X



【NHKラジオ講座】遠山顕の英会話楽習

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1308-2fN7)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:38:34.24ID:hbg/bxYY0
初回放送:4月2日(月)
毎週月曜〜水曜[ラジオ第2]前10:30〜10:45
(再)毎週月曜〜水曜[ラジオ第2]後 3:45〜4:00/土曜[ラジオ第2]前 7:50〜8:35、後9:00〜9:45(3回分)

“楽しく英会話を学ぶ”をコンセプトにした新講座。講師の遠山顕の話術に引き込まれるうちに、いつの間にか英語が身についていく。


【 講  師 】 遠山顕
【パートナー 】 ジェフ・マニング、キャロリン・ミラー
0002名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb9d-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:46:57.55ID:rPF8KeXG0
テキスト見たけど、よさげなので
いまから楽しみ!
木金は復習することにして
ゆったりじっくりやっていくつもりです
0004名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sab1-ADiI)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:15:52.87ID:67V3//Haa
このスレというか
ラジオ英会話スレでリオの声はキャロリン・ミラーさんがやっていたと初めて知りました。
ずっと三人でやってるとおもっていて
ケイティさんは七色の声だなと感心していましたが
奥付に吹き込みのスタッフがちゃんと書いてあることを数年経ってやっと知りました。
そんなわけかどんなわけか知らないけどケイティさんがいなくなるのは寂しいです。
そしてキャロリンさん楽しみにしてます。
0007名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b12-WfPz)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:48:57.90ID:ziQUlxNz0
祝!「遠山顕の英会話楽習」テキスト発売!で…。現「ラジ英」テキスト(顕先生版)と比較してみた - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?
http://ichizo.hatenablog.com/entry/ken%27s-enjoy-english-conversation
0008名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1308-2fN7)
垢版 |
2018/03/16(金) 06:31:56.71ID:pFNowXcr0
listen for it
無くなるのかあ

金曜日の復習
も無くなるのかあ

少し残念
0012名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbe-GuKQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:22.68ID:1P8KIDhr0
音声データのサンプル聞いてみたら、Listen for it が英借文に変わっただけやね
レベルも今までのラジオ英会話とほとんど同じだし、ラジオ英会話じゃなくてこっちを年間購読すべきだったな
4月からのラジオ英会話は文法の解説ばっかりでつまらん
ああいうのは高校講座でやればいいのに
0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51cf-9EVP)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:49:47.57ID:axZSTlvi0
>>12
同感。
新ラジオ英会話は文法のことばかりでおもしろさが感じられない。
だけど朝通勤時間に聴いてたからなぁ。聞き続けようか悩み中。
0015◆wlPIi.ym8Q (ワッチョイ 7b45-kll/)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:58:13.65ID:fbHsp0R/0
おっ、遠山のケンさん、頑張って!


NHK講座のテキストはセブンイレブンで
受け取れるよ。今ならnanacoポイントを
300円分貰える。詳しくは店員まで。
0016名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbe-GuKQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:14:43.99ID:1P8KIDhr0
>>14
顕さんの新番組は朝と夜に放送がないのがちょっとなあ・・・
朝は基礎英語、ラジオ英会話、他の語学講座で枠がないと思うんだが、
なんとか夜に放送できなかったものか
0020名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sab1-ADiI)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:37:16.50ID:ugtI/rxba
俺もいろいろと不満があるんだが
某先生が最後に仰っていた
いつまでも教習所にいないで路上に出よう
という言葉を実践できるように頑張って勉強しようとおもう。
0021名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbe-GuKQ)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:22:03.58ID:2dZxgb8g0
>>19
「超速リスニング」って本があるけど、
2012年発売でその後続編全く出てないから意外と需要がないのかもしれん
0024名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1308-2fN7)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:14:54.26ID:e99G6RlL0
1週目
月曜日 ダイアログ
火曜日 ダイアログ
水曜日 スペシャル
2週目
月曜日 ダイアログ
火曜日 ダイアログ
水曜日 4コマ分の復習
3.4周は繰り返し

これでやったらlisten for it出来て、全く同じ内容で出来るけど、復習より楽習枠を充実させたかったんだろうな
0027名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb9d-oCpj)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:41:35.79ID:ZOU1MoPf0
>>25
私はストリーミングで聞いてるよ
あれ便利ね、ディクテーションするときとか
0029名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 15cd-OfcJ)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:20:05.36ID:6UaquJmU0
タイトルが変わってもやってることは同じ。少し、趣向を変えることはできなかったのか。
0032名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1308-2fN7)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:53:27.35ID:e99G6RlL0
>>29
定番商品の安心感
これには変えられるません。

カッパえびせんも色々バリエーションは出ますがノーマル商品がダントツで売れてると思います
0034名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdb7-DgBi)
垢版 |
2018/03/19(月) 01:36:44.35ID:FGsapeP5d
プーキー出るかな。
0035名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 01b3-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:25:36.74ID:CJ/nghX50
>>28
128kbpsなら音質的には十分じゃない?
時々フリーウェアで録音した128kbpsのファイルを聞くけど、普段使ってる無劣化録音のスクリプトで録音したファイルと比べて、音質的には遜色ないレベル
ただ公開されてるソフトは、いきなりサポートが打ち切られたり、放送方式の変更に対応できなくなってそれっきりになったり、それなりの覚悟は必要
0036名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e396-0FUd)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:13:19.13ID:9yfmSlyk0
録音したら負け
0038名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 03bd-1wfI)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:42:14.08ID:rE8+yWu60
結局はイデイオム覚えるだけだからな

役に立たない
0039名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd2f-j0VJ)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:28:17.13ID:vPH9DUOPd
>>38
そんなことはない

英語の基本はイディオム
0041名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb9d-lboF)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:00:56.61ID:+mSBtNxb0
>>38
遠山顕のラジオ英会話
すごく役に立ってるけどね
だから英会話楽習も待ち遠しいです

ま、ひとそれぞれ、向き不向きあるということなんですね
0043名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1cf-ZSJ2)
垢版 |
2018/03/20(火) 02:40:33.88ID:NkRiDtEo0
テキスト届いて読んでみたら今までと変わってなくて草
前向きに見ると遠山先生の体調にも配慮した編成(除く放送時間)だと思う
ラジオ英会話の大西先生もいい選択だと思うけどね
0045名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1308-2fN7)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:28:29.58ID:2fvS2Fku0
実質2日だよな
0046名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a9d-AyCB)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:04:52.88ID:gY2z+d5G0
テキスト見たら遠山顕のエッセイも連載されるようで
楽しみですね
0047名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d308-UCwu)
垢版 |
2018/03/30(金) 05:14:15.33ID:rZlfSpK40
中身的にはラジオ英会話のリニューアルだなw
0048名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f99e-TX0Y)
垢版 |
2018/03/30(金) 07:12:54.16ID:k+gCmij20
時間帯が通勤時間帯じゃないのが大変に痛いけど
遠山ファンとしては、なんとかして聞くぞ。
0049名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Saa3-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:41:18.46ID:0KyrQNY8a
たぶん、土曜にまとめて聞くパティーンになるかな
0050名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d39d-3UCh)
垢版 |
2018/03/30(金) 14:37:15.92ID:WtQFEMYM0
ネットでストリーミング配信してるし(一週遅れになる)
0051名無しさん@英語勉強中 (マクドW FF5d-M4iK)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:48:09.44ID:K28E+5xQF
ラジオ英会話も初期は朝はやってなかった
0056名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9396-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:20:52.86ID:+GJVDmbe0
録音したら負け
0057名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13fe-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:26:12.29ID:gxE22v1e0
あと

五分で

ケンちゃん英会話(*ノωノ)
0058名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13fe-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:30:54.66ID:gxE22v1e0
おいおい。。。
0059名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13fe-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:31:44.39ID:gxE22v1e0
ほとんど変わってない。
0065名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13fe-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:41:16.55ID:gxE22v1e0
もうキャロリン酸が馴染んで、すでにケイティさんが遠い記憶になってきた。。。
0071名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13fe-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:53:14.33ID:gxE22v1e0
BUTでなく、andですというところは、マークピーターセンの本思い出した。
0073名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9396-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:17:55.41ID:+GJVDmbe0
更に早いスピードが無くなったね。

何故?
0075名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdb3-dETk)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:52:50.01ID:/Zl4lFVOd
listen for it
は水曜日のコーナーでたまにはやって欲しい
0077名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13fe-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:32:24.31ID:gxE22v1e0
ラジ英が違いすぎるのに、ビックリしている。。
0078名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9317-cFZc)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:45:46.30ID:KH0Q5ZGo0
やっぱり慣れ親しんだ講座はいい
勉強方法も確立してるから
続けてくれた遠山先生&スタッフ?のみなさんに感謝!!
0079名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13fe-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:46:08.67ID:gxE22v1e0
前のラジ英は勢いに乗って勉強できたけど、こんどのは細かい説明が多いねー。
0083名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0d-EoaB)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:49:39.43ID:MFIFH/7gr
新ラジオ英会話もきいたけどかなり違ってた。
顕さんの英会話に慣れてるから、やっぱりいい♪
最後の音楽、前のに確かに似てる(笑)
0090名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdad-TwEE)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:03:56.62ID:Oc0+D+KAd
出演者除くと曲が変わったぐらいで何も変わってないじゃないかw
欲を言えば大西先生の講座と近い時間か23時代にも放送してほしい
この時間に週3回聞くのきつい
0091名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp0d-wAfm)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:18:46.74ID:I7leI6l8p
確かに最終回で感動したところなのにすぐ続編が始まったような感覚になるw
ジングルもいっそ前のまんまで良かったような
最後の曲のアレンジがなんか違和感
あとさらに早いダイアログも無くなったんだね
0092名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d308-dbbl)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:39:10.07ID:nzvIuy4p0
ダイアログ一回分無いのはダイアログが長くなった?
0097名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 19cc-c9pd)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:40:50.90ID:sijnGeUQ0
水戸黄門第一部が終了して残念がってたら、翌週から第二部が始まったみたいだ。
0098名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d308-dbbl)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:50:33.65ID:nzvIuy4p0
>>94
教材作るのは大変そう
0099名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d308-dbbl)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:56:09.71ID:nzvIuy4p0
略称はエイガクになるのだろうか?
0101名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa45-/jfe)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:10:45.79ID:UqIgYkwaa
ほぼほぼラジオ英会話で笑った。
メインの語学番組は週5日という縛りがあるのかね。
そうだとしても大西さんの番組をラジオ英文法にして5日やって
遠山先生のを新・ラジオ英会話で3日でもよかったおもうが。
どっちも面白い番組でよかった。
0107名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d308-dbbl)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:49:57.45ID:El+XWdSh0
I'm not like her

I'm diffarent from her
でもいいんかな?
0108名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13fe-HAdz)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:01:47.29ID:g24XpH6c0
いいんじゃないの?
でもきつい言い方になるのかな?
おしえて、大西先生?!
0110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d308-dbbl)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:56:21.29ID:El+XWdSh0
この辺りのニュアンスの英会話リテラシーが有るといいな
0111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b3a-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:25:57.66ID:ZKB9XzSP0
2014年度のラジ英以来久しぶりに定期購読申し込んできました
しばらくお世話になります、よろしく
ところで、これの「聞き逃し配信」ってどういうサイクルなのでしょうか?
分かる方ぜひ
0112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41cf-4jXv)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:33:43.67ID:ieQV6qqN0
ラジオ放送の翌週に、前週1週間分の放送が聴けます。ということですので、1週間以内なら前週の放送を全部聞けますが、その1週間を過ぎるともはや聞けなくなります。
0115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9396-HAdz)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:33:13.49ID:1MMStKkJ0
聞き逃したら負け
0119名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdb3-dbbl)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:33:59.75ID:zG2+BQjhd
早いね、確かに

まだ覚えてるからいいかも
0120名無しさん@英語勉強中 (アンパン 2bcf-qsUw)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:50:33.92ID:UGOqcNtg00404
キャロリンさんの声、嫌いじゃないけど安心して聞き続けれれるのは
やっぱりケイティーさんの方だな....。
キャロリンさんの声は少年少女や小動物の声だととても良いんだけど、
素の声にはあまり魅力を感じない。
0121名無しさん@英語勉強中 (アンパンT Sa45-/jfe)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:00:31.99ID:2joGwoGDa0404
いやピザは焼きたてだろ(笑)
ないわw
0123名無しさん@英語勉強中 (アンパン MM6b-L/ct)
垢版 |
2018/04/04(水) 17:33:16.05ID:5VoLowYPM0404
通勤中に聞けなくなったので、ストリーミングで聞くことになりそう。
ケンさんの生歌はこれからも聞けるのか?
0128名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca96-6Vn5)
垢版 |
2018/04/05(木) 10:04:33.00ID:tAUmjKCX0
木、金と放送が無いと、何か気が抜けちゃうね。
0130名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdea-/C6m)
垢版 |
2018/04/05(木) 19:55:29.64ID:z4KVDZEzd
月火水 遠山講師

