X



英検一級スレ part164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f70-Voeb)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:25:04.12ID:F/KAGOK10
違うだろ、受かった事からラッキーは始まっていただろ
0552名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5f-RdoA)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:10:20.99ID:vOZsAQAV0
ネットに落ちてた情報によると、
2017年度の文部科学大臣賞の人はR満点、L満点、W満点、Sは39/40だってさ
凄すぎて目指す気にもならないw
0556名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr07-DWO8)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:41:09.95ID:C7Zu74E4r
ちなみに、11水曜にNHK・BSでやってた「学習能力のヒミツ」によると、人間の平均語彙数は、7歳児で約7000語、大人で約75,000語だそうです。

とにかく脳内の神経ネットワークを強く太く、そして多くする事で、人間はこんな語彙数を獲得するのだそう。

日本の外国語教育は何をして来たのか、そして今後も「焼け石に水」的な事を続けるのか見ものですね(笑)
0558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff1e-YLL3)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:52:03.86ID:DQ/7h8fL0
そういう話題ってよく見かけるけど実際15000語くらい覚えたら英字新聞読んだり外国人とコミュニケーションする分には不自由しないな ネイティブと同レベルになるとかはそもそも何をしようと無理な話だが
0560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 831e-lYCp)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:56:58.67ID:C/jhx/PF0
日本語の語彙数の話だけど
自分なんか動物や昆虫や古代生物の名前でかなり稼げるw

芸能やスポーツなんかのエンタメ関係好きな人は
人名に加え、作品名とか大会名とか固有名詞系で稼ぎそう
0561名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr07-DWO8)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:33:42.39ID:C7Zu74E4r
>>412
私も中庸が座右の銘です。

政治的には右過ぎず、左過ぎず
経済的にも右過ぎず、左過ぎず。

政治的に右の保守主義は、戦争が起こらないレベルまで、左の民主主義は、衆愚政治にならないレベルまでにとどめる。

経済的に右の自由主義は、金で人を殺したりメンタルヘルスを損なわないレベルまで、左の社会主義は、社会福祉が過剰にならない、社会政策のレベルにとどめる。

でも決して左右足して2で割る訳ではないんだな。「とどめる」とは書いたけど、各4方向・政経左右を「マックスレベル(許容されるレベル)までやり切る」事だと心得ます。

「変なの湧いて来たな」て言われそう笑
0563名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfcf-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:51:28.71ID:p2v+L6vF0
2017−3

CSEスコア一覧 (Ver..0.0)】
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 --- |26 --- |31 --- ┃39 ---  ---
39 --- |25 --- |30 756 ┃38 ---  ---
38 753 |24 --- |29 734 ┃37 ---  ---
37 --- |23 730 |28 717 ┃36 ---  658
36 --- |22 716 |27 700 ┃35 ---  650
35 721 |21 704 |26 685 ┃34 638  644
34 714 |20 694 |25 669 ┃33 632  638
33 707 |19 684 |24 654 ┃32 626  632
32 701 |18 675 |23 639 ┃31 620  627
31 695 |17 666 |22 625 ┃30 625  622
30 690 |16 658 |21 610 ┃29 610  617
29 685 |15 650 |20 595 ┃28 602↑612  
28 680 |14 642 |19 --- ┃27 595  607 
27 675 |13 635 |18 --- ┃26 587  602↑
26 670 |12 627 |17 --- ┃25 ---  597
25 666 |11 619 |16 --- ┃24 ---  592
24 662 |10 --- |15 --- ┃23 ---  586
23 657 |09 --- |14 --- ┃22 ---
22 --- |08 --- |13 --- ┃21 
20 --- |07 --- |12 --- ┃20 ---
19 651 |06 --- |11 --- ┃19 ---

