X



英検一級スレ part165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406忍者 ◆No.1/op/JA (テトリスT Sa09-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:21:22.39ID:S+4Q1eara0606
ちなみに英検2級の出題語彙数は5000、準一は8000、一級は15000
7割で合格だけど念の為で8割は欲しいから、それぞれの合格ラインは4000、6400、12000

つまり、2級を満点合格出来たとしても準一にはかすりもしない
準一を満点合格出来たとしても一級には全くかすらない
0407忍者 ◆No.1/op/JA (テトリスT Sa09-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:23:02.45ID:S+4Q1eara0606
つまり、諸君らはオックスブリッジでの勉学にチャレンジしているようなものだ
日本英検甘く見るなよ
準一と一級は別格ですよ
0408名無しさん@英語勉強中 (テトリス 4514-sZ2J)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:31:53.54ID:QzmgvQcI00606
そんなに英語勉強しても白人のDQNにも劣るんだから悲しいですね
0415忍者 ◆No.1/op/JA (テトリスT Sa09-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:14:57.49ID:3pb1v+7+a0606
>>413

0歳の頃から両親から「英才教育」を受ける
学校に入ったらさらにそこでまた教育を受ける

経験が圧倒的に違う
ノンネイティブが勝つのは無理
0416名無しさん@英語勉強中 (テトリス cd7c-xIVS)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:22:23.18ID:XNMXqQXC00606
英検終わった直後は「どうだった?」「めちゃくちゃ難しかったわ」
「あそこは3だろ」「いや2だろ」とか盛り上がってたのに
解答発表してちょっとすると葬式ムードなのはどういうことなの
0418忍者 ◆No.1/op/JA (テトリスT Sa09-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:32:19.97ID:YVy+x/vBa0606
試験の形態の違いはあるにせよ、英検一級というとオックスブリッジの入学を許可されるレベルだからなぁ
これに受かる人といえば、プロの翻訳家、あるいは東大を目指す生徒を指導するような進学校の英語教師、いわゆるガチプロって奴だ
0423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2533-msj4)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:14:52.57ID:R8/ZH77t0
ちなみにこれは日本語ノンネイティブ向けに日本や世界各地で実施されている日本語能力試験
(Japanese Language Proficiency Test)の最上級にあたるN1レベルの問題例
https://www.jlpt.jp/samples/pdf/N1-mondai.pdf

日本語ネイティブの我々から見ると難易度はどう感じるか?
おそらく英語ネイティブが英検1級の問題を見ても、同じように感じるのだろう。
0424名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-D9sz)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:25:17.15ID:5ZHv1LHwd
面白いですね。
見てないんだが、ネイティブが英検1級を受けたらどうなるか、というのがyoutubeにあがっていたとおもう。
結局語学がただのツールなのか、その人の教養と関わるものなのか
ビジネス、ちょっとした短期留学とかなら1級なんか必要ないわけだし
backgroundの知識が全くないような状態だと1級は無理と思う
0425◆wlPIi.ym8Q (ワッチョイ 2557-iqe/)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:27:49.28ID:BD6Y7wtg0
>>423
日本語の新約聖書を暗記している人であれば、
こんなのは外人さんでも楽々満点取れるね。


英語は(英訳聖書の)ディープラーニングだ!
0426忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウウーT Sa09-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:34:28.08ID:YVy+x/vBa
学歴にもよるがネイティブの語彙数は30000オーバーだぞ
一級なんてヨユーに決まってんじゃん
ただ指示は日本語で書かれてるからそれを理解できないかもな
0427名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp05-2+vY)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:41:22.93ID:k8AeOMTJp
>>324
Wで32点くらいとれれば受かる
0430名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd73-8D1n)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:06:14.67ID:CYgJipmgd
ネイティブの語彙が仮に30000として、英検1級で足りないのはどういった単語なんだろうか。スラングとか擬態語とか商品名とか?
0431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b133-RNA2)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:09:31.06ID:qSibUg0T0
ライティング、フォーマット守ってある程度普通に書けば24/32もらえるってまじ?!
0432名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93bd-9w9v)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:37:57.19ID:c1wfEv5J0
測定者別の認識語彙数 (Test Your Vocab調べ http://testyourvocab.com/blog/