木金 大西講師

で朝やってくれー
0131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d933-rMY6)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:05:10.40ID:R+BezOvL0
>>5
なんで最後だけ前置詞があるのか
0132名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c198-8Mwv)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:38:06.81ID:SZvw6XjV0
>>131
辞書によると
onを入れるのは強調で通常なら終わってしまうことを敢えて続ける場合とある
0133名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c198-8Mwv)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:39:43.90ID:SZvw6XjV0
あとonの無いのは繰り返しの意味合いがあるようだ
0134名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa11-G7Ym)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:40:00.48ID:VIgC/itAa
朝もいいんだけど夜中にどっちも再放送してほしいな。
仕事学のすすめがほんとにくだらないのであんなの放送しなくていい。
10時から12時までびっちり語学系で固めて欲しい。
0136名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d933-rMY6)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:39:11.65ID:R+BezOvL0
>>132
分かりやすい説明をありがとう
0137名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a909-1Lkb)
垢版 |
2018/04/06(金) 10:19:59.97ID:JHk5O2oN0
週に2〜3回しか放送しないペラペラの本を買う気がしない。
コスパが悪すぎる。
カズオイシグロの小説とか、翻訳者が苦労して翻訳した本が千円ほどだよ。
nhkの語学本値段高すぎる。
0141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a9d-1Lkb)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:06:59.59ID:F1fpj8Vq0
値段考えたら、異様に充実してると思うけど>NHK語学テキスト
0144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d92b-j3/b)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:10:24.45ID:MLluvYxB0
>>143
しばらくぶりにラジオ英語講座やってみようとこの4月から始めたけど、
ラジオ講座が全体的にライトな感じになっていると感じた
クオリティ変わらないのは杉田先生のビジネス英語
0146名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c198-8Mwv)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:20:09.88ID:d9B5fPuj0
気楽に長く続けられる遠山ワールド最高!
0147名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca5d-vJpg)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:32:41.47ID:KFwLL6fB0
>>137
中身半減だもんな
0148名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 86fe-6Vn5)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:46:25.71ID:aXbMCEYt0
そ。そのうえ講座によってはラジオとテキストさえあれば気軽に勉強できます!
というのはあくまでも謳い文句で、DLとかCDがおススメですよ、録音とかストリーミング
音質保証外ですから〜
0151名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c198-8Mwv)
垢版 |
2018/04/07(土) 08:48:10.11ID:TwwY6t4I0
夜9時に聴こう
0152名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4dcf-LADC)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:50:06.31ID:Ak4fFuil0
ラジオ英会話とこの番組も夜23時以降に再放送あるといいよな
1週遅れストリーミング放送があるだけ良い時代だけど
SDカード録音できるラジカセ()を買おうか考えている
0155名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca5d-vJpg)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:01:51.85ID:WRwEG75c0
はじまた
0156名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa11-G7Ym)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:26:00.44ID:YG/8+v9wa
この時間の勉強もなんかリラックスしながら出来ていいね。
0162名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdca-/C6m)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:12:01.87ID:nhNeExPKd
攻略!英語リスニングも出ておられた
0164名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa11-G7Ym)
垢版 |
2018/04/09(月) 02:19:38.25ID:Qr/7w2JAa
まあリオの声はケイティさんが声色でやってると思ってた俺ぐらいになると
何でも適応できる。
0168名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c1be-cTid)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:38:05.29ID:fmQ1Sy0H0
ストリーミングでやっと聞いた
ホントに変わってないんだな
話す速度がちょっと遅くなったね
0172名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa05-nBv+)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:01:11.61ID:y2asUW4za
ラジオ英会話の時よりレベルアップした位置にあるのだから、もう少し速く英語スキット話してほしい

できれば水曜日の復習はネイティブレベルのスピードで
それのほうがリスニング強化に繋がると思う
0173名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa11-G7Ym)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:53:37.85ID:BEB11w3Xa
>>172
じゃあ他の番組を聴けばいいだろ?
レベルがレベルが言ってる奴はなんでこんなに馬鹿ばかりなのか?
0176名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdca-8Mwv)
垢版 |
2018/04/10(火) 07:02:27.86ID:9T3jWIDgd
>>174
確かに
0178名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c1cf-LADC)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:05:28.94ID:/XWz0Zig0
2018年4月よりスタート。
“楽しく英会話を学ぶ”をコンセプトにした新講座。講師の遠山顕の話術に引き込まれるうちに、いつの間にか英語が身についていく。

2018年4月〜2019年3月
【講師】遠山顕
【パートナー】ジェフ・マニング、キャロリン・ミラー
【レベル】CEFRレベル:B1~B2 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜水曜日 午前10:30〜10:45
再放送:月〜水曜日 午後3:45〜4:00
再放送:月〜水曜日 午前7:50〜8:35/午後9:00〜9:45(月〜水曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/gakusyu/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクル https://gogakuru.com/english/on_air/%E9%81%A0%E5%B1%B1%E9%A1%95%E3%81%AE%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E6%A5%BD%E7%BF%92.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09541.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/toyama/

前スレ
【NHKラジオ講座】遠山顕の英会話楽習
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1521117514/
0179名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c1cf-LADC)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:08:00.27ID:/XWz0Zig0
2018年4月よりスタート。
“楽しく英会話を学ぶ”をコンセプトにした新講座。講師の遠山顕の話術に引き込まれるうちに、いつの間にか英語が身についていく。

2018年4月〜2019年3月
【講師】遠山顕
【パートナー】ジェフ・マニング、キャロリン・ミラー
【レベル】CEFRレベル:B1~B2 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜水曜日 午前10:30〜10:45
再放送:月〜水曜日 午後3:45〜4:00
再放送:土曜日 午前7:50〜8:35/午後9:00〜9:45(月〜水曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/gakusyu/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクル https://gogakuru.com/english/on_air/%E9%81%A0%E5%B1%B1%E9%A1%95%E3%81%AE%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E6%A5%BD%E7%BF%92.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09541.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/toyama/

前スレ
【NHKラジオ講座】遠山顕の英会話楽習
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1521117514/
0183名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 89cc-ZGrZ)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:38:35.61ID:j07NqHTF0
週3回だと物足りないが、腹八分目の方が体にはいいんだろうな
0185名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a9d-1Lkb)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:08:59.67ID:SjQeDjf80
ストリーミングで聞いてるから今週からスタートになったけど
すごくいいかんじ
write it! の日本語質問に英語で答えてくれるのはいいな♪
木金復習にあてて、ゆったり続けられそう
0187名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a111-lfby)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:36:51.64ID:dG2onKGv0
今日のAnother Situationがおもしろかったのでディクテーション
こうすると改まった表現になるのか

A: Hello, Benjamin. What are you planning to do today?
B: Hello, Abby. I'm working on my book report for The Great Gatsby.
A: That's not due until next month, isn't it?
B: I'm aware of that. I'd like to get a head start.
A: How far are you now, may I ask?
B: Actually, I finished it last night. I'm writing the report, at moment.
A: Is that so? Outstanding!
0193名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3394-XjMo)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:40:20.10ID:a2SfykvL0
ラジオ英会話スレで、
遠山先生の講座は役に立たないイディオムを紹介する講座と書いてありましたが
本当?
0194名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f44-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:43:44.23ID:8sf6PWYA0
キャロリンさん (リオ) のファンです
でもたま〜に、ケイティさんの声が聴きたくなります

この曜日・この時間にはケイティさんが必ず話している、という時間帯はありませんか
録音しようと思います
0197名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f9d-lYCp)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:22:29.58ID:cS1Ke0aM0
>>193
役に立つよ
英語の記事読んでると出てきたりするし
ドラマ見てると言ってたりするよ
スキットで音読練習しておくと
出てきたらわかるから
0198名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-TEcG)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:34.16ID:GHa5BX+Ra
英語ニュースはよくケイティさんが読んでるよね。かっこいい。
しごとの基礎英語であんなにかっこよかったハワードさんは意外なぐらい咬み咬みでちょっとかっこわるい。
0199名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-TEcG)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:49:18.45ID:GHa5BX+Ra
>>197
基本役に立たない勉強なんてないんだよね。
こういうちゃんとした講師が考えたプログラムで。
文句言ってる奴がポンコツなだけでさ。
役に立たないと思うならやらなきゃいいだけ。
やるかやらないか決めるのは自分だろって話だわ。
そんなことまで人に聞くようじゃもう何もしなくていいとおもうよw 無駄だわ。
0200名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93be-UPLz)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:23:16.38ID:iJe515nv0
役に立たないというか
同じラジオ英会話でも今の大西版と
KEN版ってアプローチが180度かそれ以上違う
まさに極北というか
大西先生はああみえて非常に手堅いというか英語で遊ぼうみたな部分を極力押さえて
基礎が大切ですよみたいな文法アプローチで
でそのわりに、参考書なんかイラストで前置詞を説明したり、
テレビでギャグ行ったり、正統派の英語教育みたいなとこからは異端な扱いを受けてる幹事で
KENのほうは、英語を教育しようとか、高校生や大學生、初心者に基礎が大切ですよみたいなスタンスはなくて、
で脚本も毎回嗜好をこらしてて、ぶっとんだ設定やふざけた固有名詞で
NHK語学講座の番組の位置づけはスタンダードの扱いだが
非常にクセがあるというか
でもああみえて、時々やる、文法解説のグラマーコーナーなんかは
文法の骨格の部分を非常に、腑に落ちる、理にかなった解説で
この人すげえわっていう、そういう片鱗もみせるんだな
0201名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93be-UPLz)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:29:41.88ID:iJe515nv0
ちなみに俺が好みでないのは
入門ビジネス英語の柴田先生の講座みたいなやつかな
あれは一見、実用向けで
柴田先生の豊富なビジネス経験とやらをふまえて
我々にビジネスマナーも含め教授くださりますが
使えるフレーズとシチュエーション満載っぽいが
なんか違う気がするわ。
0202名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f9d-lYCp)
垢版 |
2018/04/14(土) 01:00:32.01ID:E1W1ju5L0
>>200
遠山先生のは
とりあえず中学で学ぶ基本文法は習得してる
リスナーのみなさんへ、というかんじで、
でも文法的な説明もツボおさえてやってくれますし、
英会話文法の説明は
ああこういうかんじなんだなって本当に分かる
分かってリピート練習すると身に付いていきますね
0203◆wlPIi.ym8Q (ワッチョイ a357-0la0)
垢版 |
2018/04/14(土) 01:41:51.86ID:x00i20Qs0
脳内に英文が蓄えられる前に文法やっても
貴重な放送時間が食われるだけ。文法は
三ヶ月に一分だけやればいいんだよ。

ごちゃごちゃ言わずに遠山のケンさんを
信じろよ。
0205名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93cf-j8fJ)
垢版 |
2018/04/14(土) 02:09:00.25ID:tebnjeE90
>>199
各番組どれも考えられているなと改めて思う
遠山先生の講座もテキスト買って毎回聞くのはノリが苦手で避けていたけど
英会話楽習になったからとテキスト買って始めたら
以前と変わらないことに落ち着く自分がいたw

23時代は英会話タイムトライアルからボキャブライダーまで聞いているけど
入門ビジネス英語と実践ビジネス英語も面白いもんだね
0207名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3cf-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 05:20:36.88ID:SXbLtMCh0
>>206
ガラプー KKa7-PmhYはラジオ英会話スレに巣喰う荒しです
スルーしてください

【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1519433128/
893 名前:名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKa7-PmhY)[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 11:45:07.35 ID:OvzPduCLK [1/4]
きちがいアンチは失せろ
二度とここにくるな

894 名前:名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKa7-PmhY)[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 11:45:37.83 ID:OvzPduCLK [2/4]
きちがいアンチは失せろ
二度とここにくるな

895 名前:名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKc7-PmhY)[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 11:49:02.36 ID:OvzPduCLK [3/4]
きちがいアンチは失せろ
二度とここにくるな

896 名前:名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKc7-PmhY)[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 11:49:39.03 ID:OvzPduCLK [4/4]
きちがいアンチは失せろ
二度とここにくるな

932 名前:名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKa7-PmhY)[sage] 投稿日:2018/04/13(金) 04:09:12.77 ID:XqgJtd5iK
長文アンチ失せろ

二度とここにくるな

976 名前:名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKa7-PmhY)[sage] 投稿日:2018/04/14(土) 03:57:06.44 ID:fSrHo5z3K
遠山信者うぜえw
0210名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-TEcG)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:39:51.87ID:aWlb9lFRa
まあ勉強する脳みそがないから荒らしなんだろうしねw
0212名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-VOeh)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:24:21.50ID:MeLH6czDd
>>208
遠山プログラムのスレでそれ言うかw
0213名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfbe-Pj0m)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:27:32.34ID:uw0XPT1F0
>>193
あの先生の講座で出てくるフレーズは意外と使えるんだよな
しかも、使うと相手が
「お、こいつ日本人のくせにこんなフレーズ知ってんのか」
というような顔をするのが面白い
0216名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf98-VOeh)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:20:27.88ID:/S+8o0LD0
テキストのイラストに

Stay hungry.
Stay foolish.

