X



【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5cf-KzfN)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:01:50.57ID:Aotmszer0
2008年3月31日(月)よりスタート。2008年度から週5回です。
講師は2008年4月〜2017年3月遠山顕先生、2018年4月〜大西泰斗先生

2018年4月〜2019年3月
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意
【講師】大西泰斗
【パートナー】ポール・クリス・マクベイ、秋乃ろーざ
【レベル】CEFRレベル:B1 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜金曜日 午前6:45〜7:00
再放送:月〜金曜日 午後0:25〜0:40/午後9:45〜10:00
再放送:日曜日 午後4:30〜5:45(月〜金曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/kaiwa/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクル https://gogakuru.com/english/on_air/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09137.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/radio/

eHOTCAKE | 大西泰斗の英語学習支援サイト
https://ehotcake.com/
大西泰斗 Twitter
https://twitter.com/hirotoonishi
前スレ
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1523513415/
0002名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5cf-KzfN)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:02:37.46ID:Aotmszer0
関連スレ
※遠山顕先生の講座じゃないと嫌な人
【NHKラジオ講座】遠山顕の英会話楽習
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1521117514/

※ラジオ英会話の前後レベルの番組
【NHKラジオ講座】 英会話タイムトライアル Part.8 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1504002278/
【NHKラジオ】エンジョイ シンプル イングリッシュ4 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1498621988/
【NHKラジオ講座】入門ビジネス英語 part2 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1456804687/
【NHKラジオ】高校生からはじめる「現代英語」2 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1503214114/
0016名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:10:15.76ID:oPAxYloP0
2018年5月9日のlesson23で
「今, 名前呼ばれたよ。君の診察の番だよ。」が、
I just heard them call your name. It’s your turn to see the doctor. だそうだが、
I have just heard your name called. It is your turn to see the doctor. の方が自然だと思うんだが。
過去形と現在完了の感覚が狂っているとしか思えない。
0020名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b1e-PqhR)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:07:21.76ID:ba+0+zRs0
16の現在完了に賛成。たった今なのだから
現在完了で呼ばれて、現在形で君の番だよの流れが時制の感覚では自然なの。
過去形入れちゃうと、君の番だよの現在形と断絶が起こる。
0021名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab33-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:15:45.51ID:WvrtVSo/0
いくら自然だのなんだの言ったところでネイティブチェック受けてそうなってるんだろ
日本人はどこまでいってもネイティブチェック受けなきゃ不安なんだから
チェックを受けてないはずがない

ネイティブは時制はそんなにガチガチに考えてねーぞ
逆にうるさいのは前置詞のほう
0022名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f544-+2vS)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:40:53.12ID:GuxoV3nE0
過去や完了での大西disは釣りなので関わらないが、
会話のモードでの文法として扱われるのはいつ頃になるかな。
てか、「ハートで」とか「一億人」で説明ないの?
0025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 231e-J2id)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:04:25.44ID:b8cQyNE70
ワイもイマイチ現在完了形と過去形の使い分けを理科しきれてなく
ただの事実を伝えたいときは過去形、なんかそこに感情が入る時は完了形って区別で
justだと過去形よりも完了形のほうが相性がいい気がする
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1b96-yizY)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:56:18.60ID:wK86hLCu0
イギリス英語は完了形を、アメリカ英語は過去形を好む傾向があると聞いた。
なので、基本的にはどっちでもいいかと思うが、今ちょうど!といった場合は完了形を用いるのがいいだろう。な?
0027名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa11-vxxB)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:10:41.26ID:9jPf1qxUa
君の診察の番だよとすぐあとに続く文が現在形だろ、
だからその直前の文章が過去形というのが違和感あるのだよ。名前呼ばれたのはたった今だから、現在完了こそぴったりじゃないか。
現在完了なら次に続く文が現在形が自然に繋がる。

それが過去形だと、たった今じゃなくちょっと前の過去のニュアンスになる。君の人が席外してトイレから戻って来て、ちょっと前に名前読んでたから早くいけよみたいになるからな。
0030名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a35c-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:28:12.73ID:qej13ZZg0
>>16
>過去形と現在完了の感覚が狂っているとしか思えない。
お前の感覚が狂っているだけ。言いたいことは分るが、現実には過去形でも何の問題もない。
現実の用法とお前の脳内の理論は一致しない。
0040名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a35c-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:58:41.45ID:qej13ZZg0
>>32
お前が言いたいことは理解している。だが、現在完了でも過去でもこの場面はどっちでもいいのが現代英語だ(特にアメリカ)。
過去形でも何の問題もない。

