X



英検一級スレ part164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:29:58.35ID:fNRYdGhAH
やっぱりな。 じゃ 他の奴にわかるように 説明してやれよ。
0176名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:33:42.71ID:pkAJbZfmH
どれだ。質問者の質問のすぐ下に あるものか ? あれじゃ お前 最初わかってなかったことは はっきりしてる。俺の回答見て ハット したのは 歴然。 俺の方が切れるな。悪いけど。
0177名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:39:20.96ID:eqkOMA84H
これぐらいにしとく。俺は弱いものイジメは 嫌いだからな。
0178名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fedf-hVv7)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:45:09.42ID:w9rHiZKa0
>>177
吉本のギャグはいらん。とっとと消えろ。
0179名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 55c9-xe21)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:55:28.76ID:cLlCNb6n0
>>176
ならそれでいいってww
お前にはわからないよ!
あと、お前のソースはネット情報なの?
宅建すら怪しわ
俺の方が切れる←うんそれでいいよwww
0180名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:56:26.70ID:SmV2lPYhH
@178 この後 は 俺が正しいとする コメントがいっぱい出てくるから 民法わかんない奴, 初学者は読めよ。俺は明日読むからな。楽しみだ。後はまかせたぞ。
0181名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:57:27.57ID:SmV2lPYhH
@179 お前も 読めよ。 結果は見えてるけどな。
0182名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:59:34.89ID:hpf6+wXfH
アットマークさんでした。Thank you all.
0183名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 55c9-xe21)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:00:34.58ID:cLlCNb6n0
>>181
ば〜か
0184名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 55c9-xe21)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:02:14.66ID:cLlCNb6n0
>>180
ちゃんと判例も理解するんだぞ
宅建オジさん
0185名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fedf-hVv7)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:17:44.87ID:w9rHiZKa0
宅建なんか不動産会社やハウスメーカーなどに内定が決まったら
卒業するまでに取得するよう指令を受ける、2−3か月の勉強で取得できる
かなり楽な資格。
0186名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:19:47.62ID:Uku07EMa0
問題
AはBとCに二重に土地を売ってCに所有権移転登記も済ませた。Cは二重売買の事実を知らない。
この段階でBはまだ所有権移転をしていない。にもかかわらず結局土地はBの物になった。
どういう場合が考えられるか述べなさい。

正解
Bが所有権移転仮登記をCの所有権移転登記の期日前にしていて、
Cの所有権移転登記後、Bが所有権移転本登記をやった。
こんなことが分からない司法書士はおらんやろ。
0187名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:23:51.47ID:Uku07EMa0
不動産関係の仕事やっていれば誰でも分かる問題だよ。
0188名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MMa1-7Hoe)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:31:55.29ID:9sLd+XJwM
>>187
基地外は宅建板に行け^_^
0191名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:43:35.12ID:Uku07EMa0
仮登記がすぐ思い浮かばないようじゃ不動産業界とは無縁だろう。
聞きかじりじゃすぐボロがでる。
0192名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:01:57.46ID:poTJ0ozTH
@191 おっと。早速来たか !仮登記してあるケースな。なるほど。でも登記する時は 登記義務者と登記権利者の共同登記だろ。C
は登記簿見て確認しないのかい ? そんなこと あるのか(あるんです)。でも。まー。正解はここでは通謀虚偽表示でACは無効 のケース。これだろ !
0193名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:42:31.77ID:Uku07EMa0
>AはBとCに二重に土地を売って
とあるので売買は成立している。


無効なら売買は成立していないのでこういう表現にはならない。
基本的に分かっていないね。
0194名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:48:35.25ID:kXw/h7vOH
@193 なるほど。仮登記の云々で 出題者が問題を作ったとは思えない。もしそうなら結構マニアックな問題。これは 通謀虚偽表示の基本問題と考えるが. さて ?
0195名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55c9-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:18:32.72ID:cLlCNb6n0
そのそも虚偽表示であるかどうか?
脅迫があったかどうか?
錯誤があったのかいなか?
心裡留保があったのか?
ということもバカな宅建オジサンは問題の中で考慮していない