があるな
0218名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfbe-UPLz)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:47:25.42ID:r7xe/InU0
ケイティは14時から第2でやってるラジオジャパンに普通に主演してるけど
0219名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa47-14Eq)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:00:26.27ID:RjdSy7zDa
アメドラや映画を字幕なしで見たいために英語の勉強を10年前くらいから始めたけど、
遠山先生のラジオ英会話で学んだイディオムは本当によくドラマとかで出る

あと英会話リテラシーでシェークスピアも取り上げていたけど、これも台詞で出るわ
0220名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6f52-Zkiq)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:44:00.14ID:7aVr+0QL0
海外ドラマとかスクリプト検索すると顕さんのイディオム普通に出てるよね。
国内の他の教材や検定にあまり出てこないし、スピーキングで使うならもっと平易な表現でもいいから即効性とか求めたら違うってことになるのかも。要は受け手の問題で他の基礎講座選べば良いのだと思う。
0221名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6f52-Zkiq)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:00:49.87ID:7aVr+0QL0
覚えて直ぐに何かテストの点数が上がるようなイディオムではないだけ。
使われてはいるけど、スピーキングではもっと平易な表現でも大丈夫。
ただリスニングでは話し手に語彙制限出来ないのだから覚えて損は無い。普通に出てくるし。
0222名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfbe-UPLz)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:01:05.43ID:tdNPXQ410
ただそれをもってNHKラジオ講座の王道スタンダードで
その名もラジオ英会話っていういちばん平均的で初心者も入り込めそうな名称だったのが問題だったんだよ
英語の勉強を始めて参考書で基礎もある学生向けの基礎英語じゃないラジオもきいてみようかで
まずここから入る人が一番多い
NHKで一番長く人気のあるスタンダードらしいで
これやったらそりゃね

だから大西先生みたいなものこそ真の王道講座っていえるだろうな
大西先生自体は英語教育では異端者の扱いを受けてるが
SV(OC)をいまさらかって思われるまでしつこくやる
前置詞をイメージでつかむ
そういう積み重ねをバカにしないでやることが
ひいては会話の力をつけるというのは
毎回、英作文の設問を確認テストとしてやる
少なくともラジオ英会話というなんおアレンジもない番組タイトルの主旨にはあってる気がするけどね

KENは、スタンダードじゃなくて
英語講座でランク分けするのとは別枠のKENプレゼンツ枠に
するのは今さらながら妥当というか、遅きにしした感すらある。
そりゃあこれをコツコツ聴い聴いてラジオ英会話ってタイトルとおりの
公共放送のマス的な日本人の学習成果を期待してもさっていう
日本人の英語学習のコツコツ感みたいなもにはあわないって

大西版みたいなものやタイムトライアルとKENの放送とかNHKの二ヶ国語放送を
並行して、
両側面を別物と聴きつつ、相乗効果をもたらすってのが理想の聴き方だろうな
基本の積み重ねねがひいては発信力に繋がるという面と
英語は実践即効性即物的な学習でなく親しんでこそって考え
0227名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf98-VOeh)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:22:10.28ID:NnHFiOgh0
まあ、遠山講座は大学修了して英文法の基本は知っている人が楽しみながら英語に触れて能力アップするための講座だよな
0228名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf98-VOeh)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:33:15.08ID:NnHFiOgh0
>>223
土曜日夜9時だぞ
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f33-FHGt)
垢版 |
2018/04/16(月) 07:07:28.61ID:NjclZfxD0
>>222
平川・松本以来のラジオ英会話(当時は別の名称)を知ってるなら
大西先生の方が文法を重視し過ぎて異端だとわかるはず
遠山先生はもともと「英会話入門」を持っていてその後「英会話」にスライドしたから
この講座で元の立ち位置に戻った感がある

文法と会話のバランスは、個人的には東後・大杉ぐらいが一番良かったかな
0231名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6f52-Zkiq)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:37:29.78ID:TWaonxwL0
大西先生のイメージとか説明はわかった気にはさせてくれる。
ただ結局自分で演習していかないと身につかないんだから取っ掛かりがすこし楽なだけな気がする。
0234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7309-lYCp)
垢版 |
2018/04/16(月) 13:11:01.10ID:4KQpAdap0
昨日、中型書店に行ったら、楽習の4月号が数十冊売れ残っていたぞ。
ざっと数えて40~50冊。
ペラペラ薄い本に高いお金を払うのは、いやね。
0241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f9d-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:13:36.62ID:Zv0J+0nU0
>>234
中身の濃さ考えたら
安価だと思うけど
英会話楽習だけじゃなくて
NHKの語学テキストは全部
0243名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7309-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:28:59.58ID:cNkCRTNK0
>>241
中身こいかなぁ。
NHKの語学テキストを全部読んはいないけど
英語関係は文字や絵をでかくして
薄っぺらになっているような気がする。
0244名無しさん@英語勉強中 (アメ MMa7-pvO4)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:57:22.75ID:nbhd+FiGM
オープニングを聴いて浮かんだ光景。
去年まで「come on in」と迎えてくれた店に行ったら、建物ごと撤去されてて、
ちょっと不便な場所で細々と営業続けていたので、事なきを得たが、
若干家族の構成員が変わってて落ち着かない感じw
0247名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf98-VOeh)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:56:56.17ID:FiAjkDIm0
家族ちゃう
従業員や
0248名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf98-VOeh)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:59:42.53ID:FiAjkDIm0
ちうか、
遠山社長はラジオ英会話の他に副業でKen's Cafeをキャロリンミラーとやっていたわけで
支店の従業員、それも元々は本店にいた従業員が合わさって戻ってきた感じ
0249名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f9d-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:22:44.42ID:Zv0J+0nU0
クロスワードパズルがいいよね、テキストは
0253名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM87-SIPc)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:27:40.94ID:gCKdw4iXM
10年前、遠山先生の英会話入門聞いてたんだけど、すっかり忘れちゃったから今月から聞き始めた
全然変わってなくて懐かしいなあ
キャロリンさんもお元気で

しかし10年前350円だったテキストが、486円て
物価の上昇こわい
0255名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73be-UPLz)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:44:13.12ID:TmZyRZin0
ケイティさん
今日もまた14時の第2放送のラジオジャパン担当だった
0258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3d6-EaDI)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:25:12.44ID:MfbPb+cC0
ドラマ内キャロリンさんの声がたまにケイティさんに聞こえるww
0259名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMff-Zkiq)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:18:04.32ID:U7+IU6UdM
リオにしか聞こえない
0260名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7309-lYCp)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:39:56.23ID:GBfc6AIt0
>>244
上手い事言うなぁ。
この番組はゆるゆるすぎて放送時間さえ忘れてしまう。
緊張感のないジジババの番組になった。
まぁ末永く続けてください。
0265名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-SnKF)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:53:46.92ID:u1zbL2Y/a
イギリスでベジマイト食べたことあるけど、思っていたよりも酷くなかった

西洋のゲテモノというかトンデモ料理は、アジアと比べるとたいしたことない
フィリピンの半分孵化したゆで卵とか
dialogueに載せるわけないけど
0268名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4ecf-INVk)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:41:47.25ID:eT6heacV0
>>266
スレ違いだけど
NHK WORLDのRADIO JAPANはWebストリームやPodcastで聞けるんだが
その時点で最新のものしか聞くことができないのが困る
14時放送だと6時間後には次の時間のものになるし
0269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e98-cbMr)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:08:36.93ID:8uLH+rp00
イギリスではマーマイトと言うんだな
0272名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e98-cbMr)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:10:49.70ID:8uLH+rp00
イースト菌はyeastなんか
0273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e98-cbMr)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:48:56.38ID:8uLH+rp00
おワタ

土曜日まとめ聴きもいいね
穴埋めはやったばかりだから○ばかり
0275名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e98-waa+)
垢版 |
2018/04/22(日) 08:20:10.88ID:5982CGY+0
another situation
が完璧に聴き取れるようになるまでが、この講座の修行ということでしょうか?
0280名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b1e-nQYH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:26:17.35ID:gg87LEHE0
顕さんで、なんだろう?・・・何とも言えない魅力があるね。

Carolyn Miller さんは昨年の「高校生からはじめる現代英語」の冬の特別企画で詩を朗読していたんだけど、うまかったな。
Jeff Manning さんは、初めましてです(笑)
0281名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7acd-xBcN)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:46:44.19ID:YLX5iPhn0
顕さんの最大の功績ってヒアリングの恐怖を取り除いた楽しい英会話を体験させる構成力だからね
日本語ですら会話自閉症状態だった自分はこの講座で英語聞くのが楽しくなって色々勉強してる
英会話の入り口としては今でも健在だから楽習というわけで
0282名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e98-waa+)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:33:43.79ID:5982CGY+0
ラジオ英会話はタマタマ車で初めて聴いたんだけど、面白いからその後は毎日聴いた
隣の課の課長が声がそっくりだったんだけど、ハゲて黒眼鏡だったから、テキスト買うようなるまで、そのイメージで聴いてた。
0284名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e19-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 11:02:22.59ID:J3g6lEBX0
【お知らせ】

4月30日(月)〜5月2日(水)・5日(土)は4月23日(月)〜25日(水)・28日(土)の再放送です。

5月7日(月)午前10:00から14日(月)午前9:59まで掲載するストリーミングは、
4月30日(月)午前10:00から5月7日(月)午前9:59まで掲載する『4月23日(月)〜25日(水)放送分』と同じ内容です。
0285名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-eJYN)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:06:28.83ID:uIJOncxXa
はじめまして。
こちらのレスを見つけて、初めて書き込みます。
ラジオ英会話が、大西先生になり慣れません。
以前、ラジオ英会話のスレに、過去の遠山先生の講座を
アップしていただいている方がおられましたが、
ダウンロードしようとしたら、
期限切れになっていました。
アップいただければ幸いです。
0290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17ae-FO6r)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:20:09.23ID:D22UfO5G0
フランス語、スペイン語、ドイツ語、ロシア語より下w
今年度を最後に打ち切りだな。
0292名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17ae-FO6r)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:18:10.28ID:D22UfO5G0
ラジオ英会話スレで遠山信者のおっさんが騒いでいるが、遠山の時代は終わったということが、販売部数にはっきりと表れている。
0294名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdba-xBcN)
垢版 |
2018/04/24(火) 05:35:01.49ID:9aWeRVfad
この番組はラジオ英会話の次の時間帯に
高校生からはじめる「現代英語」とあわせて帯枠にならんかね
中国語の貴重な時間でもあるから難しいんだろうが
それなら23時台のボキャブライダー終わりなど平日夜枠欲しいわ
0296名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e98-cbMr)
垢版 |
2018/04/24(火) 06:39:45.50ID:a4KopGKM0
引退するのは早いだろ
この講座はジワジワ人気が上がるんじゃないか?
0299名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a9d-Ujwa)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:30:02.55ID:KgYnXWUi0
>>297
そう。いい講座です。
0301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3cf-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:42:36.95ID:XT6k+Re50
>>300
【レス抽出】
対象スレ:【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 26
キーワード:Sa52-miAp
検索方法:マルチワード(OR)

330 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-miAp)[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 13:24:03.09 ID:gHj2RD0ma
ケイコキタガワ

432 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-miAp)[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 16:36:24.27 ID:k91QF48Aa [1/3]
お尻になりたい

433 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-miAp)[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 16:58:58.71 ID:k91QF48Aa [2/3]
なんだい?いいんじゃないですかって他人ごとかい

435 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-miAp)[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 17:16:57.93 ID:k91QF48Aa [3/3]
男を知っている
女を知っている
両方知っている

457 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-miAp)[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 12:56:12.98 ID:El2TryUVa
なんとか趣味クラブ

だと思ってください



抽出レス数:5
0304名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp3b-FO6r)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:15:57.78ID:7l6VlDXYp
NHKは遠山信者を当てにして番組を継続したが、実際には遠山信者は少なかったということ。
0305名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Nlus)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:23:35.12ID:5vxMTvei0
遠山ってKorean Japaneseが多いが・・・
0307名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ebe-3u5p)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:25:11.71ID:kgIA9aud0
>>306
>"feather"で、「うんうん」?

なんでRIghtって言っているのかわからないってこと?
0308名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-miAp)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:28:09.36ID:4vSbZ/Kfa
            ___
    _ -‐ ニ -‐‐!
   r_  -‐ _   -┐!
  | | r‐       | |
  | | |    歩   | |
  | | |    き.   | |
  | | |    ス.   | |
  | | |    マ.   | |
  | | |    ホ.   | |
  | | |__.    -┘|
  | |   ( ◎)_. -┘
  |,.!--‐  ̄   ノ
   |::     "  /  
   |::  /|::.   |
   |:: /  |::  |
  /:: /   |::. |
 /: _/    |:: |
 i::_ノ    i:_.j
0309名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF47-eJYN)
垢版 |
2018/04/24(火) 19:56:02.10ID:igGVZ98/F
>>303

ラジオ講座が減ったから、
皿洗い始めたんじゃないの?
0310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e98-cbMr)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:30:32.61ID:a4KopGKM0
わしゃ、この講座好きやで
0311名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a9d-Ujwa)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:54:51.98ID:KgYnXWUi0
>>310
わたしも♪
0322名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ebe-3u5p)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:27:23.71ID:CW+KH0JP0
5月号のテキストにプーキーとジャックハマーが出てきているってことは、
いずれジョン・ドー一家が登場するんだろうか?
0324名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e98-waa+)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:28:37.44ID:eRpK6c0k0
前は4×3=12話
今は2×4=8話
だからなあ
0325名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e98-waa+)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:29:15.74ID:eRpK6c0k0
それより、毎月どこかで一話やるとかw
0328名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 21be-cUH7)
垢版 |
2018/04/26(木) 13:12:47.46ID:G5960c720
今週、今年度のケンさんの楽習初めて聞いた
前年度のラジ英と全く一緒じゃないかw
何も変わってないのが心地いい 
大西先生のラジ英も聞いてるが、あれはあれでおk
ケンさんはこれでいいと思う
0330名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5909-so8B)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:04:39.47ID:BDWpyZmP0
入門ビジネス英語と顕さんのこの講座を合併させて
一冊の本にしたら売れると思うよ。
何しろ顕さんの本は大量に売れ残ったので、本屋の5月号の入荷はだいぶ少なめだ。
0331名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ abbe-qsqj)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:10:03.40ID:9iu1mKp70
早朝も夜間も放送ないんじゃ聴ける人はかなり限られてくるよね
売れないのも仕方ないだろう
0334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ abbe-qsqj)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:45:30.10ID:9iu1mKp70
>>332
でも遠山先生自身そろそろやめたいと思っているかもしれんな
東後先生の本で昔読んだけど、ダイアログ作るのってかなり大変らしいし
0337名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 392b-+vUp)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:58:31.39ID:faWi3Oud0
テキストを電子版で買ってる自分は少数派なのだろうか
紙のいいところは書き込みができることと、ページがめくりやすいので見たいページがすぐに開けること
電子書籍のいいところはかさばらないこと
スマホでも持ち運べるので、いつでもどこでも読める
しかし、目当てのページがすぐに出せない
0339名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf5-LXAN)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:50:23.75ID:5nMvDWSuM
俺は電子版でとりあえず買って、あとで紙の中古叩き売りを買うこともある。
0342名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b98-rNhb)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:23:02.32ID:/Q7A8TZU0
>>338
まだまだやって欲しいね
楽しみを奪うな!
0346名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5909-so8B)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:06:45.75ID:rUrQdS5T0
近所のイオン内の本屋。
「高校生からはじめる現代英語」の4月号もだいぶ売れ残っていた。
なので5月号は、4月号の半分しか置いてない。
0348名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bcf-zLVK)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:54:01.90ID:1toLVw+T0
>>334>>338
体調不良で休んだこともあるし
週3で負担を減らしていつでも辞められるようにしたんじゃないの
元気なら大西先生の講座と並行して続きそうだけど
遠山先生も杉田敏さんも年齢を考えたら終わりを考える必要あるだろうね
0349名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41b3-zx82)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:57:32.68ID:q1wW4dXi0
まだ老けこむ年じゃないだろw
0350名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9333-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:44:19.31ID:Yht20IQc0
キョロリンさん、スキットだとクセが強くてリスニングむずい。
0351名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdb3-rNhb)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:48:17.44ID:IzF2+fazd
そおかなあ?
キャロリンは良くNHKラジオで聴くけ
0352名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ abbe-qsqj)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:19:56.13ID:Es9pNa/p0
高校生からはじめる現代英語でもよくニュース読んでいるよね
3月まではラジ英のニュースのコーナーでもよく読んでいたし、
Leoの声もキャロリンさんじゃなかったっけ?
0354名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdad-zx82)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:53:25.68ID:of8tmtjJd
今週は先週のを朝に聴くことが出来た
0358350 (ワッチョイ 9333-so8B)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:24:48.39ID:9fi78bpj0
そういえば、キャロリンさんいろいろ出てたね。
ジェフさんの相手はいつもケイティさんだったから違和感があるのかも。
0362名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaa-GGd9)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:13:37.73ID:8YDsYa5Pd
そんなテキストはない
0363名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4aeb-3fg+)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:29:16.48ID:z3GKcbhe0
ラジオ英会話のスレで、遠山顕さんのラジオ英会話の数年間の録音を
アップロードくださってた方がおられますが、
ダウンロードしようとしたら期限が切れていたので、
再度アップロードしていただけませんか?
よろしくお願いしますm(._.)m
0369名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK2b-ibih)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:31:22.56ID:P4bF7fKOK
>>368
「スカイダンサー(Sky dancer)とは、棒状や人形型の布袋でできたチューブに送風機で下から送風することにより、様々な形状に動き回るバルーンアトラクション資材。
スカイダンサーは、エアダンサー(Air dancer)や、スカイガイ(flyguy)とも、呼ばれる。」
(「インフレータブル・バルーン」の、「スカイ・ダンサー」のWikiより)