「狂っている」とか「歪みがある」とか騒ぐほどのことではない。ごくごく当たり前の英語。
0042名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-P7e1)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:33:00.96ID:h9MRfU6u0
やっぱ hear は不要だな。
Your name has just been called. It is your turn to see the doctor.
現在完了になるのは、名前が呼ばれた【結果】君の番、ということ。
0045名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3a8-BsV1)
垢版 |
2018/05/14(月) 02:10:20.40ID:u0sB8LzV0
以前、放送大学のラジオで「英語事始め」という面白い講座があって(今はやっているかどうかわからない)、
その講座の中で、過去形と現在完了形に関して語られている部分がありました。
たった今、銃で撃たれたときに英語でどのように表現するか、という話でした。
たった今の生々しい話であっても、"You just shot me." "You shot me now." と過去形で言うこともできるし、
あるいは 現在完了形を使って、"You've just shot me." と言うこともできるそうです。
また、探し物を見つけた瞬間に、"I found it!" と過去形で言うそうです。
0047名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-P7e1)
垢版 |
2018/05/14(月) 06:41:06.79ID:h9MRfU6u0
>>45
だから、その後に続く文で、過去形を使うか、現在完了を使うかの違いが出る。
「名前を呼ばれたから、君の番だ」なら、呼ばれたことがまだ有効なので現在完了
「名前を呼ばれたが、不在だったので、次の人の番になった」なら、呼ばれたことが無効になっているので過去形。
0048名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7534-iSle)
垢版 |
2018/05/14(月) 07:24:35.19ID:mgWywu4B0
辞書とか文法書いくつか見た感じだと、
正式には現在完了形、過去形は略式。よって書くときは完了形推奨と。
口語では(米)は過去形の方が多い。(英)は現在完了形がまだ優勢だが、過去形を使う人も増えてきている。
justで完了のニュアンスが十分出るから完了形にしなくてもいいでしょ、ていう感じらしい。
alreadyやyet ,neverなども同じ状況。recentlyは過去形でも正式。
0049名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab33-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 08:10:01.07ID:SrtXiczQ0
お前ら、そんなにどうでもいいことに熱くなるなよ

日本語だって待ち合わせしてて
「あ!来た」って言うだろ

今、目の前で迫ってきてる状況で来たって言うんだぞ

どこが過去なんだ?
なぜ、過去なんだ?
どうでもいいだろ

さらに日本語では近づいてる状況を
「来る」というが終わると「来た」になる

なぜ、「くた」ではないのか?
文法学者以外知らなくていいことなのだよ
0052名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235c-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:30:10.42ID:cbt1C4h+0
>>42
知覚動詞を学ぶ回なんだぞ。hear使うだろ。hearがない方が自然というのもアホな意見でしかないし。
ネイティブでもないただの素人がネイティブにけちつけすぎ。愚の骨頂。

