X



スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 343
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f143-F7Xx)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:31:21.50ID:EufKQZNZ0
前スレ 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1519795053/l50 ;
■質問する方へ 
・常識的な内容なら何を質問してもOKです。個人売買などに関するものも可。 
・できるだけ分りやすく、具体的に質問して下さい。 ソースがあれば必ず書いて下さい。 

■回答する方へ 
・YAHOO!知恵袋のコピペを使った嫌がらせが後をたたないので、回答の前に、 
知恵袋に同じ質問が出ていないか、質問文の中のワードで ググってみたほうが賢明です。 
・回答する方は、質問者の立場になって答えてあげましょう。 

■辞書 
単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1522556024/
0394名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e333-TIfB)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:28:06.74ID:gsOSNfGR0
>>391
ありがとうございます
0396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a392-q6DU)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:16:28.72ID:PdoLaxym0
ウィヮ
0397388 (ワッチョイW a35d-lWVC)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:20:54.25ID:1u3Nj7So0
>>392

ありがとうございます。
そんな省略があるとは、思いつきませんでした。
0398名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8332-m5OW)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:51:06.50ID:2uygJTE20
>>373 有難う御座います。外国人の先生が作った文と答えです。
    私もどうもしっくりいかなくってききました。

>>376 有難う御座います。確かに使っていますね!意味も解りましたm(__)m
>>377 有難う御座います。私もなんでdays じゃないのかと覆いました。
>>378 やっぱり実際使われているのですよね。有難うございました。
0399名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2339-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:28:41.26ID:Si8h9evk0
>>388
>>Reporting what specific authors ●of● have said

別の人が言ったように、of は誤植というか、修正ミスでうっかりと
of を消し忘れただけだ。

そういう回答をしてくれている人を完全に無視して、なんで

(1) reporting what specific authors of (those papers) have said

こういうことを書いている回答に対して >>397 みたいなことを
言うのか?そういうふうに省略した文が実際にあるはずがないのだ。
上の (1) は、無理やりにもしも何かを付け足すとしたら、そうなるという
(半ばギャグのように付け足した)話に過ぎない。(1) のような文があり得るからといって

(a) reporting what specific authors ●of● have said

こんな奇妙な文が実際にあり得るなどと考えているとしたら、完全な間違いだ。
ちなみに、(1) のように付け足しをするとしたら、本当は specific の前に the をつけて、次のように書かないといけなくなる。

(2) reporting what ★the★ specific authors of those papers have said

または specific を消して papers に specific をつけて、次のように書いた方が適切かもしれない。

(3) reporting what ●the● authors of ★specific★ papers have said

いずれにしても今回は、もともとおそらくは (2) とか (3) のような文を原作者が書いていたんだろうけど、
原作者は考え直して

(4) reporting what specific authors have said

と書き直したかったのだが、うっかりと修正の最中に of を消し忘れたのだ。
0400名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2339-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:34:59.99ID:Si8h9evk0
>>388 の英語力から判断して、今回のようなネット上で電子だけで提供されている
英文だけのマニュアルなんて無理して読もうとしないで、本屋さんで50年くらい
前から売られているような評判のいい、しかも日本人が解説を加えた
「英文での理科系論文の書き方」とかいう本を何冊か真面目に読んだ方がいいと思う。
もしもそこに何か変なところがあったら、電子メールで問い合わせれば日本語ですぐに
答えてくれるだろうし、すぐにそれを次回のヴァージョンでは修正してくれる。

しかし質問者が使っているのは、あくまで英語ネイティブまたは英語がかなりできる
外国人が理科系の論文を書く時のためのマニュアルだ。そういう人は、今回の
of がぽつんと出てきても、まったく迷わずこれは誤植だと理解する。そういう人にとっては、
まるで問題はないのだ。
0401三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ラクッペ MM87-kNef)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:02:53.45ID:LlPi6dYpM
おれのレスは、元地質学者のキーウィ(引退済)に聞いたものなのに、
まーたイタコ芸か😏

