ、でも一時期毎朝Teletubbiesに合わせてLaalaa, Po, とかやってたから
人に見られたら確かに正気の沙汰では無かったかもしれないw
0528名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd73-ltid)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:53:24.58ID:YuzcI8RMd
>>526
> 大変なのは確かだけど千人はないでしょw

いや、本気で1,000人いないと思ってますよ。テレビに出ている英語の教授とか、
有名予備校講師とか、誰もできてないし。
個別の単語は発音していても、全体として日本語訛りから一ミリも抜け出せていない。

正直言って英語の音の再構築をやりきった日本人って、100人ぐらいなんじゃ無いかとさえ思ってます。
0529名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/08(火) 01:41:23.39ID:hNV8dFvv0
個別の単語ができてるなら日本語訛りで全く問題ないのでは?僕がいつも言うのが
訛りと間違っている発音は違うと言うことで、正しい発音なら鈍っていても
問題ないと僕は思うよ。イギリス人とアメリカ人でも相当違うわけで、その差
くらいの差があっても誰も何も言わないよ。

もっとも個別の音が出来ていると、日本語訛り、アジア訛りには聞こえないよう
だけど。フランス人かとか、カナダ人かとか、スペイン語喋れるかとか言われる。

下手に訛りが無いと、英語全般、読書量とか、書く能力とか、語彙とか、構文の
センスとか、その他色々、の能力が同年代のネイティブ以上ないと、単にちょっと
頭の弱いネイティブに見える事になるしね。まあリスニングのスレだから気持ち
スレ違いだけど。
0530名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd73-Y/N3)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:31:29.77ID:W9pldX3jd
日本語鈍りになるのは日本語話者が発音を知らない聴けないまたは発音できない英語の音があるのも一因なんだがな
0531名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-ZWW8)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:25:42.60ID:tUxLl52J0
ノーベル賞をもらった根岸さんの英語ニュースで聞いたけど、日本人英語だったな。
あれでよく通じるものだと思うけど、通じてるんだから日本人英語で問題ないんだよ
0533名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:51:48.82ID:hNV8dFvv0
>>530
うん。だから「間違った」発音と訛りのある発音は違うと言っているんだよね。

「空いている部屋はありますか?」が多少東京人と違うのは訛り。
「おいたいるほらはおりますけ?」は間違い。違う音が一つや二つなら
まだ訛りで済ませられるけどね。
0536名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:55:22.29ID:bT4XO+GU0
日本人が上手いという発音と、ネイティブが聞ける発音とまた違うんだよね。
言い分けているのに日本人から「日本人訛り」といわれる人もいる。まあ
一般の日本人には英語の音が聞き分けられないわけだから当然なんだけど。

英語の大事な母音は長く大きく出てるわけで、単語や文をカタカナで表記した
場合の数分の一程度の母音さえ聞き分けられれば全然楽になる。逆にそこが
聞けないと日本語をアウオの母音だけで話すようなもので、文脈フル回転させないと
理解するのが難しくなるね。
0538名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/09(水) 02:02:33.18ID:bT4XO+GU0
>>537
イギリスが長い人だねw
0540名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-qEzJ)
垢版 |
2019/01/09(水) 07:21:39.16ID:bT4XO+GU0
それを説明してしまうなんて勿体無い。リスニングのスレだし、せっかくだから聞き込んで見てください。
0542名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d29-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:38:32.41ID:xLC+zpmd0
>>535
こういう笑える系で勉強するの楽しいね。
最初のとこだけディクテーションしてみたよ。誰か添削してくれたら嬉しい。

Once a stronghold of forces loyal to catching dictator Saddam Hussein, the city of Tikrit, here northern Iraq, is now surrounded and under the control of the Americans forces, or is it?
These members of the iraqi resistance movement still loyal to Saddam Hussein think otherwise.
0543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:35:58.78ID:2dSsYJi20
Once a stronghold of forces loyal to captured dictator Saddam Hussein, the city of Tikrit, here in northern Iraq, is now firmly under the control of American forces, or is it?
These members of the iraqi resistance movement still loyal to Saddam Hussein think otherwise.

かな?あまりイギリス語は得意じゃないけど。
0545名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp85-MlUt)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:57:00.42ID:ZT6F+AtMp
そういや、その昔イラク戦争の時にAFNを聴いていたら
大喜利みたいなことをやる番組で
アメリカの若者の7割わぁ〜〜〜
イラクがどこにあるか知らないぜぇ〜〜〜
アハハウェーイみたいなのがあった…
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d29-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:12:29.76ID:I6Wj7/f30
>>543
どっちもきちんと聞き取れなくて脳内保管したところだ。
これイギリス英語なんだね。
訛りがあるなぁとは思ったんだけど、どこの訛りかまでわかるってすごいなぁ。
ありがとう!
0548名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d29-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:20:02.71ID:I6Wj7/f30
>>543
あ。Captured、firmlyだけじゃなく inが抜けてたりtheが余計だったのか。
結構間違えてるなぁ…。リスニング力上げたい。
0549名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d29-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 02:42:10.84ID:I6Wj7/f30
>>547
真ん中のイラク人は訛りが酷い英語を話しているから字幕を付けられてしまう。
それに気づいて、なんで自分は英語を話しているのに字幕が必要なのか聞く。(笑いどころ)

左にいる仲間がただのteletextだよ(お前の英語が酷いから字幕が付いてるわけじゃないよ)とフォローする。

でもフォローしてくれた仲間は発音が良いから字幕が付かない。

それに気づいた真ん中の人が、お前には字幕付いてなくね?とつっこむ(笑いどころ)
大学の話や早口言葉言ったりとかして(訛った英語で)英語できるアピールする。(笑いどころ)

最終的にネイティブの記者に対して「英語で話してくださ〜い!あなたの字幕はどこですか〜?」とか、「見て〜!私には字幕なんていりませ〜ん!」とか言いながら踊りだす(笑いどころ)

そして、この流れをイラク過激派への真剣なインタビュー風にやってるのが笑いどころ。

でもある程度内容を理解できてるなら、単純に好みじゃないだけという気もするよ。
0550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ faf0-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:31:23.48ID:CDZeGg4W0
   
上の個々の可笑しさに加えて、設定自体の奇妙さ、その面白さもあるよな。
  
0551名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp85-MlUt)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:53:36.82ID:ZT6F+AtMp
>>549 >>550
わざわざ説明させてしまって申し訳ない
ていうか、そういうことだったのか

1回視聴して内容は9割方理解できていたが
面白みがわからず「聞き込んでみなさい」と
言われたので、丹念に聞き込んでみたが理解は変わらず

内容と照らし合わせてアメリカのイラク支配に
関することで何かあったかなとか、人種問題で何かあったかなとか
難しいこと、そっち方面でアイロニーを考えてみてもピンと来ず

蓋を開けてみたら、要は訛ってるのが面白いってそんな単純なことだったのか笑
それで笑わせるなら、まだまだもっとメリハリつけなきゃダメでしょう笑
まぁネイティブスピーカーにとっては充分笑えるレベルなのかもしれないが
非ネイティブからすれば、確かに訛っているけど上手な方だし…

というのも、BBCのラジオなんか聴いてると
インタビューで世界各国の訛り英語がなんの問題もなく
放送されているでしょ?下手すれば訛ってる上に
語彙、構成、文法も微妙で、聴いていて
こちらで助け舟出したくなるような時も稀にあったり…
そういうものを特に疑問も持たずにそれはそれとして
聴いてた者としてはどうもその動画の内容にはピンとこなかった
コメ欄では「ウケる〜」とか「2018年まだみてる人〜」とか
評価されているようだけど、自分の笑いのツボには、ハマらなかったみたい笑
0553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d29-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:05:02.07ID:I6Wj7/f30
当たり前だからこそ面白いんだと思うけどな。
字幕の人は流暢に話してはいるけど、他の二人(仲間、記者)と比べたら明らかに訛りが強調された話し方でしょ。
でも本人は、自分の英語は完璧なはずなのに、なぜ字幕付けるんだ!?ってなるという。

海外のコメディ見ると、こういう外国人の訛りとか、癖のある話し方の人をからかうようなネタがよく出てくるよ。
(インド人が英語でSiriに話しかけたら通じなくて、でも本人にはなぜ通じないのかがわからない、みたいな。)
彼らも普通に流暢に話しているけど、発音の癖が強いからネタにされる。
この動画の場合は字幕を付けることでそれを表現してるんだよ。
0554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d68-ONoa)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:15:57.76ID:MO136qu/0
こういう面白さは、その言語のネイティブじゃないと100%理解できないのでは
字幕付くところに面白さがあるって言われても、実際うちら日本人の英語よりは流暢なので
うちら日本人からしたら、うちらより堪能な英語でも、字幕付けられて笑いのネタにされちゃうのね(´・ω・`)って感じ

英語の早口言葉で自分の英語力をアピールするところはちょっと笑っちゃったけどw
0555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/13(日) 05:00:10.62ID:/wgLpLSa0
アナウンサーが狼狽えて「あ、あなたの英語は私には完全にわかりますよ!」って
とことかね。

>>534みたいな、「英語喋ってるのに字幕付けられてるなあ」って思ったことがある人が
作ったんだろうし、見る方もなんどもそういうの見てるから面白いわけで。訛ってるから
可笑しいというのとはちょっと違うんでないかな。
0556loser (ワッチョイW dd9d-7P+7)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:32:08.06ID:H/XGBBbw0
私はもうリスニングを諦めている。才能ゼロ以下だから。
英語、オランダ語、ノルウェー語が同じ言語に聞こえる...能力が人外やな...
0560loser (ワッチョイW dd9d-7P+7)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:42:07.89ID:H/XGBBbw0
559
英語も実用レベルに達しなかったのに、第二外国語など論外です。
英語は聞き取りがやや困難なようですが、ドイツ語やスペイン語などと比べて文法や単語の綴りがシンプルで覚えやすいのです。
語彙が増えていれば聞き取りもできるようになったかも知れませんが、結局覚えているのは6000語程度にとどまりました。10年以上英語と断続的に付き合い、簡単な英文を読める程度にしかなりませんでした。
0562名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:48:10.91ID:ha6wYaOJd
>>560
> 英語は聞き取りがやや困難なようですが

ややどころか、日本人にとっては、読み書きよりも会話の方が10倍くらい難しい。
0563名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55b8-RNo8)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:15:27.62ID:+0Nyco+w0
リスニングってそんなに難しいかね? よくわからんなー。単語が解らないのはもちろん解らないが
別に問題なく聞き取れるけどなー。リスニングが難しいんじゃなくて、語彙を覚えるのが大変なだけでは
ないの? 
それとも勉強のための勉強をやってるからじゃない?
たとえば先ほどスーパーにいったらレジで
「ドライアイ スキマスカ」っていうんだよな。「ハア」って二回ほど聞き直した。
「ドライアイスはいりますか?」が正解なんだが、買い物でドライアイスって想定して
ないから分からない。 想定外のことは聞き取れない。つまり文脈が分かっていないと
聴き取れない。これと同じ現象とちがうか?
英語の勉強って、お決まりのテキストを使うだろ。それが問題じゃない。日本語でよんでも
文脈が読み取れないようなものは聞き取れないよ。
興味あるテーマで勉強しているなら、インド人の癖のある英語でも別に問題なく聞き
取れるけどな。
0565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d632-LFg1)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:32:04.90ID:ZlRwIRXz0
>>563
書いている内容が、見当違いすぎて衝撃だわ。

文脈がどうのこうのじゃなくて、日本人は英語の音を聞き分けられないという
物理的な話をしている。あなたは帰国子女とか、早期教育組とかですか?
0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55b8-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 07:30:57.40ID:nZ6MdZ+t0
いや、自分は帰国子女でも早期教育なんてのも受けてない。
音声に英語と日本語の違いは全くないから、物理的に聞き分けられないってことは耳に故障がない
限りありえない。Nativeだって文脈の解らない音は聴き分けられないのは同じことだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=bwO1qknJVek
これは聞き取れますか?
これは英語の入門者を対象にしているので、中学校レベルの簡単な単語だけで喋っていいます。
この程度は聴き取れるというのが前提になっています。こういうような英語入門者を対象にしたサイトが
沢山あります。身近な人でこれが聞き取れないという人がいるかな? と考えたら確かに全く英語に
興味のない人は大学を出ていても聞き取れないと思います。
しかし意識的に英語をやろうと考えている人だとこのレベルが出発点になるのではないでしょうか?
このレベルが聞き取れないと英会話学校とかフィリピン語学留学とかでも無理ですよね。もちろん
日本語で授業をやってくれるところもあるとは思いますが、物凄く低レベルからになります。

 自分の場合も英語を勉強しようと考えたのは4,5年前?ですが、最初からこのレベルは聞き取れました。
こういう英語学習者向けのサイトで聞き取れないと思ったことはないです。
 でも小説の朗読とかはすこし難しくなると聴き取れない。原因は簡単です。基本的には英語の
言い回しや語彙に対する理解が足りないからです。
だから一度スクリプトを読んで理解したらクリアに聞こえます。
0568名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ faf0-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:56:32.58ID:Lu8f/Cwc0
皆それぞれ実感と経験からくることを書いているんだろうし、その意味では正しい。
>>559>>563に書いてあることも間違っていないし十分納得できる。

ドイツ語、スペイン語やイタリア語の「音」は、英語と比べると日本語の音に近いものが多い。
(fやDなど多少違うのもあるが、喋りのリズムさえ合わせれば似た発音になる)

英語は唇や舌の位置や形を縦横に変えて出す発音が多すぎる。挙句、口の開く大きさや
表情、さらに腹筋にまでその影響が及ぶ。だから話し手のそうした癖や違いによって
聞き手が感じる聞き取り難易度の差が大きい。

唇を半開きにしたままでも発音できて、それで通じる日本語とは大違い。

ドイツ語やスペイン語は、単語や表現の意味を知らなくても「音」だけは聞き取れ、
あとで意味だけを調べたり、読み書きだけを先に身に着け後でリスニングを加える
学習法でも効果がある。

だから英語の場合、読み書きとリスニングを並行して進めた方が相乗効果が大きいし
はるかに効率的だ。まあ個人的な経験からだがこれホント。
0570名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d632-LFg1)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:33:34.74ID:M/nExc4a0
>>566
> 音声に英語と日本語の違いは全くないから、物理的に聞き分けられないってことは耳に故障がない
> 限りありえない。
同じ音声でも、日本語と英語では聞いているところが全く違うんですよ。

> だから一度スクリプトを読んで理解したらクリアに聞こえます。
スクリプトを読めば聞こえるのは当たり前ですよ。

ネイティブの日常会話、たとえばドラマを聞き取れるようになると、日本語と英語の音声の
あまりの違いに衝撃を受けますが、その感覚は無いのでしょうか。
0572名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55b8-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:16:44.39ID:nZ6MdZ+t0
>スクリプトを読めば聞こえるのは当たり前ですよ。

でしょ。それがどういうことを意味するかわかりますか?
単語が分かる。文意が分かる。だから音がクリアに聞き取れるようになる。
音の違いを弁別する練習をするから聞き取れるのではないでしょ。
音なんて何も練習しないでも聞き取れるようになるという証拠です。
0573名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55b8-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:17:15.95ID:nZ6MdZ+t0
>ネイティブの日常会話、たとえばドラマを聞き取れるようになると、日本語と英語の音声の
>あまりの違いに衝撃を受けますが、その感覚は無いのでしょうか。

その驚きは日本語と英語の違いじゃないよ。各言語の話し手のバラツキのレンジが広いってことだよ。
アメリカの猫と日本の猫の鳴き声の違いと同じだよ。アメリカだから違うわけじゃない。猫も人も同じ。
音声に何も違いはない。
0574名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55b8-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:21:27.41ID:nZ6MdZ+t0
>同じ音声でも、日本語と英語では聞いているところが全く違うんですよ。

どういう意味ですかね。脳の部位とかですか? 別に何処の脳みそで聞いていても聞き取れれば問題ないでしょ。
0575名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd7a-MnyO)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:39:23.65ID:O7j1qElgd
日本語は最大1500MHz、イギリス語は最大20000MHzで10歳位の臨海期を過ぎると日本人には1500MHzより先は聞き取りにくくなると言う報告があります。

またaだけでも4種類位の発音があり、それはそれぞれ舌の位置、口の形、口を開ける大きさなどが違い、日本語の「あ」とは違う音です。
0576名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55b8-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:44:22.63ID:nZ6MdZ+t0
>あまりの違いに衝撃を受けますが、その感覚は無いのでしょうか。

例えば、全く聞き取れないと思っても、速度を落として聴いてみると
驚くほど正確に発音されているということの驚きの方が大きいと思う。
違うんじゃなくて同じという感覚ですね。
バラツキがあって全然音が違っているようでも確実に共通する部分がある。
そこが全く同じなんですよ。だから聞き取れる。
0578名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55b8-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:31:27.46ID:nZ6MdZ+t0
>日本語は最大1500MHz、イギリス語は最大20000MHzで10歳位の臨海期を過ぎると日本人には
>1500MHzより先は聞き取りにくくなると言う報告があります。

Mhzってことはないでしょ。単位はhzですよ。日本語のパスバンドが1500hz位ということでしょ。米語は4000hz
それは言語の周波数範囲のことだから、聞こえやすさとかとは全くちがいますよ。
最も聴き取り安いのは3000hz前後です。だから英語は聴き取りやすい範囲を使っている。
日本語よりも英語の方が聴き取りやすい音声帯域を使っているということです。
リスニング能力とは全く関係ないです。

>またaだけでも4種類位の発音があり、それはそれぞれ舌の位置、口の形、口を開ける大きさなどが
>違い、日本語の「あ」とは違う音です。

母音の種類が多いのでそれだけ区別する必要がありますが、記憶すべき単語数の総量という観点で
考えてみると全く関係ないですね。日本語でも英語でも4万語覚える必要があるなら、どちらも同じ
程度の記憶容量が必要になります。大変さは同じです。
0579名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd7a-MnyO)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:02:12.93ID:O7j1qElgd
>記憶すべき単語の総量はどちらも同じ

それは「日本語の習得と英語の習得とどちらが大変か?」と言うトピックだと思います。

今話しているのは「日本人に取って英語の聞き取りは大変か?簡単?」と言う事なのでトピックからして根本的に違います。
0580名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d632-LFg1)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:19:38.62ID:M/nExc4a0
>>574
> どういう意味ですかね。脳の部位とかですか?