つまり、単に純粋な二重譲渡があっただけという前提だろが

しかも、移転登記を受けたCは知らなかったわけで善意の第3者に当たるということは答えは明らかだろがwww

ばかばかしいwww
0196名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fedf-hVv7)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:21:38.38ID:w9rHiZKa0
宅建は2か月勉強したら合格する資格。
英検1級で、そんなの話題にするな、糞どもが。
0197名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:22:48.20ID:Uku07EMa0
仮登記の意味が分かってないね。
話にならん。
0198名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fedf-hVv7)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:22:57.54ID:w9rHiZKa0
宅建では善意・悪意を考えるのは当然。

はい、終了。
0199名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:23:52.98ID:Uku07EMa0
>AはBとCに二重に土地を売って
とあるので売買は成立している。

これすら理解できないし。
0200名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:24:37.07ID:poTJ0ozTH
@195 ちょと考えすぎじゃないか ? 超簡単な問題だぞ。
0201名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:25:51.03ID:Uku07EMa0
>Cは二重売買の事実を知らない

これを善意という。
善意の意味も分かっていない。
困った奴だな。
0202名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:25:57.72ID:poTJ0ozTH
@196 そう 二ヶ月で受かった。
0203名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:26:49.97ID:poTJ0ozTH
@201 お前は 出題者の意図が読めないようだな。
0204名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55c9-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:26:55.54ID:cLlCNb6n0
194
マニアックも何もこんなの単におじさんのハッタリ問題

自分から質問しといて必要な条件を提示しない

つまり、なんも分かっちゃいない
ここで自己顕示欲を示すしかできない人
0205名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:28:08.04ID:poTJ0ozTH
どのようなケースがあるかだから.... お前のも間違えてはいない。ただ可能性は俺のより少ない。ははは
0206名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55c9-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:28:43.00ID:cLlCNb6n0
もうやめとこう

なにいってもはなしにならないし、君らが議論しても無駄

バカのあつまりだからなここはw
0207名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:29:20.52ID:poTJ0ozTH
@204 それ 俺出した問題じゃないぞ。
0208名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:30:55.14ID:poTJ0ozTH
お前が出した問題でもないのか ? じゃ 当の本人が後ほど答えてくれるな。明日 読むわい。
0209名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55c9-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:31:56.33ID:cLlCNb6n0
無駄だからやめとけ
0210名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:33:48.11ID:poTJ0ozTH
仮登記はまず ないな。悪いけど (笑)
0211名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:38:32.97ID:Uku07EMa0
仮登記をよく調べておくといい。
いつか役に立つ日がくる。
0212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:44:13.67ID:Uku07EMa0
問題
次の英文を間接話法の文に書き直しなさい。

He said to me,"Did you eat my apple yesterday?"
0214名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:09:07.67ID:+t4ygw2hH
He said to me,"Did you eat my apple yesterday?" 間接話法は ?
誰も答えんなら また俺の番か
He asked me if I had eaten his apple the day be4. いいかな ? 間違えてたら 頼むぞ
0215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 55c9-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:10:24.91ID:FxL9/Wyj0
死ねよな
醜いスレでしかない
0216名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MMa1-7Hoe)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:11:23.55ID:9jAbybhwM
>>212
DMM英会話スレと同じことやりはじめたか^_^
壊れたGoogle 翻訳の自慢まだ?^_^
0217名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:20:06.22ID:33u3TKks0
>>214
たいへんよくできました。
サクラ印
0218名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 07:52:00.86ID:icr2+wc5H
@217. そうか。ありがとう。
0219名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hce-KzXr)
垢版 |
2018/04/06(金) 08:17:15.19ID:eDkhKvDyH
ここは翻訳しろとか何かしら質問して答えると大炎上。
罵倒や批判を浴びせられる。ましてやこんなとこで下らん問題を出題して投げかけたりしてる奴は自己顕示欲を示して認められたい願望があるからなんだろうな。
現実社会では嫌われて者で孤立してるような人やニートや精神疾患者やゴミみたいな屑が集う醜いスレでしかない
0220名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 08:28:30.67ID:Cs2/WU5+H
お前 それ自分のことだろ。 それにそんなこと気にするなら 2ちゃんネルなんか 来るなよ。そうだYouTubeのAP News のコメント欄に書き込んで練習してこい。あすこは一番 ガラの悪い奴ばかりだから良い練習になるぞ。
0222名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 313a-7Hoe)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:17:16.43ID:5vnlU3GU0
>>219
正解。
ワッチョイがオージーなのに
「今シンガポール」なんて言ってる奴も
DMM英会話スレ主も塵。
0223名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 313a-7Hoe)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:23:09.12ID:5vnlU3GU0
奴らに共通するのは恥知らずということ。