以下、WhatsApp からのコピペ

It refers to points 9 10 and 11

It is about writing a technical review and reference to past author

And the authors "of" those technical papers

Sometimes things need to be looked at in the very wide context

I have had 50+ years of this stupid language
0403名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 439d-ynPM)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:25:16.07ID:WPdVBJr40
>>400
おまえはアホなんだから書き込むなと言ったはずだ。
デタラメ書き込むのもいいかげんにしろ。
もう一度言う。

おまえはアホなんだから二度と書き込むなよ!!
いいな!!
0404名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 735a-OSmB)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:28:19.40ID:aaOX9VOD0
>>401
元の質問は英語でどういう風に聞いたの?
0407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e387-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:48:52.39ID:tm5Hy6RL0
web翻訳を使ってると
of the ○○ of the ○○ of the ○○.
と of を多用してきます。 of だけでなく冠詞 the も多用してきます。(web翻訳によって付けまくるのと付けないのがある)
このように of のたびに毎回 the を丁重に付けるのは自然な英語なのでしょうか?
もし the を省略して減らすなら、最初にだけ付けるのと最後にだけ付けるの
どちらがいいでしょうか?
0410名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13dc-VXmV)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:26:42.12ID:c6zVmOmV0
"a bit difficult for us"
の"us"には書いた本人も含まれているんだろ?
三太郎ほどの達人にもわからなかったんだから、
こんなのマトモな英語じゃない言い切っていいよ
間違いか否かは教養あるネイティヴの判断に任せても
非ネイティヴが使うべきでないと
0413名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sadf-k2o/)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:04:45.18ID:14EVsjtfa
えワおる?
0414三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ラクッペ MM87-kNef)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:37:44.64ID:aYDQ2UNxM
>>409
of が何かって聞かれて、誤植だと思うなら
誤植っていうでしょう?
わたくし生霊の口寄せはできないんで、
想像だけども😙

でもまぁ、この人はわりと悪文でも容認
する人かもね。
前に as great an artist as ... みたいな主語のときに、
ルールがないのが英語つってたのも
このひとだし。
もう一人のネイチブは
こんなん認めないといってた😅
0416名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a392-q6DU)
垢版 |
2019/03/20(水) 03:33:48.11ID:mErmQceO0
それの笑いどころは何なの?
0417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb8-geq4)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:00:00.24ID:QEPPsMEg0
ネイティブにとってof have saidは口語的には違和感がないのでは?
・As others of have said
https://www.orbitz.com/London-Hotels-Acorn-Of-London-Bedford-Place.h11979767.Hotel-Information
・90% of have said
https://www.thecaterer.com/articles/528446/london-operators-say-rent-increases-would-make-business-unsustainable
・Some of have said
http://www.sungazette.com/sports/local-sports/2019/03/chris-masse-on-basketball-boundary-vs-non-boundary-issue-one-worth-fighting-for/

12. Reporting what specific authors of have said
12. 特定の著者がすでに言及していることの報告
0418388 (ガックシW 067f-lWVC)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:16:29.29ID:9nzNp0XR6
1日おいて開いてみたら,関連するレスがたくさんついていて驚いています.
みなさま、ありがとうございます.

>>399

> >>390
> そういう回答をしてくれている人を完全に無視して、なんで
> (1) reporting what specific authors of (those papers) have said
> こういうことを書いている回答に対して >>397 みたいなことを
> 言うのか?そういうふうに省略した文が実際にあるはずがないのだ。

すみません.
>>391
さんの指摘に感心して,>>390さんへのお礼を忘れていました.