最高点→ RLW満点!+S39 だそうな
0565名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr07-DWO8)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:17:52.64ID:c2WHnL5Tr
>>564
TOEIC満点は続出しても、英検1級満点は皆無に近いと思われ。
0567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff25-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:49:23.76ID:H3mx7lh90
TOEICはモグラ叩きだから、瞬発系を鍛えるだけで990は取れる
英検はそうはいかないし、二次面は対人関係あるからねえ
かわいい子には点数上乗せだろうけどさ
0569名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5f-RdoA)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:45:41.73ID:zus4XwVF0
2017年度の文部科学大臣賞の人が満点ではなかったってことは
2017年度の受験者の中に満点の人は一人もいなかったってことだろうからね
0571名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb4-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 13:48:05.35ID:4QaAllfZ0
0572名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd1f-eTet)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:08:14.59ID:T7tTfiZ7d
英語を英語で理解する感覚超気持ちいいね
これだから英語の勉強はやめられない
0575名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd1f-eTet)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:43:47.45ID:T7tTfiZ7d
じゃあ英検1級満点と京大英語満点どっちが難いん
0576名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 831e-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:04:48.60ID:lsi8IzKu0
ジャイアント馬場と小錦はどっちがデカイ?
0578名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f70-Voeb)
垢版 |
2018/04/18(水) 04:12:08.17ID:lDlXVdN80
人の採点次第なんだから、満点とかはどうでもいいだろ
RとLだけで、WとSはこだわる価値は無い
0581名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hff-ltLK)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:29:56.64ID:Qm5vwiEsH
〔SS〕東京大
〔S1〕京都大
〔S2〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔S3〕東北大・名古屋大
〔S4〕九州大・北海道大
〔S5〕神戸大・東京国際大・お茶女大 ・防衛大
〔A1〕筑波大・横浜国立大・千葉大
〔A2〕東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・首都大・慶應義塾大
〔A3〕東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・早稲田大
〔B1〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・名城大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・東京海洋大・兵庫県立大・小樽商科大・名古屋市立大・神戸市外国語大・ICU・上智大 ・芦屋大
〔B2〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・静岡県立大・都留文科大・摂南大・東京理科大・中央(法)
〔B3〕岩手大・茨城大・札幌大・富山大・愛媛大・中京大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔C1〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・大阪学院大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔C2〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大

これ以外の大学卒業者は
英検1級合格のポテンシャルに欠ける。
Life is short.
無駄な努力はやめるべき
0582名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9333-vYu6)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:38:13.14ID:QDgSW7MA0
小学生でも受かる試験なんだから学歴は関係ないと思われ・・・
合格するのは簡単だけどハイスコアとるのがムズイ。
純ジャパの俺からするとスピーキングはどんだけやろうが650点以上は厳しすぎる。
残りのRLWでそれぞれ2点落とせばもう750確定で合計は2900点。
3000点以上目指してるけどなかなか2900点代から抜け出せない。
0584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 43bd-wnac)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:31:28.19ID:dG9yLf+i0
今年一級に合格した小学生が何人いる?
全体に占める割合は微々たるもの。
これは例外中の例外。
例外を一般化するのが低学歴の特徴。
将棋の藤井6段は小6でプロ棋士を抑えて詰め将棋大会で優勝した。
だからプロ棋士はたいしたことない。
これと同じ理屈。
0585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 43bd-wnac)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:42:27.17ID:dG9yLf+i0
低学歴は数学が全然できないから割合や確率による思考ができない。
無学とは悲しいものよのう。
0586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 43bd-eTet)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:57:49.63ID:FVSv+Rof0
学歴より社会にでたらよいしょ力と理不尽を受け流すスルースキルが大事だよ。地頭が発揮できるのはコミュ力で信頼関係を作ったあと。英語関係ない話題多いな
0587名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f33-mCLa)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:05:55.76ID:T753UKlW0
数学と言えば、数検1級が英検1級より過小評価されてるのは確かだな。
svl12000+極限の英単語vol1で15000語覚えりゃほぼ合格なんて、
ジョルダン標準形、多変数関数、複素解析などを操るのに比べりゃよっぽど楽なのに。
0589名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f33-mCLa)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:30:10.71ID:T753UKlW0
文系と理系の違いですかね。
僕は文系だったので、英検1級と数検1級では明らかに英検の方が楽でした。
0590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a33-9gA5)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:12:29.42ID:55K6U3Au0
高校で英検1、大学で数検1取ったけど逆は考えられなかったな
0591名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-28Fp)
垢版 |
2018/04/19(木) 05:36:40.42ID:l1MN9LQAa
数検1級なんて大学2年までの教科書レベルの内容がわかってたら解けるゴミ資格じゃね 制限時間が厳しいだけで計算が早ければ楽 
対して英検1級は準備なしで受かる人はかなり少ないだろう
0593名無しさん@英語勉強中 (JP 0H06-bBNo)
垢版 |
2018/04/19(木) 09:24:23.30ID:648etna5H
準1スレは切磋琢磨して英検の学習方法や勉強の話してちゃんとしてるのになぜか1級だスレけ学歴房が学歴コンプ丸出しで貶し合う醜いスレ化してよね
いつも東大がどうのこうのとか大学ランクや偏差値の話ばかりでキチガイの集まりだな