・30,424: ネイティヴ39歳
・26,789: IELTS 9.0
・23,348: TOEFL 120
・21,416: ネイティヴ16歳
・15,000: Denmark、Norway、Finland、Sweden、Belgium
・13,724: IELTS 8.0
・1,2000: Mexico、France、Italy、Argentine、Israel
・10,000: Indonesia、South Korea、Germany
・8,799: TOEFL 90
・8,000: Thailand、Japan、Taiwan、Hong Kong
0433名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1325-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:56:19.29ID:wMAigmmD0
>>432
1万あれば、IELTS7.5が取れる理屈だけど、日本人の場合に限っては
単語帳で覚える「ボキャブラリー on the 畳マット」の抜け殻上げ底語彙だから
コミュニケーションの道具としてまったく運用できず、7.5どころか6.0も難しい
0434◆wlPIi.ym8Q (ワッチョイ b145-+KOp)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:36:31.95ID:9ysO9cZ00
地元の集団ストーカーは性にちょっかい出すな!
豊川商工会議所!豊川ハローワーク!豊川民商!
南部中学校PTA!中部小学校PTA! KDDIエボルバ!
いいかげんにしろ!!!

お願いだから性の睡眠時間を奪わないで下さい!四時間くらいしか
寝ていないじゃないか!二日続けて睡眠不足で気持ち悪い。
吐きそうだ。いい加減にしてくれ!!!

小生が派遣の仕事で作った借金を完済するのにあと三年かかる。
そして、その後も七年間くらいは性は金融業者のブラックリストから
消えないから、性が借金できるだけの信用を取り戻すまでに
あと十年かかります。

IT派遣で働くという事は、借金をしながら働くという事だ。
性は、あと十年はIT派遣の仕事はできないよ。そもそも、
もう全部忘れた。

地元で八年近くパート・アルバイトをしたおかげで、地元の
皆さんに認められて、どうも性に塾の先生の口があるらしいが、
性は二十年近く若い奴等に虐げられてきて、性は若い奴が
嫌いなのだ。塾の先生など、できん!そもそも、性の英語の
ノウハウなんて二つしかない。タダで教えてやるから、性に
もう関わるな!

『英訳聖書を音読しろ』
『英語の歌をたくさん覚えろ』

わかったか!!!
0435◆wlPIi.ym8Q (ワッチョイ b145-+KOp)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:45:21.08ID:9ysO9cZ00
そもそも、性は地元に帰ってから三年以上は就職活動を
続けたぞ。カネがないのに名古屋までカラ面接(待機のための
面通し)に行っていたぞ。交通費は片道1500円くらい
かかっていたんだぞ!

お前らは自分で呼んでおきながら『商品先物取引の仕事を
していた人とは働きたくない』とか『使う側がずっと若くて、
年齢が高い人は使えない』とか言って断っていたんだぞ。
お前らは字が読めないのだ。履歴書を読まずに呼んだのだ。
それとも、からかうために遊びで呼んだのか?

