X



英検一級スレ part164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7627-rcHW)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:25:36.68ID:Raj+fCGh0
わかった、わかった、人間として一番重要なものは、学歴であり、
早慶上位学部(ICU、中央法法、医歯薬系学部など一部例外有り)以外の私立はバカ丸出しのブタ野郎ということで納得しました。
だから、学歴の話は、モー勘弁しちくりうや

上智も所詮語学バカで、一流会社の取締役数なんか殆どいないし
MARCH(中央法法を除く)は、99%は、単なる「納税者、兵隊、どぶさらい、ゲロウンコ始末係」といくことで納得しました。
だから、学歴自慢は、やめちくりい

早稲田もシャガクとか所沢の連中は人間のクズだし
慶應もSFCは、あいつらKEIOを名乗る資格なんかないよね

ただ、ここまで私立を見下げるわけだから、横浜国大、千葉大、神戸大あたりも「人間のクズ」になってもらうぜ
くどいが、医学部は除くぞ
あと、首都大学東京あたりもクズだな、あんなの明治あたりと目クソ鼻クソや

結果?
旧帝国大学、一橋、東工大など
私立は早稲田政経・法、、慶應は経済と法
これだけを「高学歴」と認めようや
早慶の商学部とか中央法法は面倒だから「まあまあの学歴」な
0597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fa70-h2b/)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:44:22.90ID:V7h4AfV60
>>594
何か数学にこじらせた思いを持ってそうだな
0600名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-28Fp)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:14:51.73ID:eq4fX94xa
英検の話をしたほうがいいそうなのでおすすめの本書きまーす
文単、面接大特訓、ジャパンタイムズの単語帳や英作の本、SVL4、ACADEMIC4冊、速読速聴Advanced
ありきたりになってしまった..
0601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fa70-h2b/)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:25:53.94ID:V7h4AfV60
なんてありきたりなんだ!!!!!!(愕然)
0606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Nlus)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:12:37.13ID:9kCgXIfZ0
東大医学部卒の医者で弁護士の知事が
女子大生と円光して辞任。
最高学歴でこのざま。
0608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fa70-h2b/)
垢版 |
2018/04/20(金) 11:58:32.51ID:dWkD0Paa0
英検1級さえとっておけばそんな事にはならずに済んだのになぁ
0611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e6d-rcHW)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:59:28.79ID:IQZlu/4F0
イケメン一級ホルダーは女子高生 女子大生の憧れだしな

医師や弁護士は婆にモテるけど w
0615名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e6a-fA1N)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:40:05.23ID:I+hcESjs0
>>612
英検一級合格者で
東大、京大、阪大の英語試験を
解けるひとは少ないと思われる
0618名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fa70-h2b/)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:57:32.97ID:3BMql48l0
>>615
単語は満点取れる
0619名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a25-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:13:49.82ID:six1/dha0
>>615
これなんでかなと思ってるんだよねえ
1級持ってるけど、東大の過去問やってもムズイという実感しかない
なんていうか、波長が合わないのか、なにか自分に大きな欠陥があって
それが障害になっているのか…
市販の英文・英文法・作文の問題集や単語帳をすべて平らげても
東大の過去問は解けないと思う
生まれたときから東大仕様の頭になってる子たち専用の問題な気がする
0620名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:44:12.58ID:S+u8GVye0
>>619
たんに貴方がバカなだけです乙
0624名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a03-+3cQ)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:14:07.29ID:Y9zsV39S0
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0625名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a33-9gA5)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:59:04.07ID:CmDHBhmL0
読むってことに対する認識に差があるんだと思うな。
難関大学向けの参考書も多くの人がわかるように上っ面しか追わないからギャップを感じるんだろうね。
最近の入試問題や外部テストなんて、上っ面で十分だけど。
そっちが主流だから、東大自体も低い点でも合格できるし。
それでも、英検の読解問題で悩んでるうちは話にならないかな。
0626名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dbe0-Ujwa)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:13:50.35ID:VGJyu5/l0
1級受からない奴は惨めだけど
1級持ってて派遣や非正規労働者で働いている奴はもっと惨めだね
0627名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fa70-h2b/)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:43:33.43ID:3BMql48l0
「俺は1級だ。ただし非正規の1級だけどな」
と言うとなんかダークな凄みがあってカッコいい
0628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:33:32.73ID:S+u8GVye0
>>626
派遣社員でも専門派遣とかなら正社員よりも年収高かったりするから、正社員で企業で働くよりマシなケースがあるんだよ。

例えば大企業のシステム部門でプログラミングやってる人なんて殆ど外注の派遣社員だし、通訳や翻訳とかも外注が多い。

昭和な安定志向な人は今の時代についていけてない人が多い気がするな。

名の知れた会社で正社員やって給料なんて全然上がらないし、派遣社員のエンジニアの方が金稼いでるのみると死にたくなるw
0629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:37:06.42ID:S+u8GVye0
>>628
名の知れた会社で正社員やってるけど給料なんて全然上がらないし、派遣社員のエンジニアの方が金稼いでるのみると死にたくなるw