"エアー・ダンサー"の件、ありがとうございました。
(^人^)
0370名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-J0lN)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:25:14.82ID:2h7BWCs8d
9時からだな
0372名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb98-kX74)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:53:33.40ID:jpmGghbA0
air dancer出たな
ダイアログじゃなかったが

5月1日なのに桜とエイプリル・フールネタなのはなぜ?

アナザーはワロたが
0382名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6dcc-KEjp)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:50:47.94ID:VKPoXVDl0
>>380
「うちのかみさんが..」というのは、吹替版のコロンボの決まり文句。
日本では小池朝雄さんの吹替のイメージが強烈で、一度見ると誰でも真似したくなるほどだった。
以前のジェフさんのGodfather のモノマネもうまかったね。
0383名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6dcc-KEjp)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:01:52.28ID:VKPoXVDl0
JobsのOne more thing..も元ネタはコロンボじゃないかと言われてるみたいだね
0384ホモよ?! (ワッチョイ 8943-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:22:43.53ID:7Au7uXz00
音源を探しています。該当音源を持っている方は各URL(OneDrive)にドロップしてくださると助かります。
※ファイル名で日付がわかるようにしてください。


・高校生からはじめる「現代英語」
絶対欲しい:2018年4月〜
できるだけ欲しい:2017年4月〜2018年3月
https://1drv.ms/f/s!ApiwzjcvCbZFaUycR_5ZLl2BQ28

・遠山顕の英会話楽習
絶対欲しい:2018年4月〜
https://1drv.ms/f/s!ApiwzjcvCbZFavWyp-lYeFJhs6k

・入門ビジネス英語
絶対欲しい:2018年4月〜
できるだけ欲しい:2017年4月〜2018月3月
あれば欲しい:2008年4月〜2017年3月
https://1drv.ms/f/s!ApiwzjcvCbZFayHlO8XgAc_GIxs

・実践ビジネス英語
絶対欲しい:2018年4月〜
できるだけ欲しい:2017年4月〜2018年3月
あれば欲しい:2008年4月〜2017年3月
https://1drv.ms/f/s!ApiwzjcvCbZFbDCsG4CfF9jpxGw


アップロードされた音源データはiTunes向けに編集して再アップします。
参考にボキャブライダーの2017年3月〜の編集済み音源を載せておきます。
https://1drv.ms/f/s!ApiwzjcvCbZFbsPW5QMN-jFw6rE
0385名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMfa-27jH)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:00:38.65ID:Kav3kNK8M
買えよ
0386ホモよ?! (ワッチョイ 8943-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:51:48.30ID:7Au7uXz00
>>385
・高校生からはじめる「現代英語」
2018年4月〜
2017年4月〜2018年3月

・遠山顕の英会話楽習
絶対欲しい:2018年4月〜

・入門ビジネス英語
2018年4月〜

・実践ビジネス英語
2018年4月〜

これは買う予定(アプリ)
総額\42,000
書いてるのの中には販売すらされていない音源が含まれているから探してる
0389名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75b3-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:30:45.72ID:aNA3P+9s0
>>384
自分が違法行為をおこなっているのみならず、他人にも違法行為を行うことを唆しているということを理解してる?
君は英語より先に、もっと大事なことを勉強する必要がありそうだね。
0390ホモよ?! (ワッチョイ 8943-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:19:14.84ID:7Au7uXz00
手に入らない音源を探してもストリーミングをダウンロードするアプリを紹介するサイトが出てくるばかりでファイル自体を共有するサイトがなかったのはこういう健全な方々がいらっしゃるからですね
ストリーミングをダウンロードするならブラウザだけでも事足りるのにね(´・ω・`)
大人しく募集を取り下げます(´・ω:;.:...協力してくれた方は申し訳ない
・・・NHKはどうせ販売するなら11ヶ月で販売終了せずに1年単位で売ればいいのに

*高校生からはじめる「現代英語」の2017年度の音源が購入したくても見つからない方へ
NHKが公式で出しているアプリ「語学プレーヤー」で販売されていました。
1年分で合計1万円弱です。
0391ホモよ?! (ワッチョイ 8943-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:19:56.88ID:7Au7uXz00
ホモ 様

お世話になります。
NHK出版セールス・プロモーション部サイトメール担当です。
このたびは、お問い合わせいただきありがとうございます。

恐れながら、バックナンバーは過去11ヶ月までの
お取り扱いとなっておりますので、
『高校生からはじめる「現代英語」』の2017年4月号と5月号のテキストとCDは、
既に在庫・再版の予定共にございません。

また、2018年6月号が先日発売になりましたので、
2017年6月号のサイトでのお取り扱いも、
5/20(23:59)をもって、終了いたします。

ご要望にお応えできず心苦しい限りでございます。
誠に申し訳ございません。

何卒よろしくお願い申し上げます。
0392名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 612b-fkAx)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:58.41ID:h1op6pJQ0
>>391
テキストなら電子書籍で買えるんじゃないの?
0393名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 91cc-8sBR)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:12.71ID:oWQpNYed0
>>391
そうやって自分の違法行為を正当化するつもりか?
見苦しいぞ
いい加減にしろ!
0395ホモよ?! (ワッチョイ 8943-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:08:07.37ID:7Au7uXz00
>>392
テキストは販売してある分だけ全部買って、足りないのはフリーマーケットで未使用品買った。
0397ホモよ?! (ワッチョイ 8943-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:55.17ID:7Au7uXz00
高校生のための現代英語の去年と今年の分
遠山顕の英会話楽習の今年の分
入門ビジネス英語の今年の分
実践ビジネス英語 の今年の分
これらの音声データだけで\62,500
それにそれらの分のテキスト代\29,160
総額\91,660の出費(´•̥ ω •̥` ')
0404名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 91cc-8sBR)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:34:51.79ID:oWQpNYed0
>>403
本当にそのとおり
犯罪者の犯罪教唆の書き込みを読まされるのは不愉快
0405ホモよ?! (ワッチョイ 8943-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:37:51.73ID:7Au7uXz00
>>398
>>399
>>400
田舎だからそんなのあるかな(´・ω・`)
あとは志望校に合格した人が使ってたからかな

>>402
え、なにそれは(´・ω・`)

>>403
もう全部買ったよ
今年分の未販売分もチャージした
販売されているMP3データはラジオやCDの音源と違って特典も付いてるから販売されてるならされてるなら買った方がいいと思った

英語に聴き慣れるために他の年度も持っている人いたら譲って欲しいと思ったけど、よく考えたらTEDとかVOA使えばいいって気づいたのもあって募集辞めた

用は済んだしここにはもう来ないよ(´・ω:;.:...サヨナラガンバル
0406名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 76cf-3C71)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:46:31.14ID:IW9rhAU00
録音する機材はどんなの使っています?

オリンパスのラジオサーバーを以前使っていて便利だったが
ラジオ直接受信前提だと今ならSONYのラジカセZS-RS81BT辺りが無難なんだろうか
ポータブルラジオレコーダーのICZ-R110と迷うんだよね

ゴガクアプリで翌週なら聞きまくれるとはいえタイムラグを減らしたい
0408名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMde-PNYm)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:37:27.18ID:IcQhdMM6M
>>406
パソコンは‘’どがらじ‘’がいいな。設定すればmp3ファイルに勝手に変換してくれるし、サイズも調節出来る。オススメ。

スマホならAndroid向けで‘’録音ラジオサーバー‘’かな。しかしこのアプリ半分録音失敗するんだわ、、、。
0409名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 612b-fkAx)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:14:57.12ID:nXQxX9yL0
>>397
そんなこと知らんがな
違法行為をしてまであなたに恵んでくれる人っているのかな

391で、過去11ヶ月云々ってメール文を貼ってるけど、
「絶対欲しい」って書いてるやつって全部先月からの放送だし
0410名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6be-Uy0x)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:33:49.23ID:aQvXCW1u0
>>406
自分はソニーのICZ-R250TVで録音している
パソコンでもいいんだけど、うっかりシャットダウンしていたら録音できなくなるし、
これだと設定さえしておけばきちんと録音してくれる
でも基本的に録音用にしか使ってなくて、放送を聞く時はiPadで聴いているけどね
0412名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 91cc-8sBR)
垢版 |
2018/05/18(金) 15:43:27.77ID:f+/jqx3D0
Linuxサーバーでスクリプトを書いてcronでうごかしている。
語学とプログラミングは認知症の予防に一番だな
もう手遅れかも知れんが
0414名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05be-8o29)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:54:50.70ID:N8nlXWUo0
>>413
語学勉強のための録音用機材にCD再生機能必要かね?
自分の場合はパソコンのiTunesでCD読み込んで、iPhoneやiPadにデータ移したら
あとはもうそのCDは一度も使わんけどな
0418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7698-H8uI)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:46:34.56ID:InR1pFwZ0
日大の監督は安倍総理みたい
0419名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a9d-ey3H)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:30:29.87ID:6XaWB8q80
>>414
CDプレイヤーしか持ってない人いますよ
0420名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7698-xmy/)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:51:36.08ID:InR1pFwZ0
10分前
0421名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05be-8o29)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:27:28.59ID:N8nlXWUo0
>>419
>>413の人はMac持っているみたいだから、
CDプレーヤーしか持ってない人には該当しないのでは?
0423名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa02-hzx1)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:42:48.01ID:Gu0iiARaa
東進のセンター英語買って痛い目にあった
CDプレイヤーで再生されない
ビニール開けて見えないところにCDプイレヤーでは再生されませんと書くところはわざとだと思う
赤本買い直したよ
0428名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee8e-RYnA)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:00:08.48ID:+V1dBTvh0
以前、ジョギングしながらラジ英聴いてるって人がいたけど
今は楽習を聴いてるのかな

周囲に注意を払いながら外を走って、なおかつ
ラジ英を聴きこなす7なんてスゲーと思っていた
0429名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6be-Uy0x)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:15:50.04ID:S+V+yTVW0
>>428
自分の場合は放送そのものは座ってテキストに書き込みしながら聞いているけど、
ダイアログをearbudsつけて聴きながらジョギングすることはよくあるから、そういう意味じゃないか?
音楽聴きながらジョギングする人って結構いるけど、音楽の代わりにダイアログ聴いているってこと
楽習のダイアログ以外にも実践ビジネス英語や高校生からはじめる現代英語の英文を聴いていることもある
0431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 91cc-8sBR)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:49:41.26ID:ly19H63g0
車運転しながら聞いてるから、テキストは見られないな。
集中して聞いた後でテキストを読むと頭に入りやすい。
0432名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7698-xmy/)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:27:38.59ID:CPM9Ep7/0
>>430
一回目は何も見ない方が良い
0437名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b98-bxRA)
垢版 |
2018/05/26(土) 06:48:54.43ID:Z2J7DZ2u0
CMタイムもたまには復活してやって欲しい
0439名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2938-ooeU)
垢版 |
2018/05/27(日) 04:03:48.21ID:3z6nfX810
ラジオ英会話のスレで、遠山顕さんのラジオ英会話の数年間の録音を
アップロードくださってた方がおられますが、
ダウンロードしようとしたら期限が切れていたので、
再度アップロードしていただけませんか?
よろしくお願いしますm(._.)m
0441名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 91cc-MnKL)
垢版 |
2018/05/27(日) 07:07:49.42ID:P5U5j2dH0
●個人的に録音・録画した番組を、インターネット・オークションや雑誌の交換欄などを利用して他人に販売したり譲ったりすることは、営利・非営利を問わず著作権法に違反します。
●テレビやラジオの番組の画面や音声をパソコンに取り込んでインターネットに流すことは、著作権者、著作隣接権者の「複製権」や「送信可能化(インターネットでアクセス可能にすること)権」に抵触します。
0442名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 91cc-MnKL)
垢版 |
2018/05/27(日) 07:12:56.20ID:P5U5j2dH0
>>439
君のやっていることは、誰か違法薬物を譲ってくださいと言っているのと同じことだ
まともな人間が読んで不愉快になるような書き込みはするな
0445名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbe-V4Wl)
垢版 |
2018/05/28(月) 16:00:09.96ID:cI2ONNQP0
ミラーさん、歌うまいなあ
0446名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c9bd-ooeU)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:39:29.10ID:TUquE9VU0
ラジオ英会話のスレで、遠山顕さんのラジオ英会話の数年間の録音を
アップロードくださってた方がおられますが、
ダウンロードしようとしたら期限が切れていたので、
再度アップロードしていただけませんか?
よろしくお願いしますm(._.)m

おとり捜査じゃありません。
どなたか、ご協力お願いします
m(._.)m
0449名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbe-V4Wl)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:10:35.07ID:cI2ONNQP0
>>448
So much for って遠山先生の講座ではたまに出てくる表現じゃないか?