性に交通費と郵送料を返せ!性に三十万円返してからでかい面しろ!
0436名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d133-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:18:29.35ID:67jqwvRC0
>>433
自分はCEFRのB2レベルであるケンブリッジ英検FCEに合格してから、IELTSのアカデミックを受けたら6.5
(B2レベル)だった。同じくB2レベルとされる英検準一級合格に必要な語彙数は8000語前後。
ここから推測すると、語彙数が1万あれば、IELTSで7.0〜7.5ぐらいにはなるはず。
スピーキングとライティングが全くできないとか極端なことでもない限り、6.0ということはないだろう。
0439名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b170-prOD)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:07:51.94ID:QxSnrpfs0
iPhone買った当初はアプリとかすげーーー!と思って、これからどうなるんだろう紙はもう無くなるのかなとか色々思って、
iPhoneも教育カテゴリーとかいうのがあって英語アプリも色々あったのですげーーーと期待してたが、結局特にこれといったものは無いまま今に至り、今後も無いだろうな。
もちろん辞書は今時紙とか使ってる奴は基本的にいないだろうが。
0441名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b170-prOD)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:35:54.89ID:QxSnrpfs0
見るのはやっぱり紙が良いだろうな。
0443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0933-8neN)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:09:28.22ID:nlQdmMyd0
>>440
お前は廃人なんだから、黙ってろ
0444名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93bd-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:47:41.01ID:ATuiftt40
どうしても3つ目の理由が思い浮かばなかったんで
東京五輪が決まってから駅や商業施設でバリアフリー化が進み障碍者や高齢者が生活しやすくなったとか
嘘情報書いたけど、これは点数もらえますかね
0445悠資 (ワッチョイW a9ae-1iQu)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:13:23.36ID:jCorzl900
>>369
ありがとうございます
0446名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1114-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:13:27.83ID:TtchYP2Y0
筋通ってるしもらえるやろ。
0447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e17c-EPCg)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:26:47.64ID:hP8yMLD90
>>426
こんなレスしてたと思うと恥ずかしいなこの人

406忍者 ◆No.1/op/JA (テトリスT Sa09-NLsb)2018/06/06(水) 20:21:22.39ID:S+4Q1eara0606
ちなみに英検2級の出題語彙数は5000、準一は8000、一級は15000
7割で合格だけど念の為で8割は欲しいから、それぞれの合格ラインは4000、6400、12000

つまり、2級を満点合格出来たとしても準一にはかすりもしない
準一を満点合格出来たとしても一級には全くかすらない

407忍者 ◆No.1/op/JA (テトリスT Sa09-NLsb)2018/06/06(水) 20:23:02.45ID:S+4Q1eara0606
つまり、諸君らはオックスブリッジでの勉学にチャレンジしているようなものだ
日本英検甘く見るなよ
準一と一級は別格ですよ
0448名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spdd-prOD)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:39:53.72ID:6GqlBOg0p
>>444
点数もらえるどころか親に電話かかってくるよ
0449◆wlPIi.ym8Q (ワッチョイ b145-+KOp)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:55:32.33ID:9ysO9cZ00
性がサークルKとファミリーマートで店のカネを
盗んだと根気よくデマを流して回った団体があった。
名前を晒すのは勘弁してやるが、ホント、敵には
手段を選ばないね。それがウリなんだもんな。

神がお前らを裁かれる時にも、同じようにしたまうであろう。
0451忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウウーT Sad5-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:37:59.43ID:cQI3LO2Oa
>>424
> 面白いですね。
> 見てないんだが、ネイティブが英検1級を受けたらどうなるか、というのがyoutubeにあがっていたとおもう。

バカだな
そんなの余裕の満点合格に決まってんだろ
だけどそれじゃあまりにも味気ないからヤラセでもやってるんだろ
そのくらい察しろよ バカだな

ネイティブの語彙数は30000以上だぞ
英検一級なんて余裕に決まってんじゃん
0452◆wlPIi.ym8Q (ワッチョイ b145-+KOp)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:40:37.25ID:9ysO9cZ00
結局は性が悪いんだよね。性が神の教えの通りに生きていたら
誰も性を害する事はできなかった。

休日メニューを一周回したから、今度は平日メニューをやろう。
0455名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spdd-49N8)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:20:38.63ID:VJfw0iVNp
まあ英検の門戸は広いから玉石混交ですわな。
英訳してみろ
0458名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e17c-EPCg)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:31:29.02ID:hP8yMLD90
日本語すら通じてなくて笑えない
0460忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウウーT Sad5-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:55:50.81ID:cQI3LO2Oa
Sorry,I have a bit of correction.

The English Language Assessment of Japan accepts pretty much of people,thus various people are there.