お前らみたいなやつはここじゃなく学歴板いけよ。
なんで1級スレに張り付いてんだゴミ

あともうこのスレ終了させればいいのになぜ一々スレたてるんだよ
0595名無しさん@英語勉強中 (ガックシWW 06b6-28Fp)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:56:34.74ID:b9OMx3vZ6
でも数学できることって受験だとかなりの武器になるけど受験後は英語に比べてそれほどでもないよな まあ理系は数学できて当たり前だし 世間的には英語できたほうがウケがいいだろう
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7627-rcHW)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:25:36.68ID:Raj+fCGh0
わかった、わかった、人間として一番重要なものは、学歴であり、
早慶上位学部(ICU、中央法法、医歯薬系学部など一部例外有り)以外の私立はバカ丸出しのブタ野郎ということで納得しました。
だから、学歴の話は、モー勘弁しちくりうや

上智も所詮語学バカで、一流会社の取締役数なんか殆どいないし
MARCH(中央法法を除く)は、99%は、単なる「納税者、兵隊、どぶさらい、ゲロウンコ始末係」といくことで納得しました。
だから、学歴自慢は、やめちくりい

早稲田もシャガクとか所沢の連中は人間のクズだし
慶應もSFCは、あいつらKEIOを名乗る資格なんかないよね

ただ、ここまで私立を見下げるわけだから、横浜国大、千葉大、神戸大あたりも「人間のクズ」になってもらうぜ
くどいが、医学部は除くぞ
あと、首都大学東京あたりもクズだな、あんなの明治あたりと目クソ鼻クソや

結果?
旧帝国大学、一橋、東工大など
私立は早稲田政経・法、、慶應は経済と法
これだけを「高学歴」と認めようや
早慶の商学部とか中央法法は面倒だから「まあまあの学歴」な
0597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fa70-h2b/)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:44:22.90ID:V7h4AfV60
>>594
何か数学にこじらせた思いを持ってそうだな
0600名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-28Fp)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:14:51.73ID:eq4fX94xa
英検の話をしたほうがいいそうなのでおすすめの本書きまーす
文単、面接大特訓、ジャパンタイムズの単語帳や英作の本、SVL4、ACADEMIC4冊、速読速聴Advanced
ありきたりになってしまった..
0601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fa70-h2b/)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:25:53.94ID:V7h4AfV60
なんてありきたりなんだ!!!!!!(愕然)
0606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Nlus)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:12:37.13ID:9kCgXIfZ0
東大医学部卒の医者で弁護士の知事が
女子大生と円光して辞任。
最高学歴でこのざま。
0608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fa70-h2b/)
垢版 |
2018/04/20(金) 11:58:32.51ID:dWkD0Paa0
英検1級さえとっておけばそんな事にはならずに済んだのになぁ
0611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e6d-rcHW)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:59:28.79ID:IQZlu/4F0
イケメン一級ホルダーは女子高生 女子大生の憧れだしな

医師や弁護士は婆にモテるけど w
0615名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e6a-fA1N)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:40:05.23ID:I+hcESjs0
>>612
英検一級合格者で
東大、京大、阪大の英語試験を
解けるひとは少ないと思われる
0618名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fa70-h2b/)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:57:32.97ID:3BMql48l0
>>615
単語は満点取れる
0619名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a25-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:13:49.82ID:six1/dha0
>>615
これなんでかなと思ってるんだよねえ
1級持ってるけど、東大の過去問やってもムズイという実感しかない
なんていうか、波長が合わないのか、なにか自分に大きな欠陥があって
それが障害になっているのか…
市販の英文・英文法・作文の問題集や単語帳をすべて平らげても
東大の過去問は解けないと思う
生まれたときから東大仕様の頭になってる子たち専用の問題な気がする
0620名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:44:12.58ID:S+u8GVye0
>>619
たんに貴方がバカなだけです乙
0624名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a03-+3cQ)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:14:07.29ID:Y9zsV39S0
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0625名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a33-9gA5)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:59:04.07ID:CmDHBhmL0
読むってことに対する認識に差があるんだと思うな。
難関大学向けの参考書も多くの人がわかるように上っ面しか追わないからギャップを感じるんだろうね。
最近の入試問題や外部テストなんて、上っ面で十分だけど。
そっちが主流だから、東大自体も低い点でも合格できるし。
それでも、英検の読解問題で悩んでるうちは話にならないかな。
0626名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dbe0-Ujwa)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:13:50.35ID:VGJyu5/l0
1級受からない奴は惨めだけど
1級持ってて派遣や非正規労働者で働いている奴はもっと惨めだね
0627名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fa70-h2b/)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:43:33.43ID:3BMql48l0
「俺は1級だ。ただし非正規の1級だけどな」
と言うとなんかダークな凄みがあってカッコいい
0628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:33:32.73ID:S+u8GVye0
>>626
派遣社員でも専門派遣とかなら正社員よりも年収高かったりするから、正社員で企業で働くよりマシなケースがあるんだよ。