訂正
0630名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e71e-q2GP)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:12:54.63ID:m8PXDLTN0
もともとのお前が無能なんだろ
相応しい給料だと思わなきゃ
0631名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:35:12.33ID:uwDIRAPcp
>>630
お前の定義では給料安いイコール無能なのw
それ社会に出たことのないニートだということの証明になるよw
大企業は有能だからって稼げるわけじゃないだろ

技術系の派遣社員の方が正社員より給料高いとかよくある話だね
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3bd-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:43:49.39ID:T+wahUui0
そもそも日本でリーマンである以上正当な人事評価なんて存在しないよ笑
それを知らずに夢みてるのはここにいる学歴コンプの学生やら引きこもり君だろね...
0633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3bd-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:45:18.95ID:T+wahUui0
ID:m8PXDLTN0←こいつみたいなバカ
0634名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dbe0-Ujwa)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:54:55.92ID:VGJyu5/l0
>>628
>昭和な安定志向な人は今の時代についていけてない人が多い気がするな。
学生の人気企業ランキング見たことないの?
文系も理系も、男も女も上位は安定大企業だよ。
0636名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:07:00.65ID:z192SYinp
>>634
それが時代遅れなんだろ
ランキングなんて30年前とたいして変わらないし、日本の会社なんてどんどん衰退してるからな
0637名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:08:29.84ID:z192SYinp
>>635
800万は課長くらいにならないと無理だよ
お前がちで働いたことないんだねw
0638名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:28:32.05ID:Ob7ud/CSp
あの就職ランキングて基本企業の宣伝兼ねてるみたいだよ
どれだけ広告料払ってるかによっランキングが変わってくし、発表されるソースによってランクが違ってたりする。
学生てアホだからあれを信じてるやつが殆どなのには笑えるな
Top50に入ってる企業でも安月給でブラックな企業がメチャクチャ含まれるからね。
しかも浮き沈み激しい業界も多いからな。

そういや転職の就職ランキングになると新卒のランキングよりシビアで現実的な企業が多くなるね。
新卒ではランクインしてない会社が転職ランキングでは入ってたり、新卒ランキングに入ってた会社が圏外だったりするから社会経験あるか否かでかなり考え方が違うし賢くなるということ。
0640名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dbe0-Ujwa)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:45:35.45ID:VGJyu5/l0
638って必死だなあ。1級ホルダーの非正規労働者なの?
人気企業ランキングと慶応生の人気企業ランキングってかなり重なっているんだよ
妬んでないで、正社員になれるよう努力しなよ
0641名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr3b-C6Kg)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:50:28.13ID:MVqtNwCnr
>>638
おまい良い事ゆう。惚れるゼ
0642名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:49:49.37ID:Ob7ud/CSp
>>638
>>639
Dodaじゃねえかw

上に書いたとおり残念ながら非正規じゃないよw
君は正論言われると非正規認定だねw
可愛そうだなw
0643名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:50:02.29ID:gPjeQOrpa
↓ここの人たちの人生観
立派なサラリーマンになることが自己実現
大学生活とは職業訓練の時間
0644名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:55:38.21ID:Ob7ud/CSp
>>643
たしかにwww
でも俺もリーマンだか実際会社で働いてみると村社会の中でみな横の繋がりで生きてくわけでみんな視野が狭い人が殆どだから
639みたいな偏狭した人が卒業してリーマンになるわけだからなw
0646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:09:11.88ID:S+u8GVye0
>>645
有価証券報告書は平気なの
わかるかい?
一部の上の爺さん管理職が年収引き上げてるのしらないのかコイツ

数字をそのまま丸呑みできる頭の弱いやつばかりだから安倍自民政権が成り立つということだね笑

ちなみに国民の平均貯蓄額と同じ理論
0647名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:10:18.30ID:S+u8GVye0
有価証券報告書は平均という意味ね
0648名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:16:55.34ID:Ob7ud/CSp
大企業のリーマンは皆年収800以上貰えます

笑わせてくれる
まあ夢みとけよ〜
でも、君は間違いなくどこにも採用されません
永遠にニート君にしかなれないgm
0649名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1a1e-28Fp)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:17:49.18ID:T8Fe8K/30
>>647
そんなことは平均年間給与って書いてあるんだから知ってるよ笑 ホールディングスや商社の年間給与が実態を表してないことも知ってる
でも例えば住友化学の最近の有価証券報告書を見たら従業員5800人に対して平均年間給与が850万程度ある つまり旧帝卒だけ抜き出すともっと高くなる
これくらいの数字は大企業なら珍しくないでしょ?
0650名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7627-rcHW)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:22:19.65ID:bWhrNrY10
40歳800万円って、一応目安になると思う
ただ、ポイントは、そういう会社は、40歳以降に強烈な格差がつくよね