宅建の知識披露して嘘だとバレ、コテンパンにされたら
普通の奴ならスレから消える。

でも、ここしか安らぎの場がないから離れない。
0224名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:27:00.42ID:33u3TKks0
英検1級対策

リスニング→アルクヒアリングマラソン
リーディング→NYT or FT 購読
ライティング→Fruitful English or 英語便
スピーキング→Cambly

こんな感じだな
0225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:36:21.53ID:33u3TKks0
英語便に添削者のネイティブが英語の質問一般に答えるQ&A
があるのだが、どうも自分が添削指導した奴の質問にしか
まともに答えない感じがする。
こんなこと言っても意味不明だろうなあ。
有料英文添削会社の利用の話は見たことがない。
0226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:40:15.43ID:33u3TKks0
英語便のQ&Aはもちろん英語で質問して
英語で答える。
回答者がネイティブだから当たり前だがな。
0227名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 313a-7Hoe)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:41:44.62ID:5vnlU3GU0
>>225
コイツも別スレで、パス単見出し語もキツイなんて弱音吐いてたアホだし
それを暴露されてもこれ。
0228名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:24:48.72ID:LHrdXXfcH
@223. お前も全く民法知らないな。ドアホ。俺のが正解だ。
0229名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:28:35.36ID:y55E5YpMH
司書さんは しばらく来ないぞ。宅建持ちごときに論破されたんだからな。昨日は最高に楽しかった。
0230名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:32:04.44ID:+t4ygw2hH
知ったかぶりする奴が多すぎる。
0231名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:41:32.91ID:iZlokyypH
何が司書だ。それに現役の不動産屋があれでは 商売ならねーだろ。味噌汁で顔洗って出直してこい !
0232名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:42:10.26ID:iZlokyypH
ははは。以上だ。
0234名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hce-KzXr)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:20:02.05ID:eDkhKvDyH
>>229
司書は間違ってなかったと思うよ
間違ってたのは不動産屋方だろ
スレ見ても明らかに宅建の方が論破されて最後消えていったぞw
0235名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hce-KzXr)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:23:40.09ID:eDkhKvDyH
>>228
そもそもお前は答えを導いてもない低能だろ
0236名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sped-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:28:50.30ID:RO4b+/DDp
てかお前ら自分より優位な難関資格持ってる奴が悔しいだけだろ笑

1級ですら持ってるやつに目真っ赤にしてギャアギャア吠えてるだけの僻んでるだけのgmじゃん笑笑
0237名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:39:12.08ID:33u3TKks0
問題
AはBとCに二重に土地を売ってCに所有権移転登記も済ませた。Cは二重売買の事実を知らない。
この段階でBはまだ所有権移転をしていない。にもかかわらず結局土地はBの物になった。
どういう場合が考えられるか述べなさい。

正解
Bが所有権移転仮登記をCの所有権移転登記の期日前にしていて、
Cの所有権移転登記後、Bが所有権移転本登記をやった。

不動産登記法の本で仮登記の項目を読めばかならず出てくるケースだ。
また結論はCが二重譲渡を知っていても同じだ。
善意悪意は関係ない。善意悪意と物事の良し悪しではなく
ある事実を知っているかどうかだ。
0238名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hce-KzXr)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:56:48.62ID:eDkhKvDyH
正解
Bが所有権移転仮登記をCの所有権移転登記の期日前にしていて、
Cの所有権移転登記後、Bが所有権移転本登記をやった。