So much for the bacon.
0452名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 91cc-MnKL)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:25:42.89ID:a9EXccLP0
>>446
万が一協力する奴がいたら、ここに通報しましょう
http://www.tv-copyright.jp
0453名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 93eb-ooeU)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:26:02.93ID:eCGzQoIV0
>>450

あなたに提供は頼んでません。
違法?捕まる訳でもないし、
以前アップロードされてた方に、再アップロードお願いで
書き込んでいます。
0454名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbe-V4Wl)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:28:20.12ID:cI2ONNQP0
みんなで通報しようぜ!

ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/johoteikyo/anket/index.html
0456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 91cc-MnKL)
垢版 |
2018/05/29(火) 05:31:45.34ID:4clB2rzz0
>>446
通報される危険を犯してアップロードして、一体何の得があるんだ?
それが理解できない君はアスペルガー症候群の可能性があるな
0457名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 93eb-ooeU)
垢版 |
2018/05/29(火) 08:07:34.22ID:pjguq28v0
fast-uploader.com/

アップローダー経由でお願いします。
0458名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 93eb-ooeU)
垢版 |
2018/05/29(火) 08:08:26.79ID:pjguq28v0
http://fast-uploader.com/

アップローダー経由でアップお願いしますm(._.)m
0463名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbe-V4Wl)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:09:47.31ID:rSHSvxQi0
>>462
tell/ask/want+人+to不定詞って中学の教科書にも載っている基本事項やろ
0467名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4109-/C2z)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:11:48.04ID:5z5K8YB60
help+人+to不定詞の方が喋りやすい。
間を取れるから。
+to不定詞でも良いんだよね。
0468名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d698-KLFS)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:26:20.29ID:/9hAbnjj0
未だ今週分をアプリでは聞けなあ
0469名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16be-3KvY)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:40:34.25ID:RgtZII6Q0
今日からラジ録つかって録音始めたんだけど、やっぱりこっちの方がきれいに録音できるね
0471名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16be-3KvY)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:24:10.88ID:FIsmHtE10
>>470
パソコンで録音するソフト
macだとこれくらいしかないと思う
0473名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed10-j0tf)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:17:19.90ID:eJ2yMdFi0
今日のAnother situation良かった。
Carolyn Millerの幼児の声かわいい。
あぁぁぁ・・・孫娘欲しくなったよ。
0475名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-KLFS)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:17:19.32ID:LLarWIRCd
持続性が強い講座なんだよな
0478名無しさん@英語勉強中 (テトリス ce33-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:01:04.48ID:cnMuMZAc00606
ストリーミング派なんで先週の話題だけど
Raindrops Keep Falling On My Head をJeffさんが歌ってるのを聴いて
ずいぶん前にリスニング入門という番組で役の中で歌ってるのを思い出した

覚えてる人いるかな
0480名無しさん@英語勉強中 (テトリス Sd9a-KLFS)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:27:11.68ID:jJNwNWM9d0606
毎日聴きたいが、夜やらないから残念
0482名無しさん@英語勉強中 (テトリスWW 7996-SOPn)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:37:59.25ID:JjQsv28N00606
4月から簡単になった気がする
0483名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d698-KhyB)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:56:50.12ID:CzH9d6g90
>>482
それはラジオ英会話時代から同じ
0488名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b2e-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:48:25.70ID:zCS+yOeC0
BGMはもう少し静かなほうがいいな 
先週はいつもより音が大きかったような気がする
英語が聴き取りにくかった

会話する二人の間にテレビが置いてあって
そのテレビはちょうどミュージックステーションの時間帯で
ポップスがガンガン流れていて
音源3つ(話者2人とテレビ音楽1つ)が
ひしめきあって鳴っていたように感じられたのだ
0491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb98-9+jd)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:16:49.28ID:P/a5r2YC0
cobbler's bench

初めて知ったわ
0495名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81bd-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:01:58.98ID:U7h5LnI60
今日のSay It!は、I can do that. ではないんですかね。
ちょうどラジオ英会話の方で、couldは「できるんじゃないかなあ」というcanの控えめバージョンと説明されてたので。
0496名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb98-9+jd)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:20:35.50ID:AwkE7Bt/0
Ken's Eikaiwa Gakushu
に名前変わったんかな?
0500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb98-0ZMv)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:43:15.82ID:AwkE7Bt/0
夜の遠山講座

NHKに要望だな
0503名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51be-klkw)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:25:37.00ID:N13sCbDp0
>>495
テキストに仮定法だとちゃんと書いてあるやろ
仮定法がわからないレベルならこの講座はやめて基礎英語に戻った方がいいんでないの?
0508名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51be-klkw)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:49:50.24ID:N13sCbDp0
>>506
ごめん、仮定法って書いてあるのは今日の Apply It だった

この場合は I could do that. で、
「(あれだったら)俺はできる」って感じ
通常の仮定法の文で使われる if 節が that で代用されています
0509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 131e-9X+z)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:17:20.05ID:7gfz3KQw0
ケイティさんが懐かしい。声だけ聞けば、典型的な陽気なアメリカンガールという感じだった。1日を明るく過ごせた。
0514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e53e-3TZr)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:21:02.00ID:YxHL1PXn0
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

XXMM9
0516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e98-CXQ/)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:55:26.61ID:IJ7VbB/P0
英語のダジャレはよーわからんな
0517宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 (ワッチョイ 42bd-4y5i)
垢版 |
2018/06/17(日) 08:59:19.51ID:ySGBfMLL0
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0520名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 629d-zq67)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:53:34.85ID:vgfHbMST0
>>495
say it はともかく
スキットでは I can do that. に聞こえました……

ストリーミングなので一週間遅れです
0528名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e19-xX2/)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:16:52.17ID:CIk6zS7e0
今日の英借文ですが

I have to show you them some time.
ではなく

I have to show them to you some time.
なのはなぜですか?
どちらでもいいとしても参考文が

You have to play me a song some time.
なのになぜ後者が解答例に選ばれたのか気になります
0532名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e98-AR1l)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:11:23.53ID:6+7a8E1T0
>>528
themが代名詞だからかなあ
目的格に間違えてしまいそう
0536名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MMca-POTb)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:34:37.17ID:CXqQZQTUM
>>528
ダイアログの方は話の中心が、なんだって?ギターやってるんなら「私にも」聞かせてよ。
英借文の方は話の中心が、「古い漫画本(というマニアックなもの)」をそのうち見せますよ。
0538名無しさん@英語勉強中 (JP 0H8a-4dYe)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:13:32.68ID:RoQicmkGH
>>534
>>532が正解じゃないの?
直接目的語(見せるもの)が代名詞の場合
間接目的語(見せる相手)は普通、後ろに"to~"で表す、ってやつ
それこそ受験英語とかではわりと有名な内容だと思う
(もしかするとおおもとは発音のしやすさかもしれないけど
今は文法として扱われている)
0540名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9203-gvEZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:03:22.66ID:Bdk+roI+0
アルクでshowを調べてみると、
He showed two photographs to her.
I showed him his error.
っていう例文があって、どっちでもいいような感じだけど。

また、weblioでshowを調べてみると、
He showed me his photos.=He showed his photos to me. 彼は私に自分の写真を見せてくれた.
っていう例文があって、やはりどっちでもいいらしい。
0541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81be-gURn)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:42:29.61ID:+tm/KzEi0
>>539
sometime も some time も普通に使うでしょ

新英和大辞典第6版によると、
>n. としての time が意識されている場合には 1 語形ではなく 2 語形が用いられる
とのこと。
0542名無しさん@英語勉強中 (JP 0H8a-4dYe)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:06:47.17ID:RoQicmkGH
>>536
ダイアログの方だけど、「私に」のほうが強調されてるってこと?
うろ覚えだけど、むしろ逆な気がするんだが……
敢えて言えば、for meとか言わずにplay me ~で済ませるほうが
meを軽く扱っているんじゃないか?
0544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81be-gURn)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:40:23.98ID:+tm/KzEi0
代名詞が二つ並ぶと格好悪いから、
間接目的語と直接目的語が両方人称代名詞の場合は、間接目的語をto/forの後ろに回す

あと、第3文型と第4文型の書き換えの話だが、to/for〜 をつかう方が、受け手を強調できる
理由は to/for〜 の形で文の終わりの方に回すので、受け手がはっきりするから
例えば、子供が母親の誕生日のお祝いにケーキを買ってきて、父親がうっかりそれを食べてしまった場合、子供は
I bought the cake for Mom! そのケーキ、ママに買ってきたんだよ!
という言い方をして怒る
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 629d-zq67)
垢版 |
2018/06/20(水) 14:16:53.36ID:1DCafJi50
>>520
発音練習続けてたら
couldと聞こえるようになりました
0548名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81be-gURn)
垢版 |
2018/06/20(水) 14:44:58.62ID:+tm/KzEi0
>>545
わかってない人が多そうだったからわざわざ書いてやったのに・・・
0549名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81be-gURn)
垢版 |
2018/06/20(水) 15:05:25.05ID:+tm/KzEi0
ちなみに to/for〜 の方が受け手を強調できる、ってのは他の言語でも似たような規則がある
例えば、今日のまいにちスペイン語で
A: ¡Me encanta este dolce!
B: A mí tambien.
という会話が出ているが、me は強く読めないので、
「私も」を強調するために前置詞を使って a mí にしている
0553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dd33-msUl)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:47:54.79ID:hVQCyMjM0
書き取り追いつかないや…
0555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7947-AR1l)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:57:49.42ID:7oq1cOnk0
会話で文法は大事

日本語でてにをはを間違えないようにするのと同じ
0556名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-EdSW)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:03:49.06ID:O/2r9v28a
そもそもテキストの日本文に対して忠実に英借文すれば、強調したい部分が違う

・そのうち歌を一曲演奏してよ→play me a song
・いつかあなたにお見せしないと→show them to you
0557名無しさん@英語勉強中 (JP 0H8a-4dYe)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:41:29.88ID:RoQicmkGH
>>554
いや、だから、そもそも528はどっちでもいい場合と
良くない場合との区別すらついてないから
ああいう質問をしたんじゃないの?
それに、英借文のほうはどっちでも良くない
0558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9203-gvEZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:17:11.46ID:Bdk+roI+0
アホらしいからあまり言いたくはないけど、一応、強調とかどっちでも良くない場合とか、そういうのではないでしょ。
shouwの直後に人が来ても物が来ても聞く側からすれば同じ。じゃあ何が違うのかと言うと、話し手がどう意識しているのかという程度のことだと思う。
強調というのであれば語順よりも、ただその単語を強く言うと思う。
0560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2287-/RsH)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:09:07.96ID:JDktuxU70
その通り、第4文型の場合、強調したいことは最後っていうのはネイティブの常識。

・そのうち歌を一曲演奏してよ→play me a song
・いつかあなたにお見せしないと→show them to you
0561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f5c-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:24:36.12ID:YCGk4WtU0
>>558
アホのままでいたければそのままで。
でも、せめて情報構造と代名詞の関係ぐらいは学んでおけば。
実はそれに音韻的要素も加わると考えられるけどそこは専門的なので無視でいいかな。
0563名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf3-gpis)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:16:31.51ID:nrDLsoeer
ラジオ英会話で四月にやった内容を
理解していないのには笑うわ。
基礎がグラグラやん。
0570名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f87-o2Zz)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:35.73ID:fgzadrB00
http://fun-english.xyz/grammar/double-object-verbs3

の<End-focusの原則次第で3or4文型を決める>が参考になります。

正しく話すには文法も理解しなくちゃ。
0572名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff44-DJU/)
垢版 |
2018/06/22(金) 00:11:40.50ID:REskG/xp0
週1回30分くらいで 駅前留学みたいなのやると
ピンキリあるでしょうが
1ヶ月4回で計いくらくらいかかるのでしょうか

これまで習いに行ったことはないのですが、
木金日の講座がなくなっちゃったので
行ってみようかな、と思いました
0573名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1fbe-r94P)
垢版 |
2018/06/22(金) 00:31:56.89ID:cYvELOHM0
>>572
こんなところで質問せずにググりなよ
ただし、行くならマンツーマンじゃないと正直あまり意味ない

予算上の制約があるなら高校生からはじめる現代英語とか
実践ビジネス英語を加えてもいい
現代英語なら昼の再放送は楽習と同じ時間帯で木金にやっているよ
0578名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f18-DJU/)
垢版 |
2018/06/27(水) 01:46:59.94ID:QMWukPg30
自分も 不思議な安心感とともに いいなと思った

め・えええええ〜 ビブラートは
ケイティさんのほうがよく鳴ってたけど
キャロリンさんのは「控えめ」が滲んでて、好み
0579名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd9f-yn5v)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:52:02.32ID:FODXWqESd
電車の中でシャドウイングしてて、laaamsとかwowとかブツブツ言ってたら、隣に座ってた女性が席を立った。
降りるのではなくて、少し離れた場所で立っている。
誰も隣に座ろうとしない(´・ω・`)
0582名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW adcc-axrw)
垢版 |
2018/06/28(木) 05:49:06.22ID:QpGhPfld0
>>579
リピートなさってますね!
結構です
0585名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 229d-HrKv)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:21:30.95ID:QmP+iW/k0NIKU
7月号からおたよりコーナーがあってうれしい!
おたより読むのが励みになってます
0588名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4568-XDVW)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:49:41.06ID:wXh3Vyio0
このレベルの使用頻度はどんなもん?

dòt the í’s and cròss the t́’s
(くだけて)最後の仕上げに細心の注意を払う.