言語上の特性の違いのこと。たとえば英語のア系の4種類をすべてアだと集約して感じるのは、
日本人がそういう発音をし、そういう聴き方をしているから。

このア系の音を特別な訓練なしに分けて聞こえたら、それはもはや日本語じゃ無い。

そしてこの訓練が大人になってからだと極めて困難なので、子供の時に英語の音で
生活した人間だけが英語のリスニングで圧倒的に有利になる。
0581名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd7a-MnyO)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:18:11.62ID:O7j1qElgd
575の続き
>最も聴き取り安いのは3000hz前後です。だから英語は聴き取りやすい範囲を使っている。

それは赤ちゃんが言語を習得するのに、どの言語が習得し易いか?と言うトピックです。

今話しているのは、日本人に取って英語の聞き取りが簡単か、難しいか?と言うトピックです。トピックからして根本的に違います。

日本語の周波数の範囲以外の周波数の音は日本人には聞き取りにくいと言う事
0582名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:59:44.91ID:kOEotndd0
大人になってからは極めて困難というか、子供の頃にどれだけやったか忘れてるという方が的確だろうね。

専任の発音教師がマンツーマンでママの用な愛情を持って、一日数時間3年間毎日基本的な母音から根気よく繰り返して、範囲は簡単な単語のみで教えたら大人だって覚えると思う。
0583名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/15(火) 03:29:10.12ID:kOEotndd0
「音なんて何も練習しないでも聞き取れる」という人にクイズ。

これ何言ってるか書き出せる?最初の30秒だけで良い。
https://www.facebook.com/kevin.bumstead.5/videos/10211342373829153/


他の人は待っててね。
0584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/15(火) 03:32:58.97ID:kOEotndd0
分からないところがあったら分かるとこだけで。
0585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55b8-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 08:47:45.01ID:UWQ/9V0P0
what’s
ok
so go ahead
and rid out of the box
you have four minutes to dial that phone number
that’s it ,,with their phone
way so bute a push
up, call a mobile body over
here we go
字幕がないと無理だな。w
こういうぶつ切りの短文は文脈つかめないので繰り返し聞いてみたが聞き取れない。
知らない言い回しが入っているような気がするが、前後関係から想像するとかができない
から無理だな。会話をやってる人からすると簡単なのかもしれないが、会話体自体を
あまり知らないからね。でも音は聞こえるからデータベースの問題だな。
0586名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa89-44Ro)
垢版 |
2019/01/15(火) 09:07:08.52ID:5YYjWzxga
>>585
唐突に話しかけられて理解できないのはまぁ分かるけど、
聞き取ろうって意識してる時に文脈を知らないから聞き取れないってのは日本語じゃ有り得ないよね。
英語も同様。音の違いを分別出来ていないから聞き取れない。
文脈による補完に頼り切っているからそういうことになる。
要は発音とリスニングの練習が必要ってこと。
0587名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c139-4GGE)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:27:56.08ID:AgG3NkD20
>>585
知らない単語があるとしたら
Kyleとbuttくらいじゃないかな

こういう英語こそ文脈が大事だと思うけど、lift up とrid outは全然違うから
それぐらいのリスニング力は必要だと思う
0588名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd7a-MnyO)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:39:35.42ID:L0xNv1KKd
文法、文型、語彙の多さは誰も否定していないです。文脈で聞けなかった部分を予測するのも必要。

だけどそれだけではなく音の違いも知っておくのが理想と言う事。

日本語が50音あるとして、英語が100音あるとします。(正確な数は知りません。たとえ話。)

音に興味の無い人は50音だけで発音し50音に脳内変換して聞き取ります。

完璧な人がいるとしたら150音全てを違う音として認識します。
0589名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c592-kwR1)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:59:52.10ID:ex4uEYT00
>>585
なんか言ってることがよくわからない

>こういうぶつ切りの短文は文脈つかめないので
>前後関係から想像するとかができないから無理だな。

これは真逆だろ。
「文脈しかわかってない」し、前後関係から想像する「しか」ない、という状況だろ。
0590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/15(火) 11:38:03.81ID:kOEotndd0
お、答えてくれたね、ありがとう。これは難問だと思うよ。答えてもらったので、
他に挑戦したい方がいたらどうぞ。せっかくだから、答えはもうちょっと待ちます。
0591名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d29-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 11:53:33.12ID:/uXh5sR90
What.
Ok, so, go ahead and lift up the box.
You have.. four minutes to dial that phone number.
That’s it? That’s it. With that phone.
Wait, so, here the push..
What kind a.. move your butt over I don’t want your butt in the video.
I’ve figured some...here you go.
It’s all the way from here.. Yeah.. Seven..
Oh no, zero is all the way.. Agh! Don’t make me restart it.
自分もやってみました。
こういう素人が撮るようなのはドラマよりもずっと難しいね。。
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:05:13.09ID:kOEotndd0
>>591
お、良い感じっすよ。
>>592
Kyleって言ってるから。Kyleならまだいいけど、珍しい名前とかは音聞けないと
完全にアウトだよね。
0595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:35:35.34ID:kOEotndd0
>>594
むしろ海峡って意味があるのか、またひとつ賢くなった(笑)

もう挑戦者はこれくらいかな?あと30分くらい待とうかな。
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:15:40.78ID:kOEotndd0
ではそろそろいこか。

>>585

Boy L: What?

Dad: OK, so, go ahead and lift up the box. You have four minutes to dial them that phone number.(Themは、ボタン/ダイアルの指入れるところ、の事)

Boys. That’s it?

Dad: That’s it. With that phone.

Boy L: Wait, so here are the push buttons right?

Dad: Ah, Kyle, move your butt over. I don’t want your butt in the video. Here you go.
(後ろで):My fingers don’t….

Boy R (Kyle): It’s all left in here,(ここは左にしか行かないから…)

Boy L: Yeah… seven…

Kyle: Oh no, zero’s all the way arou…(around) How do I restart it?

Boy L: You just…(電話を持ち上げて切る)


こんな感じ。
0597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:16:05.51ID:kOEotndd0
文脈がわからないのは僕も同じ。このビデオは書き込む寸前に探してきたやつだからね。
構文も中学生で習う普通の文だし、語彙もほぼ日本の中学生レベルだよね。一番難しいのが
Buttだけど(笑)これは4000語レベルだし、意味がわからなくても「Xをどけて!ビデオに
写っちゃうから」って言ってるのは分かるはず。実はこういう、スクリプトが無くて、内容が
難しくない、面白い普通のビデオを探すのにはちょっと苦労したんだけど(笑)Sitcomとか
だと探せばスクリプトがあるからね。

まあそれはともかく、これは正直学習者には難しいと思う。おそらく英検1級とか
トイック990点とかでも難しいんじゃないかな。だけど、英語話者なら何の問題もない
超ごく普通の日常の会話。それなのにほぼ何も聞こえてないよね。お尻どけてとか、
ゼロはぐるっと一周するからとか、プッシュボタンがここにあるとかは抜けてて、
4分以内にダイアルしなさいという一番大きなテーマの部分しか聞き取れていないじゃん?
0598名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:16:20.84ID:kOEotndd0
前後の文脈とかは英語話者もフルに使っているわけで、音が聞こえない人には、
「音が聞こえて、さらに文脈をフルに使ってるネイティブ」の会話をきっちり
理解するのは無理なんだよ。例えばLRがわかれば、LiftがRidにはならないよね。
ボソボソ言っている箇所はあるけど、そこはハッキリ出てるから。

LRが分からないと選択肢が倍、母音なんかも入れたら場合によっては
何倍になるんだよね。同じ文脈を使って選択肢が数分の一の人と比べたら
正解を出すのは数倍難しくなる。

これが英検1級でも映画は難しいとか、ネイティブ同士の会話は難しいとか
よく言われる理由。

知らない人の名前とか、単語とかも、普通は音で聞いて覚えるわけで、英語話者が
使っている音の種類がほぼ全部理解できないと、「普通に」英語を使うのは
非常に難しくなる。
0599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:16:52.88ID:kOEotndd0
違いが聞こえない人に、違いが聞こえていないと伝えるのは大変なんだよ。
いくら違いがあるよ、って言っても本人には聞こえないわけだから、無いって
言い張られたらおしまい。訓練して、聞けるようになれば「ある」んだけど、
無いって思ってる人は無いと思ってるんだから訓練しないだろうし。

とはいえ、僕は音だけ聞ければ良いとか、絶対にやれとか言っているわけでは無いし、
受験勉強とかで音の練習からやるのがテストを短期間でパスする上で効率良いとも
思わないけどね。その辺の話は>>436 >>441 >>448 >>449 >>460 >>465 >>473
あたりに書き込んでる。


以上、長文連投おわり。
0600名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd7a-MnyO)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:35:08.20ID:NK67S2nrd
>いくら違いがあるよ、って言っても本人には聞こえないわけだから、無いって
言い張られたらおしまい。


発音記号とその発音の解説を見せれば日本語と違う音なのは一目瞭然。


違う音な事はいくらなんでもわかるだろう。その人の言いたいのは50音で発音も聞き取りも代用出来ると言う事。


実際には代用出来ないんだけど、代用で済ませるか音の勉強もやるかは本人の好み。


最初の人は代用出来ると言い切ったんだからそこは訂正(認識)する必要がある。
0601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:47:38.81ID:kOEotndd0
うーん、わかってないからLiftがRidだったり、ButtがBodyになったりするんだよね。

自分で実際にやって見せるしか無いんだけど、日本人の学習者で出来る人はほぼ居ない
から、水掛け論になりがち。
0602名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d29-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:57:53.66ID:/uXh5sR90
>>596
うわ、かなり間違えてたのね。
これ読んでからもう一回見たら納得したわ。
前後の行動考えたらわかりそうなもんなのに、全然聞き取れてないんだなぁ。
ありがとう。勉強になりました。
0603名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d632-LFg1)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:20:04.35ID:utpHXOs+0
>>585
これは超絶難しい。そこそこ英語のドラマを聞き取れる自分でも、Lift up がわからなかった。
ショックでかいわ。

しかしみんなで研鑽するのは、良い傾向ですね。
0604名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55b8-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:33:53.83ID:4lcO/Nfd0
>しかしみんなで研鑽するのは、良い傾向ですね。

良くないよ。w 超絶難しいからいいわけじゃない。
試しに話題書のBecomingとかhomo deusとか何でもいいのでAudibleのサンプルを聞いてみたらいい。
5分間の全部がほぼ綺麗に聞き取れる。なぜかというと中身があって筋道がしっかりしているからだね。
もちろんサンプルが聞き取れるから本文も簡単かというとそうは行かないことも多い。解らない単語が
沢山でてくるからね。とはいえ

1.中味が無くて超絶難しいものを必死で研鑽する。 30秒ですら聞き取れない。
2.話題書で中身が濃くてしかも聴き取り安いものを研鑽する。 5分が楽に聞き取れる。

1を選択するか2を選択するかでは、何が違ってくると思う?
1はスラングだとか汚い英語だとか、そういう我々からするとある意味マニアックというか下級労働者の
英語が理解できるようになる。
同じやるなら2だろ。2をやっていれば汚い英語なんて自然に耳に入ってくるのでどのみち解るようになる。
わざわざ練習するほどのこともないんじゃないの?
0605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55b8-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:36:02.48ID:4lcO/Nfd0
buttが聞き取れるからと言って優越感に浸っていていいものかね?w 方向性が間違っている気がする。
いま日本は労働者が足りないのでフィリピンとかから下働きの労働者が欲しい。だから日本語の会話を教える。
それはアメリカも同じで会話を覚えて欲しいのは下働きの労働者がほしいと言う意味だよ。
「さっさと電話線をつなげよ。」
みたいな命令が即座に理解できるように必死で頑張ってるんじゃない?

漢学もそうだし、蘭学も英語も日本は伝統的に文字から取り入れている。
周辺の隷属した国は皆会話から入っている。
日本は要するにトップダウンで知識の一番重要な部分、美味しいところから取り入れている。だから科学技術の
キャッチアップも早い。当時世界最先端だった中国からあっという間に技術を取り入れて追いついた。欧米にも
アッというまに追いついて追い抜いた。
隷属した周辺の国がノーベル賞を一個も取れないとかに比べて、日本は自然科学部門のノーベル賞は
アメリカに次いで世界第二位だよ。人口比からすると驚異的だ。まあユダヤ人にはまけるが、、、

一定量の下働きもマニアックな英語を使える人もいるので、会話を重視するのも間違いじゃないと思う。
0606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55b8-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:00:39.76ID:4lcO/Nfd0
>例えばLRがわかれば、LiftがRidにはならないよね。 ボソボソ言っている箇所はあるけど、そこはハッキリ出てるから。

基本は主観だからLiftはListにもridにも聞こえる。逆に頭が固いとLはLにしか聞こえないが頭が柔らかいと
時と場合によってLでもRにも聞こえる。大差ないからね。
 L、Rを間違ってる日本人の発音でも問題なく理解できる頭の柔らかいアメリカ人もいる。
しかし頭の悪いアメリカ人はL,Rを間違っているとどう頑張ってもLはRに聞こえないのでこまる。
要するに英語が下手なうちは頭の悪いアメリカ人とかスラングを話すようなアメリカ人とは話さない
ようにすればいい。
0607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55b8-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:13:19.60ID:4lcO/Nfd0
>これ読んでからもう一回見たら納得したわ。

そう。だから字幕を先にみて聴き取れば楽に聞き取れる。すぐに聞き取れるようになったでしょ。
つまりこういう英語を練習をしたいのであれば、まずスクリプトを読んで練習すればいい。
音は完全に聞き取れているのだから、文脈が分れば音と意味の対応は直ぐにできるようになる。
まあバリエーションは色々あるからこんな英語でも、聞き取れるようになるには、沢山練習しなくては
いけない。

でもこんな英語を練習して聞き取れるようになる必要はないよ。まともな意味のある英語を練習
するのはまた別の意味で大変だから、それをやっていればこんなのは自然にできるようになる。
0608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5507-0pmm)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:13:27.38ID:KPiBymdy0
50歳でこれから英会話の勉強はじめようとするには何がおすすめ?
EX-WORD
洋画
海外ドラマ
スマホアプリ

スマホのスタディサプリイングリッシュってのではレベル4と出ました。

仕事でなく暇つぶし目的です。
0609名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763a-Ac7z)
垢版 |
2019/01/16(水) 09:09:12.93ID:Q4vudKtX0
自分は聞けてないものを「下働きの労働者の英語なんか!!」
「汚い英語が!」とやるとコンプレックスみたいに見えるぞ。

「出来るようになる」と出来ない人が言っても説得力がね。これは
自戒も含めてね。

>>608
ドラマや映画は難しいんじゃ無いかな。普通のリスニング教材から
始めるのが良いと思う。僕は教材は詳しく無いので、他の方よろしく。
0610名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-TSVr)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:29:49.81ID:NmNcBU8/d
他人に学習法を丸投げするようなやる気の無いからデタラメな奴は望むものなど得られるわけが無い
0611名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-TSVr)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:30:44.37ID:NmNcBU8/d
他人に学習法を丸投げするようなやる気の無いデタラメな奴は望むものなど得られるわけが無い
0612名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:40:19.95ID:+nWhMPBxd
>>607
> まずスクリプトを読んで練習すればいい。
> 音は完全に聞き取れているのだから、

いやだからさ、聞き取れていないんだって。
せっかく>>585が具体例を出して議論を進めてくれたのに、
あなたみたいな事実を認められず延々と長文を書く人間は
どうしようもないわ。。。
0613名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-MnyO)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:28:40.71ID:gEutvbvSd
スクリプトを読んでも聞き取れないから困っているのだよ。


英語の音を聞き取る訓練は必要ないと言っている人は9割を目指している人なんだろうな。


映画を聞き取れるようになりたい人はどんな階級の言葉も聞き取らないとね。


目指すレベルが違うから水掛け論になってしまう。
0614名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd33-rY5O)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:32:59.58ID:SMx1La9pd
>>585
>でも音は聞こえるからデータベースの問題だな。

way( Wait)
mobile(move your)

音は聞こえていないしデータベースの問題じゃないよね。wait 、move、 yourは知ってるのでしょう?データベースじゃなくて音の聞き取りの問題。

(音の勉強までやるかは好きずきだけど。)
0615名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 07:37:15.99ID:/FHVQtMR0
>>614
なにか誤解してると思う。
よく読んでみてほしい。

ただ「スクリプトがあれば楽に聞こえるだろ」といったのはスクリプトは当然正しいという前提での話だ。
スクリプトが間違っているのに、間違っている通りに聞こえるとすると頭がおかしい。

例えば上の例では
Boy L: Wait, so here are the push buttons right?
ここではWait、soまでは正しい。しかしそのあとはムニャムニャ。
このムニャムニャがhere are the push buttons right? と聞こえるとすると、それは神様級以上だ。
まあ妄想ということだな。
ここではrightが絶対に聞こえる筈だと10年頑張って聞こえるようになったとしたら、それは
ありもしないものが聞こえる妄想の達人になったということだ。

会話や映画が解るようにと頑張る人はこういうところを拘って練習する。しかし中身は
どれも「うへー、ムニャムニャ」程度だ。重要な部分は頑張らなくても聴き取れる。
0616名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/17(木) 11:07:24.60ID:+Yn1t7rT0
Here are the push xxx, right?は完全に聞こえるよ。ネイティブに聞いてごらん。
神様って言われると照れちゃうなw

どうも「下働きの労働者の英語」なんかはお嫌いのようだから、格式あるのいくかい?
https://www.youtube.com/watch?v=lXhGswv7wdc&;t=170

話が途切れるまで、3:10位までいってみようか。
0617名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/17(木) 11:13:14.22ID:+Yn1t7rT0
「いくら違いがあるよ、って言っても本人には聞こえないわけだから、無いって
言い張られたらおしまい」って、言った通りになったっしょ?
0618名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/17(木) 11:24:56.86ID:+Yn1t7rT0
あ、リンクがはじめからになっちゃうね。2:52から3:11でよろしく。
0619名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1932-DSt3)
垢版 |
2019/01/17(木) 11:49:19.23ID:FTk5od/q0
Well for me, All the things to comfort children.
We've always just spent hours of work.
Painting, Pictures, cards, anything like that.
Things I baked at home.
イギリス英語慣れてないから難しいわ
0620名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1932-DSt3)
垢版 |
2019/01/17(木) 11:53:07.99ID:FTk5od/q0
3.06 わからん
Insanely smartとかそんな感じ?文脈的に意味不明だけど
You couldn't hardly see what it is.
It was lovely.
0621名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:17:15.12ID:+Yn1t7rT0
これは>>615の人かな?そうすると前よりかなり出来てるけど。

またもっと挑戦者待とうかな?
0622名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1932-DSt3)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:34:36.48ID:FTk5od/q0
>>621
ただの通りすがりです
スレの流れちゃんと読まないで邪魔してごめん
大学でアメリカ1年交換留学して、帰国後もずっと私生活でも仕事でも英語使ってるけど、
自分もリスニング重点的に勉強したことない
発音はかなりやったけど
アメリカ英語で対面だったら聞き取れないことはほぼないけど、イギリスやオーストラリア英語でしかもテレビとかネットだとたまに理解できない
完全に聞き取れるようにしたいからこのスレ覗きました
0623名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:05.30ID:+Yn1t7rT0
>>622
結構自信あるくせに(笑)
なかなかこれだけ聞ける人いないと思いますよ。Stay tuned.
0624名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:17:19.97ID:WqUX0LiFd
みんな仕事中だろうし、今日一日くらい待っても良いのでは。
0625名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-rY5O)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:35:57.11ID:mKZOXebGd
>>615
上にも書きましたが、不明瞭な所まで音の訓練をするかしないかは、好きずきですよ。

>>617
615さんはそんな細部までやる必要はないと言ってると思います。

ネイティブにはムニャムニャとは聞こえないと思います。
0626名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-rY5O)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:49:15.25ID:mKZOXebGd
単語を知っていてスクリプトも見ているのにムニャムニャとしか聞こえない事があります。