なんの答えでもないだろが
ただの状況だよね
で答えは?というはなし
0239名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hce-KzXr)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:57:22.79ID:eDkhKvDyH
こいつら仮に弁護士が出てきて正しい正解を解説してくれたとしてもアーダコーダ言って反論と否定を繰り返すだけだもんな
そもそも、難しいことを考える基礎知識がないのにググっただけの薄っぺらい知識でいかにも分かってますアピールして偉そうに間違いを正当化するから昨日みたいにフルボッコされるんだよ
1+1は2だよと教えられてお前バカだろ。11じゃボケ。俺が正しいと正当化して自己満に浸る。そういうやつが多いのが2chだからな
0240名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:58:32.31ID:33u3TKks0
AがCの無知に付け込んでやった行為でよくある話だ。
0241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:00:51.89ID:33u3TKks0
>>238
>どういう場合が考えられるか述べなさい。
と聞いているのだから状況説明に決まっているだろう。
おまえは馬鹿だろ。
0242名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:03:26.06ID:33u3TKks0
馬鹿に付ける薬はないな。
0243名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hce-KzXr)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:05:02.42ID:eDkhKvDyH
それが答えなのか
0244名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:07:27.20ID:33u3TKks0
211名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)2018/04/05(木) 23:38:32.97ID:Uku07EMa0

仮登記をよく調べておくといい。
いつか役に立つ日がくる。

こう書いたのだが猫に小判だな。
もっともこの間抜けが不動産を買うことなどないけどな。
0245名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hce-KzXr)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:11:21.18ID:eDkhKvDyH
けど現実仮登記してるならCはわかるよ。Cが無知とは書いてないよね
あとお前らそんな不動産を持ってるような金持ちでもないし寧ろ底辺のgmでしょ そんなお知っても縁がないんじゃないw
0246名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:12:02.90ID:33u3TKks0
不動産登記法の解説書で仮登記のところを読めば
必ず書いてあるパターンだ。
これを司法書士が知らないわけがない。
司法書士は偽物だろう。
0247名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hce-KzXr)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:15:52.80ID:eDkhKvDyH
不動産を買わない限り役立たないよな
0248名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:18:37.67ID:33u3TKks0
>>245
>Cは二重譲渡の事実を知らない
ということはもちろん
AがCの登記システムを知らないことに付け込んだ
行為だということだよ。
0249名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:20:50.13ID:33u3TKks0
>>245
登記簿を見て理解してるなら当然
>Cは二重譲渡の事実を知らない
とはならない。
0250名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:26:01.74ID:33u3TKks0
>>247
不動産を買えない奴は負け犬だ。
覚えておけ。
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:28:48.57ID:33u3TKks0
それより

英検1級対策

リスニング→アルクヒアリングマラソン
リーディング→NYT or FT 購読
ライティング→Fruitful English or 英語便
スピーキング→Cambly

これについてのコメントがないが変だな
0252名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM72-7Hoe)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:30:10.82ID:xw1gBZnZM
>>250
お前はは不動産買えないから
職業がスレ乗っ取り屋になった^_^

24時間365日借家アパートからスレ荒らしのお仕事^_^
0253名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hce-KzXr)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:30:57.32ID:eDkhKvDyH
>>250
お前はそんなたくさん不動産保有してんのかよw
0254名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM72-7Hoe)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:31:56.39ID:xw1gBZnZM
>>251
旧国公立大学ってなんだったかな?^_^