定冠詞はa,an,the,(何も付けない)があるけど、これもキチンと使い分けのルールがある

Japanには何も付けない
しかしU.KにはTheが必要
ThamesもTheをつけるのが一般的
Mt.Kilimanjaroには何も付けないのが自然だろう
AlpsにはTheをつける

まぁ、このへんは一級スレのみなさんなら当然ご存知ですよね
0461名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0933-8neN)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:27:39.24ID:nlQdmMyd0
>>450
頼むからその呪いで死んでくれ、廃人。
0467名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b133-RNA2)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:58:37.04ID:qSibUg0T0
ライティングの採点って厳しいっすか?
普通に書いたけど24もらえるかなあ
0471名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1910-wtdO)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:04:15.29ID:4SDg9bOg0
8割取れたのに受験票忘れで認定されるか分からないから悲しい
0472名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b170-prOD)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:05:21.42ID:QxSnrpfs0
>>465
日本人の英語コンプレックスはもはや病気だとNASAが結論出してたはず
0473名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b170-prOD)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:06:27.88ID:QxSnrpfs0
>>471
一番悲しんでるのはお前に忘れられた受験票だよ
0474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81bd-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:15:00.10ID:4rW22VpH0
>>460
I have a bit of correction.
→I need a bit of correction

コロケーションが変。
ノンネイティブ英会話をやってる人間の特徴が
英文に出ている。
ネイティブの指導を受けていないと思う。
0477名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81bd-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:55:24.21ID:4rW22VpH0
>>475
I need a bit of correction in the previous statement.

in the previous statementが省略されている。これjは添削だから。 I need to make a bit of correction in the previous statement.の方が正式。

I need to correct errors in the previous statementが自然だと思う。
0479忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウウーT Sad5-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:03:26.35ID:6Mfzs1iza
だいたいよーneedってのは今持ってないものを要求するって意味合いがあるわけで、
俺は今既に訂正すべき事項を持ってるんだから、haveが適切でneedは不適切でしょ
英検4級レベルですな
0481忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウウーT Sad5-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:16:17.18ID:6Mfzs1iza
どれ、アホどもをちょっともんでやるか
次の名詞にtheはつけますか?それとも何もつけませんか?
理由も添えてお答え下さい

1.Netherlands
2.Argentina
3.Lake Biwa
4.Urals
4.south-east France
5.south east of France
0487忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウウーT Sad5-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:21:17.40ID:esGH82afa
まずこの人は文章の意味が正確にわからないから添削できないみたいなことを言ってるね
日本英検の意味がよく分かってないみたいですな まあ当然か

それとhaveだのneedだの、一級スレでグチグチ言い合うことですか?
まずは5級受かってくださいね
0496名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMa3-b7L5)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:57:37.79ID:yIpbb+2TM
今回簡単だったから52点以上かな
0497名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0933-8neN)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:14:10.35ID:sBUxsL6/0
1級保持者ですが、今回L満点だった私からしたらLは22〜23点で足切りしてほしい。
Lが17〜18点でもW次第で受かってしまうのはおかしいと思う。英検1級で最も実力が
ある人=Lで高得点を取る人です。ちなみに私は東京外大女子。
0500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1114-X4KX)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:24:44.03ID:LmdDHQvO0
>>497
英語話せる奴は資格、特に英検なんかに拘泥しない。
学科知らんけど東京外大のレベルが低いみたいに映るからやめちくりー
0502名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd73-8D1n)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:51:32.05ID:rLZN83YId
外大ごときでそんなに高飛車になれる意味がわからない、さすがに英文科だよね
リスニングが満点でも英文科以外ならどうしようもないよ

もしくは外大に恨みがあり、外大を貶める高度なレス
0503名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41e9-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:20:23.99ID:7WSJhUj20
スピーチのトピックス 新形式から
これ以降新しいは手元にないけど

2016年第1回
税金、都市化、宗教、平和、国際支援
倫理、政治、安保、メディア、宇宙開発
2016年第2回
漁業、治安、政治、思想、労働
抗議活動、動物、メディア、安保、ビジネス
0504名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb6a-+Gwv)
垢版 |
2018/06/09(土) 02:29:03.89ID:MAyJruUK0
>>500
知人の東大は資格は普通免許のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況