でもCDを何度も聞くと聞き取れる事がよくあります。音の聞き取りの訓練には意味があるのです。
0628名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:49:20.24ID:WqUX0LiFd
めざすレベルは人それぞれだけど、俗に言うビジネス英会話ができる人材は、
絶対に日常会話の英語が聞き取れなきゃダメ。

理由は日本人以外は、みんな聞き取れるから。
エグい話だけど、これが現実。
0629名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:55:48.05ID:WqUX0LiFd
周囲を見ていると、喋る方はコッテコテの日本語訛りでも、全く問題ない。
あの人日本語喋ってるんちゃうか? と思うぐらいカタカナっぽくても、英語の
音を使い分けていれば完璧に通じる。

逆に一見英語らしいカッチョいい響きの声でも、まったく英語として
通じない発音もよくある。その代表格が日本人のラジオDJ。
0630名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-rY5O)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:11:48.38ID:mKZOXebGd
日本語の周波数は125〜1500hz。 米語の周波数は750〜5000hz。初めて米軍放送を聴いた時、雑音にしか聞けなかったのではないでしょうか?
日本語にない音は日本人には雑音に聞こえます。会話のCDを聞き続けると、米語周波数の新しい回路が出来ます。
0631名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb32-/FJo)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:37:54.41ID:zbu4ed7u0
>>616
参戦するぜ。俺が聞き取れるかどうかは別にして、これは全部聞き取れなきゃダメな英語だな。

チャールズ:Is there anything that you can tell?
ダイアナ:Well for me, we were almost unconfort children,
We’d been spending hours at work, painting, pictures, cards, and anything like that
Things were baked home
記者:Baked? You baked cakes?
ダイアナ:oh, yes. It samely smartest. It hardly couldn’t see them.
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c4-EFaO)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:19:33.80ID:1Vo3LFA20
>619だが仕事場のしょぼい100均スピーカーから家のイヤホンで聴いたら違って聞こえたわ
Well for me, all the things that’ve come from children who’ve obviously just spent hours of work.
Painting, pictures, cards and anything like that.
Things they’ve baked at home. It’s wonderful.
There’re so many smart? なんかのケーキか? you can hardly see what it is.
Smartyって知らなかったから聞き取りづらかった
今回は自信あり
0633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c4-EFaO)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:41:40.36ID:1Vo3LFA20
Received Pronunciationでさえこんなに集中が必要で苦労するとは結構ショック
もっとBBCとかイギリスのドラマ見ないとダメだな
0634名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-rY5O)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:53:15.33ID:wg/i5XLpd
>>617さんはどう聞こえました?私は馬鹿だからさっぱりです。
0635名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:02:36.07ID:/FHVQtMR0
>>616
嘘つけ。w
rightはないよ。プッで止まってただろ。
Here are も適当に想像で補って、「これしかねえな」って感じで選んでるだけだろ。
俺の耳は22000位まで完璧に聞こえるからな。誤魔化してもだめ。

>どうも「下働きの労働者の英語」なんかはお嫌いのようだから、格式あるのいくかい?

このくらい格式あれば勉強と思って挑戦してあげます。でも字幕でてるじゃん。w
字幕ないやつじゃ無いとだめー。
0636名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:03:24.91ID:/FHVQtMR0
>>622
そう。君は正しい。格式のある英語ならリスニング練習なんて必要ない。というか聴くのを練習
しないといけないような英語はまともな英語じゃない。下手な英語、汚い英語、下手な発音。

やるべきことは先ずはプロのナレータやそれに準ずるような標準的発音ができる人の音声が
聴き取れることだろう。
 つまり比重は文章を理解すること。だからリスニングよりも圧倒的にリーディング練習の方が
重要ということだ。
0637名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6939-/mRV)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:11:33.23ID:ti3u399J0
俺も参戦

Well for me, all the things come from children.
We’ve obviously spent hours of work.
Painting, pictures, cards and anything like that.
Things I baked a home.
(記者)Baked? You had cakes?
Oh yes. Samely smartest (さっぱりわかりません)
You could hard to see what it is.

文法的なところは無視して、素直に聞けたまま書いてみた
0638名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c4-EFaO)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:13:06.69ID:1Vo3LFA20
>>635
Here’re the push buttons right?って確かにいってるよ
スピーカーで聴くと親父の声が邪魔して聞きにくいけどイヤホンで聞けば聞ける
0639名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-rY5O)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:22:59.08ID:lcrzHgy5d
>>636
>>622はアメリカで一年耳から英語を習得したんじゃないかな?
0640名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c4-EFaO)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:27:44.19ID:1Vo3LFA20
ダイアナの英語よりこっちのがずっと聞きやすいわ
やっぱりイギリス英語に慣れてないだけなのかな
https://youtu.be/3YRq7mP3hsU
0641名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb32-/FJo)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:35:38.90ID:zbu4ed7u0
>>640
これは1回目でも8割わかるな。
しかしアニメはやや特殊な発音でハッキリクッキリしゃべっているから、難易度は低い。
この動画は日常会話系で、最も簡単なものの一つだと思う。アメリカとかイギリスとか以前にね。

別件だけど、日本の最近の声優は本当に発音が聞き取りにくい人が多い。
0642名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c4-EFaO)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:38:42.69ID:1Vo3LFA20
>>641
まあこれは確かにイギリスとかアメリカ以前に簡単すぎるかも
サウスパークは早口だから難しいって意見を結構読んだけど全然そんなことない
アメリカ英語でもランボーのスタローンの涙の独白とかマジ難しい
ネイティブはよくあんなのわかるわ
0643名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb32-/FJo)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:48:27.44ID:zbu4ed7u0
>>642
はい。同じ意見です。
でもサウスパークはこの動画を見る限り、流して見るには良い教材だと感じました。

いわゆる英語ドラマの方がサウスパークより10倍くらい難しいですけど、TOEICなどの試験英語の次の、
ニュース英語のさらに次の段階には、良い題材だと思います。
0644名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdbd-rY5O)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:37:45.03ID:DoaSJh74d
英語を勉強して話せるようになっても、ネイティブの友達がいないから結局の所、洋画が聞き取れるとやった甲斐があると思うと思う。学習用CDが聴けても何の為に勉強してるのかなって思う。
最初はリーディングから。最初はクリアな英語からって言うのは同意だけど。
0645名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4933-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:49:36.43ID:2S3POxWa0
Diana: Well, for me, all the things that have come from children who've obviously spent hours
of work on paintings, pictures, cards, anything like that, and things they've baked at home, it's wonderful.

Interviewer: Baked?

Diana: Oh, yes.

Interviewer: : Have you had cakes?

Diana: Yes. There's so many Smarties you can hardly see what it is. And it's lovely, very nice.
0646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:52:54.91ID:+Yn1t7rT0
>>635
字幕なんて出てないよ。

今んとこ君の聞き取り能力はCEFRでいうとA2かB1程度、英検なら2級か準1級
ってとこだね。
0647名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdbd-rY5O)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:55:19.81ID:DoaSJh74d
ダイアナの事思い出して涙が出るよ
(´;ω;`)
0648名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:23:15.04ID:KI1Dblqo0
>>645
正解が出ちゃったね。SmartiesはM&Mみたいな奴ね。
一紙だけこのインタビュー載せてる新聞があったね。
0649名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdbd-rY5O)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:42:20.95ID:tWytYnzCd
>>645
Are you from UK?
0650名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 04:30:09.25ID:r1jK+c9/0
>字幕なんて出てないよ。
情弱って言われるぞ。w
英語を勉強するんだったら字幕のでるブラウザ使えよ。chromeなら出る。自動文字起こし
の字幕でもこんな英語ならほぼ正確にでる。

しかしダイアナ妃ってこんなに細い声してたんか? 行動は大胆なイメージがあったので声の印象は
意外だった。

>>640
この発想は日本では生まれないな。ドキッとするが面白い。アメリカの現実ってこういう悲惨な部分
があるんだろうなとおもう。子育ても命がけだ。
ダイアナのインタビューもまだ子供が生まれる前だからだろうな。こんなか細い声では子育てはできないものな。
0651名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:22:24.12ID:HXlWd/2A0
>>650
僕は字幕要らんからねw 

では出てきたようなので、これ行ってみようか。
https://www.youtube.com/watch?v=NKqvZWnwq0o

最初の30秒。
0652名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:24:14.76ID:HXlWd/2A0
>>650以外の人は待っててね。
0653名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:29:21.71ID:HXlWd/2A0
で、やっぱりクロームでも字幕なんて出ないが。
0654名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c19d-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:32:27.00ID:cgw4XCHA0
Camblyでネイティブのレッスンを受けるのが本道でしょう。
月末にキャンペーン割引があると思いますので、まず無料体験を1/27ごろ
受けるといいですよ。
0655名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:03:34.48ID:HXlWd/2A0
前も言ったけど適当にしとこうか。君んとこの講師、最低賃金切ってるしネットで募集だよね。
0657名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-rY5O)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:20:04.52ID:33fE4Ozad
I'm fed up with quiz.
0658名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:08:20.77ID:HXlWd/2A0
>>656
まじか... 字幕がなくてスクリプトもネット上になくて有名人の面白いの探すの
結構かかるんだよね... 彼/彼女が「字幕ある」って言ってたのもそういうことかな。
教えてくれてありがとう。5chもお金払わないと、ここ以外はほぼ書けないし、
ネットの他のとこも書けるとこないし、海外からはどんどん難しくなるな。

スクリプトがある奴なら、サッチャーのこれとかも面白いし、

https://www.youtube.com/watch?v=pdR7WW3XR9c

プッシュのこれとかも面白いんだけどね。

https://www.youtube.com/watch?v=rKeFXs8a0Xk&;t=310
0659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:15:42.71ID:HXlWd/2A0
>>657
そりゃみんな出来てるのに、自分だけ出来なかったら嫌になるよね。

わかるけど、なら人に暴言吐かなきゃ良い話でさ。逃げ道は残して
あげてるんだから。
0660名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:52:30.34ID:r1jK+c9/0
>>653
調べろよそんくらい。gugurekasuっていわれるぞ。俺は言わないけど。w
だからクイズだすならYoutubeは駄目なの。

それより問題にするんだったら、字幕の間違い探しじゃない。
「字幕は間違ってるぜー。」って優越感に浸れる。

ちなみに640も速いところは字幕がまちがってるだろ。
I told you (to go upstairs )right now well ma'am (what help)
になってるが
to go upstairsには聞こえないな。develope theresみたいに聞こえる。
最後はWhat helpになってたが、間に何か聞こえるので
What the hellじゃない?て思った。

君なら解るかもしれないが、残念だなー、字幕が見えないなんて。
0661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:51.42ID:HXlWd/2A0
>>660
いや、字幕は見えるけど、ダイアナ妃の奴には字幕付いてないよ。
見ないで適当に言っただろう。君は嘘つきだね。

「俺は聞ける!」って言ってたのに、まるっきり何も聞けないで、
挙句の果てに、他の人は聞こえてる物を妄想だとか言い出した君に
チャンスをあげようと思ったんだけども。

残念だね。
0662名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:30.54ID:r1jK+c9/0
>今んとこ君の聞き取り能力はCEFRでいうとA2かB1程度、英検なら2級か準1級 ってとこだね。

そうだな。君の口ぶりからするとかなり過小評価してるだろ。ということは最低でも1級くらいということだな。w
だろ。
だからリスニング練習なんて全然やらなくても1級程度なら楽勝ってことだ。英検とか全然興味ないので
どの程度かしらないけどね。
そもそも字幕が間違うところってのは発音がおかしいところだから、そんなところは聞こえなくても問題ない。
そんなのは全然重要なことじゃない。

>「俺は聞ける!」って言ってたのに、まるっきり何も聞けないで、

英検1級クラスはまるっきり何も聞けないレベルかよ。w

>挙句の果てに、他の人は聞こえてる物を妄想だとか言い出した君に
>チャンスをあげようと思ったんだけども。

それは君のほうだね。録音してWaveを確認したがrightはなかったからね。
無いのに聞こえているなら妄想だ。まあ過剰適応だな。
0664名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb29-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:32:56.99ID:ChDywXCF0
>>660
to go upstairs は言ってるよ
0665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:54.33ID:HXlWd/2A0
>>662
なるほど、君は1級にはまるで届かないと思うがw
1級くらいなら楽勝ということなら、英語で構わないね?

Nobody said you are at Eiken 1 kyou level. Nobody. Everybody else
pretty much had a better answer than you did. You can't hear what we hear.
I don't know what 'wave' is but I have a feeling I know a thing or two about
voice recognition technology, being an software engineer for a couple of decades.

Would you like to elaborate on what the 'wave' is and what method you used
to categorize the sound? Did you use deep learning or other machine learning
methods?
0666名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c4-EFaO)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:15:05.03ID:RaW+kYss0
>>664
Upstairs かなりはっきり言ってるよな
0667名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c4-EFaO)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:18:10.70ID:RaW+kYss0
No means no Bill Cosbyでクソ笑った
0668名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:25:29.73ID:r1jK+c9/0
笑えないんだが、どういう意味?
0669名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:27:00.91ID:r1jK+c9/0
>>664
えっ、そうなの? 聞こえない。w 
100回聴いてみるわ。
664がほんとうだとすると俺の耳より音声認識の方が正確ってことになるなー。残念。

>>665
録音ソフトならたいていはWaveというか波形がみえるでしょ。音が視覚的に見えるというだけ。
x軸が時間、y軸が音圧、もし音があれば波形として見える。
1000hzなら1秒間に1000回振動する。
一瞬の音声で0.1秒でrigthって喋ると100回くらいは振動してる波形が見える。まあ周波数がまざってる
ので波形みただけではrightかleftか解らんけど。

録音ソフトはなんでもいいけど自分はGoldWaveってソフトを使ってる。
録音した音声は文章単位で切り出すことも編集することもできる。自動きりだし機能もある。
もちろんそれを音声認識に通すこともできる。
ソフト間で流すには、WindowsならミキサーってのがついているからそれをONすれば
Youtubeの音声をGoldWaveで録音できる。もちろん入力をもってればどんなソフトにも流せる。
ワープロに流せば録音した内容を日本語でも英語でも文字起こしもできる。
でも俺が聴き取りできないレベルだと音声認識も間違う。w
集中的に聴きたいところは{}でくくって100回聴いてみるってこともできる。
0670名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5192-37f1)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:32:59.98ID:LfhSr+v20
>>658
アメリカ在住なの?何年目?
てか海外からだと見れないYouTubeとか、海外からだと2ちゃんに書けない板があったりするのか
0672名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:57:53.60ID:r1jK+c9/0
>>663
ダイアナの場合だとyoutubeの「設定」(歯車アイコン)で字幕がオフになっているので
そこをクリックすると「字幕を追加」がでてくるのでそれを選択すると
www.youtube.com/timedtext_videoに飛んで字幕付きの映像が出てくる。
でてこないか?
アドオンいれてるのかなー? 関係ないとおもうが、、、
0674名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-eoaV)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:22:15.38ID:HXlWd/2A0
>>669
英語でおk

音声認識はスペクトラムを取るので、君が持っているアプリの波の形を
いくら見ても、RとLの違いも、単語の違いも分からないよ。

RとLの違いを分ける部分は何だか分からないでしょ?
0678名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF33-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:47:46.84ID:kFxbG/6IF
>>677
リスニング クイズをしている人たちは、あなたのいう参考になるアドバイスを
していた人たちだ。

あなたのような、なんの貢献もしない人間にも書き込む権利があるのは認めるけど、
自分の都合の良い書き込みだけこんなところで求める態度には、辟易するよ。
0679名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd33-rY5O)
垢版 |
2019/01/20(日) 07:38:59.21ID:SgICzjJnd
クイズを楽しめるのは上級者だけでしょう。これが延々と続くなら上級者の集いになってしまう。

あとご自分の英語を高く評価しているけれどアラブ人の流暢なのに字幕が付いているって言うのは聞き取れて無かったよね。私は聞き取れたけど。

初級者はつまらないだろうから上級者専用スレ作ったら良いよ。
0680名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 08:19:11.73ID:AuL9xz3l0
日本語は高度に洗練されている。母音も子音も整理されて、紛らわしい音は落としてすべて
左脳処理できるようになっている。言語処理は基本的に左脳処理なのだが
野蛮な言語は左脳だけでは処理できないので右脳処理の部分が残る。
英語は音声と文字が一致しないし子音も母音未整理のままというかなり野蛮な言語なので、左脳だけ
では処理しきれない。だから英語ネイティブは母音を右脳で聴く傾向がある。

ということで日本人が英語Nativeの発音を正確に聴き取りするには、母音を右脳処理する訓練をしない
と無理。まあ右脳処理といっても別に特別なことじゃなくて、繰り返して聴けばいいだけだが、、
問題はいつどのようにそれを訓練するのが良いかということだ。
 I'm full
と聞くと日本人は聞きとれない。フルって文字寄りに概念化して聴いているのでFourに聞こえる。
 I'm four
 I'm full
を並べて聴くと誰でもすぐ違いはわかる。これは概念化とは逆の野蛮化の練習だな。
これを英語学習のどのタイミングでやるかだ。
海外に飛ばされたら、これは直ぐに練習しないとしかたない。しかし国内にいて英語を話す機会が
全くない人にとってはこんな練習は最後の仕上げでよいと思う。概念化したものを扱う方が効率がよいからね。

1.正確に聞き取る練習をする。 丸聞き練習
2.適当に聞き取る。       概念化して聴く練習

数学も暗記科目だという人がいるが、ある部分はそういう側面もあるが、やはり概念化して理解した
方が速い。
0681名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 08:23:11.56ID:AuL9xz3l0
野蛮というのは事実だが、野蛮が悪いわけではなくて、例えば電卓を使うと暗算ができなくなるように
ツールが洗練されると失う能力も出てくる。脳の機能が固まらない幼児のうちは非常に陽気で面白い
のに、小学生くらいになると時間をキッチリと守って、テキパキと動けるようになるが陽気さと天真爛漫さ
が無くなる。
 新幹線が時間通りに動くのは、恐らく左脳優位の日本人の特性でもあるが、西洋人の陽気な
野蛮さをもう少し残しておいてもよさそうなものだ。
0682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 08:33:11.22ID:AuL9xz3l0
概念化して聴く練習
 これはリーディングで代用できるしリーディングをやった方がいい。リスニング練習をしたら駄目だと思う。
英語をやると決めたので、何かやらないといけない。仕事で疲れた。単語を覚える
のはめんどくさい。今日はリスニングだけにしよう。YOUTUBEをみてリスニングだけ
やっていれば英語の勉強をしたことになる。
リスニングは一番安易な方法だからやらなくても自然にやってるのでわざわざやる必要はない。
映画を見て学習するとか一番安易な方法だ。そういうのは疲れはてて何もやる気が起きないような
ときに見ればいい。
実際のところ昨日勉強した人は殆どいないだろ。全員がyoutubeをみて英語学習をした気になってる。
「youtubeを聞いてリスニング練習をした」という安ど感でお終い。それほど安易な学習方法だ。
どうだ図星だろ。w