出世コースに乗った人は1000→1200→1500と簡単に昇給し、その後、若くして執行役員につく
一方、800で停止する奴も多いよね。1000って意外と厳しいんだよ。

例外は霞が関で「管理職待遇の課長補佐(→出世なし。課長補佐で定年)」。
この連中が、いわゆる「無限残業(→言葉遊びではなく、本当に無限)」をやれば、確実に1000をキープし
MAXで1300まで跳ね上がる仕組みがあるんだよね

あ、失礼スレチでしたので、もうやめます
知り合いに、年収2000超え執行役員とか、霞が関無限残業1300の人がいるだけのことです
私自身は、低学歴のサラリーマンスピンアウトの落ちこぼれ暇人(無職)です、すみません
0651名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:26:17.24ID:S+u8GVye0
>>649
商社とかそんな例外的な企業は一般的じゃないと思う

あと平均の数字あくまで平均
某財閥メーカーでも850以上は課長以上の年収だよ
あと一般職含めて年収800以上といってたけど一般職なら大手企業でももっと低い。

基本今の政府がだす都合の良い数字に似てるけど、年配の幹部やらの高い給料が平均を押し上げるだけ

お前はさっきから旧帝卒だから年収が高いとか余程コンプがあるみたいだが夢見すぎだよw
0652名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:30:14.84ID:Ob7ud/CSp
さすが5ch
低脳はいつも例外的な極論を展開するよな
そういえば前に例外的な小学生が1級とれたことを普遍的に理論を展開してたバカがいたよねw
0653名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e71e-q2GP)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:32:31.92ID:m8PXDLTN0
無能な奴ほど必死になるからなぁ
英検取ったとこで君らのバカっぷりは変わらんぞ?
0654名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1a1e-28Fp)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:53:37.63ID:T8Fe8K/30
>>651
従業員170人とかの平均取ってるならその理論もわかるけど5800人の従業員に対して圧倒的に少ない管理職が平均をつりあげてるという理論はおかしくね? 他には日立製作所だと従業員35000人に対して平均年収850万のデータなどいくらでもある 
0656名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:54:34.01ID:Ob7ud/CSp
さらにわかりやすく言えは英検1級とろうが偏狭した志向は変わらないということ
バカはバカなんだよ
0657名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:57:55.53ID:S+u8GVye0
>>655
知ってるわボケ
住友科学
住友ゴム
色々あるけど850以上はある程度年齢高い管理職以上だよ
おまけに一般職含めて平均850以上とか頭悪すぎwww
0658名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:00:29.59ID:NaYwRZQHa
旧帝というくくりも
東大京大が平均を押し上げているなw
0659名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:09:53.06ID:xOm7d74Ep
英検1級学習者で真面目に合格してる人は否定する気はないがここのスレの英検1級学習者は基地外ばかりの謎w
0661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:49:06.62ID:S+u8GVye0
2千万wwwww
0663名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:01:53.68ID:S+u8GVye0
>>662
お前が一般職含めてとかいてたんだろがwww
お前一般職てなにかもわかってなさそうだねww
お前は平気年収とか言ってるけど社員の殆どが年収850万以上あるソースを出してないからな
0664名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ec9-TtcN)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:15:04.12ID:S+u8GVye0
都合が悪くなるとソースソースwwwwwwwwwwwwwwwwww
0665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1a1e-28Fp)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:15:33.33ID:T8Fe8K/30
>>663 何でもいいけど例として日立製作所 有価証券報告書と公式HPで両方従業員数35600人程度 
http://www.hitachi.co.jp/about/corporate/index.html
http://www.hitachi.co.jp/IR/library/stock/index.html
あと社員の殆どが年収850万超えてるなんて一言も言ってない 一般職含めても全体平均で年収800万行く大企業が一定数あると言っただけ
0672名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-SKNx)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:33:46.49ID:7nTqU9WHa
>>622
どっちも合格したけど、それすごく思う。
東大の英語は単に英語ができるかどうかを試す問題じゃない。彼らは入試に
英検やTOFELなんか入れたがらないよ。英検はどこかで不正もあったし、
目の行き届かない末端なんてそんなもの。
0673名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a25-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:04:34.77ID:S3zV7Kq+0
>>622,>>672
どおりで市販の参考書や問題集が役に立たなかったわけだ
やってもやっても「これやっても解けないよなあ」感が消えなかった
やっぱ中受して鉄緑指定校受けて、特別の教材使わないとトレーニングできないのかな?
学校自体が東大100人越えとかなら、同級生や学校のカリキュラムその他空気の
ヒダヒダから受ける東大情報が自然に入ってきて、「東大に好まれる自分」に変態できる
のかもしれないけど…
0674名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:13:43.15ID:6uVSLl7w0
>>667
まあお前はバカな無能だから年収850とか不可能だよw
平均の意味わかってないもんなw
0675名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:16:47.22ID:vg0UfX5bp
>>666
訂正されてるじゃん
誤字ミス指摘とか知能が相当低そう