そんなことより、早くどこの学者が「文法と言うのは、類似の文を比較考証して法則を導き出す学問。」
という珍説を唱えているのか教えてくれ。待ってるよ。
0056名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3dbe-dpm6)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:22:48.56ID:V0QWn4ae0
クリスの
I can'tが
I cunt に聞こえる
0057名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa11-vxxB)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:48:48.15ID:aUJ6sAoba
>>56
イギリス英語だとそうなる。
アメリカ英語だとcanは曖昧母音のアだからエとアの間くらい。
決してcatのキャみたいにならない。
can’tは、tが消えるからcanと間際らしいが、
can‘tの方はキャに近い
canとcan’tの聴き分けはリスニング試験でよく出るよ。
0058名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM19-6b5+)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:51:22.31ID:XRmTMa3/M
gotも特徴的に聴こえる
0059名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7534-iSle)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:12:04.03ID:mgWywu4B0
>>56
結構多いよ。アメリカの曖昧母音が長母音化するパターン。ぱっと思いついたの適当にあげても
ask, aunt, advance, advantage, after, cast, castle, class, enhance, forecast, pass, past, staffなど
ついでにtomato, vaseもこの音。あとclerk, Derbyはアメリカではbirdと同じ母音だけどイギリスではこっち
>>57
dog, doctor, watchなんかは日本語で「お」だけど、日本語で「あ」と発音されるものとかは一瞬迷う。
bother, copper, collar, knowledge, scholar, swallow, wanderなど
collarに何か付いてると言われてcollarて何?と聞き返した覚えが。colourと同じ音だと思い込んでたから。 
0061名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bb2-0+7M)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:31:55.51ID:C+jECaSo0
Your name has just been called. It is your turn to see the doctor.
の現在完了形は自然だけど
I have just heard your name called. It is your turn to see the doctor.
での現在完了形はやっぱりおかしい。
主語 I の現況と次の文とが繋がらない。
0062名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr21-u1K7)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:32:50.38ID:lLNFlZmAr
説明は後ろに並べるの連呼は
アホでも理解できるので素晴らしい。
遠山氏の一息五回を思い出したわ。
今後も英文法の急所をメリハリつけて
楽しく解説してほしい。
0066名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-P7e1)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:38:37.68ID:h9MRfU6u0
>>57 >>59
曖昧母音というのは[ə]のことで、アとエの中間の[æ]のことではない。
それで、can'tは
アメリカ英語[kænt]
イギリス英語[kɑːnt]だが、
クリスマクベイはスコットランド訛りだから[kʌnt]になる(聞える)。
この結果、日本人にとって重要な[æ]と[ʌ]の区別について、リスニング、スピーキング両面で、大きな悪影響を与えることになる。なるべくクリスマクベイの発音は聞かない方が良い。
0067名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-P7e1)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:52:04.80ID:h9MRfU6u0
>>62
説明は後ろから、限定は前から(一億人では「特定」、ラジオ英会話では「指定」いい加減、用語を統一して欲しい)の訳ないよね。
そうじゃない例はどれだけでもある。
Look at the cute girl over there.の場合、
大西先生の言うように、cuteが限定(見渡す限りcute girl と言えるのは一人しかいない)で、over thereが説明(その子が向こうに居る)ということもあるかもしれないが、
over there が限定(向こうには少女が一人しかいない)で、cute が説明(その子はかわいい)という場合もあれば、
over there もcute も限定(向こうには少女が何人もいるが、そのうちcuteなのは一人だけ)ということもある。
前か後ろかということは、限定か説明かに何の関係もない。番組を聞いている人は、そのくらい気づいてほしい。
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235c-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:56:52.41ID:cbt1C4h+0
>>66
「文法と言うのは、類似の文を比較考証して法則を導き出す学問。」はどこの立派な学者が言っているの。早く、教えて。
あと、前のスレの根拠も文献も何も提示してもらってないんだけど、どうなったの?
糞みたいな英文のニュアンス解説はお前の妄想っことでいいのかな?
0069名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-P7e1)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:04:13.85ID:h9MRfU6u0
>>68
wikipedia でも調べればいいじゃない。ちょっとレベル低すぎ。
0074名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235c-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:36:45.87ID:cbt1C4h+0
>>69
で、散々「不自然だ。歪んでいる。狂っている」と批判している際に用いている英文の文法性のジャッジに関してなんだけど、
まともな返事がないということは、低脳君の(ナンネイティブの)直感に基づいているってことなんだね。

君のナンネイティブとしての知識はそんなにすごいの?

どうしてネイティブの書いた文や判断に文句をつけられるの?ちゃんとした裏づけがあればそれを示せば
いいだけでしょ?頭おかしいなら心療内科いけよ、まじで。
0077名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-P7e1)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:46:17.24ID:h9MRfU6u0
>>74
wikipediaの見方も知らんのか。

今日、本屋にラジオ英会話の6月号があったが、ひどい内容だったな。時制の説明であれじゃ「学び直し」君たちは混乱するだけだろう。
まあ、目が覚めるには、ちょうど良いのかもしれない。
0078名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a35c-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:47:08.95ID:Y+L+WNO30
>>77
で、散々「不自然だ。歪んでいる。狂っている」と批判している際に用いている英文の文法性のジャッジに関してなんだけど、
まともな返事がないということは、低脳君の(ナンネイティブの)直感に基づいているってことなんだね。

君のナンネイティブとしての知識はそんなにすごいの?