単語を覚えた方がいい。本を読んだ方がいい。
リスニングなんてのはテキストがスラスラ読めれば一瞬にしてマスターできる。
0683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 08:54:37.58ID:AuL9xz3l0
TEDなんかは字幕がでるので字幕を見ながらリスニング練習すればいいだろ。
音が聴けるのでそれが最もよいだろ。という意見もある。
もっともだ。しかし概念化して理解するには操作性に限界がある。
リーディングは立ち止まることも、飛ばすことも、リピートすることも自由自在だ。
パラパラパラとめくれるし、立ち止まって暫くにらめっこすることもできる。
補助的にそういうのを使うのは良いのだが、基本はリーディングだ。これにかなうものは無い。
0684名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:28:04.21ID:AuL9xz3l0
野蛮化練習(発音練習)
 TEDのように字幕+音声
このスタイルだと丸聞き練習にはならない。概念化して聴いてしまうので細部を
聞き分けるように耳を傾けたりはしない。文脈や文法から選択して理解してしまう。
だから丸聞きのように野蛮な学習は野蛮な方法でやらないとだめだと思う。
先ずは母音だな。これを正確に把握することが第一だろう。といっても大したことはない。
あ群、え群の練習する。野蛮なのはこの2種類だけ。後は適当でいい。
あ群
ae、A、a、a:、a:r
え群
/e、/er、/e:r、e

なるべく簡単な単語で聞き分けるようにする。
ae:
cat,map,tap,ant,anne,bap,bat,that,at(強調するとき),mat,sat(sit 過去),dam,fan,fat,ham,
hat,lack,lamb,,,,何ぼでもある。
これが結構多い。catは正しく発音してるがmapとかはAで発音してることがおおいんで全部aeに
言い換えると英語らしくなる。バットじゃなくてビャーット。anneはアンじゃなくてアヱ〜ン

 法則:カタカナで発音して通じなかったらaeにしてみる。アのディフォールトはアェ。
あとは量的にたかが知れてるから当面は無視でいい。と思うがどう?
0685名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa15-OeEk)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:30:56.76ID:hZf7ak5ta
フルボッコにされて発狂し始めたぞ
0686名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp1d-IMHp)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:34:44.63ID:uF9j0cyUp
トーイック500点で公式問題集のリスニングやろうと思ってるんだけど、みんなCNNとかのリスニングやってるからそっちのほうがいいのかな?
0687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:43:08.24ID:AuL9xz3l0
あ群だけはついでにA,aもやっておくか?
A:
cup,mud,hut,tub,honey,hungry

a(オに近いア):
on, hot, clock

これだけで桶、他はその都度覚える。これで母音のあ群は完成だ。
0688名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb32-/FJo)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:55:44.23ID:/rhGEO4m0
>>686
TOEIC 800点までは、TOEIC公式問題集と文法書以外何もしなくても良い。
TOEICのリスニング スクリプトは極めて良くできていて、観光地でも、仕事でも、ニュースでも
ドラマでも、TOEICのリスニング スクリプトと同じことを喋ってる。

使用頻度の高い表現だけが濃縮されたのが、TOEICのリスニング スクリプトだから、初心者はひたすら
TOEICをやるのが一番費用対効果が高い。そして何より、日本社会でTOEICスコアは評価される。
0689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:04:11.10ID:AuL9xz3l0
TOECは日本語脳でやった方がいいな。リスニング練習なんて基本やらなくていい。

>フルボッコにされて発狂し始めたぞ

右脳を使うというのは、発狂と同じことだな。発狂しないと右脳は使えない。
ジルボルトティラーのように左脳が壊れると、右脳だけが働くので右脳の機能がよくわかる。
デザイン系の芸術かには左脳が壊れている人が多い。論理思考ができない分
右脳が活発に働き始める。
 英語の場合も発音学習はそれに似たところがある。ある意味発狂することが大事だろうと思う。
日本にも伝統的に発狂のテクニックはある。それは坐禅瞑想だ。聞こえるものをそのままに
聴く。見えるものをそのまま見る。多分瞑想の習慣のある人や瞑想傾向のある人は発音の
上達は速いと思う。
0691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1b8-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 06:56:39.45ID:H2mOhftW0
 面白いのは聴き取れない文章を徹底的に聴き取る練習をすると、文章も音声もリズムも頭に
こびりついて離れなくなる。だからその文章に関しては立て板に水の如く喋ることができる。
これって完全にスピーキング練習だよな。
 「スピーキング練習をすると聴き取りができるようになる」とわけのわからないことを言う人がいるが
こういう現象を逆説的な言っているのかもしれない。
速く喋る文章には特徴があって、喧嘩だとか強い命令だとかそういう必然があるから速くなる。
しかもそういうところは聞き取れない。
だから聞き取れないところを探して聞き取る練習をすれば必然的に高速で喋れるようになる。
English Fluency というのは漠然と全体的に流暢ということではなくて、速いところを高速で
喋れるようになることで、かなり流暢な感じになると思う。
0693名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp1d-IMHp)
垢版 |
2019/01/21(月) 11:08:29.82ID:C5sbxoDEp
>>688
ありがとう
トーイック公式極める
0694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31b8-L3L3)
垢版 |
2019/01/26(土) 08:07:31.47ID:9wywY6kl0
>でもサウスパークはこの動画を見る限り、流して見るには良い教材だと感じました。

笑えるけれど内容がえげつない。 この発想はアメリカ人の発想か? アメリカにやってきて
アメリカを見てショックをうけた才能のある連中が作ったユーモアでアメリカ人が作ったものじゃない?
最先端のポップカルチャーってのは内容が無いわりに難しい。基礎力をつける教材としては最悪だな。

芸術家になるとか太鼓持ちになるとかそういう発想で勉強をするのならともかく、職人の修行
みたいなもので10年かかってやっと包丁が研げるようになる。そこから料理の勉強だものな。w
職人の料理は不味いといわれるように料理は一流でも味は不味い。京都の料理とか見かけだけは
やたら綺麗だがやたら高いし栄養はないし不味いし健康にも経済的にもよくない。
なんせ素材が酷い。原っぱで取ってきたフキとか土筆とかの草を食わせる。
 同じ10年選手でもいきなり料理を練習する主婦の作った料理の方が見かけは平凡でも遥かに
美味しい。
 英語も栄養があって美味しいところからやるべき。サウスパークの草英語なんてやらない方がいい。
0695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e3a-3QRS)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:18:05.73ID:fLSiVT7N0
なんか料理の話も的外れだし、芸術家と太鼓持ちもわけわからんし。好きなことやりゃ良いけどよ。どのみち君にはサウスパークなんてまだまだ全然早いし。

英語でなんでも出来るようになってからまた帰ってきてくれ。
0696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31b8-L3L3)
垢版 |
2019/01/29(火) 04:19:59.78ID:xtWRQcC30
アンジェラの灰は内容的には悲惨な小説だが非常に面白く読める。
それは基底に流れるユーモアがあるからだ。不条理な出来事に対しては理性では対応が
難しい。結局はユーモアでかわすしかない。
貴方のように悲惨な精神状態の場合にはユーモアを身に着けるというのが最も効率の
よい学習方法だと思う。サウスパークは悲惨な作品だらけだがユーモアに溢れている。
音を聞く教材としももちろん良いと思うが、音を聴く訓練をするよりも先ずはユーモアを
聴き取る訓練をすべきだろう。
0697名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31b8-L3L3)
垢版 |
2019/01/29(火) 04:40:44.48ID:xtWRQcC30
サウスパークには栄養はない。素材としては草。痛みや悲惨だらけだ。
すくすくと育ちたいと思う人はサウスパーク英語なんて避けた方がいい。
しかし唯一ユーモアがある。これほど悲惨な状況にあっては持ち得るものは
ユーモアしかない。そういう状況にある想像的な人々が集まって作品を作っている。
ここから学ぶべきは英語ではなくてそういう想像力だろう。英語を文化としてみるなら
ユーモアの部分は大いに学ぶところがある。日本は平和過ぎるのでユーモアが
育ちにくい。
0698名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e32-zkZ5)
垢版 |
2019/01/29(火) 10:04:32.98ID:TZvDD0l90
聴き取れない場合の第一段階は、しゃべってる人の発音が悪い。
発音のいい人がアナウンサーになっているから、ニュースが
聴き取れるようになってから第二段階に進むとよい。
発音は母親が乳児に教えて覚える。
育ちの悪い人の発音なんか、付き合わなければそれでよい。
0699名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e3a-3QRS)
垢版 |
2019/01/29(火) 11:24:48.46ID:u5Ol37af0
残念ながら、育ちが悪かろうがなんだろうが日本人は日本人の発音は聞き取れるんだよなあ。

子供が圧倒的に大人より覚えが早いとも思わないけど(子供はやってる量が桁違いなので)、大人の、特に男の場合、意識して音の違いを学ばないと、本当に何十年やっても駄目だからね。

「あ」と「お」、「い」と「え」の違いがわからない国の人が日本語喋ったら、何言ってるか相当に聞きづらいよね。

反論は、「お」の母音と「え」の母音を使わないものだけ受け付ける。
0700名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 59ad-uJAn)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:06:44.82ID:TEDK3+8G0NIKU
>>699
お前はそらんだけだ
日本人の英語の発音なんてほとんど聞き取れないぞ
なぜお前がそう感じるかといえば話してる日本人が片言で超ゆっくり話すからだ
ちょっとうまくなったと勘違いしてる日本人の英語なんて何言ってるかわからんし不快以外なんでもない
0701名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31b8-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 07:37:11.53ID:9rC9/XB70
日本人で英語を使って活躍している人で下手な人ってあまりしらないな。
上手い人はNativeと殆ど変わらんとおもうけど。
下手な英語を喋る日本人ってのはお前の友達とか会話学校の仲間達のことか? 
0702名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd61-a54J)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:28:56.91ID:MAYfYBQnd
>>701
メジャーに腐る程おるぞエアプか?
0704名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/01/31(木) 06:21:14.68ID:3KWqHF6k0
>>702
なるほど! たしかに。
しかし彼らは英語を職業にしてるわけではないからな。英語使わなくても活躍できるならそれでいいだろ。
でもスポーツ選手で英語圏で活躍しながら英語ができないというのは、頭の構造を疑うな。
スポーツのスキルを身に着ける訓練も英語のスキルを身に着ける訓練も基本は同じだからな。
モチベーションを維持して訓練を継続することだけだものな。それができないと一流選手には成れない。
選手として一流になれたにも関わらず英語についてはできないというのは、個人の努力というよりも
周りの環境がよかった為に偶然一流になっただけなのだろうな。
0706名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/01(金) 04:29:55.06ID:MCutjG0b0
>>705
一郎もそうだね。単なる環境というよりは強烈な野球信仰だね。もっと才能が有りながら
止めていった他の人と違うのは信仰を確実にするテキスト(聖書)が頭の中に刷り込まれ
ていたということだね。
彼らにとっては野球はスキルの一つではなくて信仰なのだよ。もしスキルだとしたら
彼らはスキルを身に着ける天才だから、当然他のスキルもバランスよく身に着ける
だろう。英語はその中の一つに入ってもおかしくない筈だ。
英語が全く眼中に入らないのは強烈な信仰のせいで周りが見えなくなっているということだね。
0707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/01(金) 08:02:30.22ID:MCutjG0b0
信仰があるとフォーカスするのは容易だから、強烈な集中力が生まれる。学習もはかどる。
しかし誤った対象にフォーカスすれば耽溺になるな。依存症だな。ギャンブル依存症になったり
麻薬中毒患者になったりする。一流選手ゆえの残念な性格だな。

信仰のない凡人でもフォーカスするのは重要だな。しかし何にフォーカスするかだな。
0708名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3a-G+fT)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:02:28.23ID:hKRVftzJ0
>>700
日本人の「英語」とは言っていないんだよなあ。ところで反論は「お」と「え」の
母音は禁止と言ったじゃん?


あまいはそらんだけだ 
日本人ないいごのはつあんなんちはたんだ聞きたれないざ 
なぜアマイがそう感じるかといいば話しちる日本人が片言ぢちゃあゆっくり話すからだ 
ちゃったうまくなったと勘違いしてる日本人のいいごなんて何言ってるかわからんし不快以外なんでまない。


母音を3/5にしただけでこれ。この上さらに子音も半分近くになるんだよ?
0709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3a-G+fT)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:04:47.85ID:hKRVftzJ0
日本人にも「お」が入ってた。

あまいはそらんだけだ
にはんじんないいごのはつあんなんちはたんだ聞きたれないざ
なぜアマイがそう感じるかといいば話しちるにはんじんが片言ぢちゃあゆっくり話すからだ
ちゃったうまくなったと勘違いしてるにはんじんのいいごなんて何言ってるかわからんし不快以外なんでまない。


かなw
0710名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 06:27:24.18ID:SHbHmjsO00202
母音はいくら伸ばしても母音だから母音が聞き取れないということはないだろとおもったが
母音の区別が曖昧だと子音も聴き取れない。子音は単独では存在できないからね。

RLの違いが判らないのは
r+あいうえお
l+あいうえお
の違いで理解しようとするからだろ。これではr、lの区別ができない。何故なら母音が欠けている
この時点ではその人の音世界にrlはまだ存在しないからだ。

l+母音全部
r+母音全部
の組み合わせで理解する時に初めてr,lが意味を持って音世界に現れる。
0711名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 06:29:52.03ID:SHbHmjsO00202
日本語には50音表という綺麗に整理した表があるのに英語にはないのか?
いちいち単語に当たってその都度子音を理解しろというのは、いかにも野蛮な言語だよな。w
0712名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー Sd1f-9C2C)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:16:33.25ID:Yn2lsbtXd0202
>>711
日本語も戦前は英語と同じで、表音文字のひらがなと音が一致していない、むちゃくちゃな
言語だった。
ただ太平洋戦争で負けた後に、文言一致運動が起きて、強制的に表示を変えた。

英語はイギリスもアメリカも、戦争で決定的な負けを喫していないので、そのまま。
0713名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー 7fa1-ctsh)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:36:29.08ID:ykFIFzCJ00202
文言一致運動って明治だろ
0715名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー Sd1f-A5ZQ)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:17:15.30ID:mkmw8/Pgd0202
>>711
五十音表は日本に仏教文化が流入した影響で
昔の学者が古代サンスクリット語以来からあるインド語の発音配列表を取り入れて成立した
0716名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー 5f33-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:55:04.61ID:5D9EJ3gy00202
>子音は単独では存在できないからね
そんなことはない
0717名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー Spb3-zVO0)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:56:22.61ID:8OMzk7rKp0202
俺たちは単独で存在できるよな
0718名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:19:24.70ID:SHbHmjsO00202
>>716
じゃあ母音をつけないで子音を10秒間声にだしてください。
HeのHあたりからどうぞ!
0719名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:25:43.94ID:SHbHmjsO00202
>>713
おお、だいぶ昔じゃないか。
その前でもいろは歌があったな。あの歌一首で日本語の全部の音が含まれる。無茶苦茶ハイセンスな
歌だよな。英語の歌はABCの歌があるが幼稚この上ない。

いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ  つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせすん

色は匂へど 散りぬるを
我が世誰そ 常ならむ
有為の奥山 今日越えて
浅き夢見じ 酔ひもせず
ABCの歌と比べると文化程度の差は埋めがたいな。
0720名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー 5f33-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:20:27.49ID:5D9EJ3gy00202
>>718
呼吸の続く限り何秒間でも子音だけを発音し続けられるよ
破裂音等原理的に不可能なもの以外なら
0721名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:44:16.52ID:SHbHmjsO00202
へーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0723名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df92-zVO0)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:05:33.35ID:4J+WvtKt0
まぁあんなアホみたいなクイズよりは良いだろうな
0724名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df23-G+fT)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:22:22.68ID:BHxDxsi00
リスニングはそんなに苦じゃないよ。リーディングでだいたい苦戦する。勿論スピーキングも。
0725名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:50:23.69ID:94Aakb970
そうだよなリーディングはめんどくさい。
読書がめんどくさくて出来ない人にはaudibleがいい。Amazon audibleには何でも好きなものがある。
和書の朗読は少ないが洋書はなんでもある。毎月1500円は高いようだが、返品自由なので10冊も
読めば一冊は150円なのでタダ同然だ。
 まだまだ朗読を聴くのは苦労するレベルだが、聴ける本も探せばいろいろある。聴けない本も
翻訳を読んでからなら大体聞ける。それすらめんどくさいなら翻訳も朗読で聴いてからという手もある。
ハリポタ、ハンガーゲーム、アルケミスト、、、、これらは和訳の朗読もあるし作品としても面白い。
ハリポタが嫌いでもハンガーゲームはきっと好きになる。それも嫌いならアルケミストは好きだと思う。
0726名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:32:40.70ID:94Aakb970
リスニングは簡単だ。イヤホンをつけて歩いたり、通勤したり、料理したり片手間でできる。
読書のように机についてする必要はない。解らないからと言って辞書を引くこともない。
リスニングなんて苦もなくできる。リスニングが難しいとかできないなんてありえない。
ただし単語を知っていれば、、、
リスニングでは語彙は増えていかない。やっぱり辞書を引いて単語を覚えないことには
殆ど増えない。リスニングで増えるのはまあ微々たる量だ。
0727名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spb3-ZSl4)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:18:34.90ID:ilVD5lv2p
1日2-3時間くらい独学で文法や単語勉強してる社会人だけど
リスニングが耳に染み付くまでどれくらい掛かるんだろう
まだ独学歴二ヶ月ぐらいでやっと中学文法一通り叩き込んだレベル
三年ぐらい続ければできるかなー
外人の友人が欲しい 可愛い子がいい
0728名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff32-9C2C)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:32:05.65ID:+12HiF3V0
>>727
リスニングが耳に染み付くの基準がわからないけど、求めるのが英語のドラマの聞き取りだと、
運が良くても最低10年間かかる。なお99.99パーセントの日本人学習者は、死ぬまでたどり着かない。

英語ニュースや討論の聞き取りなら、死ぬ気でやれば8年ぐらいでいけるかもしれない。
でもこのレベルすらも、99パーセントの日本人学習者は、何十年やっても死ぬまでたどり着かない。
0730名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spb3-ZSl4)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:47:48.98ID:ilVD5lv2p
そうだよね
アメリカとかフィリピン行かないと厳しいよなあ

金もないし難しいんだよなあ
0731名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:51:31.34ID:94Aakb970
>1日2-3時間くらい独学で文法や単語勉強してる社会人だけど
>リスニングが耳に染み付くまでどれくらい掛かるんだろう

2,3日で耳に染みつく。絶対に1週間もかからない。
単語がすべてわかるのにリスニングができないのはリーディングスピードがついていかないから、、、
まずはリーディングすることだね。
だからギリギリ聞き取れないものだと、キンドルでスピードを75%くらいに落とすと
楽に聞き取れるようになる。
逆に遅すぎる時は150%にする。
0732名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:57:29.78ID:94Aakb970
>英語ニュースや討論の聞き取りなら、死ぬ気でやれば8年ぐらいでいけるかもしれない。

これは嘘。綺麗な発音ならすぐに聞き取れる。
内容が理解できないことと、リスニングができないことを混同している。
0733名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:05:49.76ID:94Aakb970
>アメリカとかフィリピン行かないと厳しいよなあ

