X



【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ285
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-xsWA)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:13:16.25ID:omFwszKca
http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
>>950踏んでも全くスレ立てをしない。同じネタを自演で定期的に連投し続け、ひたすら持論を突きつける迷惑なアウアウカーが居座っています。
すぐwifiに切り替えますので、各自完全スルー徹底の上NGにて対応してください。
※ここは共有スレです。コテハン同様、節操のないことはやめましょう。

「め〜る」は入室禁止
※モリマンの中でも特にしつこいので明記しました
ケ口助、二ューマソ及びめ〜る、その他のコテハン関係はスレ違い。その他TOEICer個人関係もスレ違い。二ューマソの自問自答はバレバレ↓のスレで存分にやれ。
TOEICケ口助専用スレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464609643/
TOEICer総合スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1493445307/

※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1525393468/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ284
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1526869063/
0011名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-uYXe)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:34:53.81ID:lcNN2Tm+a
>>4
さっきIIBCに電話したら今日発送したって言ってたぞ
0012名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM6d-l2zs)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:47:38.17ID:Nca1l39fM
長らく御愛用頂いた「敷居が高くなる原因は不義理」「一人では爆笑出来ない」ネタは2018年1月11日をもちまして取り扱いを終了させて頂きました
既に在庫の取引等も行っておりませんが、度々お問い合わせを頂きますのでここに再度お知らせいたします
長年の御愛顧まことにありがとうございました

185 :名無し :2018/06/15(金)04:59:14 ID:WAS
敷居が高いと爆笑

https://goiryoku.com/shikiigatakai/

http://d.hatena.ne.j...osuke/touch/20160526

「辞書が間違っていた」もしくは「まだ辞書に載ってなかっただけで、昔からその使い方もあった」とゆうパターンやなあ
というかなんでみんな辞書基準で語りたがるんやろ?あれ会社によって書いてる事違ったりしてくっそ適当なジャンルやけど
0016名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ beae-uYXe)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:19:11.78ID:36szbiLj0
このスレから、金フレの宣伝荒らしは禁止にします。
0019名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41c3-DNPn)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:17:50.59ID:e2eHeMU90
こいつは帰国子女でもなんでもなくて、一日留学して泣いて帰ってきた、ただの中大生だからねぇ
わざと煽るような事言って、再生数稼いでる惨めな奴だよ
0020名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 421e-sRUJ)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:47:24.24ID:OEmhpvLo0
就活の為にTOEICやるか迷い中なんだが相談させてくれ
今理系大学4年生で2年後就活なんだ
英語能力は大学受験時センター170点、記述偏差値60位だった
去年対策なしで受けたTOEICが495でやっぱ英語力落ちたなぁと思った
だけど金フレと問題集1回分解いて5月に受けたTOEICが615で案外TOEICチョロイかもって思ったんだ
そこで相談
目標800点なんだけどどんくらいの努力が必要か
またその努力に見合うほどの見返りがあるか教えて欲しい
見返りが無ければ他の資格や研究に努力を捧げたいんだ
0021名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-Hper)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:58:11.97ID:/roPoVQQa
>>20
二年あれば片手間にやってても800には余裕で届くと思う
修士課程で英語論文も読むだろうし、TOEIC特化の勉強は週に二時間程度やればいいよ
それなら負担にならないでしょ
理系、つまり他に専門があってなおかつTOEIC800ならかなり評価高いと思うよ
0026名無しさん@英語勉強中 (アメ MM6d-f4Dn)
垢版 |
2018/06/16(土) 07:23:44.36ID:FdLCjHtkM
>>25
900点はベジータ?
0029名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 891e-5PSh)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:59:53.08ID:CsvQdNV70
>>20
TOEICはやるべきだけど、あくまでも本業の理系の研究を優先すべき。

TOEICは、平日はまとめて勉強するのは1日30分でいいよ。
電車での移動の間に、金フレのスマホアプリ版とか、文法特急とかやればよい。
土日は1日3時間くらい時間取れるでしょ。そこで公式問題集やる。

文系の学生や社会人と比べて時間が限られているのだから、やる教材を限定するといいよ。
これだけは何度も繰り返してしっかりやる、と決める。

・NHKラジオ「入門ビジネス英語」
 (このサイトで1週間分まとめて聴ける→ https://www2.nhk.or.jp/gogaku/index.cgi
・公式問題集(2と3)
・文法特急(←これがほぼ理解できるようになったら900点特急)
・金フレ(スマホアプリ版)

これだけやれば、730くらいは何とかなるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況