どうしてネイティブの書いた文や判断に文句をつけられるの?ちゃんとした裏づけがあればそれを示せば
いいだけでしょ?頭おかしいなら心療内科いけよ、まじで。
0083名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d2b-uCqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:26:35.73ID:TwN48pSx0
同じくNHKラジオの別番組で、外国人に日本語を教えるみたいなのがあったのを聞き流ししてたけど、
そこの会話文も、通常の日本人同士の会話からしたらちょっとだけ不自然な感じだったよ
何かを買う場面だったけど、普通なら説明聞いて「じゃあそれください」てなるところを
いちいち「○○(説明聞いたソレ)をください」みたいな感じで、やや自然ではなかった
(うまく説明できないけど)

そんな感じで、言葉を学ぶ外国人に身につけてもらうための文章ってのがあるんじゃないの
英語もしかり
目くじら立てるものではない
0086名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63fe-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:11:48.96ID:d8B15EjU0
オーニシ先生の本好きだけど。

なんか、オーニシ先生の、ユーモア?はのど越し悪くて、ト―ヤマさんのユーモアみたいにするりと入らないのど越しの悪さを感じる

なんか、嫌味な感じ。。。

もっというと、なんかあざとい。

さらに言うと、すごい、おれがおれがの自意識過剰気味で、つよい上昇志向を感じる
0090名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa11-SPTe)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:33:02.36ID:zrYwxC7Oa
遠山先生のジョークはアメリカンジョークベースだからたまにわからないことがあった(駄洒落は除いて)
ジェフさん、ケイティさんはウケてたけど

大西先生は、たまにいる「俺って結構面白いんだぜ」部類の男だ
そんな自分を押さえられないなら受け入れるけど、愉しく進行させる手段としてならいらない
0091名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-P7e1)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:39:26.59ID:M8wnwvBH0
2018年5月15日 Lesson 27
A: What’s wrong with your leg?
B: I hurt it at 【soccer】(1) practice yesterday.
A: 【Oh, is it bad?】(2)
B: 【Well, I had the doctor look at it.】(3) She said I 【won’t】(4) be able to play for three weeks.
A: Oh, so you 【can’t】(5) play in the big 【match】(6) next Saturday.
B: That’s right. My coach 【is】(7) upset, but there’s nothing I can do.
A: 【That’s too bad.】(8)
(1) soccer はアメリカ英語。イギリス英語ではfootball。
(6)集団球技はアメリカ英語でgame。match を使うのはイギリス英語。「soccerとmatch」の組み合わせはかなり不自然。間違いじゃないけど。
(2)ここは会話的には相手を気遣うべきところ。
(3)会話的には全く不要な文。文法の主眼かもしれないけど。
(4)主節が said と過去形のため、won't (=will not) は文法的に誤り。
(5) can't と現在形を使うと、確定した未来を意味する。友達が回復する可能性もあるのに、こういう配慮に欠けた言い方は会話的に変。
(7)コーチが目の前にいない以上、現在まだ取り乱しているかは不明。
(8)「サッカーを3週間できないそうだ。−それは良くないね。」や
「次の土曜の大きな試合に出られない。−それは良くないね。」は会話として成立するが、
「私には何もできることがない。ーそれは良くないね。」は会話としてツボを外している。
【添削後】
A: What has happened to your leg?
B: I hurt it during the soccer practice yesterday.
A: Are you OK?
B: The doctor said I wouldn't be able to play soccer for three weeks.
A: That's too bad. If that is the case, you won't be able to play in the big game on next Saturday.
B: That's right. My coach was upset, but there's nothing I can do.
(4)が致命傷。まあ、こんなもん暗誦すると、文法も会話力も落ちることになる。
0094名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK2b-oK+K)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:21:20.89ID:6N4PTVXWK
内容は基本的なことを扱ってるけど、解説が英語なのでかなり難しく感じます。中級者以上向けレベルでラジオ英会話らしくってことなのかもしれないですが…。

あと推測ですが、週5放送なので再放送までは推敲の時間が十分に取れないのではないですか?テキストの校正って大変そうだし…。
0100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 231e-J2id)
垢版 |
2018/05/16(水) 03:01:04.09ID:BgKJMqGN0
>>91
(4)はwon'tで間違ってないと思うけど
Bが話してる時は、医者から言われたサッカーできない3週間の期間内なんだから
むしろwouldn'tにしてしまうと、話している時点ではサッカーできなかった3週間は過ぎていることになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況