現地に行っても上手くならないよ。
語彙がひつようだから、語彙を覚えないとだめだからね。
語彙だけ増やせば楽勝。
0734名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff32-9C2C)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:06:16.64ID:+12HiF3V0
>>729
たどり着くレベルが英語のドラマの聞き取りだとすると、基本的には、
10代のうちに英語が異常に得意だったか、あるいは帰国子女の日本人以外はたどり着けない。

例外になるのに一番可能性の高い方法は、1年単位でアメリカに住んで、一切の日本語の音を
遮断すること。この時、必ず英語の発音を一から全部やり直すこと。
アメリカに何十年住んでも、英語の音を習得する気のない日本人は、まったく英語を聞き取れていない。

帰国したら、必ず英語のニュースやドラマを毎日1時間は見続けること。これを日本で最低5年続ける。
0735名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:08:42.10ID:94Aakb970
>たどり着いてるのなら、方法教えて下さい。

毎日100個単語を覚える。半年でバリバリに聞き取れるようになる。
0736名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff32-9C2C)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:13:53.69ID:+12HiF3V0
>>729
たどり着くレベルがニュース英語の聞き取りだとすると、日本国内でも可能だ。とりあえず
TOEICで950点を取る。日常的な英語の基礎力をつけるのに、なんだかんだいって一番効率がいい。

英語の発音は、全ての音を個別に一から先生に習ってやり直すこと。発音は日本語訛りでも
まったく問題ないが、最低でも子音は全部使い分けて発音できないと、どうにもならない。

これらと並行して、必ず英語ニュース記事を毎日読んで、同じニュース内容を音声でも聞く。
これらを何も考えずに10年間繰り返すと、だいたい英語ニュースの内容はわかってくる。
0737名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:14:00.24ID:94Aakb970
>帰国したら、必ず英語のニュースやドラマを毎日1時間は見続けること。これを日本で最低5年続ける。

河口慧海は半年でチベット語をマスターしてチベット人として現地に潜入している。
本気で英語をやるならそのレベルでマスターできる。英語はチベット語ほど難しくない。
0738名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff32-9C2C)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:23:37.07ID:+12HiF3V0
>>729
とにかく英語の習得には、物理的な量を長期間にわたって稼がなきゃならない。
ネイティブのガキよりも楽して習得なんて、物理的に不可能で絶対にありえない。

ただ実際のところを言えば、TOEIC 800点で旅行英会話ができます、ぐらいのショボい英語力でも
外国人の友達や彼女はできるし、英語で人生を豊かに謳歌できる。会社からも評価される。
ここまでは必死でやれば3年ぐらいでたどり着けるので、費用対効果も高いし超オススメできる。

ただ英語のニュースは地獄の釜を開けたければどうぞ。英語のドラマは黄泉比良坂を登りたければどうぞ。
とても他人には勧められない。その入り口まで行った時、その時にあなたが自分で決めて。
0739名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:31:52.87ID:94Aakb970
学習能力が高い人は読書ができる。読書できる人は活字を何時間も集中して読むことができる。
だから簡単に学習できる。英語も読書から入る人は上達が早い。
1.集中力がある。
2.大量に英語に触れる。
3.大量に語彙を覚える。
読書できる人はこの3拍子がそろう。

映画だとかドラマだとかだと楽に取り掛かれるが、学習効果は非常に低い。
ただし朗読は読書できない人には良い方法だ。朗読をやっていると読書が好きになることが
多い。英語も朗読を聴いていると、結局は朗読じゃ駄目だというのが分かって読書をする
ようになる。だから最初は簡単なaudibleからはいるというのは良い方法だ。
0741名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spb3-ZSl4)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:53:44.41ID:ilVD5lv2p
最初は何がいいんですか?

こういうの?
https://youtu.be/C3zLJCfFOzE
0742名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff32-9C2C)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:10:44.92ID:+12HiF3V0
>>741
本当の最初の最初は、内容が間違った本ではなくて、初級者向けならなんでもいい。
はじめて受けるTOEIC目指せ470、みたいな本でいいんじゃないかな。

ただし、絶対に英語が楽勝で身につく系の、情報商材は買わないこと。

まともな出版社が出してる、複数人が校正してネイティブチェックが入っている、
1000円の本の方が、10万円の商材より圧倒的に質がいい。
0743名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:15:38.79ID:94Aakb970
日本語は入らないほうがいいよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ixxbSrp6VHk
会話だったらこんなのからはじめたら。この人は英語が的確だよ。専門の教育学をやってる。
0744名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spb3-ZSl4)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:58:01.94ID:ilVD5lv2p
dmm 英会話の講師に言われてtoeic用のリスニングは買いました
でも、正直 中学レベルの単語や文法だけで toeic対策やるのは
高校授業飛ばしてるようなもんすよね?
最初から難しいのもありなんすか?
0745名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff32-9C2C)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:37:49.75ID:+12HiF3V0
>>744
TOEICの文法問題は簡単だから、中学校レベルの文法力で十分。
というか、中学レベルの英文法を完璧に使いこなせたら、もう完全に英語ペラペラ。

TOEICのリスニングは難しい単語は出ないから、初心者がやっても大丈夫。
0746名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 06:43:44.97ID:iSQ29nKi0
河口慧海のチベット旅行記は読んでみると非常に面白い。しかしこんな本は見ただけでは
読む気が起こらない。チベットに特別興味があるとか旅行記が好きだとかなら読むかもしれない。
普通は読む気が起こらないだろう。しかし朗読なら気楽に聴ける。試しに聴き始めたら
止まらなくなった。とはいえ1.5倍速で聴いても20時間もかかる。一寸付き合いきれない。
途中からは勉強を兼ねて英語で読むことにした。
朗読はこういう使い方ができる。「読むのはかなわんな」というような本でも朗読なら気楽に聴ける。
英語なら耳の訓練にもなる。解らないところが多少はあっても先ずは耳で慣れる。そうすると
読むのが億劫にならない。仕上げに丁寧に単語を拾いながら読む。こうすればドンドン語彙が
増えていく。
0747名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 07:07:21.58ID:iSQ29nKi0
>最初から難しいのもありなんすか?

最初から難しいものをやるのは下手な勉強方法だ。ギリギリ解る程度の簡単なものから
やる方がいい。難しくても特別興味があるなら問題ないが、難しすぎると投げ出してしまうことになる。
toeicのリスニングが面白いものかどうかは知らないが、試験用のものなど普通は面白くない。
我慢して無理やり勉強することになる。そんな勉強ではなかなか身につかない。勉強は
遊びながらやるものだ。
0748名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 07:39:05.87ID:iSQ29nKi0
古典を読む。非常に評価が高い古典を読んでみるとガッカリすることが多い。代表的な
古典といえば聖書だろう。どんな素晴らしいことが書いてあるのかと思ってワクワクしながら
読みはじめるが、暫く読み進むとガッカリする。全然面白くない。w
あまりにも権威のある本だから面白さが解らないのはきっと頭が悪いからだろうと納得して
しまう。しかしガッカリするというのはまともな反応だ。聖書が何故面白いのかというと、これを
基準にして意見を出しあうから面白いのだ。古典が大切なのは中身の問題ではなくて広く
誰にも読まれているということが重要なのだ。押さえておかなければならない会話の
常識としての基準なのだ。そういう基準になる古典がいくつかあるが聖書はその第一に
挙げられるものだ。
0749名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb8-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 08:01:43.60ID:iSQ29nKi0
三位一体説などは犬も食わないほど下らない議論だと思うが、やってる当人達は
本気なのだ。鉄ちゃんがD51とかC62について剥きになって語るのと同じで、彼らの会話の
仲間に入れてもらうためには最低限押さえておかなくてはならない常識がある。
それが古典だ。
0751名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f17-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:00:05.57ID:+SnpC+5O0
TOEIC Bridgeとちゃんといえ
TOEICは公式本でも難しい単語や表現がある
0752名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfbe-ipyi)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:19:09.64ID:lPz3+sZ10
>>750
アメリカのアニメなら音声切り替えれば英語で聞ける
昔チキチキマシン猛レースを英語で聞いていたことがあったけど、
あまりにも汚い表現ばかりで聞くのやめた
スタートレックあたりにしておいた方がいいかも
0753名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:55:43.21ID:K5IrJvjPd
>>751
ご指摘ありがとう。試験の難易度や英語力の実態としては、初心者には
確かにTOEIC Bridgeの方が適切だろう。

でも日本社会の実態として、猫も杓子もTOEICなわけで、社会人にあえて
Bridgeをすすめることはできないな。
みんなが受けてるTOEICの勉強だから、やる気もわいてくるわけだし。
0756名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spd1-gzwS)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:10:34.72ID:N3LBsya0p
ネットフリックスで洋画ドラマ字幕で見るとかどうなんすかね
0759名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f99d-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:04:23.18ID:3jlk3P3+0
結局覚えたいなら単語覚えて しかもネイティブの発音とスピードも覚えてないとダメってことっすよね
でも、非効率でも何回もやるしかなさそうだ

最近、meetupってアプリ入れたけど
Language exchangeとか 色んな国の人が集まってお話ししようってサークルやイベントを開催してるから
外国人の友人欲しいって人にはオススメかもね
俺はまだそのレベルにすら達してないけど
早くそういうのにも参加したい
0760名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spd1-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:23:28.55ID:4TQzYtspp
そもそも独学でやるに効率的か非効率って考えるのは正直近道したいだけじゃん
やる気のない現れ 地道さが必要なのに 簡単にやろうとして身に付くわけがない
最短ならアメリカ行って周りの人と話しまくりゃいいんだろうけど
日本で独学で覚えたいなら 話は別
0761名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:11:42.88ID:UywxKGGFd
>>760
そんな事は書いてない。CDなら聴けなかった部分を繰り返し聴けるから良いけど洋画ドラマじゃ手元にスクリプトもないからシャドーイングもやりにくいし、そもそも映画を教材にするのは登山した事ない人がエベレストをいきなり目指すのと同じ。
0763名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:32:25.58ID:UywxKGGFd
>>759
上の人が言ってる非効率はボキャブラリーが無い内から映画を見るのは早いと言ってると思うよ〜。
ディープラーニングの人が言うように日本でやるならまずは読書じゃない?
0764名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spd1-gzwS)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:50:25.35ID:UD2/of9Gp
ネトフリで字幕ありで見ると内容はなんとなく掴めるけど
字幕なしで可能かと言われたら無理

読書がいいというけど 小説がいいのか 何か記事がいいのか
0765名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82b8-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:16:34.88ID:hFrt/G1I0
>洋画ドラマじゃ手元にスクリプトもないからシャドーイングもやりにくいし
文明の利器を使いこなせない爺には無理だろうな
0766名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:38.35ID:O11I8pRcd
>>765
スクリプトなきゃマーカーで塗りつぶせないでしょ。オーバーラッピングで聴けない部分を抽出しない限り聴けない物が聴けるようにはならない。画面ばかり見ていたら目に負担がかかる。馬鹿。
0767名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91b8-Ctdi)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:30.66ID:icsCoKJ/0
>>764
Amazon のAudibleに A History of Japan Revised Edition
著者: R. H. P. Mason, J. G. Caiger
がある。
小説の場合はいきなり朗読を聴くのは難しいが、こういう本だと朗読でも聴ける。
日本語の場合だと歴史書よりも小説の方が読みやすいが、英語の場合だと歴史書の
方が読みやすい。というのはこの本などは特にそうだけれども、第一に内容を予測できる。
第二に使われている語彙が受験英語でやったことがあるものばかりだ。
 だから読書が苦手でもこういう本を朗読で聴けばよい勉強になる。
グレード本は小説の場合は面白くないが、教養書の場合はグレード本でもそんなに
変わらない。グレード4,5以上なら十分面白いし一般本と大して変わりない。
 やはり朗読は手軽にできて楽ちん。車でも通勤でもいつでもできる。
0768名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-3+qo)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:41:37.22ID:acVPPbFmp
この外国人めっちゃ日本語上手だけど

言ってることリスニングできない人にmとってちょっと安堵感あるぞ
ちょっとここの人は正反対の事言ってる感じだぞ

https://youtu.be/9gWFdIDZttI
0769名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:12.94ID:b9Td3nLGd
>>768
この人は間違いなくプロ市民。本の著書も完全に皆同じ事言ってる。

上手い発音で発音は気にするなって全然説得力がないし、国連の人を何言ってるかわからないですね、と言ってて矛盾してる。
0770名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4192-nm8Z)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:50:18.13ID:c3NEBEtj0
20分もあるやん……
0772名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91b8-Ctdi)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:59.05ID:xkITvwAp0
一言でいうと習慣化しなさいってことだな。
まあ1分じゃあだめだが、やってるうちに習慣化してくるから一分が10分になって1時間になる。
そもそも字幕みて解るが聞き取れないことがあるのかが疑問だよ。そんなのに3か月も
かからんだろw。
普通は字幕についていけない方が問題なんだから、そんな練習じゃ駄目だわな。
0773名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-3+qo)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:04:14.09ID:acVPPbFmp
お前らの意見も間違っちゃいないけど
要はこの人の教えもお前らの勉強法のエッセンスとして付け加えりゃいい話

鼻から全否定するような頭でっかちじゃ英語本当に身に付かないだろ
0774名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:14:04.66ID:Se1l8ETld
>>769だけど、クリスの他の回と勘違いした。
字幕はつけるべきと言うのは同意。だけど、コメントで三人の人が書いてるようにリスニング以前の問題があるんだよね。たくさんの単語を知っているかと言う事。
0775名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:25:55.59ID:Se1l8ETld
>>771
そうなんだ。ハーフや帰国子女やアメスクの人達と私達の勉強法は違うんだよね。やっぱり臨界期以前に音の聞き分けをやっているのといないのではね。音の聞き分けが出来る人ならば映画を見るのは良いと思う。
0776名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f99d-HdPi)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:35:14.88ID:atQuNQXg0
>>768
1日3分、映画の動画字幕をつけて3カ月続けただけで
映画のリスニングは絶対にできるわけない。

toeic、ニュースの英語の聞き取りすら出来ないよ3カ月じゃ

単語、スラングを3カ月で覚えられたら、誰も苦労しないだろ
0777名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6e32-RSuM)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:46:07.75ID:XRNiNdol0
映画やドラマのリスニングって、本職の英語屋でも聞こえてない人間が山ほどいるし、
人生をかけて聞いても聞き取れないまま死ぬ日本人がほとんどだぞ。

なにもしないよりははるかに良いけれど、アホみたいに音が簡単な日本語という言語で
ネイティブやってないと、俺らの感覚はわからないと思う。
0778名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6e32-RSuM)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:46:22.04ID:XRNiNdol0
映画やドラマのリスニングって、本職の英語屋でも聞こえてない人間が山ほどいるし、
人生をかけて聞いても聞き取れないまま死ぬ日本人がほとんどだぞ。

なにもしないよりははるかに良いけれど、アホみたいに音が簡単な日本語という言語で
ネイティブやってないと、俺らの感覚はわからないと思う。
0779名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91b8-Ctdi)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:47:25.92ID:xkITvwAp0
お前頭わるいな。彼はそんなこと言ってないだろ。3週間最低一分って言ってる。
その後は時間が伸びていくんだよ。自然にな。
それにスラングとかややこしいのが含まない簡単なのってことだ。
つか、しかも字幕が読めるのが前提になってるんだから3か月もあれば余裕だし
そんなにかからんだろ。
0780名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d993-U9Au)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:07:40.28ID:6Baf+vUZ0
TOEICのリスニングぐらい余裕で満点取れるぐらいの実力は欲しいよね。

とりま特急1&2と3&4を貰ったからコレを完璧にシャドーイング仕上げてみる。

今年の12月にL満点めざす。
0781名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6e32-RSuM)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:11:32.34ID:IEoA90xx0
>>780
TOEICのリスニングは満点が出やすいし、満点という響き的にも、実際の英語力としても
目指す価値があると思いますよ。頑張ってくださいね。
0782名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91b8-Ctdi)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:14:28.29ID:AkXuCW0T0
字幕に付いていけて聞き取れないのは、ドラマとか映画の場合だけだな。朗読とかNews
とかナレーターが喋る字幕についていけるのに聞き取れない人は皆無だろ。寧ろナレーション
の方がリズミカルで強調するところが強調されるので聴き取り安い。だから字幕の出る幕はない。
 結局聴き取り練習ってのは必要ない。リーディングができれば自動的に殆ど苦も無く
聴き取れる。

サイベリアをシベリアって読んでいても何も問題ない。どこかで本当の発音に出会えばすぐに
文脈からの想像で分かる。だいたいPolyglotなんかは同じ単語を何種類もの発音で記憶
している。フランス語ならシベリだし、チェコ語なシベッシュだ。アイスランド語ならシービリアだ。
 だいたいからして日本語を練習する人はみなカタカナ英語を覚えている。
「chocolate はチョコレート」ってね。
0784名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd7f-Zl0u)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:04:49.87ID:zBR3w/zAdSt.V
桜井恵三氏のディープランニングって本読んでるだけじゃだめじゃん。オーディオブックはリスニングであって読書じゃないし。


>英語(言語)は事例基盤ですから覚える必用があります。しかし、その覚えるべき英語は文字ではなく音で覚える方が効果的に覚える事ができます。
0785名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd7f-Zl0u)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:08:23.52ID:zBR3w/zAdSt.V
>>773
端から(はなから)だよ〜ん。
0789名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd7f-M0wW)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:41:47.80ID:eYyRD+rzd
英検やTOEICの問題解いてるとリーディングは8割程度取れるのに
リスニングが時間に比例して無性にイライラしてきて日本語を聞いてるみたいな気持ちの安定感が失われるのがすごく嫌
英語圏にいたら病院に隔離されそう
自分にとってのリスニング学習=聴覚と精神の矯正の治療
0790名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 07b8-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:17:22.07ID:CXDTXzj30
>英検やTOEICの問題解いてるとリーディングは8割程度取れるのに

そういう問題を解いてる感覚ではリスニングはできないよ。読むスピードがたりないのだと
おもうよ。読む量が全然すくないってことだな。100m を10秒で走るのが目標だと
すると11秒くらいになると、スタートの姿勢だとか力の配分だとか細かいことを意識する
必要が出てくるけれども、まだせいぜい20秒くらいじゃない。聴覚とか精神とかは全然
関係ないレベルだと思うよ。
 単純に非常に基礎の基本の初歩の基本的な練習が足りないだけ。8割とかじゃ全然
だめだよ。考えて解くレベルのスピードなら常に100%が必須。
0791名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd7f-M0wW)
垢版 |
2019/02/17(日) 05:31:13.05ID:up9Y+3G6d
>>790
カルトチックなアドバイスありがとうございます
こんなモノ言い方でですいませんが、とりあえずはあなたの言葉通りに今後実践します
0793名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd7f-M0wW)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:45:06.73ID:HeXE1VlXd
>>792
名医かヤブかは分からんが、聴覚の治療してるんだから良いアドバイス頼んまっせドクター
0794名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd7f-Zl0u)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:58:56.30ID:ZuoiKML1d
まじレスだったんだけど。英語聴くと最初は気分悪くなったりするけど、そういう話じゃないみたいね。
0795名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 07b8-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:07:26.75ID:CXDTXzj30
それは知恵熱と同じで熱がでるんだよ。負荷をかけたいいトレーニングをすると病気の症状がでる。
吐き気がしたりウンコがでたりもする。
0796名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdff-M0wW)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:51:59.47ID:b3QcgyiXd
話が脱線して迷惑かけてすまないが、マジレスなんで聞いてほしい
例えば日本人が「あ」と認識する音は英語だといくつかの発音記号がある
て事は英語ネイティブにとってはそれらを別の音として認識してるのに
全て「あ」で認識してる日本人は、英語ネイティブからから見たら聴覚障害だと判断されても仕方がないのでは?
そういう観点から英語のリスニング学習は聴覚治療としてのリハビリ作業なのではないかと思うのだが
皆さんどうでしょうか?
0797名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdff-M0wW)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:53:54.32ID:b3QcgyiXd
全て「あ」で認識してる→全て同じ音で