色々のご指摘いただいた点を読んで,もちろん誤植である可能性もあるとは思いますが,
12. Reporting what specific authors of have said
というのは,(文章のパターンを分類するという特殊な)項目の見出しなので,
・単独の普通の文としてはあり得ない文になっている
・またofの意図は,>>391さんの指摘のように(those papers)などの概念が入ることを想定しているのだと,
とりあえず思っているとこです.
0419名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 439d-0ST2)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:26:23.07ID:xTZVTVYd0
まあ先ずはその本のなかの見出しとして
普通にありえるかおかしい感じかじゃないの
当該文脈での可否

問題を切り分けろよ
0420名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2339-kdx8)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:31:40.33ID:N79UNrma0
11. Reviewing subsequent and more recent literature
12. Reporting what specific authors ●of● have said
13. Mentioning positive aspects of others' work
Source: English for Writing Research Papers under the section entitled
"Index of Useful Phrases" (available for a fee on the Internet)

仕方がないから、3時間ほど前にこれについて海外フォーラムで質問しておいた。

https://forum.wordreference.com/threads/what-specific-authors-of-have-said.3558693/

買いが合いフォーラムの回答者たちも、こんな質問にいちいち答えるのもバカバカしいだろうから、
俺は申し訳なくて仕方がなかった。

第一、こんなことがこのスレで、中級学習者(あるいはひょっとして上級学習者)のつもりでいる
連中がああだこうだと言っていること自体、俺には信じられない。
そもそも、一定の英文読書をしてきた奴には、これが typo であることが明らか過ぎて、
あほらしくて話にならない。
0423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 439d-0ST2)
垢版 |
2019/03/20(水) 11:14:08.86ID:xTZVTVYd0
俺はぱっと見
should of みたいな軽いノリかと思ったよ
英文指南でわざとカジュアルにゆるい英文とか書くじゃん
ああいう類なのかと
0424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2339-kdx8)
垢版 |
2019/03/20(水) 11:27:39.16ID:N79UNrma0
>>422
すでに知っているかもしれないけど、他の人たちのために一応は述べておくと、
thereof の there はここでは that の代用としてここで使われていて、
thereof は "of that" を意味する。

この thereof は、ドイツ語では davon と言うけど、この davon は da- + von だけど、
da とは there で von は of だ。だから davon はまさに thereof とぴったり対応している。
このドイツ語は英語の thereof と同じく "of that" という意味だ。

同じように、hereof は "of this" を意味している。whereof は "of what" を意味している。
whereof はドイツ語の wovon に対応するが、wo (= where) + von (= of, from) というわけだ。

同じような例としては、
herefrom (= from this), therefrom (= from that), wherefrom (from where) があり、
これらもドイツ語の類似表現と対応する。

herein (in this), therein (in that), wherein (in what) も同じ。
その他、類似表現は実にたくさんあるけど、現代では主に法務関係の文献(法律や契約書)によく出てくる。
0426名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a392-q6DU)
垢版 |
2019/03/20(水) 11:32:56.42ID:mErmQceO0
そもそも
>reporting what specific authors of (those papers) have said
というように勝手にわけわからん名詞を補うことはあり得ない。

ただ、なんかよくわからんが、「of have Vpp」という組み合わせの表現はかなり普通に?存在してるらしい。
そしてザッと見た限りだと「このofには意味が無い」ように見える。
↑の元々の質問のやつも、ofを取っちゃえば普通の文なわけだからな。

でもそんなことってある??何のためにof入れてるんだろ?
発音的にhaveの代わりにofとすることもあるけど、それならその後ろにhaveを書いてる意味がわからん
0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb8-geq4)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:48:19.05ID:QEPPsMEg0
Lot of people of have told me best way to experience a country is drive through the ...
こんな使用例がいっぱい出てくるよな
文法的には間違いだからあの目次は誤植だとしても、実際には使われてる英語なわけで
0428名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb8-geq4)
垢版 |
2019/03/20(水) 13:03:20.64ID:QEPPsMEg0
Some of have said it doesn’t help when the tweets come out the way they do.
https://www.whitehouse.gov/briefings-statements/01032017/
ホワイトハウスのリンクだけどSome of have saidが普通に使われてます。
Some of have saidは文法的には問題ないみたいです。
0429名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 439d-0ST2)
垢版 |
2019/03/20(水) 13:09:27.99ID:xTZVTVYd0
いや方言やルーズな口語じゃなければ、タイポだろ
0431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb8-geq4)
垢版 |
2019/03/20(水) 13:15:22.90ID:QEPPsMEg0
Someと90%は文法的には問題ないみたいですよ。
Grammarlyでチェックしただけですが。
OthersとSpecific authorsはof不要判定されました。
0434三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ラクッペ MM87-kNef)
垢版 |
2019/03/20(水) 13:34:47.35ID:aYDQ2UNxM
自称上級者のイタコは、このスレの中でも
ネイチブが乗りうつらせて
えらっそうに勉強法を指南したあげく、
結局じぶんがまちがってた
ことあるよね(>>355)😂