あるいは、その否定命令

Don't cross the i's and dot the t's!
0589名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4568-XDVW)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:53:34.95ID:wXh3Vyio0
ballpark estimate
ballpark figure
be in the ballpark

あたりも
0592名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 229d-HrKv)
垢版 |
2018/07/02(月) 15:05:40.55ID:Cfe8pPCK0
>>591
使われてますよ
YouTubeで動画を見たり
VOAの記事を読んだりしてみてください
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02bd-23vX)
垢版 |
2018/07/02(月) 15:14:47.44ID:L9BWMK+s0
232 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:2018/05/16(水) 02:53:38.10
ちょっと古い記事だけど、ラジ英のテキスト執筆についてモナ遠山さんが語ってる
若者言葉はニューヨークにいる娘さんにも手伝って貰ってるとか
遠山さんちは家内制手工業だな

https://www.sii.co.jp/cp/dictionary/info/m_1.html
https://www.sii.co.jp/cp/dictionary/info/m_2.html
0595名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa85-Mv1G)
垢版 |
2018/07/02(月) 19:56:10.68ID:E0Uw/TgQa
>>579
大昔、多重人格探偵サイコを電車の中で読んでたら
横からずっと覗いてたオヤジが動揺したことあったなw

今日のダイアログの内容みたいな話だと三週間使って長いストーリーとか
ラジオ英会話の時にはあったけど、もうそういうのはなくなっちゃうのかな。
英語学習そのもの+コンテンツの面白さみたいなものがラジオ英会話と
攻略英語リスニングにはあったけどな。

>>574
俺は逆だと思うな。先生と一対一だと先生が自分のレベルに合わせてくれるのよ。
そっちの方が意味がない。
自分よりはるかにレベルの高い生徒に震え上がったり、
自分よりちょっとまだ初心者の人にもわかるように説明しなおしたりって体験こそが
リアルな英会話に近いとおもう。
学習は厳格に、実践は間違ってもいいから大胆にが基本だとおもう。
駅前留学はとうぜん学習の場ではなく、実践の場になるとおもう。
あと金額はたくさん前払いすれば単価は安くなるw 商売だからね。
0601名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK16-ZWgI)
垢版 |
2018/07/04(水) 04:02:17.14ID:Tau0551aK
「ダイアログ傑作選―Meet the Does ジョン・ドゥー家の慌ただしい日常」
「超速リスニングに挑戦! 英語のCM・アナウンス」
「ひと息でSay It! 発音・リズム・イントネーション徹底マスター」


「ラジオ英会話」時代の、遠山顕のNHK CD BOOKだけど、どれがいい?
0602名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4568-XDVW)
垢版 |
2018/07/04(水) 05:56:39.48ID:SktnY6iP0
>>598
それの何が問題なのか?
0603名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4568-XDVW)
垢版 |
2018/07/04(水) 05:58:40.95ID:SktnY6iP0
>>601
今のコンテンツに無い超速リスニングかな?

超速では無いけどw
何で、こんな表題にしたのかが不思議
0606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 47be-TKCa)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:37:51.91ID:K7IRVk/c0
>>605
そりゃそうだ。要するに Listen for it そのままだから
0608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c7d4-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:07:04.19ID:TSqE8VMJ0
キャロリさんの自己紹介 「ロ」の音と 「リ」の音 
キャロの「ロ」の音と キャロリの「リ」の音が
あまりにクリアで綺麗に聴こえるものだから
遠山先生、時々ちゃんと言えてないぞ!
とツッコミを入れてる

キャロリンさんのメガネは 枠だけのダテ・メガネかな
0610名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a768-oDI+)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:42:41.52ID:OEwHFTEJ0
>>605
そうです
0611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f9d-q+oR)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:02:48.56ID:eyOpgE5C0
>>609
水曜日の穴埋め問題と、その後のもう一度が
月火より速めのダイアログになってますね
0612名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e72b-jk2m)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:19:21.42ID:eTNrmsjp0
アナザーシチュエーション、歌のメロディに合わせて話すっていうのは
申し訳ないけどあんまり面白くないし役に立ってるとも感じない
ほんとに違うシチュエーションでの展開の会話にしてくれる方がいいな
エイプリルフールのときみたいに
0613名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MM4f-lXfI)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:55:12.93ID:dE/p4m+rM
アナザーシチュー、歌に乗せるのはたしかに安易ではあるけど、それはそれでいいかな。
個人的にアナザーシチュの最高に好きだった&ワロタのは、去年の会社の隣で工事しててジョンがカンカンに怒ってたやつ。
0614名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 07da-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:55:27.02ID:SBmNPPor0
>>612
.>>あんまり面白くないし役に立ってるとも感じない

自分の場合、
初め、馬鹿にされてるみたいで不快きわまりなく、
時間の無駄、馬ッ鹿じゃねーの、と思っていた

今は、
音の種類によっては、普通の会話文リピートよりも
遥かに役立つ要素が含まれていると感じて
感謝するまでに到っている

たとえば r の音、メロディラインの上下でどう変化させるとよいのか、
また、かなり長く音を伸ばす場合はどんなふうに変化させるとよいのか

決してサザンの桑田のようにはならないことや
アナザーシチュのコピーをすることが
普通のリピートの際の発音向上に影響があって
よりネイティブの音に近づくトレーニングになることを知った

人間変わるもんだと、結局、自虐せざるを得ない
0617名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa0b-okRI)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:47:05.73ID:7uDeR+Ira
先生! 出来ません。
0618名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa0b-okRI)
垢版 |
2018/07/11(水) 11:06:15.17ID:7uDeR+Ira
>>613

コーヒーとドーナツ貰う奴ね。

「あたりまえだ」ってとこは噴出した。
0621名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bd-We05)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:39:24.84ID:D0fhtEYM0
2018年7月11日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5374人(6529)

ノンネイティブ講師数4934人(6176)
フィリピン   2101人(2492)
セルビア   1769人(2425)
日本      41人(?)
その他    1023人(1259)


ネイティブ講師440人(353)
アメリカ   170人(133)
イギリス    139人(97)
南アフリカ   61人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    5人(3)
0622名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a9d-kMcx)
垢版 |
2018/07/17(火) 12:09:13.98ID:jBrO95iD0
>>621
多言語学習者は
ノンネイティヴの講師選んで
英会話と同時に
その講師の母国語の会話を楽しんだりしてるね
英語のほかに学習している言語があれば
そういう利用もできるわけです
0627名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77cc-yUTe)
垢版 |
2018/07/22(日) 10:22:42.53ID:7J/8ccBV0
ケイティさんはラジ英の桑子真帆になったんだな
0628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 570f-4GkJ)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:17:32.61ID:jR1nNQul0
えーーー ってことは、ケイティさん、 もしやもしやの離婚劇?

ケイティさん・桑子真帆さん、ともに大ファンです
桑子さん、ケイティんに個人レッスン受けてたりしないかな
女優の紀香さんはジャニカにレッスン受けてたしね
0629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77cc-yUTe)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:45:25.11ID:7J/8ccBV0
>>628
いや、別に離婚の話じゃなくて、番組が変わったってだけのことだから
0630名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77cc-yUTe)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:49:17.05ID:7J/8ccBV0
ケイティさんはラジ英っていうバラエティ番組から報道番組に異動になりました
0634名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sadb-t/bi)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:00:01.63ID:MixoklIMa
キャロリンさんの声をはっきり覚えるようになったので
他の番組でも
あっキャロリンさんだと認識するようになった。
0637名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77cc-yUTe)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:39:31.86ID:0Lpykbp+0
キャロリンの妹のケロリンで〜す
よろしくね!
0639名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sadb-t/bi)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:29:59.07ID:QSt3wtg4a
キャロライン洋子さんはたしかヒューレット・パッカードの偉い人だよな、今。
0641名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77cc-yUTe)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:35:18.87ID:0Lpykbp+0
若いリスナーの皆さんがポカンとしてるぞ!
0643名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sadb-t/bi)
垢版 |
2018/07/25(水) 01:31:48.45ID:UnEgeZnIa
BD7BD7BD7は少年探偵団

少年探偵団はBoy Detectives でいいですか? ジェフさん。
0644名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f08-4GkJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 11:56:55.81ID:7Krh+ftE0
顕さんの若い頃の放送、聴きました(youtube 百万人・野村先生)
はじめ、生島ヒロシかと思いました
人は世につれ、世は人につれ・・・なんて感慨などナシ
いいそ、いいそ、トーヤマーって感じ!
0646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77cc-yUTe)
垢版 |
2018/07/25(水) 16:02:16.93ID:wIVfiJwD0
たぶん顕さんの趣味
0648名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77cc-yUTe)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:34:37.75ID:wIVfiJwD0
ラジ英の頃のanother situationでよく007ネタやってたからな
キャロリンさんのボンドガールを密かに楽しみにしてるんだけど
0649名無しさん@英語勉強中 (FAX! de33-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 07:58:46.31ID:DbLNM0s40FOX
007といっても
必ずジェフさんお得意のショーン・コネリーだ
誇張気味のブリティッシュアクセントが笑える

あとマーロン・ブランドもよく演ってる
0652名無しさん@英語勉強中 (ニククエ de12-tjON)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:17:18.47ID:iOuHCH2F0NIKU
ゴールドフィンガーの放送回を聴いてて思ったんだけど
この番組は、テキストの表紙絵が示すとおりの、
高齢者のための番組になっちゃったんだなーってね
もちろん良い悪いではなく
0657名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fbe-Ddb+)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:54:52.98ID:vQ/3DtS/0
>>656
>今日の店員さんの声が誰だかわからなかった

実践ビジネス英語のBill Nissen役の人の声だな
0660名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fbe-l6JZ)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:54:30.44ID:B/lJx5mm0
せっかくの家族もののストーリーなのに、ジョンドー一家じゃないのが残念やね
0664名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa43-Q5Zu)
垢版 |
2018/08/01(水) 10:45:10.13ID:0PYjkWmja
Listen for it 相変わらず ついていけなくてふるえる

と、おもったが最終的についていけたので
何でも繰り返しなんだな。
0665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fbe-Ddb+)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:49:08.35ID:eiPvF75q0
>>662
ジョンドー一家の時の子供役ってキャロリンさんじゃなかったっけ?
他の人連れて来て、別の家族やるなら、キャロリンさん連れて来てジョンドー一家でやってほしかった
0667名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 729d-x//5)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:06:55.65ID:EmFYgA2Q0
プーキーさえいればいい
0671名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa7-s1Tu)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:41:01.80ID:UUgMDvvaa
>>665
そう。リオがキャロリンさん。
二行目のキャロリンさんはケイティさんって言いたかったんだとおもうが
それやっても面白かったとおもうけどな。
別に誰にも確執はないだろうし。
0672名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf19-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:38:42.75ID:3S0bgh070
【お知らせ】

8月13日(月)〜15日(水)・18日(土)は8月6日(月)〜8日(水)・11日(土)放送のWeek2の再放送です。

8月20日(月)午前10:00から27日(月)午前9:59まで掲載するストリーミングは、
前週掲載の【8月6日(月)〜8日(水)放送分】と同じ内容です。
0673名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf98-Ho7+)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:05:25.23ID:dfh2ZzRS0
余計なギャラは払えないよ、多分w
0674名無しさん@英語勉強中 (プチプチ a3be-0Uuo)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:58:52.05ID:+2Uo1dyu00808
「編み物、母が好きだった」
ってキャロリンさん、話されてましたよね

キャロリンさんのお母さんは他界されてるのかな、
なんて思っちゃいました お盆が近いからかな
0688名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa4f-YDAK)
垢版 |
2018/08/21(火) 15:08:21.47ID:1xahI1lva
リオ弄りされてたが
俺もサムの声がリオに比べて可愛くないと思っていたので
笑ってしまった
0689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f98-45HR)
垢版 |
2018/08/22(水) 01:56:31.90ID:/xyf89600
>>686
ハハハハー
0691名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx3d-d1M3)
垢版 |
2018/08/25(土) 10:03:18.24ID:pFPB++fEx
>>685
(生まれて)初めての工具キット
0694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6698-I4lb)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:38:33.78ID:SFIvTzFg0
ドウさん一家では旦那が困ったちゃんだったが、今度は奥さんが困ったちゃんなんだな
0695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b915-4M2L)
垢版 |
2018/08/27(月) 10:42:29.11ID:brboMszx0
遠山さんのラジ英って
マンネリで役に立たないって思ってたけど

大西になってから、顕さんの番組も良かったな
と思えるようになった。ケーティさんが居なくなったのが
すこし寂しいけど
0697名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdea-I4lb)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:17:12.20ID:OR2sDZnkd
大西講座も中々良くできてるけどな
0704名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa19-GzHR)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:43:34.27ID:/ZCo9qroa
(生まれて)初めての工具キット 以外ありえないじゃんなw

最初このスレで何を語ってるのかわからなかったわ。
0707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 15be-4YxK)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:52:18.51ID:blG1WsgL0
>>706
出ている
0709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5be2-OjzR)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:28:13.59ID:Q1oWGtI30
9月3日の放送で、
エンディングで、けんさんが、けん玉をやって見せてる前に、けんさんが話した英語がわかりません。run何とかと聞こえるのですが、わかる方教えてください。m(__)m
0718名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-OjzR)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:37:12.32ID:X8BFKPbSr
>>710、711、712
ありがとうございます。スッキリしました。