に訂正
0798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 07b8-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:42:51.84ID:CXDTXzj30
聴覚認識の順応性が高いということだよ。
機械なら簡単に周波数の違いで弁別するが、機械的に違うものを違うと弁別する方が簡単のだよ。
進化の過程でより多種類の違った音でも一つの意味として認識できるようになったということだ。
だから逆に進化を後戻りする訓練になる。実際の場合でも寧ろ低能の方が発音は得意だろ。
0799名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8731-+Mr2)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:14:25.17ID:tGQPkrE00
日本人でたまに発音する努力をはじめから放棄してるのかと思う人いるよな

昔、英検の面接官が信じられないくらいコテコテのカタカナ発音でびびった
そしてネイティブ音声より断然聞き取りにくいという
0800名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fa3-1Vkt)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:22:34.48ID:dceJ6dRB0
>>789
オレもリスニングのトレーニング始めた頃は音がキンキンして気が散ってしょうがなかった。
多分耳が英語の音自体を騒音と同じ様に認識していた様に思う。
0801名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c79d-dCfb)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:29:05.30ID:OwNJOku20
ネイテイブオンライン英会話のCamblyに入り、以下の手順でレッスンを受ける。
これが一番正統的なリスニング強化法です。

Camblyのレッスンの受け方
Please read the sentences(phrases, idioms, words) out loud one by one.
I'll repeat each one after you.
と言ってリピーティングをまずやる。
で、それが終わったらダイアローグならロールプレイング。
I take the part of Kevin(Dorothy).
After that, please switch roles.
と言う。

これしかありえません。
0802名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdff-M0wW)
垢版 |
2019/02/18(月) 06:26:18.86ID:X9HpiqY0d
結局は慣れるしかないな
まずは>>790さんの指導から始めるわ
皆さんありがとう
0803名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd7f-Zl0u)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:14:36.67ID:pymhWaqsd
>>796
聴覚障害とは思わないと思うよ。アメリカ人が「○○してくだしゃい」って言っても何とも思わないでしょ。
0804名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ea4-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:41:00.27ID:7CxUgoDj0
今回はスピーキング学習法を紹介しています。

★ 『DUO 3.0 /ザ・カード』は、スピーキングのトレーニングに使える ★

興味がある方は、以下のブログタイトルで検索をお願いします。

ガラパゴス English からの脱出!
0805名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a08-xBXa)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:49:41.51ID:xoKNxoxH0
>>796
聴覚障害のたとえはあっている
発音練習、口の筋肉(日本語話すときにつかわない筋肉)を
鍛えるのと、ナチュラルスピードの英語を聞く(意味はわからなくてもいい)を
ある程度続けると、聞き取れるようになっていく。
一週間に一日は英語抜きのお休み日を意識的に作りましょう。
それで、練習を続けること。数年はかかるくらいに思って気長にやりましょう
日本語と同じように英語が耳からことばとして入って来る日が必ず来ますよ。
0807名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a08-xBXa)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:57:24.86ID:xoKNxoxH0
わたしはなったよ。
上だけじゃなくて、シャドーイングとかディクテーションとか
NHKのラジオ講座でやるようなことはもちろんやりますよ
それ全部書かないとだめなんですかね
発音練習(筋トレ)、ナチュラルスピードを聞く、ディクテーション(ラジオ講座のスキットの速めでいい)
これは必須です。
0808名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bf14-ubtr)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:03:04.87ID:Lxe9PzuF0
読むスピードは本当に大事だと感じた。
TOEICのパート3で出てくる文章を音声を流すのと同時に自分も目で追いながら読解するけど音声のほうが早く終わる。だから音声の時間で読み終えることもできないのに聞き取れるわけない。ネイティブみたいに話せて聞き取れたらなあ…
0809名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9b-LgO8)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:23:45.26ID:ErgB5t2va
英語音声+日本字幕でビデオ見るのはトレーニングとして意味ある気がする

その後英語音声だけで聞くと理解度がかなり増してる

理解できないまま雑音みたいに音声が流れていく感覚をいかになくし、その場で理解していくかがリスニング力だと思う

中級者向けの応用的な練習だけどさ
0810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6aa2-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 07:44:59.51ID:wjTR3u1h0
すごく好きになった洋ドラが出来たので
英語字幕で見て分からない単語辞書ひきまくってる
何回も見るから覚えやすいかも
0811名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b39d-X0yA)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:12:27.20ID:Wv6T5d380
ネイテイブオンライン英会話のCamblyに入り、以下の手順でレッスンを受ける。
これが一番正統的なリスニング強化法です。

Camblyのレッスンの受け方
Please read the sentences(phrases, idioms, words) out loud one by one.
I'll repeat each one after you.
と言ってリピーティングをまずやる。
で、それが終わったらダイアローグならロールプレイング。
I take the part of Kevin(Dorothy).
After that, please switch roles.
と言う。

で、発音のおかしいところはネイティブに直してもらう。
発音できれば聞き取りもできる。
これにつきる。
0814名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MM75-GkJl)
垢版 |
2019/04/15(月) 09:15:54.13ID:eaqLuFhWM
>>808
TOEICでも設問を瞬時に理解できたら余裕が全然違うよね

昨日TOEIC受けてきたけど、集中力がもたなくて途中でこのあと何しようかとか考えちゃって全然ダメ
次回こそ手応えをつかみたい
0816名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5b0-E6KW)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:22:16.85ID:Z2ZIMPYd0
>>811
発音最重要説って興味あるけど、
発音下手くそでも聞き取り問題ないガイジンとかゴロゴロいるって聞いて、
確かにそうだな…って思って、そっちは取り組んでない
時間かかりそうで
0817名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 926d-9A5/)
垢版 |
2019/04/22(月) 10:03:09.57ID:XAVNcZP20
話せない人でも聞き取りはできる
音と意味が合致するかどうか
発音できなくても聞けるようになる
0818名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdb2-zfsO)
垢版 |
2019/04/23(火) 15:45:00.88ID:YI5JQUTqd
発音できないから覚えられないわけじゃないだろ
発音しながら覚えた方がフィードバックがかかって覚えやすいだけだと思う
ヒアリングだけでも覚えることは可能
職人がよく音の違いで出来映えを判断するというが、彼らはその音を発音できるわけじゃない

ただ、筆談ホステスじゃ困るから
やっぱり、発音は必要
0820名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW be74-BBt3)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:41:33.94ID:OwyfeTPI0
リスニングが出来る又は出来るようになったという状態というのは
英語を聞いていて何と言ってるか単語が浮かぶ
その単語の訳が体感として浮かぶ
日本語訳として複数候補があっても適切なのがすぐ選び出せる
英語の語順のままで長いセリフでも理解できる
ということなのだろうか
スゴイ
0822名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-k9Zi)
垢版 |
2019/06/14(金) 04:04:22.37ID:Q2ea6hPAa
自分で声に出してみてはじめて、そもそも認識している音からして間違っていたことに気付けた:-
0823名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97b8-LWbF)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:48.01ID:98SsrDgT0
>>820
まあそれはリーディングがスラスラできたらほぼ自然にできるようになるが、綺麗な
しかもスタンダードな英語ならばという前提がつく。
英語は方言がおおいし、それにキチガイみたいに早口なのもいるから、全部聴き取る
のは無理。
0827名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d939-qNzF)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:13:01.63ID:DSGi2gsb0
・英検などの試験
・ニュース
・ドラマや映画
学習者にとってみれば別物
英検1級でもドラマは聞き取れないし、ドラマが聞けても英検1級は取れない
目的に合わせてやるしかない
0828名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdca-Hv/C)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:55:04.62ID:oXOtc3Jcd
発音出来なくてもリスニングは出来ます。
i(ɪ)、i:、u(ʊ)、u:、ʌ、ɑ(ɒ)、ɑ:、ə、e、æ、ɔː、əː(ɜː)

皆さん、これらの音の違いは当然わかりますよね?
0830名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 95f0-AYv7)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:34:46.14ID:+8t2svYB0
日本人がリスニングができない最大の理由はリーディング力が低すぎること
にも関わらず本人はリーディングは得意だと勘違いしてる場合が多く
リーディング力を伸ばすことを疎かにするからリスニングが全く伸びない

そもそも200wpmで英文を読める日本人はほとんどいない
読むことさえ無理なんだから聞き取れないのは当たり前

まず英文を最低200wpm以上で読めるようにすること
そこがスタートライン
ちなみにTOEICは120〜150wpmあれば満点近く狙える試験なので
TOEIC対策を頑張って950以上取ったくらいではネイティブの普通の会話を聞き取ることさえ無理
0831名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5db7-OsZ8)
垢版 |
2019/07/01(月) 01:24:25.59ID:b6NXC2fx0
英語だと単語と単語が繋がった時に、『音の脱落&変化』がある。
それが聞き取れるようになれば、飛躍的にリスニング力が向上する予感がするんだけど、
『音の脱落&変化』を学ぶDVD付きの本とかユーチューブ動画とかありますか?
0833名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a9b8-a57L)
垢版 |
2019/07/01(月) 02:19:45.04ID:ZBXo8QCu0
>それが聞き取れるようになれば、飛躍的にリスニング力が向上する予感がするんだけど、

ないです。そういう練習はほとんど効果はありませんから、だれもやらないのでないんです。
朗読は脱落は殆どありません。ハリポタやハンガーゲームなどのYAレベルの英語なら全部聞き取れますか?
脱落なんか殆どないですよ。だから脱落の練習をする必要はないです。
まずは朗読が聞き取れることが大事です。TEDや朗読が聞き取れるようになるころには、脱落がある会話も
自然に聞き取れるようになります。だから練習の必要は全くありません。
0834名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a99d-Eaty)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:04:40.31ID:0Xwz01oA0
>>830
先にリーディング力を上げると、一般的な英語教師みたいに単語の発音を大量に間違ったまま覚えてしまう原因だね。
その間違った発音を生徒に教えるから負の連鎖が止まらない。単語一つ一つを正しい発音で覚えることが先。
0835名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 95f0-AYv7)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:17:22.28ID:AI/ml3n60
>>834
なるべく早い段階でフォニックスや発音記号を覚えて、定期的にネイティブ講師に発音矯正してもらうのは当然のことでそっから先の話

リーディング力(速読力)が低い人は英語の処理速度が音声よりも遅い状態なわけで
そういう状態で英語を聞いても脳が雑音として処理するから何百時間聞いてもほとんど上達しないし
ネイティブの発音スピードを脳が処理できないんだから、どうやっても発音もうまくならない

英語を読むのに50〜80wpmかかるのに、聞いて喋るのは200wpmでできます、なんてことは絶対にありえないからね

まず200wpm(最低150)を目指して読めるようにすること、それが大事

分かりやすくTOEICでいえばリーディングで満点近い点数が取れれば
リスニングでもほぼ無対策で満点近く取るのは非常に容易

ところが多くの人は低すぎるリーディング力を放置したまま、リスニングに時間を費やすので英語ができなくなる
0837名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 95f0-AYv7)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:39:59.33ID:AI/ml3n60
>>836
簡単すぎるくらいの本(graded readersや絵本)をひたすら多読して
定期的に読書スピードを計りながら徐々にレベルをあげていくのが一番効率がいいと思う
0841名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdea-O5Uc)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:50:17.42ID:3nRbcmW1d
>>1
ドラマ聞けて英検1級取れない奴は単に語彙力の問題だが
英検1級の奴がドラマ聞き取れないのは聴覚がおかしいだろ
0842名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdca-O5Uc)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:00:51.91ID:UeaVbXQ7d
>>830
読書嫌いの子供でも普通にリスニング&スピーキング出来てるが何か(笑)
0843名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a939-CPBr)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:15:28.50ID:aNQ0e+Jp0
>>841
まぁ、準1レベルあれば分からないセリフはほとんどないからな
0844名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa05-AYv7)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:42:40.39ID:PuAFMwrsa
>>842
こういうバカみたいな煽りしかできないのが低脳の特徴
0845名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa05-AYv7)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:44:20.87ID:PuAFMwrsa
>>841
変なレスが2つ続いてると思ったら同じやつだったかw
こいつ頭悪すぎ
0846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 995a-9NVx)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:51:47.74ID:dc0dAdRe0
センターリスニングの過去問10年分を何度もやればよろし
0847名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 995a-9NVx)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:57:36.45ID:JmU2NLJB0
リスニングには多読ってw

じやあお前はどうやって日本語のリスニング能力身につけたの?

多読したの?w
0848名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa05-AYv7)
垢版 |
2019/07/03(水) 02:19:58.90ID:y0Jie9qBa
>>846
センターリスニング(笑)

こいつ大学受験脳の典型的な英語ができない日本人だろうなw
0849名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa05-AYv7)
垢版 |
2019/07/03(水) 02:20:49.09ID:y0Jie9qBa
>>847
あれ?お前って英語ネイティブなのにセンターリスニングなんてやってるの?(笑)
0850名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa05-AYv7)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:13:06.47ID:7U+V/ADWa
ネイティブの子供は日本のセンター試験の過去問10年分をやり込んでリスニング力を身につけたらしいw
0851名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdca-O5Uc)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:35:50.33ID:hmV+ArB1d
>>845
トロいから気づくのが遅くて2つもレスしてる低能(笑)
悔しいのうw
0852名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdca-O5Uc)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:40:00.41ID:hmV+ArB1d
ドラマ聞けて英検1級取れない奴は単に語彙力の問題だが
英検1級の奴がドラマ聞き取れないのは聴覚がおかしい
0853名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 995a-9NVx)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:00:33.63ID:JmU2NLJB0
>>849
>1くらい読んでから来い馬鹿w
0854名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa05-AYv7)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:05:00.23ID:7U+V/ADWa
リスニングができるようになりたいと言う人に
センターリスニングの過去問10年分を勧めるバカw
0855名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 335a-6fHr)
垢版 |
2019/07/04(木) 01:08:12.78ID:pRUICSpR0

>1くらい読んでから来い馬鹿w
0856名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-n6r8)
垢版 |
2019/07/04(木) 01:26:10.17ID:LNHSgluda
このバカはセンターの過去問なんかやって英語が上達すると思ってるのか(笑)
それなら日本の高校生は世界一英語ができるはずだなw他の国の人はセンター試験なんて知らないんだからw
0857名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0366-ZIIo)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:41:33.67ID:TIaaX8Le0
お前はまずセンターリスニングを8割は出来るようになってからこい
センター程度で22点じゃ全く話にならんは
上達以前の問題
0858名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-tUur)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:19:33.26ID:DszAWH51a
センター8割とかいう意味不明な自慢してる君も同レベルでしょ

あんなの満点でもほぼ意味がないのに
0859名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cf74-Lj5I)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:03:56.43ID:OXAZtXOm0
リスニングができるということは………
発音された単語単語がわかる
ということは英文が頭に浮かべられる
ことと………
それを節、節で反射的に訳す
までで大意が掴めてればいいのか
それなりの日本語順に和訳するのか
どうなんだろ
0862名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 335a-6fHr)
垢版 |
2019/07/06(土) 02:03:17.60ID:tf3NymZT0
TOEICだっていちいち和訳してたら半分もとれないぞ
0864名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-07ZX)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:28:52.79ID:4zURji45d
英検1級持ちが当たり前に海外ドラマ聞き取れないと告白とかおかしいだろ

259 ロンリーおじさん (オッペケ Sr33-paY0) 2019/06/03(月) 10:55:33.38 ID:TaOVKINkr
>>251
がんばれ
ちなみに海外ドラマとか洋画の英語ふつうに聞き取れる?