ぶっ殺すぞとか平気でいったり、
コンビニの暴走老人予備軍だね😁

我々は英語ネイチブではないのだから
非文判定とか、文体論などは慎重でないとね😇
0436三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ラクッペ MM87-kNef)
垢版 |
2019/03/20(水) 14:08:35.15ID:aYDQ2UNxM
たしかに 名詞 of 動詞みたいな形はコーパス
でも確認できるけどSPOK(口語)がほとんどやな。

今回の本は論文とかのスタイルガイドなんで、誤植とほうが確度高そうである😇
0437名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 735d-/aS0)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:43:27.89ID:iMxsnddy0
ずいぶんと遅いレスになったけど

>>348
辞書をいくつも読み比べてみた結果、
日本で発行されている辞書の半分くらいはchargeの「クレジットカードで払う」という意味を単独で載せていない。
chargeの用法のひとつに「代金をつけにする」という使い方があり、
その使い方の例にクレジットカードの使用が含まれる、という体裁の辞書がかなりある。

「クレジットカードでの支払いはつけの一種だからchargeという」、これは日本の英語教育においても常識と考えていい。
以前質問スレにこの問題が持ち込まれたとき、やたら「クレジットカードはつけではない」と主張する人が沸いたが
まったくの間違いだと断定できる。

その、Be careful with 和製英語&外来語 という記事の
Harold先生という人が書いたとされる例文

>「Suicaで払います。」
>I’m going to charge these stuff on my Suica.

これもchargeの「つけ」という意味を完全に無視した誤った例文だ。
こうなると、このオンライン英会話ENC/GNAとかいう教材業者のレベルも怪しいものだね。
0438名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMff-CAuw)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:16.69ID:X22t93jJM
>>413
昨年8月末から9月はじめ頃にお亡くなりになりました
合掌

このスレでは279の書き込みが最後ですね
このスレはえワさんの書き込みがたくさん残ってる貴重なスレだったのですが
再利用されましたので1000に到達してdat落ちする運命ですね
0440名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-iGub)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:13:00.49ID:Wopo4ein0
>>437

そこに書いている意味での charge は元々は簿記、会計用語から来ていて、
「仕訳」の仕組みが分からないと、英文から正確な意味をとって適切な日本語に
できないと思う。 

この charge は本来「借方記入(する)」の意味で、文脈によりいろいろな
日本語訳に変わる。

この続きは また。
0441◆wlPIi.ym8Q (ワッチョイ ca02-H4D9)
垢版 |
2019/03/21(木) 03:27:26.99ID:rEWrKLiI0
お教え下され。アルゴナウティカのシートン訳なのですが、
これは散文訳でしょうか?


BOOK I

(ll. 1-4) Beginning with thee, O Phoebus, I will recount the famous
deeds of men of old, who, at the behest of King Pelias, down through the
mouth of Pontus and between the Cyanean rocks, sped well-benched Argo in
quest of the golden fleece.

(ll. 5-17) Such was the oracle that Pelias heard, that a hateful doom
awaited him to be slain at the prompting of the man whom he should
see coming forth from the people with but one sandal. And no long time
after, in accordance with that true report, Jason crossed the stream
of wintry Anaurus on foot, and saved one sandal from the mire, but the
other he left in the depths held back by the flood. And straightway he
came to Pelias to share the banquet which the king was offering to his
father Poseidon and the rest of the gods, though he paid no honour to
Pelasgian Hera. Quickly the king saw him and pondered, and devised for
him the toil of a troublous voyage, in order that on the sea or among
strangers he might lose his home-return.
http://www.gutenberg.org/cache/epub/830/pg830.txt
0442名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM27-VNAx)
垢版 |
2019/03/21(木) 07:02:04.25ID:X97U1FTjM
>>440
お前の言い訳はもういらんわ、中学英語もロクに習得してないバカ(学力評価であり罵倒ではない)
0444名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4af0-4i5G)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:44:18.96ID:lI8oZJg90
>>442
お前、まあ落ち着け