年収1000万当たり前の日本企業とか何年前の話だ

低脳学生かなんかなのか
0676名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:02:54.13ID:vg0UfX5bp
ここは働いたことない無能集団スレだからよく言えば世間知らず、悪く言えば偏った単細胞の集まりだからいくら正論を説いても無駄だよ
スルーが一番
0677名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e71e-q2GP)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:07:51.33ID:v8KsVOhV0
自己紹介やめーや草生えるで
0680名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:29:34.86ID:ckfysWgHp
まあ、こんなスレにくるようなやつがゴミメガネみたな奴ばかりなのは当たり前笑

自己紹介

必死だな笑
0681名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:31:47.54ID:ckfysWgHp
>>679
お前ブーメランだよ
お前は住化の社員なら40で850以上のソースだせよ
全体の平均値をいかにも普遍化させてるだけだもんな
0683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1a1e-28Fp)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:47:05.38ID:X1Qy3xrX0
>>681
住友化学の有価証券報告書によると平均年齢40.0歳に対して平均年間給与850万程度 これは一般職を含んでるから、上位大学卒なら40超えたら年収800万は十分妥当な数字 正直この議論お前が根拠出さないから無意味だわ
0684名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MM92-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:56:05.12ID:/HanvxBOM
そもそも年収800万程度しか貰えないわけではありません
わざとそのレベルに抑えているんですよ。これ以上給料で払うと所得税が物凄く高くなってしまいますからね。
課税所得が900万円越えると所得税率が23%から33%に一気に上がってしまいますからね。
だから大手や公務員はこのくらいに抑えているんですよ。
そして後は退職金や手厚い制度の年金で回収するのです。
かわいそうなのは外資系や医者などの給与所得で高給をもらい退職金もない人たちですね。
この人たちが国の殆どの所得税収入を払っているのです。
0685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a25-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:08:33.13ID:S3zV7Kq+0
だからさあ、英検1級に受かっても1円にもならないんだってばw
人生の矛先間違えてるんじゃね?
TOEICだって、受験料をその都度払い込んで、教材買い込んで
TOEIC貧乏になるだけだよ
主催者側にならなきゃ
0686名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b370-h2b/)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:33:09.17ID:vYPIrVoM0
ちょ(笑)(笑)(笑)

「住友化学の有価証券報告書」とか一体何のスレなんだよここは(笑)(笑)(笑)
0688名無しさん@英語勉強中 (ガックシW 06b6-ZFV+)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:55:50.81ID:HPJXNorF6
正直なんの意味もない議論
0689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:56:13.51ID:6uVSLl7w0
>>683
妥当な数字の根拠がその報告書だと主張してる頭はどうかしてるよ
今の時代上位大学でたからって昔の年代モデルに従って貰えるとでも思ってんのかよ

あとお前TOEIC版でも以前一人で発狂してただろw
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:58:53.31ID:6uVSLl7w0
>>684
上位大学ならどんどん衰退していってる日本のメーカーで850万以上や1000万以上www
0691名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:08:50.50ID:ckfysWgHp
学生相手にムキになるなよ〜
日本の学校の偏差値教育で植え付けられた勉強さえすれば人生成功できると思ってる人に現実を突きつけると今までも人生を否定されたことになっちゃうから、そりゃ必死にマウント取りに来るはずだよ〜
0692名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa43-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:10:51.20ID:E8Bvl7uCa
お金の話大好きなんだね^_^
0694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ec9-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:22:45.40ID:6uVSLl7w0
>>693
独りよがりの妄想はお前
根拠のない夢って可愛いね
0695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7627-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:34:36.38ID:0weQfe7S0
英検スレとは思えない書き込みが多くて微笑ましいです
こういう書き込みがある限り、日本は平和なんでしょうね

英検1級取得は趣味の一環で良いのでは?
華道とか日本舞踊を一所懸命の稽古するのと同じですよ
男のお方なら空手とか剣道のお稽古と同じでしょうね

別に華道(男なら空手)で自分の流派を創って金儲けしようと考える下品なお方はいませんよね
それと同じで、英検1級は、そろばん検定と同じです

殿方どの。
年収850万円だろうが、1000万円だろうが、住友化学だろうが、第三者から見れば関係ありませんよ
サラリーマンの最高峰の財務省次官が、ああいう状態ですものね(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況