265 のんまると (ワッチョイW 239d-ECo0) 2019/06/03(月) 18:32:52.66 ID:6tr/qvU80
>>255
悪かったなw
>>259
ほとんど聞き取れませんw
0865名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:08:13.26ID:XQL34WLe0
英検1級持ってれば海外ドラマや映画を簡単に聞き取れると思ってる奴が英検1級持ってないのは確実

当然だがドラマや映画のが格段に難しい
英検1級持ちなら誰でも知ってること
0866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f339-C411)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:58:27.48ID:sMcarBtc0
ドラマや映画が英検1級より難しいのではなく、別のスキル
1級なくても聞き取れるやつは山ほどいる
0867名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 335a-6fHr)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:59:34.65ID:tf3NymZT0
そりゃそうだよな
日本語だってアナウンサーが話してるのと
田舎の居酒屋でおっちゃんが話してるのとでは全く違うもんな
0868名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:22:10.06ID:XQL34WLe0
>>866
日本人がゼロからスタートしてどっちが難しいかって言ったら
格段に映画・ドラマのが難しいんだから、その理屈はおかしい

映画・ドラマを聞き取れるなら、英検1級を取るのは非常に容易だが
その逆は「語彙」「スピード」「背景知識」「話し手の癖」「文法が崩れた表現」
など山がいくつもあって全てを乗り越えないといけない

そもそも映画・ドラマを聞き取れるなら完全にネイティブの大人並みの
英語力があるんだから英検1級がどうこうなんていうレベルを遥かに上回ってる

映画・ドラマを自称聞き取れる人は多いけど
だいたい映像の力に頼って聞き取れた気になってるか
嘘の自慢なので話半分に聞いといた方がいい

日本語のドラマや映画を日本人が見ても、分かりにくいことなんて多々あるからな
0869名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-07ZX)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:20:44.78ID:PdnJ6RUXd
>>865
ほとんど聞き取れないのを簡単に聞き取れると話題を飛躍させてるのが見苦しくて草はえるわw
もしかしてのんまると本人?(笑)
0870名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:11:37.48ID:XQL34WLe0
このスッップは現実を知らないバカだから論外
0871名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-07ZX)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:42:55.65ID:PdnJ6RUXd
↑ドラマ聞き取れないガリ勉イライラ(笑)
0873名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f339-ebHh)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:38:46.84ID:sMcarBtc0
>>868
ドラマなんてネイティブなら小学生でも分かるよ
英検1級持ちがドラマのスクリプト見て
分からない単語や理解できない構文なんてほとんどないだろ
だから別スキルなんだよ

むしろ英検1級だけどドラマが聞き取れないというのは
謙遜か理想が高すぎるんじゃないか?
0874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cf74-Lj5I)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:20:47.03ID:+xRCzcTF0
>>872
ようつべで
学歴は知らんけどネイチブに受けさせてたら大抵受かってたよ
多分普通の日本人が東南アジアの日本語検定とか簡単に出来るはずなのと同じなのでわ
もし出来なければこんなん日本人じゃ言わないとか不要の知識とかなんじゃ
0875名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:09:33.20ID:XQL34WLe0
>>873
「ネイティブなら小学生でも分かる」ってなぜか見下したような書き方してるけど
要するに、あなたの認識だと、英検1級ホルダーはネイティブの小学生より英語力が上だと思ってるわけね
それはまずないからw
0876名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f339-ebHh)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:29:51.44ID:sMcarBtc0
>>875
いやいや、あなたが

>そもそも映画・ドラマを聞き取れるなら完全にネイティブの大人並みの
>英語力があるんだから英検1級がどうこうなんていうレベルを遥かに上回ってる

と言ったから小学生でも分かるって書いたんだよ

で、英検1級ホルダーならドラマに出てくる単語はほぼ分かっている
というのが俺の認識
ドラマに必要な単語数は約1万語と言われているからね
0877名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:08:12.64ID:XQL34WLe0
英検は文法が完璧で綺麗な文章が一定の速度でゆっくりハッキリ読まれるから非常に聞き取りやすい
しかも7割取れば受かるので完全に聞き取るも必要もない
一方ドラマ映画はネイティブが手加減なしで喋るからスピードが早いし
話し手によって癖やリズムが違いすぎるし文法が崩れてるし
ちょっと集中力切らした途端に意味不明になったりする

それに日本の平均的な小学生が日本の映画ドラマ見て、ちゃんと聞き取れて内容理解できてるかってかなり微妙でしょ
初めはみんな簡単なアニメから入って、学校や日常生活で何十万時間も日本語に触れて勉強していくうちに
ようやくドラマや映画をリラックスして楽しめるレベルに成長するわけで
0878名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:10:04.43ID:XQL34WLe0
何十万は何万に訂正
0879名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:33:26.14ID:XQL34WLe0
あと日本人のいう「単語知ってる」っていうのは、特に難単語の場合、単に日本語訳を知ってるってだけだから
ネイティブの「単語知ってる」とは意味が全然違ってくる
英検1級レベルのボキャブラリーをリラックスした状態で、すべて英語のままストレスなく聞き取れるなら
ネイティブの小学生に近いレベルのリスニング力があると言えるけど実際にはそうじゃないからね

英検1級からの映画ドラマはかなりデカイ壁があるよ
脳内で邪魔してくる日本語を排除して英語を無意識に染み込ませていくような地道な訓練が必要
0881名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c39d-JiLg)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:03:21.36ID:e5lfmbXS0
>>873
toeic900点オーバーだけど

toeicや英検のリスニングなんて
スピード遅い
スラングなし
リエゾンなし
cnnよりはるかに簡単


映画、ドラマ、ネイテイブが話す英語は
口語表現&スラングを覚えないと聞き取れても意味がわからないし

Ⅾo you want me to 
英検、toeicだと ドウュウオントミーと、一言一言わかりやすく綺麗に
発音するけど、ネイテイブはドウュワミダと発音する

Ladies and gentlemen も
レイセンジャーマンと発音する


ドラマ、映画、ネイテイブが話す超省略英語は
リエゾン、リンキングを知ったうえで発音練習しないと絶対に
聞き取れないから語彙力があっても、難しいんだよ
0882名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-tUur)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:17:14.03ID:AI6jN5Jm0
たとえばSunとかMoonは初心者でもダイレクトに英語のままイメージで理解できるセンスがあると思う
MercuryとかJupiterになると、中級レベルでも人によっては
Mercuryを水星と脳内で変換して、初めて「あの惑星のことね」とイメージできる感じ
nebula、galaxy、constellationなどもTOEFL60点以上のレベルなら誰でも知ってる超基本的な単語だけど
実際にこれを英語のままイメージできてる日本人はかなり少なくて
脳内で日本語を途中に挟んで理解した気になってるという感じ

極めてイメージしやすい宇宙に関する単語でもこんな感じだから
抽象的な単語や、形が変わったり意味が大量にある動詞なんかを
ネイティブのナチュラルなスピードで理解できる日本人は非常に稀
0883名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-tUur)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:26:22.03ID:AI6jN5Jm0
要するにnebula、galaxy、constellationなんかを
sunとかmoonと同じレベルのクッキリハッキリとイメージできるレベルに持っていく必要がある
それを抽象的な単語やイメージが難しい単語も含めて
10,000〜15,000語くらいクッキリハッキリとイメージできればネイティブの小学生に近い語彙力があると言える
0884名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-07ZX)
垢版 |
2019/07/07(日) 04:37:49.99ID:lIIgfoZwd
バカか?
ドラマなんてストーリー上の特殊な事情以外は一般日常会話レベルだろうが(笑)
0885名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-07ZX)
垢版 |
2019/07/07(日) 04:48:08.78ID:lIIgfoZwd
普通の日本人の日本の一般ドラマみて「ドラマほとんど聞き取れませんw」なんていってる奴なんてガキでもいないわ(笑)
発音自体を聞き取った上で語彙力不足で大人に質問している
「ママ〜セックスってなあに〜?」みたいにな
0886名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-07ZX)
垢版 |
2019/07/07(日) 04:48:56.35ID:lIIgfoZwd
不足の日本人は

に訂正
0887名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-07ZX)
垢版 |
2019/07/07(日) 04:51:08.28ID:lIIgfoZwd
また誤字した

普通の日本人は

に訂正
0888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-tUur)
垢版 |
2019/07/07(日) 04:53:04.52ID:AI6jN5Jm0
このスッップは議論の内容が全く理解できず他人のレスを勝手に誤読して絡んでくる上に
英語力が低すぎて、英検1級持ってたらドラマ映画は聞き取れると勘違いしてるバカだから論外
0889名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-tUur)
垢版 |
2019/07/07(日) 05:07:44.28ID:AI6jN5Jm0
まず日常会話をネイティブの速度で理解できる日本人は英検1級ホルダーでも稀だから、そういう話をしてるのに
「日常会話レベルだろ(笑)」って意味不明に見下してるのアホすぎるだろ

そもそもネイティブがナチュラルに喋ってることが普通に理解できるなら
リスニング学習なんて全くやる必要すらないだろ
それができないから、みんな英語学習してるわけでね

英検1級なんてのはスタートラインに立ったにすぎないよ
スッップも早く現実を知った方がいい
0890名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-07ZX)
垢版 |
2019/07/07(日) 05:29:49.30ID:lIIgfoZwd
>>888
読解力が無いのはお前

>>864で英検1級持ちがドラマをほとんど聞き取れないのを問題視してるのに論点を飛躍させての話題そらしでお察し(笑)
0891名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-07ZX)
垢版 |
2019/07/07(日) 05:33:02.55ID:lIIgfoZwd
このバカ寝ないで待機してたのが笑えるw
0892名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-07ZX)
垢版 |
2019/07/07(日) 05:36:20.32ID:lIIgfoZwd
>日常会話をネイティブの速度で理解できる日本人は英検1級ホルダーでも稀だから、

ここ笑うところか?(笑)
0893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f39d-mVFY)
垢版 |
2019/07/07(日) 05:52:47.52ID:61JDg/MC0
移民の多いアメリカは識字率が未だに高くない。英語が普及しやすかったのは音の言語だから。
音で覚えて音で答える。こうやってみんな英語を覚える。
ドラマ見るのに文章を速く読めることは必要条件ではない。
0894名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-tUur)
垢版 |
2019/07/07(日) 05:57:47.26ID:AI6jN5Jm0
ネイティブ並みのリスニング力があるスッップすげえw

「ドラマなんて日常会話レベルだろ(笑)」と明らかに見下す文脈でレスしたり
「英検1級ホルダーがドラマ聞き取れないのは聴覚がおかしい」とも言ってるのに
「英検1級ホルダーがドラマを聞き取れないことを問題視しただけだ」と言ってみたり
そのくせ英検1級ホルダーならネイティブの日常会話やドラマを聞き取れるかのような文脈で喋ってるし
何が言いたいんだスッップwただの構ってちゃんだろうけどバカすぎるだろ
0896名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-07ZX)
垢版 |
2019/07/07(日) 06:06:39.83ID:lIIgfoZwd
英検1級ホルダー(笑)

259 ロンリーおじさん (オッペケ Sr33-paY0) 2019/06/03(月) 10:55:33.38 ID:TaOVKINkr
>>251
がんばれ
ちなみに海外ドラマとか洋画の英語ふつうに聞き取れる?

265 のんまると (ワッチョイW 239d-ECo0) 2019/06/03(月) 18:32:52.66 ID:6tr/qvU80
>>255
悪かったなw
>>259
ほとんど聞き取れませんw
0897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-tUur)
垢版 |
2019/07/07(日) 06:18:19.72ID:AI6jN5Jm0
みんな、ドラマ・映画やネイティブのナチュラルな日常会話を余裕で聞き取れるスッップ先生に学習方法を教わろう
0898名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 335a-6fHr)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:56:31.39ID:eU3buoyQ00707
>>885
>発音自体を聞き取った上で語彙力不足で大人に質問している

語彙力不足で理解できなかったら「聞き取った」とは普通は言いません
0900名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-tUur)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:45:27.38ID:+bjILFvBa
実際には分からない単語や分からない構文だらけ
(というか文法が崩れまくってるので理屈ではなくセンスで理解する必要がある)
で、それを英検1級より遥かに高速に聞き取らなけきゃいけないからな
しかも英検は分からない部分は飛ばしてスルーすれば受かるけど
ドラマはほぼ全台詞を完全に聞き取れないと楽しめない
日本語のドラマでも、話者が早口だったり癖があったりすると何言ってんのか聞き取りづらいことなんていくらでもあるし
(ちなみに俺はビートたけしがテレビで何を喋ってるのかほとんど聞き取れない)
台詞を1つか2つ聞き逃したたけで内容が分からなくなることもある
リラックスした状態でドラマをほぼ完全に聞き取れる人はネイティブの大人に近いリスニング力があると言っていい

英検1級は語彙問題に見たこともない語彙が含まれてるから相当な語彙力がないと受からないと思ってる人多いけど
あの部分はみんなスルーして受かってるから英検1級持ちの語彙力もあまり当てにならない
0902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf89-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:39:54.69ID:t0cmLgOG0
TOIEC満点で
海外ドラマを字幕なしで見て半分くらいのセリフが理解できる程度だったか?
それでもTOIEC満点取れる日本人なんてほとんど居ないのに
自称英語ペラペラのヤツって5chには多いよな。
0903名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33f0-KXiq)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:00:40.39ID:9t/zY1kY0
TOEIC満点って上級帰国子女レベルだから
どこで吹き込まれたか知らんが半分しか聞き取れないなんてことはまずない
0904名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-tUur)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:32:16.01ID:DR/xcM3Ea
同じ満点でも地の英語力で突き抜けてて満点の人と、ただのTOEICオタクで満点取った人ではかなりの幅があるからな
後者ならむしろ半分も聞き取れない人のが多い
0907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0366-ZIIo)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:17:56.83ID:YolZoPUf0
とりあえずはまず、TOEIC満点取ってから言おうよw
0908名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 335a-6fHr)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:58:42.67ID:9Iqj4uQl0
TOEICガーって言うやつに限って
TOEICで高得点が採れない
0911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17b8-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:31:09.27ID:Sc/l2A250
海外ドラマは非常に聞き取り難い。なぜか?
Primeなんかだと日本語字幕でみていて、字幕を見ないで聞き取ろうとするとまったく聴き
取れない。それでドラマは難しいと思い込んでしまう。
原因としては音量が小さいってこともある。字幕の時は音量を下げてるから、字幕を消すと
全然聞き取れなくなる。
音量をガーーんとあげると聞き取れるようになる。
なのでヘッドホンで聞くと10倍聞きやすい。
0912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e75a-mVAd)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:36:57.23ID:HPWZFcwy0
>>911
ホントだ、ワロタw
0913名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2329-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 04:08:43.13ID:n9tROzlI0
リスニング修行中です
しばらくいろいろやった後ためしに公式のLを解いてみたらけっこう聞けるようになってる?
そこで最もLに効果のあったトレーニングを重点的にやりたいのですが、どれが最も効果があったのかいまひとつはっきりしないのです
シャドウイング、オーバーラッピング、ディクテーション、精読
おそらくは全部、ということになるのでしょうができればやることは絞りたい。。うーむ。
0914名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bf0-IWub)
垢版 |
2019/07/13(土) 04:51:31.18ID:hh11MDDQ0
TOEICのリスニングは非常に優しいので満点が最低ライン
対策は簡単、リーディングで満点を目指す、これだけ
リーディングで満点近く取れる実力があればリスニングはほぼ何もせずに満点近く取れるからな
0915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e75a-mVAd)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:34:01.35ID:EwPVRe540
すげえなこのスレTOEIC満点者だらけ
0916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17b8-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:38:53.65ID:uJ6VyseQ0
>>913
リスニングの練習なんだから聴くのが一番に決まってる。
お喋りの多いドラマが最適。
なぜか昔のドラマは俳優の声がしっかりしているので非常に聞き取りやすい。
https://www.youtube.com/watch?v=fp3ihmRHs80
こんなのとかは筋がシンプルだし聴き取りやすい。

Taylor Swiftのトークは聞きやすい。発声が正確ではっきりしている。
https://www.youtube.com/watch?v=m9Nkqm7FFgk&;t=75s

こういう非常に聞きやすいものを見つけて徐々にレベルを上げていくと上達すると思う。
ただし9割以上は確実に聞き取れないとすると基礎力がないと思うのでリーディングを
やった方がいい。基礎力がない状態でリスニングだけでやろうとすると無駄が多い。

子供の本を読んでAudibleを聴く。これが最強だな。
ハリポタシリーズを全部読むとか、赤毛のアンのシリーズを全部読むとか、そのあたり
が最低ラインの基礎になると思う。ある程度の量を読んだら、聴き取りはそんなに練習
しなくてもできるようになると思う。
そのあとでシャドーイングとかをやれば無駄がないと思う。
0917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17b8-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:56:59.29ID:uJ6VyseQ0
量の目安ということだけで、自分はシリーズ全部は読んでいない。
最初の巻だけ読んだらもういいなと思ったのであれこれと他の本を読んでいる。
そもそも読むのであれば、別に子供の本でなくても少し時間をかければ読める。
スラスラ読める子供の本を選ぶと知らない間に上達するが、苦労して読んでも上達する
のは同じだ。
本は選択の幅が広いので選ぶのに苦労しない。良い映画に出会う可能性よりも良い本に
出合う可能性の方が遥かに高い。
しかも子供の本が簡単かというとそうでもなくて1冊読めば語彙力もつくし
英語表現にもなれる。
0918名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e49-8xZS)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:05:44.69ID:ovzrU46v0
意外と受験者のリスニングが高得点で驚いた
0919名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bf0-IWub)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:11:29.43ID:BEDFLoLX0
>>917
言ってること自体はだいたい正論なんだけど、 TOEICのリスニングがどうこうってレベルの人へのアドバイスとしてはかなりズレてる思う
ハリポタはTOEICのリスニングで満点取っても全然手も足も出ない

TOEICリスニング(せいぜい6,000語レベル、英文が非常にゆっくりクリアに読まれる)
ハリポタ(23,000語レベル、大量に出てくる架空の用語、難解な文体)

TOEICレベルならgraded readersの多読多聴が一番効くと思う
仰る通り最低9割くらいは理解できないと、脳が雑音として処理してしまうので
まずgraded readersのレベル1くらい(200〜400語)の文章を大量に読んで聞いて
リラックスした状態で英語のまま脳が理解してイメージする感覚を身につけるといいと思う
0920名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e32-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:59:53.77ID:4fuCrIlO0
一昔前の英語教育で子音変化を一切教えなかった
招聘した外人教師に子音はっきり言うように指導された
GHQによる意図的な愚民教育だった
そのへんのせいでアジアでも日本だけがやたらと英語苦手だった
0921名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e32-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:02:11.46ID:4fuCrIlO0
今TOEICが日本でもてはやされてる
主張する力は問われない

英米人の言葉を聞いて理解することだけ。

なんやかんや理由はつけられてるが
これが本当に世界で最も普及している資格試験なのか?
0922名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17b8-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 06:12:02.51ID:YAA0KvGv0
主張するには理解が欠かせない。
理解が先でいいと思うが、、、
ちなみにTOEICの上位と英検1級合格は概ね連動する。
つまり理解することだけを重視してTOEICをやることは、いろんなことをあれこれやらなくても
いいので非常に合理的且つ効率的だということだ。
 何故そうなるのかというと、些末なことは理解力が上がっていく過程で自動的にできるよう
になる。
商業主義に踊らされるとシャドーイングやオーバーラッピングやと、、、、ろくに理解もできない
内にあれこれ手をだして時間の無駄遣いで結局ものにならない。
 実際問題TOEICすら有害で必要ない。100冊程度の子供の本を読めば後は自動的
に上達する。TOEICも英検一級も英会話教室も全くやらないでいいと思う。

努力はある程度は必要だが努力している間はあまり上達しない。忘れるスピードの方が
速い。自動的に吸収するようになった時に加速度的に上達し始める。
子供の本の100冊程度ではもちろん完成しないが、自動化が始まるということだ。速い人は
10冊でも、1冊でも始まる。
0923名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bf0-IWub)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:26:08.03ID:HgbmCgSQ0
TOEICの点数あげたいならTOEICの参考書をやり込めっていうのはある意味正論なんだけど
英語力そのものはあまり伸びないから注意が必要
理由は、TOEICの点数をあげたい(現状あまり点が取れてない)人にとってはTOEICは難しすぎるから

9割以上理解できるものを大量に聞いて英語に触れる絶対量を増やすのがリスニング上達のコツなのに
初見でほとんど理解できないものを精読、音読したり何回もリスニングして無理やり聞こうとする作業を延々と繰り返してるのが日本の英語学習界
こういう作業をしてると、まず日本語で理解する癖がつくし、量的にはよくてもだいたい2時間で400語程度しか進まない

一方、9割以上理解できるものを教材にすれば2時間で15,000〜20,000語程度のインプットが可能

自分の体感や他の多聴メインで勉強した人の意見を聞いてる限りでは
数十万語くらい聞いた段階で、まず英語で聞いて英語で理解する感覚がボンヤリとつかめて
300万語くらい聞き込むことでブレイクスルーが起きる気がする
0924名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b66-VI6M)
垢版 |
2019/07/16(火) 17:02:15.55ID:ejGq/0fN0
理解できるものをインプットしたって仕方ねえべ
0925名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bf0-IWub)
垢版 |
2019/07/16(火) 17:25:24.00ID:WSyn6jJT0
「理屈で理解できる」と「英語のまま自分が聞き取れる速度で聞く」では大違い
理解できないものはそもそもインプットが不可能でリスニングしても全て聞き流しになるだけ
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b66-VI6M)
垢版 |
2019/07/16(火) 17:32:36.58ID:ejGq/0fN0
>理解できないものはそもそもインプットが不可能