charge がその英文の時には「借方記入(する)」という意味から派生した日本語を
考えたら分かりやすいということを言っているだけだ。

つまり、charge these stuff ・・・・・・・ というのは、
「これらの品物、商品をスイカの勘定の借方に記入する」 → 
貸借対照表の左の資産項目に例えば「その商品名」を記入し、貸方項目には
例えば「現金」(スイカは前払いなので、現金の減少になる)と記入する。

そうすることで、「つけ払い」や「信用売買」に関わる金銭と品物の流れを表すことができ、
それによりその英文に応じてる具体的な日本語訳がでてくる。
辞書の訳文も、おそらくあらゆる状況、文脈を網羅できていないのだろう。

どっちにせよ、お前に聞きたい、「会計」の知識、どのくらいあるんだい?
0445名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4af0-4i5G)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:51:41.16ID:lI8oZJg90
>>443
そのくらいは知っている。

debit「借方」  credit「貸方」 というのは仕訳の左右のことで、

charge も「借方記入(する)」という意味、特に動詞で使われる。 ちなみに
「貸方記入する」は credit で、この単語も、charge と逆の流れを表し、
同じような使い方をする。つまり、いろいろな日本語訳になりがちだ。

 
0448名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-Tywx)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:04:17.92ID:C1Ta7YWr0
>>441
散文にしか見えない。
0450名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM76-QDWa)
垢版 |
2019/03/21(木) 16:22:35.21ID:y/nEjEQnM
えワって奴はパソコンが壊れようものならガラケーで書き込み続けるような奴だ

2017年9月頃のスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1504964919/
えワ (ガラプー KK06-tNg6)
はガラケーで書き込みを繰り返している
同時期に他板もガラケーで荒らしている
この頃は本人がパソコンの調子が悪いと言っていた時期だ

生きてたなら必ずこのスレにやってくる
えワはもうこの世にはいない
0451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b5e-0zLl)
垢版 |
2019/03/21(木) 16:27:37.23ID:XO+8Re8/0
Cyclone Idai may have killed a 1,000 people in Mozambique

1000 people なのになんでaが付くんでしょうか
凄い違和感なんですけど正しい考え方を調べる方法を教えてください
0453名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4af0-4i5G)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:09:03.73ID:lI8oZJg90
>>446
charge の「借方に記入する」は、「資産」として計上される場合もあるし、
当然「費用」として、関連の勘定の「借方(左側)」に記入されることもある。

仕訳の際の借方・貸方勘定は、例えば事業形態によりいろいろな「元帳」につくられ、
最終的には貸借対照表、損益計算書のそれらに対応する項目と結びついている。
0456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4af0-4i5G)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:21:23.50ID:lI8oZJg90
>>447
B/S 関係なら debit が使われてるかもな。  

P/Ⅼ あるいは accounting 関係の本やページならもっと使われてるだろう。

charge 〜 to 「(記入先の具体的な)勘定」
on の場合はもっと広い元帳とか信用売買システムだと思えばいい。
0457名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMea-VNAx)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:30:12.43ID:pxCpprmwM
>>456
>P/Ⅼ あるいは accounting 関係の本やページならもっと使われてるだろう。

見つけてきてから書き込んでくださいねw
0458名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4af0-4i5G)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:47:30.79ID:lI8oZJg90
>>457 
………知りたけりゃ自分で探せ        