例えば大企業のシステム部門でプログラミングやってる人なんて殆ど外注の派遣社員だし、通訳や翻訳とかも外注が多い。

昭和な安定志向な人は今の時代についていけてない人が多い気がするな。

名の知れた会社で正社員やって給料なんて全然上がらないし、派遣社員のエンジニアの方が金稼いでるのみると死にたくなるw
0629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:37:06.42ID:S+u8GVye0
>>628
名の知れた会社で正社員やってるけど給料なんて全然上がらないし、派遣社員のエンジニアの方が金稼いでるのみると死にたくなるw

訂正
0630名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e71e-q2GP)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:12:54.63ID:m8PXDLTN0
もともとのお前が無能なんだろ
相応しい給料だと思わなきゃ
0631名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:35:12.33ID:uwDIRAPcp
>>630
お前の定義では給料安いイコール無能なのw
それ社会に出たことのないニートだということの証明になるよw
大企業は有能だからって稼げるわけじゃないだろ

技術系の派遣社員の方が正社員より給料高いとかよくある話だね
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3bd-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:43:49.39ID:T+wahUui0
そもそも日本でリーマンである以上正当な人事評価なんて存在しないよ笑
それを知らずに夢みてるのはここにいる学歴コンプの学生やら引きこもり君だろね...
0633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3bd-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:45:18.95ID:T+wahUui0
ID:m8PXDLTN0←こいつみたいなバカ
0634名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dbe0-Ujwa)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:54:55.92ID:VGJyu5/l0
>>628
>昭和な安定志向な人は今の時代についていけてない人が多い気がするな。
学生の人気企業ランキング見たことないの?
文系も理系も、男も女も上位は安定大企業だよ。
0636名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:07:00.65ID:z192SYinp
>>634
それが時代遅れなんだろ
ランキングなんて30年前とたいして変わらないし、日本の会社なんてどんどん衰退してるからな
0637名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:08:29.84ID:z192SYinp
>>635
800万は課長くらいにならないと無理だよ
お前がちで働いたことないんだねw
0638名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:28:32.05ID:Ob7ud/CSp
あの就職ランキングて基本企業の宣伝兼ねてるみたいだよ
どれだけ広告料払ってるかによっランキングが変わってくし、発表されるソースによってランクが違ってたりする。
学生てアホだからあれを信じてるやつが殆どなのには笑えるな
Top50に入ってる企業でも安月給でブラックな企業がメチャクチャ含まれるからね。
しかも浮き沈み激しい業界も多いからな。

そういや転職の就職ランキングになると新卒のランキングよりシビアで現実的な企業が多くなるね。
新卒ではランクインしてない会社が転職ランキングでは入ってたり、新卒ランキングに入ってた会社が圏外だったりするから社会経験あるか否かでかなり考え方が違うし賢くなるということ。
0640名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dbe0-Ujwa)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:45:35.45ID:VGJyu5/l0
638って必死だなあ。1級ホルダーの非正規労働者なの?
人気企業ランキングと慶応生の人気企業ランキングってかなり重なっているんだよ
妬んでないで、正社員になれるよう努力しなよ
0641名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr3b-C6Kg)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:50:28.13ID:MVqtNwCnr
>>638
おまい良い事ゆう。惚れるゼ
0642名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:49:49.37ID:Ob7ud/CSp
>>638
>>639
Dodaじゃねえかw

上に書いたとおり残念ながら非正規じゃないよw
君は正論言われると非正規認定だねw
可愛そうだなw
0643名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:50:02.29ID:gPjeQOrpa
↓ここの人たちの人生観
立派なサラリーマンになることが自己実現
大学生活とは職業訓練の時間
0644名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:55:38.21ID:Ob7ud/CSp
>>643
たしかにwww
でも俺もリーマンだか実際会社で働いてみると村社会の中でみな横の繋がりで生きてくわけでみんな視野が狭い人が殆どだから
639みたいな偏狭した人が卒業してリーマンになるわけだからなw
0646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:09:11.88ID:S+u8GVye0
>>645
有価証券報告書は平気なの
わかるかい?
一部の上の爺さん管理職が年収引き上げてるのしらないのかコイツ

数字をそのまま丸呑みできる頭の弱いやつばかりだから安倍自民政権が成り立つということだね笑

ちなみに国民の平均貯蓄額と同じ理論
0647名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:10:18.30ID:S+u8GVye0
有価証券報告書は平均という意味ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況