じゃあ何やってもだめだな
0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e75a-mVAd)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:44:58.44ID:j+c0Jcx70
日本語の言語能力取得するとき辞書引いて理解してから聞いたのか?
0929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bf0-IWub)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:59:05.48ID:kXyDZshD0
論点は辞書を引くかどうかというより難しい教材をやりすぎだということだと思う
ほとんどの日本人はネイティブの幼児に歯が立たない程度の英語力しかないのに
自分の実力を過大評価してビジネス英語(TOEIC)や学術的な文章(大学受験)ばかりリスニングしようとするからね
その結果、日本語を介して無理やり理解して英語を英語のままではなく日本語に変換して理解するくせができてしまうというのと
精読に時間をとられて、その分、英語に触れる量が圧倒的に不足するというのも大きい
初見でほぼ聞き取れないものを精読・音読・リスニングをして2時間で400語聞き取る練習するのと
9割くらいは聞き取れるものを2時間で15,000語聞くのを比較したら
自分は後者の方が断然力ががつくと思う
0930名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5a08-KxfX)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:13:48.74ID:MCN6iBqT0
>>929

英語がことばとして耳から入って来るようになるまでは
そうですよね
ただ、大学受験で英語をいっしょうけんめい勉強した人は
受験勉強の仕方がすりこまれてしまっていて
なかなか方針転換ができない方が多いようで、悩みの種です
どうすればアドバイスを聞いてもらえるのか
0931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be31-XeHW)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:12:39.64ID:Dut0h3060
Amazon Music Unlimitedの4ヵ月99円で英語リスニングの特訓中
Alexaにリクエストして、好きなアーティストの曲をかけて、歌詞を表示させる
リピートも簡単だ 1日1曲と決めて10日間でアルバム1枚くらいがいいペース

BBCのラジオドラマにスクリプトがついたらいいなー
NHKのラジオドラマもそうだけど、やはり、「税金」使っているところは
俳優の質が違うから ※本気で「税金」だと思っているわけではない
0933名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f32-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:39:20.55ID:G+ZQPpOw0
https://www.youtube.com/watch?v=86_CGs0yh90

聞こえないことを非難されてるが実際にそう発音してた
音はちょくちょく落ちたりくっついたりしてる
学校教育でめちゃくちゃうそっぱち教えられた

しかも招聘した外人教師に

たしかに聞くときに意味を考えちゃいかん
実際の音をとらえて解釈はそのあとだ

脳の補完能力にたよって白いものを黒というのがいいんだみたいな考え方を教え込まれた
そんなことしたら
世界の理解が遅れ認識がゆがみ問題が見えなくなり解決など考えもつかなくなる
まさに根本的な愚民教育の結果

何十年苦労した
聞き取れないでいい、実際教わった通りに言ってないんだ
やつらは敵だ
0935名無しさん@英語勉強中 (選挙行ったか? 0f5b-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:49:35.57ID:isi5Tqzq0VOTE
>>932
興味深い。リスニングでやってはいけないことも興味深かったが、
外国人が母音を右脳で聞いているということを初めて知ったのでいろんな記事を読み漁った。

ランダムで出会った一つだけど

http://web1.kcn.jp/tkia/mjf/mjf-49.html
おもしろかった。(書いてあることが正しいかはともかく。関係ないが凄まじい文章力だ。もしかしたら内容よりも文章力に惹かれたのかもしれない。)
日本人が虫の声などを左脳で聞いていることは日本人に特有のこととして昔から知っていたが、
日本人が会話(議論)をあまりしない(苦手)なことや自然への親近感などとあわせて、言語による影響は興味深いテーマだ。
0937名無しさん@英語勉強中 (選挙行ったか?W 8ff0-5oOw)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:41:05.83ID:ZZdvi2k/0VOTE
マジレスすると世の中の右脳左脳論や脳に関する言説は全て
脳のことをよく知らない素人が勝手に言ってるだけなので注意が必要
それが例え大学教授などの肩書きを持っていてもね
だからこそ脳に関することなんて100人いれば100人とも言うことが違うわけで結局のところ何も分かってないのが現実
人間の脳の仕組みなんて現代科学をもってしてもほとんど何も解明されてない
0938名無しさん@英語勉強中 (選挙行ったか?W 8ff0-5oOw)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:55:38.88ID:ZZdvi2k/0VOTE
イングリッシュドクターって人、名前と格好からして医者で脳に関する科学的な知識は一応あった上で言ってるのかと思ったら
低偏差値獨協大学卒の純ジャパだったのな
典型的な詐欺師じゃん
0940名無しさん@英語勉強中 (選挙行ったか? Sddf-baXa)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:49:56.08ID:/pwtlM5ydVOTE
>>933
I met him
とI met im
では発音が違う。

発音しないんじゃなくて、リンキングで聞こえないだけ。下のやつはiの時、口の大きさが上のより小さくなる。聞こえないのと発音しないのは違う。
0943名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaa-pFkr)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:26:35.65ID:Zfkn/xOqd
>>941*
おまえが詭弁

『他のネイティブYouTuberの方がtは発音してない、と言っていたので、そんなはずない、発音してるけど元々弱い音だから聞こえないだけと思っていた。
2 か月前

ニック式英会話
そうですね、発音してないわけじゃないですね^^』

ニックが発音してるってコメント欄で言ってるだろバーカ
0944名無しさん@英語勉強中 (FAX! 8732-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:11:07.32ID:4BLh1ULb0FOX
>>942
聞こえないんだよ
実際に音も変わってるんだよ
その事実こそ重要
あたかも訓練すれば聞こえる耳がおかしい修行が足りんみたいなことばっかいいよってからに

俺がどう聞こえるか聞こえなくて困ったかの話ずっとしてるのに話そらしてごまかしやがって

このおっさん聞こえないのを人のせいにしてない
何がおこってるか、音が実際はどうなってどう聞こえるか詳細に説明しようとしてる
まともに教えたり考えたりするおつむがあったらこうなってたはずなんだ
マウントすることばっか考えてるから頭ごなしに人の能力のせいにしてドヤ顔して終わりになってたんだ
どんだけこのくそみたいな態度の連中のせいで日本人が苦労させられたか
0946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f32-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:40:46.37ID:zqDPbs5U0
YoutubeのNational Geographicが
字幕ついてて密度もいい感じだから
ディクテーションの練習しようとしたら
字幕設定が「英語(自動生成)」って書いてあってめちゃ正確でちょっとショックうけた
0947名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a08-N2W3)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:30:50.49ID:/grfqZd70
発音練習して
自分の口、舌が動くようになると
話してる人の口や舌の動きが音でわかるようになるんですよ
それで聞き取れるようになるんです、聞こえなかった音も
0948名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 539d-OCwH)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:15:46.87ID:9f+Mmyqd0
発音記号とか全然読めないけど
聞き取れるようになっていくのは確かだよね
0949名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a339-VPyK)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:28:38.97ID:Q2a1A3AA0
NPRのサイトに行けばニュースが聞けるんだけど
ゆっくりで明瞭な発音だから初心者にはオススメ
0950名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp23-OCwH)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:24:15.10ID:6+m8tsOap
I played the piano in your house

こういう文があったとして
In your だけリエゾンで聞き取れなかったとしても

この発音に慣れさえすれば 耳が慣れて聞けるようになり
他の場所で同じような文を聞いても対応出来る

これが面白いと思えるなら上達は早いのでは
0951名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 08:21:16.84ID:0qrkOcYf0
基礎の英語力がすこし上がれば自然に聞き取れるようになる。基礎力が全くないのに
個別の練習をして聞き取ろうとしても、なかなか上達しない。
基礎力というのがどの程度かというのを理解すべきで、子供の本がスラスラ読めない
ようでは基礎力があるとは言えない。
 実は本を読むのが勉強としては一番簡単だ。すこし練習すれば読めるようになる。
まずはYAとか大人の本でもチクリット程度ならYAと変わらないのでそういう本を
100冊程度も読めば、基礎は出来上がる。そのうえで会話練習をすれば上達は速い。
0952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73ac-fAxD)
垢版 |
2019/07/28(日) 08:53:57.30ID:qA8KsL9B0
>>951
100冊程度も笑
10冊くらいで時間かかりすぎてることに気づかなかったのか?
0953名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:09:33.07ID:JCryyq+c0
>>951が正解だろうな
結局、一字一句聞き取れる必要は無いんだよね
0954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:27:18.58ID:0qrkOcYf0
https://www.youtube.com/watch?v=AcC-I1zBkLw
リスニング練習をしなくてもこれは殆ど聴き取れると思う。でも彼女も言うようにTVだと10%も聴き取れない筈だ。
TVが聴き取れるようになりたいと思って、こういうYoutubeを1年間聴いていても大して上達しない。
何故かというと簡単すぎて語彙が全く増えないからだ。
リスニング練習を音声でやろうとするとレベルに応じてシステマティックにやらないとただYoutubeを聴いて
いるだけでは上達はしない。
本を読んで基礎力をつけるのは簡単だ。本は常に手ごたえがある。つまり手ごたえのある本を選ぶのが
非常に簡単だということだ。子供の本でも十分手ごたえがある。リスニングだとこうはいかない。全くスカスカ
か、全く歯が立たないかのどちらかになってしまう。だから選ぶのが難しい。

話す練習にしても、クラッシェン インプット仮説てのでは初級でトーク練習は無意味って言ってるな。
0955名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:31:58.38ID:0qrkOcYf0
>10冊くらいで時間かかりすぎてることに気づかなかったのか?

いや5冊くらい読んだ時点で抜群に効率的だというのが解ったよ。
0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73ac-fAxD)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:43:18.02ID:qA8KsL9B0
まあ、人それぞれやり方はあるんだろうけど、特殊な人しか達成できないようなやり方を、強く勧めるのは、初学者を混乱させるし、可哀想だからやめてあげなよって思うな。
0957名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:45:39.06ID:JCryyq+c0
リスニングにはボキャビルが効果ある
0958名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73ac-fAxD)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:54:02.65ID:qA8KsL9B0
沢山外人と話して、そこそこ本読んでれば、そのうち聞き取れるよ
100冊もいらん
0959名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:56:51.69ID:JCryyq+c0
外人と話す機会がないから聴き取れないんでしょ
頭わる
0960名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73ac-fAxD)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:59:18.56ID:qA8KsL9B0
昭和でもないのに、外人と話す機会がないって、スマホもPCも持ってないのが前提なの?
0961名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73ac-fAxD)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:00:01.38ID:qA8KsL9B0
ネットなしなら、本しか無いかもね
0962名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:14:15.59ID:JCryyq+c0
スマホがあろうがパソコンがあろうが日本人の大半は外人と英語で話す機会はないわな
英語がわからない相手にはゆっくりわかりやすくて話してくれるだろうしな
0963名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73ac-fAxD)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:24:37.07ID:qA8KsL9B0
今の時代、英語の本探すのと変わらない手間で英語の会話機会見つける事ができるから、そっちも並行するのがいいよねってのが私の意見。
ペラペラじゃないと恥ずかしいとか思ってるなら勿体ない。
1対1の会話は、ノンバーバルな部分でコミュニケーション取れるから、初心者でも積極的に活用したらいいと思う。
リーディングがいらないと言う意味では無いよ、一応。
並行して、本読むとしても、50冊より前には聞き取れてるんじゃ無いかな。
0964名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:35:55.21ID:JCryyq+c0
オンライン英会話教室の宣伝ね
0965名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73ac-fAxD)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:39:04.15ID:qA8KsL9B0
会話しないなら、英語いらないんじゃないかな。
機械翻訳良くなるから、リーディングいらなくなるよ。
0966名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:33:04.89ID:0qrkOcYf0
そんなことはないと思うよ。実際にYAクラスの小説を数冊読んだ程度で英語の読解力は格段に上がった。
普通の技術ドキュメントなんかは、サッと読めるようになる。そうすると検索を英語でするようになる。
調べ物の中心が英語になるとまた一段と英語力がアップすると同時に情報を掴むのも簡単になる。
英語で解説されている情報は大量にある。それにTEDなどのYoutubeなどの情報も聴き取れるようになる
ので情報を探したり理解したりするのが非常に楽になる。
0967名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:45:20.27ID:0qrkOcYf0
会話の機会は全くないな。積極的に求めれば機会を作ることはできるが、出来ても会話は
大して効果がないと思う。
会話には
 中身がない。正確さがない。語彙が少ない。
ないないずくしだ。
中身のある会話ができるようになるにはかなりの熟練が必要だな。せめてNativeの中学生レベルの
基礎がないと無理だよ。それには最低100冊は読まないとだめだろうな。
0969名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 12:12:11.92ID:JCryyq+c0
Nativeの中学生レベルといったらあいうえおフォニックスのアリー並みだぞ
ネイティブの中一は100冊でどうにかるレベルではない
0970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 12:15:22.66ID:JCryyq+c0
語彙数も1万5000語はクリアしてないと
0972名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 12:33:07.29ID:JCryyq+c0
自意識過剰かよ
別にまっ赤でもいいじゃん
何気にしてんの?
0973名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 12:34:25.45ID:JCryyq+c0
>>968
聴けないと会話できないでしょ
頭わる
0974名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73ac-fAxD)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:27:52.68ID:qA8KsL9B0
>>973
ノンバーバルな部分でコミュニケーション取れると書いたよ。
英語喋れないにしても、日本語くらい読もう?
0975名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:53:54.80ID:JCryyq+c0
本を10冊読む程度でネイティブの会話が聴き取れるようになるなら誰も苦労せんわ
ノンバーバルな部分で相手の意を汲むことと、相手が言ってることを英語で理解することと、
この2つの間にはとてつもない隔たりがある
こいつまじ頭わるいな
0976名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:57:56.32ID:JCryyq+c0
リスニングができないのはインプット不足が原因
これは間違いない
多読多聴とボキャビルがリスニングできるようになるための最善の近道な
英会話なんか一番最後でいい
0977名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73ac-fAxD)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:59:16.43ID:qA8KsL9B0
>>975
隔たりあるから、安心して初心者も活用して、段階的に鍛えるといいよと書いてるんだけど。
ちゃんと人の意図を汲めないみたいだな。
本読んでりゃそれが聞けるようになるって本気で思ってるの?
インプットにしても、せめて音声も聞きなよ。
0980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:06:04.00ID:JCryyq+c0
多読多聴ってなんだと思う?
聴という漢字には耳へんが付いてるよね?
日本語くらい読もう?
0981名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:08:58.75ID:JCryyq+c0
混ぜっ返しが趣味なんだろこいつは
0982名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73ac-fAxD)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:09:30.68ID:qA8KsL9B0
>>980
レス番号見ろ、まさか数字も読めないの?
多読に多聴を足して少しは譲歩した事だけは認めよう。
0983名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4aa7-/qEo)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:10:32.86ID:+JroHG3t0
don’t mind at all about there being English mania, as it has no
relation to the successful user like you.
I cannot understand why such a person as you who will tease people who are struggling in
what you don’t feel any difficulty to do. You are very strange person, aren’t you.
0984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:14:51.78ID:JCryyq+c0
オンライン英会話教室は無駄
0985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:21:25.30ID:JCryyq+c0
連結とかリダクションとかあいまい母音だとか色々英語の特徴を教えてもらわないとなかなか聴けるようにはならないよな
ただ本を読むだけでリスニングが出来るようになるとは誰も言ってないわな
0986名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:28:28.90ID:JCryyq+c0
ほぼ聴けない人に向かってオンライン英会話教室を薦めるのは、
>>956で自分でも書いてるが、初学者を惑わす行為だからやめたほうがいい
0987名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:32:37.59ID:JCryyq+c0
>>967が正解な

ワッチョイW 73ac-fAxDは聴けない経験がないから聴けないということがどういうことかわからないんだろ
0988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73ac-fAxD)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:38:38.04ID:qA8KsL9B0
なんかそう言われると、結構すぐ聴こえるようになったかもしれん…
しかし知り合いの子供とけ7歳くらいでオンラインから始めて普通に喋るようになったけど、子供は別って事?
0989名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:22:48.36ID:0qrkOcYf0
同じだろ。子供はそれだけ没頭できるから上達する。
大人でも仕事を休んで朝から晩まで英語をやってれは直ぐに上達する。
モルモン教徒とか全く日本語は初めてなのに3か月で説教できるまでになる。
彼等のラーニングメソッドが特殊なわけではなくて学習に没頭するからだよ。
0990名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:30:32.02ID:0qrkOcYf0
没頭というのが重要で、子供も宗教家も脳が柔らかい。というかあまり沢山の情報が頭に詰まっていない。
仕事も抱えていない。悩みもない。能天気だから没頭できるし頭の中が空っぽだから吸収しやすい。
空っぽではない大人の場合はどうするか?
いろんなことに手を出さずに一つに集中した方がいい。それなら没頭できる。
一つに集中するならリーディングに勝るものはない。
0991名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a08-N2W3)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:00:45.88ID:Zo3pe3CR0
>>986

NHKのラジオ講座、一つ選んでちゃんとやるのがいいよね
0992名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:17:38.04ID:0qrkOcYf0
NKHラジオ講座って毎日やってないだろ。それに日本語が入り過ぎる。
その2点が問題なんだよな。補助的にというのであれば問題ないが中心にしたらだめだな。
1.毎日あること 
2.日本語が入らないこと
例えばドイツ語とか中国語とか全く何も解らない状態からでもNative言語のみでやっている
講座を選んだ方がいい。
まして英語の場合は高校レベルの授業をクリアしているのだから英語のみの講座の方がいい。
すこし消化不良でもその方がいい。
一時的にはそれでいいのだけれども講座は簡単すぎるし、難しいものは合わないので
直ぐに頭打ちになる。
結局はリーディングをやらないと伸びない。だから最初からリーディングのみでいい。
リーディングのメリットは自分の得意な分野であれば、かなり難解な内容であっても簡単に
ついていけるから教材選びに苦労しない。それに隙間時間で一人でいつでもできる。
NHKを聴く、英会話学校に行く、オンラインレッスンもする。かなりハードに勉強している
ようでも、こういうやり方は成功しない。実際には無駄が多い。
いつでもキンドルを抱えていて、隙間時間にいつでも読むというのをやっている方が確実に
伸びる。
0993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbf8-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:19:18.68ID:J3HEMb380
個人的にはいい加減、リスニングの実力つけるには? で馬鹿の一つ覚えみたいに「徹底的にマネてシャドーイング!」っていう思考停止論は駆逐されてほしいね
0994名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8a08-N2W3)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:47:45.57ID:jl2Dv6dc0NIKU
聞き取れるようになるまでは(日本語と同じように耳から入ってくるようになるまでは)
週に一回は英語断ちするのが効果があるんですよ。
だから、NHKのラジオ講座で、発音練習するのはいいです。
英語放送を聴いたり、英語を読んだり(和訳をぜったいにしない、調べるのは英英辞書)するのは
もちろん英語回路作るのに不可欠ですのでどんどんやりましょう。
でも、たとえば日曜日はお休みするとか、したほうがいいよ。
0995名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 539d-OCwH)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:10:43.81ID:AIHeoNIf0NIKU
こういうの効果あるかな?
洋画ドラマ見る前に簡単なVoA リトルチャロとかでリスニングしてるんだけども
https://youtu.be/333XK45ivUQ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 503日 4時間 28分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況