前も、be fully provided against の質問にレスして
えらい時間とられたから、やめとく。
0459名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b2d-VNAx)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:50:35.58ID:bzcoLkKK0
>>458
はい、嘘つきさん一名脱落でーすwww
0460名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b2d-BbHE)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:51:27.11ID:bzcoLkKK0
そもそもID:lI8oZJg90のしていた話が質問と繋がっていない
0462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b2d-BbHE)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:04:11.91ID:bzcoLkKK0
でたらめで承認欲求満たせるわけがないのに
虚言癖ってやつかな
可哀想な人
0463名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa02-hGKV)
垢版 |
2019/03/22(金) 01:52:19.51ID:t/fGnCDAa
>>450
あいつはマジキチガイだったが
反面教師にはなるという点は良かったな
また他のキチガイが生まれようとしてるし
0465名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMea-y7/i)
垢版 |
2019/03/22(金) 02:22:47.12ID:qV025akyM
ほかのキチガイの誕生というか、召喚?

231 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ af29-2/FX) 2019/03/21 17:56:45
>>229
なってきた?
コイツがもし俺の知ってる言語学板のチャー研なら
最初の言い訳は「お金は概念だからチャージ出来ない」だぞ
0466名無しさん@英語勉強中 (マクドW FF0b-VfAC)
垢版 |
2019/03/22(金) 06:39:47.21ID:9SnRy5dyF
言語学板のチャー研さんって「巨峰には大きな山の意味はなく葡萄を指すのみ」とか言ってしまって
間違いを指摘されても認めずに8年ぐらいゴネ続けそう
0467名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM76-VNAx)
垢版 |
2019/03/22(金) 11:09:12.75ID:KzeunLMAM
なんだそれ
まあ誤用警察の人で今でも「的を得るは間違い」ってゴネているおかしい人も知ってるから
キャラは想像できるけど
0470名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM76-VNAx)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:16:04.09ID:KzeunLMAM
よく使う前置詞なんていくつもないんだから
辞書に書いてある項目全部覚えればおk

そして使う時は覚えた意味を総当たりで当てはめてみて
どれが一番自然か考えるべき
「一行でforが三回出てくるけど全部『ために』でいいや」みたいな考え方をしていたら勉強にはならない
英文を全てのパターンで読んでから文脈に合致するものを選ぶ事で、全ての使い方のパターンが頭に入る

必要なのは辞書だけ
0473名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6732-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:04:47.97ID:vgSt+xKE0
>>468
前置詞の目的語で決まるやつと動詞で決まる奴があるからそれの意識は必要と思われる。
統一的ルールを見出そうとするよりかは一個一個覚えるぐらいの気持ちでもいいかも。
0474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW de32-GrDT)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:25:27.42ID:pxUTS5QO0
皆様ありがとうございます
とりあえず、なるべく分量が少なくて済むように、名前の上がった問題集を解いてみようと思います

漠然としすぎた質問で申し訳ないのですが
英語の特に文法が本当に全くわからなくて何もできないんですが一般論としてどうしたらいいんでしょうか?
中学生向けの問題集(英文法レベルアップ問題集)を解いていてもポンポン間違えて情けなくなります

forestをやってから何か問題集を解くとかすればよいのでしょうか?
宅浪するとしておすすめの勉強方法はありますか?

学力の目安として、英語はセンター8割程度です
来年度は二次は東大を受けたいと思っています
0478名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW de32-GrDT)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:58:48.37ID:pxUTS5QO0
ネタじゃんと思われるとは思うんですが、ネタではないです
英語を雰囲気だけでやってて、何も分かっていません
リスニング、長文読解はある程度できます
文法はセンターレベルが怪しく、センターから僅かでも上のレベルになると手も足も出ません

今年も受けました
0480名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW de32-GrDT)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:16:26.67ID:pxUTS5QO0
>>479
参考書はあまり使わず、スタディサプリで勉強していましたが、英語はほとんど手がつきませんでした。
センターは運がよく8.5割程度と記憶しています。

アクセントも分かっていないので英語は前半がかなり運ゲーでした。
どうやって勉強したらいいのかがわかりません。
今はとりあえず単語だけやってみています。
0481名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 065b-wSkC)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:32:13.73ID:RThN+4Ge0
受験の話が出てたから何となく2019年のセンター英語リスニング問いてみたら満点取れなかったw

hourlyがリスニングで分からんかったわ。毎年トータル2カ月は出張でアメリカに居るけどこんな単語出てきた事ねぇしw

単に Early (hour) rate と勘違いさせて間違いさせたいだけだろこれ。だって、early hour, early bird ってそういう表現は良く使うんだから。