けん玉の世界一周っていう技ですか。
0720名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-EiZm)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:07:11.20ID:M80geEkvx
>>718
run じゃないからな!
0722名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2315-iUkD)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:20:49.07ID:LJCL8US30
harder と than looks
だけ聴き取れてれば、無問題
他はまともに発音してないか、口を開けて話してないか、つながったり消えたり変化してるから

理由は よつべで
スギーズ英語発音教育研究所
速い英語を話したり聞き取る方法

いつも顕さんが言ってるコトを
分かりやすく説明してる
0723名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 131e-fTNn)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:07:04.65ID:Q9DUgYwi0
ケイティさん今地震関連番組の同時通訳やってるな
0729名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ Sdda-nLRq)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:00:22.07ID:yvNcjM2xd0909
>>721
それはそれで良い

むしろthanとlooksの間に一語あると聴けてるだけでOK

ここでaは有り得ないからitだよな
と次回からは聴き取れるようになる
0730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77f3-+ow7)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:27:24.68ID:0ushNiB80
泣けて、泣けて、泣けて、勉強にならなかった
小学校低学年の頃、母親が後部席・荷台を抑えてくれて
自転車の練習をしてくれたよ
最前列のチビだったため足が届かず、三角乗りなんてのをやってた
0733名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7cc-kFQK)
垢版 |
2018/09/16(日) 21:22:52.44ID:xGQW6R/i0
今は自転車のペダルを外してバランスをとることから始めるのがいいみたい。
うちの子もそうやって練習したらすぐ乗れるようになった。
0737名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa1b-EdnF)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:07:38.35ID:1Pu/9l+ja
カズー腹立つわ(笑)

遠山先生らしい悪乗りw
0742名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa1b-EdnF)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:38:30.46ID:pCZ5+Aqda
>>739
割と普通のことだとおもう。
0744名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e19-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:40:53.05ID:QP7aw4hU0
時制と緊張って両方とも tense だと初めて知った
同じ発音だなーとは薄々気づいていたが・・・
カタカナで書くとテンツなんだけど、テントの複数形も同じ発音になるのかなー?
0745名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2287-vO8w)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:33:49.36ID:a9Lab5d70
カタカナで書くなら、テンスじゃね?複数形
はテンスイズしゃね?
0746名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e98-dJuV)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:09:47.69ID:flQzHpcs0
>>741
ホントはTomではなくHirotoにしたかったのかな?
0750名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e98-dJuV)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:03:45.94ID:flQzHpcs0
intransitive verb
0752名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c7-3zlj)
垢版 |
2018/09/24(月) 17:12:45.21ID:5mVWqJDu0
「英会話ああSay、こうSay」は名著
0753名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c23e-rs4L)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:50:03.60ID:7K+/yHv/0
Apply it の最後

The aroma is really nice. アロマ(香り)が本当に素晴らしい
I'm sure the flavor is too. ??

the flavor is (nice) too. フレーバー(香り)もまた素晴らしい ?

アロマとフレーバーを厳密に区別してるのかな…             
0758名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c23e-rs4L)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:10:17.20ID:EaX8Ua9J0
テキスト持ってないんでラジオの内容だけだけど
今日のダイアログの

The first thing we need to do is make a circle with some rocks.

と聞こえるけど、Words & Expression では
The first thing we need to do is ”to”〜って説明してるし
その後の遠山先生の「全体では〜」の読みでも

The first thing we need to do is ”to” make a circle with some rocks.

と"to"をつけて言ってる


でも英借文でのチェックポイントで
「私たちはまず最初に〜する必要がありました」で
ジェフさんは二つ表現方法があって
The first thing we needed to do was 〜
もう一つは"to"を加えて
The first thing we needed to do was to 〜
と説明していた

結局、”to” はあってもなくてもよさそうだけど 
be動詞+動詞原形?てどういう構文?なんだろ
0759名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMed-vO8w)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:16:01.71ID:vQiued9gM
ただの第2文型です。
0760名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c23e-rs4L)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:25:03.47ID:EaX8Ua9J0
>>759
今調べて見たら、原形不定詞が補語になるって奴なんですね
たまに「なんで動詞がそのまま二つ並んでんだ?気持ち悪い」って
思ってたのってこのパターンなんですね
ありがとうございました
0763名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 01be-lfwj)
垢版 |
2018/09/26(水) 13:49:51.88ID:5YVVuY+E0
>>760
不定詞の名刺的用法がbe動詞の補語になる時にtoがよく省略されます、って文法書に書かれているやろ
遠山先生もApply It! の説明の時に、toをつけてもいいです、ってちゃんと一言説明しているし
録音していたならもう一回聞いてみな
0764名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1d96-Y82R)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:24:44.68ID:JuzV17S10
録音したら負け!
0766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c23e-rs4L)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:15:34.54ID:82pTl6yd0
>>763
残念ながら録音はしてないし文法書は学生卒業した時点で捨てたんで
持ってないな

それはそうと
ネットで調べるとbe動詞の補語になる場合、主語がto doで終わってるとか
ごく限られた場合で見られるだけで、「よく省略される」ってほどじゃ
ないんじゃね?
本当に文法書に「よく省略される」って書いてあるの?

Apply itのは聞き逃したけど、借文でジェフさんが言ってたのは聞いたので
toあり・なし両方あるってのはその時点で分かってる

混乱したのは、講義の最初のダイアログではto無しなのに
その解説のWords & Expression では to をつけてるし、
元の文を遠山先生が読み上げたときも to をつけてるし、
それに関してその時点で何の説明もなかったから

自分が知らない原形不定詞の使い方だったし
0767名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e19-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:06:27.87ID:pPv/jvr/0
>>766
自分も、「原型不定詞 "have to do is"」で検索してみたんですが
学生の時に学習するような文法では無いようですね
今回のような言い回しの時のみ省略可能って感じですかね?
0769名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMb6-vO8w)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:05:34.17ID:6uGScHoaM
例えば、All you have to do is to do your
best. とかでかすか?

これは、Allyou have to doが、S、isがV、to do your bestがC、の第2文型です。習っていないとかではなく、単なる理解不足では?
0771名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMb6-vO8w)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:28:18.12ID:6uGScHoaM
お前バカだな
0779名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2287-vO8w)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:45:51.31ID:2ACIoD0i0
あなたのように基礎が分かってない人はまず原則を覚えてください。
0781名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c23e-rs4L)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:00:06.82ID:82pTl6yd0
be+原形不定詞はいくつかの決まったパターンでは自然だけど
他は海外でも色々と議論がありそうな問題なんだな

ちょっとググってそれらしいのを拾ったけど

https://www.alc.co.jp/vocgram/article/faq/10_01.html#grammar1001
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13173510478
http://q-eng.com/diary/15381
https://groups.google.com/forum/#!topic/alt.english.usage/-2exZbLmPkc
https://forum.wordreference.com/threads/what-she-did-then-was-run-away.967482/
https://forum.wordreference.com/threads/the-first-thing-i-do-is-to-take-a-shower.1060978/

ちゃんとネイティブが学術的に解説してるのは見つからなかった
あったら教えて
0783名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2287-vO8w)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:19:31.04ID:2ACIoD0i0
不定詞の名詞的用法で補語の場合はtoは省略できるんだよ。
780は例外ばかり気にして、英語できない奴ですね
0784名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b1be-wefP)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:20:03.75ID:Z4PJStL20
不定詞がbe動詞の補語になるときはtoが省略されることもあるんだな、
って覚えておけばいいだけなのに
何をムキになってグチャグチャ言ってんのかね?
言葉の勉強はもっと素直な気持ちで勉強しないと身につかないぞ
0785名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2287-vO8w)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:24:28.81ID:2ACIoD0i0
780はまず原則を覚えた方がいいと思うよ。頑張って。
0786名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2e19-l+eb)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:44:30.52ID:pPv/jvr/0
>>781
自分の記憶では確か不定詞じゃなくて関係代名詞+主語が隠れているという感じで習ったような事をウッスラ思い出しました。最近では原型不定詞としてるんですね。いろいろ勉強になりました。ありがとうございます。
0792名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f87-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:53:30.46ID:6+AFQthz0
>>786
理解間違ってますよ。今回の場合はただのtoが省略されているだけです。
0797名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff98-LXBF)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:46:52.46ID:WkoAl8JB0
前の前のラジオ英会話講師
0801名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff19-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:11:01.50ID:IhCKheuC0
>>800
極端に言うと(カタカナで書くと)ブールとバールって感じ?
ケンさんの発音は違いがよく分からないけど
ジェフとキャロリンのは違いがよくわかる(と感じた)
特にキャロリンのは良く分かった(気がする、自分としては)
0804名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f15-tkB1)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:29:03.52ID:uZTFxcRQ0
>>800-801
だいだい女の発音の方が聴き取りやすい (女でも酷い例外はあるが)
だから、赤ん坊はマムから言語を学ぶ

あと男性でもデブの声と黒人の発音は聴き取りにくい

顕さんは純ジャパ育ちで大学から英語学んだ口だから
厳密な発音云々はまあ仕方がない(日本人リスナーに聴き取りやすい発音にしてる
というのも多少あるかもしれない)
0806名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 9f9d-G60S)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:03:57.88ID:qSnx4TGy0NIKU
>>804
私は男の方が聞き取りやすいのよ
デブってジェフさんも写真見ると太目だけど
声馴れてるせいかいちばん聞き取りやすい
人それぞれなんだね
0807名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f15-tkB1)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:44:34.42ID:DrSk4jSX0
いや総じて女の声の方が聴き取りやすいとされている
統計とると、たぶん9割方そうなるだろう
もちろん一部の例外的なスピーカーはいるけどね

ジェフさんは完全に喉が肉で潰れてるいわゆるデブ声じゃないけど
それでも幾分聴き取りにくさはあるな
キャロリンさんはとても聞きやすい
0808名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f3c-tsV1)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:20:03.47ID:SS1secEj0
bowlとballなんて、実質同じ発音だよ
お前らにわかりやすくするために違いを際立たせて発音するかしないか

「とうやま」「とーやま」の違いみたいなもの もちろん、日本人なら、
「とうやま」と綴って「とーやま」と発音すると知っているが、さて、非ネイティブはどうか?
「とうきょう」と「とーきょう」も同じこと 我々は外国人が「とうきょう」と発音しても違和感なし

I'd like to have fish balls in Macaw. 私はマカオで「つみれ」が食べたい
I'd like to have fishbowls in Macaw. 私はマカオで「金魚鉢」を手に入れたい

どちらも怪しげな英文だが、これらの区別は文脈によってなされるべきで、
発音や発音記号によって区別することなど、ネイティブでできない

「マカオ」の英語綴りは、従来、Macaoが用いられていたが、
https://www.bbc.com/news/world-asia-pacific-16599919
このBBCの記事に見られるように、Macauが勢いを増している

bowlを独立して発音しようとすると、「ぼーぅる」のようになる
ballの「ぼーる」と紛らわしくなるのは仕方がない
ましてや、複合語のなかで弱く発音されたときに、それを聞き取ることなど不可能
というか、弱母音化して、ふつうは「実質的に同じ発音」になるのではないかな?
0809名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f3c-tsV1)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:33:01.56ID:SS1secEj0
×Macaw
〇Macau

macawは「マコー」と発音して、コンゴウ(金剛)インコという意味らしいね
やはり、使い慣れたMacaoのほうがいいか

The majority of macaws are now endangered in the wild and a few are extinct.
「マカオ人」の多くは今、野生で絶滅の危機に瀕しており、いくつかの部族は絶滅した
0810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5c-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:51:55.00ID:EEMsS/jS0
>>808
>発音や発音記号によって区別することなど、ネイティブでできない
>発音や発音記号によって区別することなど、ネイティブでできない
>発音や発音記号によって区別することなど、ネイティブでできない
0812名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57d3-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:01:43.37ID:5EjXsoMr0
先週だったかな、遠山先生、
strongとくらべて、thick だと何だかドロドロしてるような・・
と話してましたよね 

一昨日・基礎2、
濃いアップルサイダーの意味で thick が使われていて
臨場感たっぷり・おいしく聴くことができたのでした
0816名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3e-i8em)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:17:48.31ID:87I9s1hV0
「有名なカントリーシンガー、ロレッタ・スー」
二通りあったけど

The famous country singer, Loretta Sue の方の説明
Theになるのは「ワンセット」「これで決まり」「こういう人」ということだから

なんだかよく分からん説明だなw
0818名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfe2-27sb)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:52:26.80ID:RsXG1lQb0
another situationで、
you don't have big hair you doと聞こえたのですが、意味わかる方、教えてください。m(__)m
調べたのですが、わかりませんでした。
0820名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr4b-27sb)
垢版 |
2018/10/03(水) 07:38:40.19ID:4pSCnTKPr
>>819
ありがとうございます。hairdoっていう単語知りませんでした。勉強になります。m(__)m
0825名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfaa-S4i9)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:43:57.40ID:iw51dP0K0
今日は基礎2の一部が聞き取れなかった残念
基礎3聞いたあと、コミュニケーション英語が流れてた
スレチになるけど
アシスタントの女の子は実際にスピーチコンテストで優勝したとか
きっと大学は英語関係の学部に進学したのでしょうね
AKBにでもいそうな、チョットかわいい子だったと思う
0827名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5403-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:13:38.14ID:Z953t+oa0
他の語学講座と比べればいい講座なんだけど、結局、どれだけ真面目にこういう講座で勉強していても語学力に進歩は無い。
ネイティブと普通に会話ができるようにならない。なぜかというと、ネイティブと会話していないから。
英語のドラマを観ているのと同じようなもの。
0828名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cebe-4pmE)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:16:49.42ID:Rm325UP60
>>827
そうかもしれんけど、何もしなければ英語力低下する一方だよ
何もしないよりは遥かにマシやろ
0830名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cebe-4pmE)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:55:39.01ID:Rm325UP60
>>829
基礎英語も聞いた方がいいよね
結局普段、英語使って生活していないから、ごくごく初歩的で簡単な表現を忘れてしまうことがある
思い出させてくれるという点ではなかなかいい
0832名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a3c-6erE)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:30:07.09ID:53KF9EB40
I'm not at liberty to say.
頻出フレーズだけど、なかなか出てこないよね
0833名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sab5-BkfR)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:04:02.64ID:MX7BfbbTa
コミュニケーション英語ってミッキーって人がやってる奴かな。