なんで別スレで、パス単見出し語覚えるの辛いと嘆いてたのかな?^_^
0255名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM72-7Hoe)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:34:17.37ID:xw1gBZnZM
パス単に挫折した奴が腹いせにスレ荒らしで八つ当たり^_^
0257名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sped-0Wx3)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:47:09.71ID:Gha9xX9Mp
「最初に25問も単語テストがあるのが馬鹿らしくて取ってない」と公言してなかったっけ
0258名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hce-KzXr)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:49:44.97ID:eDkhKvDyH
じゃあなんで準1とってるの
矛盾してるだろ
取れなかったんだよ
0259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6dbd-4k8A)
垢版 |
2018/04/06(金) 17:33:52.75ID:hTlAiG0a0
帰国の田中みな実も準一どまり
0260名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ea70-0Wx3)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:02:27.98ID:jhop1pFq0
ただ取る気が無いから取ってない人を「必死に取ろうと懸命に頑張ったのに届かなかった」みたいに言うのやめぇや
0261名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-XN/o)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:09:06.03ID:78lnmqita
学歴荒らしは単語覚えられないの?
それは語学やる人にとっては死刑宣告と一緒。
語学の適性がないから他にできることを見つけなきゃいけない。
0263名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:41:35.21ID:+t4ygw2hH
@先述のように不動産屋が言ってる仮登記はありえる。しかしながら移転登記の際 登記官吏が仮登記されているという事実を伝えないだけでなく更にCが移転登記する時は気がつかないという必要がある。仮登記も本登記共に甲区に記帳。
0264名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:42:14.54ID:+t4ygw2hH
@248 譲渡は登記なくてもできる。登記はあくまでも物理的現況と権利関係を公示するために作られたものに過ぎない。よってCは二重譲渡の事実をしらなかったとは 登記のことを言っているとは限らない。
0265名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:42:48.42ID:+t4ygw2hH
@235 俺は何度も答えてる。民法 94条 虚偽表示。AとCが通謀している場合だ。この場合 例えCに移転登記されていようと Bが善意の第三者なら登記なくてもCに対抗できる。お前 通謀虚偽表示がわからないなら調べろ。ドアホ。
0266名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:43:15.89ID:+t4ygw2hH
@236 いうまでもないが 司書さんの回答は全く 見当違い。問題外である。
0267名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:43:55.50ID:+t4ygw2hH
@251 NYT もしくは FT 購読 ? 調べると NYTは一ヶ月でキャンペーン中だから 4ドルだな。FTは6.45ドル。宅配なら前者が35000円 (一年前払い)。2年前に経に買収されたFTは.... おっと。今時購読 ? Net上で拾い読みで十分だろ。
0268名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:45:07.53ID:+t4ygw2hH
@今晩は こんなもんで いいだろ。以上だ。あと頼む。
0269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:49:53.74ID:33u3TKks0
>>263
基本的に不動産登記法が全く解っていない。
登記官にそのような報告義務はない。
>Cが移転登記する時は気がつかないという必要がある
だから以下のように説明したのだが
248名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)2018/04/06(金) 15:18:37.67ID:33u3TKks0

>>245
>Cは二重譲渡の事実を知らない
ということはもちろん
AがCの登記システムを知らないことに付け込んだ
行為だということだよ。

あんまりしったかぶりしちゃだめだよ。
君は不動産業と関係ないだろ。
0270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:58:11.57ID:33u3TKks0
>>265
虚偽表示ではないことも以下のように説明している。
虚偽表示なら無効なので「売って」という表現にはならない。
199名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)2018/04/05(木) 23:23:52.98ID:Uku07EMa0

>AはBとCに二重に土地を売って
とあるので売買は成立している。

これすら理解できないし。
0271名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:59:52.17ID:GJkbXoUYH
@269 義務はないということは 何も 教えてはいけないということにならない。 順位の保存登記をしたということは 何も C の法律的無知につけ込んだ行為と判断することは 甚だ短絡的だろ
0272名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:02:32.45ID:LN30TC2zH
@270 そのような表現を 厳密に区別して 使っているとも思えない。お前のおもい込みにしか過ぎない。
0273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:03:39.20ID:33u3TKks0
まったく以下の反論になっていない。

問題
AはBとCに二重に土地を売ってCに所有権移転登記も済ませた。Cは二重売買の事実を知らない。
この段階でBはまだ所有権移転をしていない。にもかかわらず結局土地はBの物になった。
どういう場合が考えられるか述べなさい。

正解
Bが所有権移転仮登記をCの所有権移転登記の期日前にしていて、
Cの所有権移転登記後、Bが所有権移転本登記をやった。

不動産登記法の本で仮登記の項目を読めばかならず出てくるケースだ。
また結論はCが二重譲渡を知っていても同じだ。
善意悪意は関係ない。善意悪意と物事の良し悪しではなく
ある事実を知っているかどうかだ。

いいかげんな奴が多すぎるね。
0274名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:04:52.36ID:4lGd8/CiH
C が 相続したケースで B の仮登記を知らなかった場合が ありそうだな。相続する奴は 概してそのようなことは 気にしない。
0275名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-CI+E)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:06:41.11ID:4lGd8/CiH
俺のは どう間違っているんだ。100%間違えてるのか ? 一番起こりうるケースと思えるが .....
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況