日常生活でよく使う表現が出るTOEICと受験英語の違いがとてもよく分かったわ。

英検はこういう糞みたいな問題は無いからセンター英語廃止するの正解だわ。
0482名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 065b-wSkC)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:50:51.38ID:RThN+4Ge0
やっぱり hourly rate の用法おかしいじゃん。用法は HR または WORKPLACE として。
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/hourly-rate

テニスコートのレンタルでこんな hourly rate とか特殊な言い方しないわ普通。

受験者を嵌めるために本来の用法を無視して来るとか頭狂ってるよ。センター試験。
0484名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de39-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 06:38:37.37ID:/m/zxFRN0
>>482
じゃあ、次のサイトで書いてあることはおかしいのかな?

(1) ●Springton Tennis Club● makes it easy to reserve a court with “contract time”. With contract time
we allow you to rent a tennis court at the same day and time for a 33 week period.
The cost is based on ★an hourly rate★ depending on weekday or weekend times.
http://springtontennis.com/wp1/rates-fees/

(2) Non-Member Players: Add $5.00 to Open Time hourly Rate.
Early Bird: 6:30 - 8:00 am Mon.-Fri. $720
(Maywood, New Jersey, USA のテニスコートのサイト)

(3) Players can reserve court time on ★an hourly basis★. Open Court Time may be reserved up to one week
in advance. No shows will be charged ●the hourly rate● unless cancellation is made at least 24 hours
in advance of the reserved starting time.
http://www.monroesportscenter.com/tennis/bookingoptions/
(Monroe, New Jersey, USA での Sports Center のテニスコートのサイト)

他にもテニスコートのサイトで hourly rate がよく使われているような気がするんだが、
違っていたら教えてほしい。俺はテニスコートなんて行くことがないので知らんし、
英語圏に行ったこともないけど。
0486名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW de32-GrDT)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:25:46.40ID:rJSTeKMV0
>>483
ありがとうございます。
参考書の選び方が分からないので質問させていただきました。
皆様に教えていただいた参考書を実見していくつか購入しようと思います。

ただ全体の勉強法として本当に何から手を付けたらいいのかが分からない感じがあります。
0488名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa78-1t4V)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:39:40.33ID:KWmzKwCZ0
ここのwithはどういう意味でしょうか?

You shall hear more from me by the next mail. With kind regards to you all.
007のFrom Russia wiith love.
のwithと同じ用法でしょうか

また省略せずに書くとどんな感じになるでしょうか?
I am writing this letter with kind regards to you all.ですか?
0489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb92-CtuB)
垢版 |
2019/03/23(土) 16:22:35.91ID:w7dHdQCu0
単に、with regards で「敬具」という決まり文句
0490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 065b-wSkC)
垢版 |
2019/03/23(土) 16:51:57.98ID:lbbyg5Pj0
>>484
まず辞書に書いてあるので「用法は HR または WORKPLACE 」これは真。

そしてもし、テニスコート等の施設で hourly rate が使われているなら workplace としての貸し出しで使われる事は稀にあるという事だろう。hourly rate とその他のよくある表現だと後者の方が多い。

単純に "hourly rate" でググれば HR の用例が圧倒的に数が多い事からも一般的にあちこちで使える表現ではないと思う。それは辞書にわざわざ注釈があるので当然。
0491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 065b-wSkC)
垢版 |
2019/03/23(土) 16:58:50.71ID:lbbyg5Pj0
>>484
加えて "hourly rate" "tennis" でググれば salary に触れているのが大部分ですよ。

数件使われていたからってそれが適切な表現だとは思いこまない方がいいと思いますよ。特に単語の用法とか海外の学が無い方々は滅茶苦茶ですから。

自分はよっぽど気になったら職場のネイティブに聞く。しかし、hourly rate は辞書にデカデカと用例が書いてあるので正しい用例は自明。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況