あれ面白いよな。再放送なんだけど。
水口夕菜ちゃんもたどたどしいけどしっかりしたこと話すんだよな。
立派だわ。
0841名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df3e-1RhX)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:12:54.85ID:yIjaK4790
>>839
ティミー 「先生! トイレ行ってもいい?」

先生   「ティミー、(ちゃんと)「トイレ行ってもいいですか?」(と丁寧に
       言いいなさい!)」

ティミー 「でも、僕が最初に言ったんだよ」
       (先生もトイレ行きたいの?でも僕が先だよ)
0843名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f03-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:11:11.07ID:3VoPxIju0
でも、たったあれだけの会話で「先生もトイレに行きたいのか」っていう勘違いをティミーがしていると、聞いている側に思わせることができるのかね。。
全然、先生はトイレに行きたそうにしてないじゃないか。
0845名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df3e-1RhX)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:53:19.94ID:yIjaK4790
自分は苦手なんだよな
たまに外国の先生が英語で講演するのを聞くんだけど
こっちは必死で聞き取ろうとしてるけど、全然聞き取れなくて
時々ジョークらしきとこで周りの人たちはみんな笑うんだけど
自分は全然分からないし、疎外感を感じるほど
でも分かってるふり周りに合わせて笑うw
0852名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27da-dqvY)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:40:24.18ID:f7uAS0CO0
話す相手もいないのに英会話とかw
頭がおかしいに違いないw
0855名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27da-dqvY)
垢版 |
2018/10/16(火) 03:07:17.44ID:hG5/YkAw0
話す相手もいないのに英会話とかw
頭がおかしいに違いないw
0857名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a03-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:27:44.15ID:W34CXGHx0
なんかこの番組って今回に限らずやたらと人の職業を尋ねるダイアログが多いな。
実際に初対面の人にそういうことを聞いたら無礼にならないの?
年齢にしてもそうだけど、あまり個人的なことを親しくもない奴に尋ねていいものなのか。
例えばアメリカでは定職に就いてない人が多いし、転職も多いらしいけど、そんなことを聞いてどうなるんだろうと思ってしまう。
0858名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be19-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:48:07.72ID:Yzd6A0rt0
>>857
国や相手や状況にもよるけど、初対面の人には個人的なことは聞かない方がいいと思う
特にアメリカ人はいろいろ拗れてて大変

アジア圏などは、まだまだうんざりするぐらい個人的なことを尋ねられることが多いけど、
これも特に都市部から変わりつつあるし、相手や状況によるから、
こちらからは様子見しつつ徐々に…が無難

ただ、話題に対応できるように英語学習番組で表現を覚えることはまったく別の話
0861名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a03-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:27:12.06ID:W34CXGHx0
somewhere streetみたいな番組でもそうだけど、番組のスタッフがその辺の人に話しかけて「あのぉ、お年はいくつですか?何をやってらっしゃるんですか?」なんていう場面がよくあるんだけど、あれもどうかと思った。
0867名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be19-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:57:57.20ID:v8djo/dX0
【お知らせ】

10月29日(月)〜31日(水)・11月3日(土)は10月22日(月)〜24日(水)・27日(土)放送のWeek4の再放送です。

11月5日(月)午前10:00から12日(月)午前9:59まで掲載するストリーミングは、
前週掲載の「10月22日(月)〜24日(水)放送分」と同じ内容です。
0869名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd2a-P+XJ)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:42:11.65ID:xNolDBGUd
plumber
て普通に使うの
0870名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3bbe-csqI)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:45:38.36ID:a45ZyqmG0
>>869
普通に使う単語です
0882名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf3-5pnC)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:15:43.88ID:C+T0dfqmM
"meteorologist"に似た発音の単語で「ミリオーカー?」「ミディオーカー?」みたいなのが顕さん時代のラジオ英会話で出てきたんだけど、、、誰か覚えてない?

思い出せずにいてイライラするー。
0887名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b98-mrL5)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:50:30.85ID:vGjw4vIl0
見出岡さん、イマイチやね
0891名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b3e-38PF)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:05:28.63ID:HTz3yNe80
The future's not ours to see.
直訳だとどうなるんだろ? 

oursとto seeが意味上のS+Vで
「未来は我々が見るものではない」?
to seeが前の文全体に対する修飾語として
「未来は我々のものではない、見ることに関して」?
0892名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a9d-PRUr)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:17:28.09ID:2qJOImlx0
>>891
is not ours to see

わかるべきわたしたちのものではない
わたしたちには分かるものではない
わかるわけがない
わかりようがない


みたいなかんじで受け取ってます
0893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-PL5+)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:50:39.23ID:iIrFK8kO0
大西先生の番組がつまらない分、遠山先生の番組がすごく楽しく、
遠山先生の力量を改めて評価する次第です。
0899名無しさん@英語勉強中 (アメ MM7f-MNil)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:27:13.54ID:7as/xQJDM
普通はラジオ英会話を引退しても代わりの番組などは用意されない。
遠山先生の番組はファンが多いから規模縮小して継続となった。
現ラジオ英会話との売上数比較など無意味。
0900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-PL5+)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:52:00.70ID:iIrFK8kO0
>>899

同感。大西さんの番組は「ラジオ英文法」という名前に変えればいい
0902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e98-AcG6)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:32:31.58ID:2IN7jCLG0
講座名は変えた方がいいかも

遠山顕の総合英語
とか
ハイクラス英会話
とか
0903名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a3e-PG/x)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:35:46.10ID:BgMkEse80
>>892
ありがとう

普通に something to drink 「飲むための物」 的に
ours to see 「見るため(分かるため)の我々のもの」なのかな・・・

ググってみると
The future's not ours to see. | WordReference Forums
https://forum.wordreference.com/threads/the-futures-not-ours-to-see.3467235/

文法的なことは分からないけど意味は
「未来は我々の物じゃない、だから分かるものじゃない」
なんか to see は「結果」としてとらえられてる感じ
0904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a9d-PRUr)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:58:54.80ID:2qJOImlx0
>>903
「未来は我々の物じゃない、だから分かるものじゃない」

そんなかんじですよね。
神のみぞ知る、みたいな。だからoursといえるものではないんだ、と。
0905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a63-99k1)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:41.89ID:s/mvIxjt0
未来は私たちが見えるものではない
0906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-PL5+)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:41:08.71ID:2ufNJy2p0
>>901

それは大西先生にも言える。
どうぞ大西先生にはいつまでもご活躍願いたい。
大西先生独特のオープニング挨拶やキャラクターは大西信者にしか受けないものであるし、英語自体は話せない(書けない)のにそのことを指摘されると負け惜しみがてら他のスレで文法の蘊蓄や屁理屈をこねくり回し暴れられるのも迷惑なので、
死ぬまでファンを引き連れて隔離していて欲しい
0917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca03-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:22:00.95ID:pa4dpIA60
英借文のコーナーって最後に答えを教えない方がいいんじゃないかと思う。
答えを教えてしまうから自分で作ろうとしなくなる。
どうしても教えるのであれば水曜日にやればいいと思う。
0919名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e98-75Co)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:10:27.32ID:T/z6f+UY0
>>917
あれは2回目のダイアログを聴きながらやるのだ
0920名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a3e-PG/x)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:41:14.98ID:TGPavzx40
ジェフさんやキャロリンさんに「これはどう言ったらいいですか?」って
長々と聞くのも時間稼ぎなんだろうな

まあ、英会話は瞬発力だから、文を作れなくてもとりあえず単語だけでも
思ったことをすぐ口に出す訓練だと思えば
0921名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9abd-upsk)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:52:21.10ID:vIwqPa0p0
大西の講座は話すための英文法と言ってるが
ただの英文法講座で、まったく使えない
0924名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2733-/5zh)
垢版 |
2018/11/07(水) 10:49:24.48ID:W6IyqFTe0
先日、ラジオ英会話でサンフランシスコが出てきたんだけど、
講座の〆でゲストがサンフランシスコの歌うたってた
顕さんの講座で習った歌だけど、アチラの人にとって懐メロみたいなものなのかな
0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b98-IGs7)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:41:45.56ID:0G2Qvbmn0
ナニナニが痛い
は英語の場合、使い分けやバリエーションがメンドいな

頭が痛い ズキズキ have a headache、キリッ one's head hurts
喉が痛い have a sore throat、one's throat hurts
手が痛い one's hand is throbbing、one's hand hurts
0929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f9e6-sE8H)
垢版 |
2018/11/11(日) 06:45:42.27ID:5pLS/yv50
ややこしい事を考え出すと頭痛が痛い
0933名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK6b-ZEeQ)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:19:28.29ID:vI127eSUK
>>927>>930>>931>>932

そんなあなたに、
「NHK CD BOOK ラジオ英会話 超速リスニングに挑戦! 英語のCM・アナウンス」(価格: \1,620 税込み」
が、面白いよ。

「2009〜2011年度放送『ラジオ英会話』の中から、圧倒的なスピードとライブ感を誇るCMとアナウンスを30本厳選。
機関銃のようなセールストークや公共機関のアナウンスは、最初は速すぎると感じるでしょう。
でも、実はこれがネイティブ本来の速度なのです。何度も聴いて、ネイティブの耳に近づこう!(amazonより)」
だってよ。
0934名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdf3-OHyY)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:11:28.80ID:RR2DoMnXd
NHKラジオの会話はクセが無い方

TOEICとかクセ有りまくり

TOEICカレンダーというアプリで毎日のヒアリング問題やってみれば分かる
0945名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b98-6G4A)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:19:11.13ID:OcwAoatt0
このプログラムは永遠にやって欲しいね
0946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b98-6G4A)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:21:38.92ID:OcwAoatt0
はなみず 鼻水
[医学] nasal mucus; (話) snot.
•鼻水を垂らす
snivel.
▶鼻水が出ているよ
Your nose is running. / (婉曲的) You’ve got a runny nose. (!You have a running nose. とはあまりいわない)
0952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8698-8Jlf)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:55:14.13ID:zmZCmfbH0
>>948
ウィズダム第2版だよー
0953名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 210f-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:51:10.43ID:gnO46JIH0
10/15放送時の自分メモに 「マチネリックな・・・」
というのが残っていて、ググリましたが、それらしきに当たらず

でも確かに顕さん、言ってたと思うんだけど、
どんな意味?聞き間違いかな
0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8619-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:29:01.34ID:qZWcLRLH0
>>953
その放送聞き直してみたんだが、What do you do? (何をなさってますか?)の後に言ってるので
まぁ、ジェネリックな(一般的な)表現ですねーって言ったんじゃまいか?
確かにマチネリックに聞こえるが・・・
0957名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 210f-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:23:33.65ID:gnO46JIH0
えええー!
じゃあ、ソラミミ・アワーだったのかな

実は自分、このマチネリックを聞いたのは2回目で、
それはいつだったか a song for you の日で、

同じく顕さんが説明する中で使ってて、
シネマみたいな言葉でいいなーなんて思いつつも
通り過ごしていて

今回そのことを思い出してのメモだったんだ
こりゃー2度あることは3度目ソラミミ待ちねりっく?
0958名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8698-8Jlf)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:25:58.43ID:TuqLbaaB0
CDの方もあるかな?
聴いてみよう
0959名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8698-lL4f)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:17:43.10ID:TuqLbaaB0
CDでは無いな

muchnessという古い言葉は辞書にあったが・・・
0960名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c62e-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:01:50.78ID:M3qmnvNK0
マチネは、フランス語で「午前中」。
演劇用語で、マチネ(Matinee)とは、昼の公演のこと。
対義語(夜の公演)はソワレ。

 「平日のマチネ料金は、
  通常料金より安いことあり」
                        
ここいらへんにヒントありですか、遠山先生!
0962名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8698-fTZx)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:51:51.55ID:smdygmkW0
generic
て使うか?
0966名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf98-vniq)
垢版 |
2018/11/22(木) 04:03:04.68ID:CM7dLYXP0
>>965
そうだよ
0968名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa27-Z1la)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:41:57.87ID:53nOz82ka
最近流行のブラックフライデーも
遠山先生時代のラジオ英会話なのか
これになってからか忘れたが
ダイアログになってたからその意味や理由を覚えたな。
0969名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf98-QI6m)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:11:50.08ID:CM7dLYXP0
遠山顕は体温計フェチだったのだな
0974名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf98-QI6m)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:14:54.45ID:RF4GyLV30
Listen for It!
だけど、前と違い一度に4回聴けるからいいねえ
0977名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-MuDA)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:02:24.87ID:0pcbhYn4d
barely
は語感から否定的に感じてしまうな、ワシは
0978名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-MuDA)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:06:01.63ID:0pcbhYn4d
あー、でも辞書見るとhardly.scarcelyより肯定的てでてるな
0980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf98-QI6m)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:59:05.78ID:2uemYi0n0
動詞see,hearの場合はhardly
名詞visible,audibleの場合はbarely
の使用頻度が高いみたいだ
0990名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9322-sd55)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:19:03.24ID:YlQa5qOs0
>>939
私も
0991名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdb3-Zoyd)
垢版 |
2018/12/08(土) 08:34:23.02ID:HCoKgNRUd
キャロリンさん歌はイマイチだな
0994名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4923-xqdQ)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:50:25.52ID:yG6+4RGv0
タイムトライアル聴いてる人いる?
火曜日のテキスト補足で

「たまに」よりも頻度の少ない「ごくまれに」には
once in a bllue moon
イディオムが好きな方は使ってみてくださいね

とあって、顕さんの英会話では 
紹介されてたの、いつだったかなー?
ちょっとオシャレーなどと思ってしまった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 268日 10時間 54分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況